98件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせが澄潮に馴染み、活性の低いイカに効果を発揮するカラー。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)27 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番060 ケイムラブルー 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ベイトフィッシュの代表格であるイワシを模したカラー。イワシの艶めかしいケイムラボディの透け感がイカを狂わす。
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)20 タイプ(沈下)シャロー 種類ナチュラル布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番050 ケイムライワシ 沈下スピード(m/s)約6
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.0
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせが澄潮に馴染み、活性の低いイカに効果を発揮するカラー。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)100 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)21 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番060 ケイムラブルー 沈下スピード(m/s)約1.5
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
ケイムラボディとピンクを組み合わせた定番カラー。澄潮はもちろん、笹濁り時にもしっかりとイカにアピールするカラー。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)27 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番059 ケイムラピンク 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 3.5
ベイトフィッシュの代表格であるイワシを模したカラー。イワシの艶めかしいケイムラボディの透け感がイカを狂わす。
用途ケイムラ発光で低活性のイカを攻略する追加カラー 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)22 タイプ(沈下)ベーシック 種類ナチュラル布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番050 ケイムライワシ 沈下スピード(m/s)約3
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.0
ケイムラボディとピンクを組み合わせた定番カラー。澄潮はもちろん、笹濁り時にもしっかりとイカにアピールするカラー。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)100 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)21 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番059 ケイムラピンク 沈下スピード(m/s)約1.5
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ベイトフィッシュの代表格であるイワシを模したカラー。イワシの艶めかしいケイムラボディの透け感がイカを狂わす。
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)19.5 タイプ(沈下)スーパーシャロー 種類ナチュラル布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番050 ケイムライワシ 沈下スピード(m/s)約8
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)レガート F165
ケイムラホロによるケイムラ発光+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部に採用したグロー夜光による発光カラーは、曇天では特に有効になる。
用途見切られる前に喰わす!高速リトリーブ対応ペンシル「レガート」、PE3~4号クラス対応ダウンサイズモデル。 ジャークによるダイビングアクションだけでなく、ダイブ後のスピードをつけたハンドル操作によるリトリーブでは、水面直下のレンジを強いフラッシングを伴ったキレのあるスイミングで泳ぎ続け、スローなルアー操作を見切る警戒心の強い青物をリアクション攻略! マグネット重心移動によりキャスト時は「カチーン!」とリア重心となり、安定した飛距離で広範囲をサーチ。 着水後はセンター重心に戻り、水平に近いスイム姿勢は高速リトリーブに対応し、トビウオやサンマなどの水面で動きが速いベイトを捕食しているときや、日中・ベタ凪時の警戒心が高まるタイミングに有効。 ボディ側面の凹み(ディンプルサイド)が高速リトリーブ時に水を掴み、イレギュラーなスライドアクションを意図的につくりあげ、バイトチャンスを誘発する! 仕様(適正タックルデータ)ロッド:10ftクラスのショアプラッギング(適正タックルデータ)ロッド(キャストMAX:80g)/長さリール:6000~8000番クラスのスピニングリール/長さライン:PE3~4号 全長(mm)165 B24D ケイムラスリットグロー 質量(g)50 タイプフローティング 推奨環境トリプルフック:オーナー社 ST66 #1/0 シングル2.5~3.5g/本(シャウト社 シングルクダコ #3/0~#4/0)、Mariaファイターズリングダエン#6 対象青物/マグロ/GT 標準装備品太軸トリプルフック#1/0 Mariaファイターズリングダエン#6
1個
3,098 税込3,408
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)ローデッド F140
デザインホロ技術によるケイムラ+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部にはグローを採用した強アピールカラー!
用途ハイレスポンスな本体設計と水絡みを重視した形状は、プラスチックとは思えないダイビングS字アクション、ウォーキングアクション、バブリングアクションを演出し、数十メートル下に潜むターゲットにまで、その存在をアピールする。ボリュームのあるボディで、波動の強いウォブリング主体のアクションで。遠くにいる魚にも存在を気付かせることができるアピール性のダイビングペンシル。ラフウォーターや水深の深いディープゾーンといったシチュエーションでも魚を引き寄せる力があります。掛けた魚はもう逃がさない!高強度&変形し難いハーキュリー製の楕円形状リング装備。 全長(mm)140 B24D ケイムラスリットグロー 質量(g)43 タイプフローティング フック1/0(#) 対象青物/カツオ/シイラ/マグロ/GT 水深(m)(潜行)0 リングサイズファイターズリングダエン6(#)
1個
2,798 税込3,078
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)ラピード F160
デザインホロ技術によるケイムラ+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部にはグローを採用した強アピールカラー!
用途意のままに動く圧倒的「喰わせ力を持つダイビングペンシル」。 ルアーを追ってきたのに、食わせきれず、見切って帰ってゆく青物たち・・・・・。「ここでこういう動きが出せたら・・・」、その想いを叶えられるのがラピードだ。 アングラーの操作に、変幻自在のアクションで応えてくれる。だから「食わせ」られる! ロッドを大きく手前に引いて水面直下を泳がせるロングジャークでは、ベイトフィッシュのような生物的波紋を伴いながらアクションする。 ジャーク幅を短くして、ハイテンポで誘ってもバランスを崩さず水面への飛び出しがない。 連続トゥイッチでも、小型ペンシルのようなハイレスポンスで、逃げ惑うベイトフィッシュを演出。 出したいアクションは、何でもできる。 だから今までは、反転して帰ってゆくのを悲しく見送るしかなかった青物にも、口を使わせることができるのだ。 全長(mm)160 B24D ケイムラスリットグロー 質量(g)50 タイプフローティング フック太軸1/0(#) 対象青物/シイラ/マグロ/カツオ リングサイズ6(#)
1個
2,798 税込3,078
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)ポップクイーンF130
デザインホロ技術によるケイムラ+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部にはグローを採用した強アピールカラー!
用途青物の本能を刺激する泡音(ポップ音)!ソルト用ポッパーのパイオニア。 <カラー> プラスチック素材だから再現できる透過性と、Maria最新技術による新提案カラー。 <ダエンリング> 掛けた魚はもう逃がさない!高強度&変形し難いハーキュリー製の楕円形状リング。 <太軸フック> 安心強度の太軸フック標準装備。 全長(mm)130 B24D ケイムラスリットグロー 質量(g)37 タイプフローティング フック太軸1(#) 対象青物/マグロ/シイラ/カツオ 水深(m)(潜行)0 リングサイズファイターズリングダエン6(#)
1個
2,698 税込2,968
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)ポップクイーンF105
デザインホロ技術によるケイムラ+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部にはグローを採用した強アピールカラー!
用途青物の本能を刺激する泡音(ポップ音)!ソルト用ポッパーのパイオニア。 <カラー> プラスチック素材だから再現できる透過性と、Maria最新技術による新提案カラー。 <ダエンリング> 掛けた魚はもう逃がさない!高強度&変形し難いハーキュリー製の楕円形状リング。 <太軸フック> 安心強度の太軸フック標準装備。 全長(mm)105 B24D ケイムラスリットグロー 質量(g)25 タイプフローティング フック太軸2(#) 対象青物/マグロ/シイラ/カツオ 水深(m)(潜行)0 リングサイズファイターズリングダエン6(#)
1個
2,298 税込2,528
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)リライズ S130
デザインホロ技術によるケイムラ+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部にはグローを採用した強アピールカラー!
用途時合の後の「消化時間」を無くし、全ての時間を価値ある瞬間に! プラグ未開のディープレンジ攻略「誘い上げ」対応ヘビーシンキングプラグ。 ショアジギングで攻めるディープレンジ(水深10~30m)にへばりついている「追いの悪い低活性なターゲット」に対し、ジグでは演出できないスローなアクションがナチュラルに捕食へと導く、Mariaが提案する新メソッド「誘い上げ」。 ボトムまで揺らめきながらフォール(沈下速度目安:1秒/m)。 ロングジャークでタイトなS字スライドアクション。 ショートジャークで身もだえするような平打ちアクション。 任意のレンジまで誘い上げ、フォールの繰り返し。 仕様(針/標準装備)太軸トリプルフック#1/長さ0 全長(mm)130 B24D ケイムラスリットグロー 質量(g)70 タイプシンキング フック1/0(#) 対象青物/シイラ/マグロ/根魚 リングサイズ6(#)/ファイターズリングダエン6(#)
1個
2,498 税込2,748
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)ラピード F130
デザインホロ技術によるケイムラ+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部にはグローを採用した強アピールカラー!
用途シーバスタックルでも使える、ライトショアプラッギング対応モデル。 意のままに動く、だから喰わせられる!操作する愉しさを体験できるダイビングペンシル。 ルアーを追ってきたのに、食わせきれず、見切って帰ってゆく青物たち・・・・・。「ここでこういう動きが出せたら・・・」、その想いを叶えられるのがラピードだ。 アングラーの操作に、変幻自在のアクションで応えてくれる。だから「食わせ」られる! ロッドを大きく手前に引いて水面直下を泳がせるロングジャークでは、ベイトフィッシュのような生物的波紋を伴いながらアクションする。 ジャーク幅を短くして、ハイテンポで誘ってもバランスを崩さず水面への飛び出しがない。 連続トゥイッチでも、小型ペンシルのようなハイレスポンスで、逃げ惑うベイトフィッシュを演出。 出したいアクションは、何でもできる。 だから今までは、反転して帰ってゆくのを悲しく見送るしかなかった青物にも、口を使わせることができるのだ。 全長(mm)130 B24D ケイムラスリットグロー 質量(g)30 タイプフローティング フック1(#) 対象青物/シイラ/マグロ/カツオ リングサイズ6(#)
1個
2,498 税込2,748
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)おっぱいスッテ 3.8-1 UV
【柔らかボディ】 抱いたら離し難い柔らかボディ!最長は1分以上の抱き時間を記録。抱き時間が長いので、ゼロテン状態で違和感を与えなければ多点掛けも容易に行えます。 【仕様】 浅場、乗り渋り、小型には3.8cm、深場、高活性、良型には5cmを選択。 【松葉針】 刺さりの良さとバラシにくさを考えた針立数と線径。国産松葉針を使用。3.8cm、5cmともΦ0.5の6本立で刺さり抜群! 【ボディカラー】 布が濡れるとボディの色が透過しアピール。あらゆる状況にも対応するボディカラー3色展開。 【レッドアイ】 集魚効果抜群のレッドアイで、イカにアピール。
用途オールラウンドのレッドヘッド。澄潮向き低活性のイカに効果的。 K1 ケイムラ/赤帽 針形状Φ50・6本立・1段針 全長(cm)3.8 対象ケンサキイカ(マルイカ)/スルメイカ/ヤリイカ
1個
429 税込472
6日以内出荷

透過性の背中とベリー(腹部)に光りが通り、ボディ内部で乱反射し広範囲アピール!青物に有効であるケイムラ発光も加わり、寄せるだけでなく喰わす要素も持つカラー。
用途ルアーの原点ともいえる「生態波動論」を最新技術でリアルに再現! <後方波動> フラップ最大の魅力。後方波動が逃げ惑うベイトをリアルに再現! <アクション> 高速巻でも水面から飛び出ることなくターゲットアピール! <飛距離> フラップが安定した飛距離を作りポイントへ一直線に! 全長(mm)115 B09H ケイムラコットンキャンディ 質量(g)38 タイプシンキング フック2(#) 対象青物/シーバス/シイラ/サワラ 水深(m)(潜行)~0.5 沈下スピード(m/s)約2.0 リングサイズ5(#)
1個
2,498 税込2,748
6日以内出荷

透過性の背中とベリー(腹部)に光りが通り、ボディ内部で乱反射し広範囲アピール!青物に有効であるケイムラ発光も加わり、寄せるだけでなく喰わす要素も持つカラー。
用途シーバスタックルで出来る青物ゲーム「ライトショアプラッギング」対応! <後方波動> 開閉式抵抗板「フラップ」が、ベイトが逃げ惑う際に放たれる「後方波動」を再現。 <アクション> 水面下~100cmをローリングアクションで、逃げ惑いパニック状態のベイトを演出。 <ぶっ飛び> キャスト時は「フラップ」が畳み、フラペンのヘビーモデル(28g)によるぶっ飛び(平均75m)。 全長(mm)85 B09H ケイムラコットンキャンディ 質量(g)28 タイプシンキング フック4(#) 対象青物/シーバス/シイラ/サワラ 水深(m)(潜行)1以上 リングサイズ3(#)
1個
2,298 税込2,528
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギーノもぐもぐサーチ
エサだから釣れちゃう!エサの力でイカを誘って、イカ釣りを簡単にする入門者向けアイテム。 コウイカに最適なアピール力の高い夜光本体を採用した新色が登場! 休日に良く足を運ぶ堤防。そこには竿を軽快に動かし、イカを釣り上げる人達の姿。でも、自分にはあんなに軽快な動作は出来ないし、かといって難しい仕掛けを用意するのも面倒・・・イカ釣りを難しいと感じてるあなたのために生まれたのが「エギーノもぐもぐサーチ」です。 お手持ちの「ちょい投げ竿」(釣具屋さんで売られてる釣り竿とリールのセット等)があれば、すぐにイカ釣りが始められます。 <イカが簡単に釣れちゃう「もぐもぐ」の秘密> 「エギ+エサ」の融合により、釣りの技術が無くてもエギの動きや音(サーチラトル)でイカを寄せ、「エサの力」でイカを喰いつかせます。 エサを付けることで、喰いついたらイカが離さないため、次の誘いでイカが引っ掛かるのです! <エサを取り付けてみよう> もぐもぐサーチの背中にエサ(キビナゴが最適!)を乗せ、図(添付資料)のように「エサっとバンド」を突起にひっかけてエサを固定します。 (Q:固定バンド「エサっとバンド」が切れた場合は、A:市販の輪ゴム(少し幅のある、幅広な輪ゴム)を使用することも可能です。
用途釣り方はとってもシンプル! もぐもぐを海へ向かって投げ、海底まで沈めます。 糸のたるみを巻き取り、5秒~10秒待ったら、また一回振り上げます。これを足元まで繰り返します。 イカが掛かると「ズンッ」と重く感じるので、焦らず一定の速度でリールを巻いてイカを寄せましょう。 <どんな場所で釣れるの?> 比較的にどこでもある堤防や磯場、海藻が密集するところなど、思いの外近くにイカは潜んでいます。特に、障害物など変化があるエリアを見つけることが最初の目標です。 質量(g)20 種類ラメ布 サイズ(号)3.2 対象アオリイカ(春・秋)/コウイカ(春・秋)/ケンサキイカ(夏・冬)/ヤリイカ(冬)/スルメイカ(夏・冬) 沈下スピード(m/s)約2.8*キビナゴ装着時
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)ポップクイーン F160
<泡音>:離れたターゲットに存在を知らせる300~1000Hzの泡音(ポップ音) <飛び>:砲弾ボディによるクラス最高の遠投力(平均85m) <操作。:ダイビングペンシルがエラーしやすい荒天下&高足場でも操作できる
用途青物の本能を刺激する泡音(ポップ音)!ソルト用ポッパーのパイオニア。 全長(mm)160 質量(g)65 タイプフローティング リング寸法ファイターズリングダエン7(#) フック(#)太軸2/0 深さ(cm)潜行水深:0
1個
2,798 税込3,078
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 3.0
ケイムラ発光と相性抜群のピンクを組み合わせたカラー。透け感のあるケイムラ発光と淡いピンクが澄み潮から笹濁り時に効果を発揮。
用途変わり続けるフィールドに対応するために生まれた、低活性のイカまでも釣るためのエギ。今まで諦めていたイカを獲る! 全長(mm)(針抜)90 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)16 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番005 ムラムラチェリー 沈下スピード(m/s)約3
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ケイムラ発光と相性抜群のピンクを組み合わせたカラー。透け感のあるケイムラ発光と淡いピンクが澄み潮から笹濁り時に効果を発揮。
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)19.5 タイプ(沈下)スーパーシャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番005 ムラムラチェリー 沈下スピード(m/s)約8
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ケイムラ発光と相性抜群のピンクを組み合わせたカラー。透け感のあるケイムラ発光と淡いピンクが澄み潮から笹濁り時に効果を発揮。
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)90 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)14.5 タイプ(沈下)スーパーシャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番005 ムラムラチェリー 沈下スピード(m/s)約8
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 2.5
ケイムラ虹ボディを採用したカラー。ブルーとピンクの背色と組み合わせることで喰わせとアピールを両立。ケイムラまだら発光と虹色のスケスケボディがイカの視覚を刺激し、バイトへと導く!
用途ケイムラ発光で低活性のイカを攻略する追加カラー 全長(mm)(針抜)75 (ボディ下地)ケイムラ虹ボディ 質量(g)11 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)2.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番051 スケスケキャンディ 沈下スピード(m/s)約5
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 3.0
ケイムラ虹ボディを採用したカラー。ブルーとピンクの背色と組み合わせることで喰わせとアピールを両立。ケイムラまだら発光と虹色のスケスケボディがイカの視覚を刺激し、バイトへと導く!
用途ケイムラ発光で低活性のイカを攻略する追加カラー 全長(mm)(針抜)90 (ボディ下地)ケイムラ虹ボディ 質量(g)16 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番051 スケスケキャンディ 沈下スピード(m/s)約3
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ケイムラ虹ボディを採用したカラー。ブルーとピンクの背色と組み合わせることで喰わせとアピールを両立。ケイムラまだら発光と虹色のスケスケボディがイカの視覚を刺激し、バイトへと導く!
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラ虹ボディ 質量(g)19.5 タイプ(沈下)スーパーシャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番051 スケスケキャンディ 沈下スピード(m/s)約8
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ケイムラ虹ボディを採用したカラー。ブルーとピンクの背色と組み合わせることで喰わせとアピールを両立。ケイムラまだら発光と虹色のスケスケボディがイカの視覚を刺激し、バイトへと導く!
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラ虹ボディ 質量(g)20 タイプ(沈下)シャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番051 スケスケキャンディ 沈下スピード(m/s)約6
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 3.5
ケイムラ虹ボディを採用したカラー。ブルーとピンクの背色と組み合わせることで喰わせとアピールを両立。ケイムラまだら発光と虹色のスケスケボディがイカの視覚を刺激し、バイトへと導く!
用途ケイムラ発光で低活性のイカを攻略する追加カラー 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラ虹ボディ 質量(g)22 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番051 スケスケキャンディ 沈下スピード(m/s)約3
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 3.0
視認性が良く、アピール力の高いオレンジにケイムラボディを採用したカラー。マヅメやローライト時でもしっかりとエギの存在をアピールし、テープカラーにはない、透け感と紫外線発光がイカを惑わす。
用途ケイムラ発光で低活性のイカを攻略する追加カラー 全長(mm)(針抜)90 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)16 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番025 オラオラマンゴー 沈下スピード(m/s)約3
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 2.5
視認性が良く、アピール力の高いオレンジにケイムラボディを採用したカラー。マヅメやローライト時でもしっかりとエギの存在をアピールし、テープカラーにはない、透け感と紫外線発光がイカを惑わす。
用途ケイムラ発光で低活性のイカを攻略する追加カラー 全長(mm)(針抜)75 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)11 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)2.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番025 オラオラマンゴー 沈下スピード(m/s)約5
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王LIVE 3
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせたナチュラルカラー。水中に溶け込み、日中や澄み潮といったタフコンディション時に有効。
用途誰でも簡単にキレのあるダートが演出できる軽快ダートモデル! よりキレのあるダートを目指し、素材と形状を一から見直し行った。そしてトライ&エラーを繰り返し生まれたのがこの「ブレイドシンカー」。 先代の「エギ王QLIVE」のダート性能をさらに引き上げ、研ぎ澄まされた刃物の如く、水を切り裂き、エギに命を吹き込む。 シンカー側面にはウエイトチューン用ガイド穴も設けており、上級者の方は自分のウエイトセッティングをすることも可能となっている。 クイックダート:先代LIVEのワイドなダートはそのままに、より前方への移動を「33%」抑制することに成功。 ポイントを通過しにくいだけでなく、追尾してきたイカをしっかりエギを見せて抱かせることができる。50mキャストした場合、「エギ王QLIVE」は150回、「エギ王LIVE」は200回アクションでき、1キャストで50回も多く、アクションできることになる。 低重心設計:従来のLIVEよりも重心を低下させたことにより運動性能が向上し、ダートやキャスト時の飛行姿勢が安定。 490GLOW:イカが見やすい発光色である「490GLOW」の目玉カップがワンポイントでイカを誘う。 全長(mm)(針抜)90 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)15 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番007 ブルーポーション 沈下スピード(m/s)約3.5
1個
1,198 税込1,318
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王LIVEディープ 3.5D
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせたナチュラルカラー。水中に溶け込み、日中や澄み潮といったタフコンディション時に有効。
用途軽快ダートとファストフォールでテンポ良くイカを誘う! 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)22.5 タイプ(沈下)ディープ 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番007 ブルーポーション 沈下スピード(m/s)約2
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

細身効果があるグリーンにケイムラボディを採用したカラー。藻場攻略や澄潮時に威力を発揮するスレイカ攻略のシークレットカラー!
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)20 タイプ(沈下)シャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番049 モエモエグリーン 沈下スピード(m/s)約6
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王LIVEシャロー 3.5S
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせたナチュラルカラー。水中に溶け込み、日中や澄み潮といったタフコンディション時に有効。
用途軽快ダートとスローフォールで浅場のイカをじっくり誘う 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)19 タイプ(沈下)シャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番007 ブルーポーション 沈下スピード(m/s)約6
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王LIVE 3.5
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせたナチュラルカラー。水中に溶け込み、日中や澄み潮といったタフコンディション時に有効。
用途誰でも簡単にキレのあるダートが演出できる軽快ダートモデル! よりキレのあるダートを目指し、素材と形状を一から見直し行った。そしてトライ&エラーを繰り返し生まれたのがこの「ブレイドシンカー」。 先代の「エギ王QLIVE」のダート性能をさらに引き上げ、研ぎ澄まされた刃物の如く、水を切り裂き、エギに命を吹き込む。 シンカー側面にはウエイトチューン用ガイド穴も設けており、上級者の方は自分のウエイトセッティングをすることも可能となっている。 クイックダート:先代LIVEのワイドなダートはそのままに、より前方への移動を「33%」抑制することに成功。 ポイントを通過しにくいだけでなく、追尾してきたイカをしっかりエギを見せて抱かせることができる。50mキャストした場合、「エギ王QLIVE」は150回、「エギ王LIVE」は200回アクションでき、1キャストで50回も多く、アクションできることになる。 低重心設計:従来のLIVEよりも重心を低下させたことにより運動性能が向上し、ダートやキャスト時の飛行姿勢が安定。 490GLOW:イカが見やすい発光色である「490GLOW」の目玉カップがワンポイントでイカを誘う。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)21 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番007 ブルーポーション 沈下スピード(m/s)約3
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 3.0
細身効果があるグリーンにケイムラボディを採用したカラー。藻場攻略や澄潮時に威力を発揮するスレイカ攻略のシークレットカラー!
用途ケイムラ発光で低活性のイカを攻略する追加カラー 全長(mm)(針抜)90 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)16 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番049 モエモエグリーン 沈下スピード(m/s)約3
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王LIVE 2.5
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせたナチュラルカラー。水中に溶け込み、日中や澄み潮といったタフコンディション時に有効。
用途誰でも簡単にキレのあるダートが演出できる軽快ダートモデル! よりキレのあるダートを目指し、素材と形状を一から見直し行った。そしてトライ&エラーを繰り返し生まれたのがこの「ブレイドシンカー」。 先代の「エギ王QLIVE」のダート性能をさらに引き上げ、研ぎ澄まされた刃物の如く、水を切り裂き、エギに命を吹き込む。 シンカー側面にはウエイトチューン用ガイド穴も設けており、上級者の方は自分のウエイトセッティングをすることも可能となっている。 クイックダート:先代LIVEのワイドなダートはそのままに、より前方への移動を「33%」抑制することに成功。 ポイントを通過しにくいだけでなく、追尾してきたイカをしっかりエギを見せて抱かせることができる。50mキャストした場合、「エギ王QLIVE」は150回、「エギ王LIVE」は200回アクションでき、1キャストで50回も多く、アクションできることになる。 低重心設計:従来のLIVEよりも重心を低下させたことにより運動性能が向上し、ダートやキャスト時の飛行姿勢が安定。 490GLOW:イカが見やすい発光色である「490GLOW」の目玉カップがワンポイントでイカを誘う。 全長(mm)(針抜)75 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)10 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)2.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番007 ブルーポーション 沈下スピード(m/s)約5.5
1個
1,098 税込1,208
6日以内出荷

ケイムラボディとクリアブルーのナチュラル感が活性の低いイカに効果を発揮するカラー。日中や澄み潮時に使いたい1色。
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)19.5 タイプ(沈下)スーパーシャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番007 ブルーポーション 沈下スピード(m/s)約8
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

細身効果があるグリーンにケイムラボディを採用したカラー。藻場攻略や澄潮時に威力を発揮するスレイカ攻略のシークレットカラー!
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)19.5 タイプ(沈下)スーパーシャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番049 モエモエグリーン 沈下スピード(m/s)約8
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷

ケイムラボディとクリアブルーのナチュラル感が活性の低いイカに効果を発揮するカラー。日中や澄み潮時に使いたい1色。
用途安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。 シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール! シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。 アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にした。 さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来る。 暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデル。 シャロータイプにはネンブツダイ柄、スーパーシャロータイプにはイワシ柄を採用、シンカーにもそれぞれ「S」、「SS」の文字を刻印し釣り人にも分かり易く。 アクティブバランサー:シャローエリアでのエギの姿勢を安定させ、理想のアクションを実現。シャロー・スーパーシャロータイプにのみ採用された、シャロータイプの証である青い目玉と青い羽根。 全長(mm)(針抜)90 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)15 タイプ(沈下)シャロー 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番007 ブルーポーション 沈下スピード(m/s)約6
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王K 3.0
ケイムラボディとクリアブルーのナチュラル感が活性の低いイカに効果を発揮するカラー。日中や澄み潮時に使いたい1色。
用途変わり続けるフィールドに対応するために生まれた、低活性のイカまでも釣るためのエギ。今まで諦めていたイカを獲る! 全長(mm)(針抜)90 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)16 タイプ(沈下)ベーシック 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番007 ブルーポーション 沈下スピード(m/s)約3
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷