M23は、デジタルオーディオプレーヤーの中核モデルとして定評のあるM11Plusシリーズの最新世代モデルです。DACにはAKM製フラッグシップ・セパレートシステム「AK4499EX+AK4191EQ」を採用し、アンプにはTHX特許技術アンプ「AAA-78+」を採用しています。ホームユースも見据えた「DESKTOP MODE」を新たに実装し、最大1000mWもの大出力を実現しました。あらゆるシーンで最適な使い方を可能にするユーザビリティの高さも特長です。
仕様●DACチップ:AK4191EQ+AK4499EX●SoC:Qualcomm製Snapdragon 660●THD+N(SuperHighGainモード時):0.00038%(1kHz/-6dB@32Ω)●ストレージ容量:64GB(46GB使用可能)●ノイズフロア(SuperHighGainモード時):1.9μV未満(A-weighted、アンバランス出力)、3.1μV未満(A-weighted、バランス出力)●ヘッドホンアンプ:THX AAA 78+ 2基●外部ストレージ対応:microSDカード (最大2TBまで対応)●最大出力(SuperHighGainモード時):バランス:1000mW (32Ω,THD+N<1%)、バランス:240mW (300Ω,THD+N<1%)、アンバランス:440mW (32Ω,THD+N<1%)、アンバランス:60mW (300Ω,THD+N<1%)●対応サンプリングレート:内蔵データ再生、USB DAC:384kHz/32bit、DSD256、USB出力:768kHz/32bit、DSD512(Native)●電池容量:5500mAhリチウムポリマー
付属品スクリーンプロテクター(製品装着済み)、ケース (M23にシリコンケースが付属 / M23 Stainless Steelにはレザーケースが付属 )、microSDカード取り出しピン、USB Type-A to Type-C 変換アダプタ、USB Type-C to Type-C データ/充電ケーブル、保証書、取扱説明書、クイックスタートアップガイド
寸法(mm)136.5 x 75.7 x 18.1
質量(g)約299(M23)、約392(M23 Stainless Steel)
アナログ出力シングルエンドライン出力兼用3.5mmヘッドホン端子、バランスライン出力兼用4.4mmヘッドホン端子
出力インピーダンス(Ω)2以下(バランス出力)、1以下(アンバランス出力)
デジタル出力3.5mm4極S/PDIF出力(3.5mmヘッドホン出力と排他)、USB3.0 Type-C
ディスプレイ5.5インチ(1440×720)タッチスクリーン
S/N比SuperHighGainモード時:125dB以上(A-weighted)
バッテリー稼動時間約10.5時間(アンバランス出力)、約9時間(バランス出力)
インピーダンス(Ω)バランス: 8~350 、アンバランス: 8~150
USBポートUSB3.0 Type-C (データ通信、充電) / 独立給電用USB Type-C
BluetoothVer.5.0
対応コーデック送信:SBC/AAC/aptX/aptX HD/LHDC/LDAC、受信:SBC/AAC/LDAC
1台
¥149,800
税込¥164,780
6日以内出荷
M11Sは、FIIOのDAPとして金字塔となる高い評価を獲得した大ベストセラーモデル「M11」をベースに、さらなる性能向上を果たした後継モデルです。新たなSoC、新たなDACチップの搭載により、M11と比較して圧倒的な処理の高速化、GMSによるストリーミングサービスに対応。最大670mW(32Ω・バランス出力時)という強力な駆動力を実現しながら、低ノイズ・低歪み・低消費電力の理想特性を達成したFIIO独自の新世代ヘッドホンアンプ回路を搭載することで、音楽リスニング体験のスタンダードを新たなステージへを誘う戦略モデルの誕生です。
仕様●DACチップ:ES9038Q2M×2●SoC:クアルコム社製Snapdragon 660●メモリー/内蔵ストレージ:3GB/32GB●拡張ストレージ対応:microSDカード:1スロット(最大2TB対応)●最大対応サンプリングレート/ビットレート:PCM:384kHz/32bit、DSD:DSD256/1bit(内部データ再生、USB入力のASIO Native再生時)、DSD128(USB入力のDoP再生時)
付属品スクリーンプロテクター(出荷時にM11S本体に貼り付け済み)、クリアケース、USB3.0ケーブル、保証書、クイックスタートガイド
寸法(mm)125.2×74×18.5
質量(g)約271
バッテリー5300mAh
ディスプレイ5.0インチIPSディスプレイ、720P
充電時間(時間)約3(QC急速充電)
充電方式QC3.0/QC4.0、PD2.0/PD3.0急速充電対応
チップタイプBluetooth:WCN3990(BT5.0)
バッテリー稼動時間約15時間(シングルエンド)
対応コーデックBluetooth:受信時:SBC/AAC/LDAC、送信時:SBC/AAC/aptX/aptX-HD/LDAC/LHDC
1台
¥85,980
税込¥94,578
6日以内出荷
M15Sは、FIIOのハイエンドDAPとして高い評価を獲得した「M15」をベースに、新開発の「第二世代DC給電モード」を搭載することで、オーディオ性能を飛躍的に向上した後継モデルです。本製品にQC3.0またはPD2.0規格に対応する充電器と、これに対応するUSBケーブルを接続することで、オーディオ回路への電源供給量が飛躍的に増加し、チャンネルあたり最大1200mWの高出力を実現します。また、DACチップをFIIO製の現行ハイエンド製品への採用実績が豊富なESS Technology製フラッグシップDACチップ「ES9038PRO」へと変更し、SoCを「Snapdragon 660」に刷新することで、圧倒的な処理の高速化を実現しました。
仕様●DAC:ES9038PRO●MQA:x8デコード対応●SoC:クアルコム社製 Snapdragon 660●THD+N:≦0.0005% (1kHz / 32Ω / シングルエンド出力時)●クロック:NDK製フェムト・クロック水晶発振器×2●スタンバイ:約1000時間●デジタル入/出力:USB3.0 Type-C端子、Bluetooth●ノイズフロア:≦3.2μV(A-weighted / シングルエンド出力時)●ヘッドホン出力:2.5mmバランスヘッドホン / バランスライン出力兼用端子、3.5mmシングルエンドヘッドホン / ライン / 同軸デジタル出力兼用端子、4.4mmバランスヘッドホン / バランスライン出力兼用端子●ボリュームコントロール:ボリュームノブまたはボタンコントロールによる120段階●メモリ(RAM):4GB●拡張ストレージ対応:マイクロSDカードスロット×1 (最大2TBまで対応)●出力(最大):≧535mW (16Ω / THD+N<1% / シングルエンド出力)、≧1200mW (32Ω / THD+N<1% / バランス出力)、≧368mW (300Ω / THD+N<1%/ バランス出力)●操作モード:Android /Pure Music / USB DAC / Bluetooth受信 / AirPlay / Roon Ready●対応サンプリングレート:内蔵データ再生時:384kHz/32bit、DSD256(Native)、USB DACモード時:384kHz/32bit、DSD256(Native)、USB出力時:768kHz/32bit、DSD512(Native)●内蔵ストレージ(ROM):64GB(約46GBをユーザー使用可能)
付属品レザーケース、DK3S ファン付き冷却スタンド、USB タイプC to タイプCケーブル、USB タイプA to タイプCケーブル (DK3S用)、USB タイプC to タイプAアダプター、microSDカード取り出しピン、クイックスタートガイド、保証書、Tipsカード (DK3S)、ライセンス証明書
寸法(mm)約 140×80×18.9
質量(g)約 345
ディスプレイ5.5インチ(720×1440)インセル方式タッチパネルディスプレイ
S/N比≧122.5dB (A-weighted / シングルエンド出力時)
充電時間(時間)約3.5(急速充電時)
バッテリー容量(mAh)6200
充電方式QC3.0、QC4.0、PD2.0、PD3.0クイックチャージ
応答周波数(kHz)0.02~50(-1.0dB)
チップタイプBluetooth:QCC5124
インピーダンス(Ω)8~350
再生時間(時間)約10.5(シングルエンド再生時)、約9(バランス再生時)
対応コーデックBluetooth:Bluetooth送信対応コーデック: SBC、AAC、aptX、aptX HD、LDAC、LHDC、Bluetooth受信対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptX HD、aptX LL、LDAC、aptX Adaptive
1台
¥199,800
税込¥219,780
6日以内出荷
関連キーワード