40件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRスナップ
ストレートポイント形状:小さな隙間にも通しやすいストレートポイント形状。スナップキーパー:スナップに付属している「スナップキーパー」は、上側がスナップになっているので衣類やバッグのファスナーなど身近なものに装着することで、取り出しやすくなり釣りが快適になります。
用途安定スイムをアシストするティップラン専用スナップ!!TRスナップは、線材のみのシンプル構造にすることで抵抗を軽減して安定感を向上。また、先端の形状をストレートにすることで、今まで通すことができなかった小さな隙間にもスナップを通すことができ、使用可能なエギの種類が増えると同時に、装着時に手間取るストレスも解消! 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)10
1袋(10個×1袋)
399 税込439
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
PUパープル:澄み潮、低活性時に高実績。シンカーのアピールを弱めることで、しっかりとカンナ側にイカを乗せる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 パープル 質量(g)30 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
999 税込1,099
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
Oオレンジ:高活性時に有効なアピールカラー。エギンガーからの視認性が良く、回収時の巻き込みも回避。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 オレンジ 質量(g)30 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
999 税込1,099
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
F夜光:濁り潮、ディープ攻略の強い味方。強力発光シンカーがイカにアピールしてエギの存在を知らせる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 夜光 質量(g)30 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
999 税込1,099
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
PUパープル:澄み潮、低活性時に高実績。シンカーのアピールを弱めることで、しっかりとカンナ側にイカを乗せる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 パープル 質量(g)20 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
959 税込1,055
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
Oオレンジ:高活性時に有効なアピールカラー。エギンガーからの視認性が良く、回収時の巻き込みも回避。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 オレンジ 質量(g)15 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
959 税込1,055
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
Oオレンジ:高活性時に有効なアピールカラー。エギンガーからの視認性が良く、回収時の巻き込みも回避。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 オレンジ 質量(g)10 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
889 税込978
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
Oオレンジ:高活性時に有効なアピールカラー。エギンガーからの視認性が良く、回収時の巻き込みも回避。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 オレンジ 質量(g)7 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
889 税込978
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
F夜光:濁り潮、ディープ攻略の強い味方。強力発光シンカーがイカにアピールしてエギの存在を知らせる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 夜光 質量(g)7 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
889 税込978
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
Oオレンジ:高活性時に有効なアピールカラー。エギンガーからの視認性が良く、回収時の巻き込みも回避。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 オレンジ 質量(g)20 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
959 税込1,055
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
PUパープル:澄み潮、低活性時に高実績。シンカーのアピールを弱めることで、しっかりとカンナ側にイカを乗せる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 パープル 質量(g)10 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
889 税込978
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
F夜光:濁り潮、ディープ攻略の強い味方。強力発光シンカーがイカにアピールしてエギの存在を知らせる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 夜光 質量(g)10 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
889 税込978
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
F夜光:濁り潮、ディープ攻略の強い味方。強力発光シンカーがイカにアピールしてエギの存在を知らせる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 夜光 質量(g)20 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
959 税込1,055
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
PUパープル:澄み潮、低活性時に高実績。シンカーのアピールを弱めることで、しっかりとカンナ側にイカを乗せる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 パープル 質量(g)15 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
959 税込1,055
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
F夜光:濁り潮、ディープ攻略の強い味方。強力発光シンカーがイカにアピールしてエギの存在を知らせる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 夜光 質量(g)15 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
959 税込1,055
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
怪しく透けるパープルボディで定番色をアレンジした新たな一手。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)27 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番061 ミステリーパープル 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TRシンカー
PUパープル:澄み潮、低活性時に高実績。シンカーのアピールを弱めることで、しっかりとカンナ側にイカを乗せる。
用途安定スイムでアタリを誘発させるティップラン専用マスクシンカー!!。フィン形状によりエギのブレを「ピタッ」と抑えて安定感UP!。これさえあれば!ティップランエギはもちろん、ショアエギにも装着可能な高汎用設計!。状況に応じて使い分けが可能なサイズ・カラー展開!<エギの重さ、シンカーを選ぶための2つのルール>。水深x1gが基本(深さ30mなら30g)。ラインの角度が45°になる重さを選ぶ。 パープル 質量(g)7 対象アオリイカ/コウイカ 入数(個)2(エギ王ヘッドバンド2本付)
1箱(2個×1箱)
889 税込978
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.0
怪しく透けるパープルボディで定番色をアレンジした新たな一手。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)100 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)21 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番061 ミステリーパープル 沈下スピード(m/s)約1.5
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせが澄潮に馴染み、活性の低いイカに効果を発揮するカラー。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)27 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番060 ケイムラブルー 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.0
シーンを選ばず活躍する大人気カラー。澄潮やディープエリアでの実績が高い。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)100 (ボディ下地)紫テープ 質量(g)21 種類ベーシック布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番056 パープルパープル 沈下スピード(m/s)約1.5
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
シーンを選ばず活躍する大人気カラー。澄潮やディープエリアでの実績が高い。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)紫テープ 質量(g)27 種類ベーシック布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番056 パープルパープル 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
濁り潮やディープエリアで活躍するカラー。赤テープのシルエット効果で、イカにしっかりとアピール。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)赤テープ 質量(g)27 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番033 レッドグレープ 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
オレンジ背色+金テープボディのド定番カラー。アピール力が強いため、群れと遭遇したラッシュ時に効率よくイカを仕留める。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)金テープ 質量(g)27 種類ベーシック布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番026 オレンジゴールド 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
アジカラーの実力はショアだけのものではない。ティップランでも実績が高い不可欠カラーで、フラッシングで広範囲からイカを呼び寄せる。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)金テープ 質量(g)27 種類ナチュラル布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番001 金アジ 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.5
ケイムラボディとピンクを組み合わせた定番カラー。澄潮はもちろん、笹濁り時にもしっかりとイカにアピールするカラー。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)105 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)27 種類ラメ布 サイズ(号)3.5 対象アオリイカ/コウイカ 色番059 ケイムラピンク 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.0
ケイムラボディとクリアブルーを組み合わせが澄潮に馴染み、活性の低いイカに効果を発揮するカラー。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)100 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)21 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番060 ケイムラブルー 沈下スピード(m/s)約1.5
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王TR 3.0
ケイムラボディとピンクを組み合わせた定番カラー。澄潮はもちろん、笹濁り時にもしっかりとイカにアピールするカラー。
用途デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル! ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場! ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。 強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。 そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。 アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。 「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。 アタリが欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。 シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 デカ針:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 ハイドロフィンTR:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 ハイドロシンカー:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に考慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 ハイドロボディ:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 490グローフィン:イカが最も見やすい490グローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。 ウォームジャケット:蓄熱効果のある布を使い、船上で蓄えた熱を海中へと届け、エギに命を吹き込むウォームジャケット。YAMASHITAのエギの代名詞とも呼べる生命体アピール。 全長(mm)(針抜)100 (ボディ下地)ケイムラボディ 質量(g)21 種類ラメ布 サイズ(号)3 対象アオリイカ/コウイカ 色番059 ケイムラピンク 沈下スピード(m/s)約1.5
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王 TR 3.5
<デカ針>:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりとフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 <ハイドロフィンTR>:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 <ハイドロシンカー>:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 <ハイドロボディ>:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 <490グローフィン>:イカが最も見やすいグローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。
用途「乗せの間」でブレない。流れを受けてもピタッと安定、ティップラン専用エギ。 ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。アタリは欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 全長(mm)針ヌキ:105 質量(g)27 サイズ(号)3.5 沈下スピード(m/s)約1.2
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)レガート F165
青物の代表的なベイトであるイワシ。日本沿岸の全域に生息する為、幅広いエリアで対応できるソルト定番カラー。
用途見切られる前に喰わす!高速リトリーブ対応ペンシル「レガート」、PE3~4号クラス対応ダウンサイズモデル。 ジャークによるダイビングアクションだけでなく、ダイブ後のスピードをつけたハンドル操作によるリトリーブでは、水面直下のレンジを強いフラッシングを伴ったキレのあるスイミングで泳ぎ続け、スローなルアー操作を見切る警戒心の強い青物をリアクション攻略! マグネット重心移動によりキャスト時は「カチーン!」とリア重心となり、安定した飛距離で広範囲をサーチ。 着水後はセンター重心に戻り、水平に近いスイム姿勢は高速リトリーブに対応し、トビウオやサンマなどの水面で動きが速いベイトを捕食しているときや、日中・ベタ凪時の警戒心が高まるタイミングに有効。 ボディ側面の凹み(ディンプルサイド)が高速リトリーブ時に水を掴み、イレギュラーなスライドアクションを意図的につくりあげ、バイトチャンスを誘発する! 仕様(適正タックルデータ)ロッド:10ftクラスのショアプラッギング(適正タックルデータ)ロッド(キャストMAX:80g)/長さリール:6000~8000番クラスのスピニングリール/長さライン:PE3~4号 全長(mm)165 B01H イワシ 質量(g)50 タイプフローティング 推奨環境トリプルフック:オーナー社 ST66 #1/0 シングル2.5~3.5g/本(シャウト社 シングルクダコ #3/0~#4/0)、Mariaファイターズリングダエン#6 対象青物/マグロ/GT 標準装備品太軸トリプルフック#1/0 Mariaファイターズリングダエン#6
1個
3,098 税込3,408
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)レガート F165
視認性が高い蛍光ピンクを配色し、薄暗く視界がぼやける朝マズメ時に有効。
用途見切られる前に喰わす!高速リトリーブ対応ペンシル「レガート」、PE3~4号クラス対応ダウンサイズモデル。 ジャークによるダイビングアクションだけでなく、ダイブ後のスピードをつけたハンドル操作によるリトリーブでは、水面直下のレンジを強いフラッシングを伴ったキレのあるスイミングで泳ぎ続け、スローなルアー操作を見切る警戒心の強い青物をリアクション攻略! マグネット重心移動によりキャスト時は「カチーン!」とリア重心となり、安定した飛距離で広範囲をサーチ。 着水後はセンター重心に戻り、水平に近いスイム姿勢は高速リトリーブに対応し、トビウオやサンマなどの水面で動きが速いベイトを捕食しているときや、日中・ベタ凪時の警戒心が高まるタイミングに有効。 ボディ側面の凹み(ディンプルサイド)が高速リトリーブ時に水を掴み、イレギュラーなスライドアクションを意図的につくりあげ、バイトチャンスを誘発する! 仕様(適正タックルデータ)ロッド:10ftクラスのショアプラッギング(適正タックルデータ)ロッド(キャストMAX:80g)/長さリール:6000~8000番クラスのスピニングリール/長さライン:PE3~4号 全長(mm)165 B08H ピンクイワシ 質量(g)50 タイプフローティング 推奨環境トリプルフック:オーナー社 ST66 #1/0 シングル2.5~3.5g/本(シャウト社 シングルクダコ #3/0~#4/0)、Mariaファイターズリングダエン#6 対象青物/マグロ/GT 標準装備品太軸トリプルフック#1/0 Mariaファイターズリングダエン#6
1個
3,098 税込3,408
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)レガート F165
ケイムラホロによるケイムラ発光+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部に採用したグロー夜光による発光カラーは、曇天では特に有効になる。
用途見切られる前に喰わす!高速リトリーブ対応ペンシル「レガート」、PE3~4号クラス対応ダウンサイズモデル。 ジャークによるダイビングアクションだけでなく、ダイブ後のスピードをつけたハンドル操作によるリトリーブでは、水面直下のレンジを強いフラッシングを伴ったキレのあるスイミングで泳ぎ続け、スローなルアー操作を見切る警戒心の強い青物をリアクション攻略! マグネット重心移動によりキャスト時は「カチーン!」とリア重心となり、安定した飛距離で広範囲をサーチ。 着水後はセンター重心に戻り、水平に近いスイム姿勢は高速リトリーブに対応し、トビウオやサンマなどの水面で動きが速いベイトを捕食しているときや、日中・ベタ凪時の警戒心が高まるタイミングに有効。 ボディ側面の凹み(ディンプルサイド)が高速リトリーブ時に水を掴み、イレギュラーなスライドアクションを意図的につくりあげ、バイトチャンスを誘発する! 仕様(適正タックルデータ)ロッド:10ftクラスのショアプラッギング(適正タックルデータ)ロッド(キャストMAX:80g)/長さリール:6000~8000番クラスのスピニングリール/長さライン:PE3~4号 全長(mm)165 B24D ケイムラスリットグロー 質量(g)50 タイプフローティング 推奨環境トリプルフック:オーナー社 ST66 #1/0 シングル2.5~3.5g/本(シャウト社 シングルクダコ #3/0~#4/0)、Mariaファイターズリングダエン#6 対象青物/マグロ/GT 標準装備品太軸トリプルフック#1/0 Mariaファイターズリングダエン#6
1個
3,098 税込3,408
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王 TRシンカー 7g
<エギ王TRシンカー>:重さや色を自由にローテーションすることで、より効果的にイカにアピールしアタリを誘発する。簡単に脱着が可能で、効率よくティップランを楽しむことが出来る。大量のエギを持ち込む必要がなく、タックルもコンパクトに。安定スイム形状にもこだわった7g~60gの8サイズ、各3色をラインナップ。 <安定性+多様性>:エギ王TRシンカーは、市販されているほとんどのエギの形状に装着出来る多様性も魅力。そのため2箇所のスリットが入っていて、キャスティングで使用する通常のエギのアイの位置でもスナップを通すことが出来る。自分の実績エギも船上へと連れ出して欲しい。 <エギ王TRシンカーの使い分け>:エギの重さ、シンカーを選ぶためには2つのルール。1「水深x1g」が基本、2ラインの角度が45度になる重さを選ぶ(*詳しくは画像にて確認ください)
用途ティップランエギ・ショアエギどちらも装着可能のエギ専用シンカー。刻々と変化する海の状況に適応するため、水深や潮の流れ、風向きなど、状況に合わせて使い分けることで、もっと多くのアタリをとり、もっとティップランエギングを楽しむための専用マスクシンカー。 質量(g)7 入数(個)2
1パック(2個)
919 税込1,011
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)レガート F165
人気のクリアカラーをベースに、サイトホロ+ヘッドカラーを搭載し、フラッシングアピールとアングラーからの視認性両方を高めた万能カラー。
用途見切られる前に喰わす!高速リトリーブ対応ペンシル「レガート」、PE3~4号クラス対応ダウンサイズモデル。 ジャークによるダイビングアクションだけでなく、ダイブ後のスピードをつけたハンドル操作によるリトリーブでは、水面直下のレンジを強いフラッシングを伴ったキレのあるスイミングで泳ぎ続け、スローなルアー操作を見切る警戒心の強い青物をリアクション攻略! マグネット重心移動によりキャスト時は「カチーン!」とリア重心となり、安定した飛距離で広範囲をサーチ。 着水後はセンター重心に戻り、水平に近いスイム姿勢は高速リトリーブに対応し、トビウオやサンマなどの水面で動きが速いベイトを捕食しているときや、日中・ベタ凪時の警戒心が高まるタイミングに有効。 ボディ側面の凹み(ディンプルサイド)が高速リトリーブ時に水を掴み、イレギュラーなスライドアクションを意図的につくりあげ、バイトチャンスを誘発する! 仕様(適正タックルデータ)ロッド:10ftクラスのショアプラッギング(適正タックルデータ)ロッド(キャストMAX:80g)/長さリール:6000~8000番クラスのスピニングリール/長さライン:PE3~4号 全長(mm)165 B37H サイトピンキー 質量(g)50 タイプフローティング 推奨環境トリプルフック:オーナー社 ST66 #1/0 シングル2.5~3.5g/本(シャウト社 シングルクダコ #3/0~#4/0)、Mariaファイターズリングダエン#6 対象青物/マグロ/GT 標準装備品太軸トリプルフック#1/0 Mariaファイターズリングダエン#6
1個
3,098 税込3,408
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王 TR 3
<デカ針>:リア側に搭載したデカ針は、パラシュート効果を生み、エギの動きを安定させる。また、イカの足にしっかりとフッキングできるため、身切れ防止にも繋がる。 <ハイドロフィンTR>:従来のハイドロフィンとは異なり、縦・横方向のブレを制御するために十字形状のフィンを採用。釣り人から遠く離れた潮流の中でも、エギの姿勢を安定させる。 <ハイドロシンカー>:安定したスイム姿勢を保つための、舵の効果を併せ持った独自のシンカー形状。また、素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。従来の鉛素材と比較して錫は比重が軽く、体積が増加することから水の抵抗を受けやすくなるため、最適な安定性能を引き出すために27gの重量としている。 <ハイドロボディ>:従来のエギの形状に捉われず、独自の発想で設計されたハイドロボディ。通常のエギに比べ、横へ鋭角に張り出したようなシェイプが、エギ王TRの安定感を支えるために非常に重要な役割を果たしている。 <490グローフィン>:イカが最も見やすいグローをフィンに採用。光量の弱まる水深のある場所や笹濁りのあるシチュエーションで特に効果を発揮する。
用途「乗せの間」でブレない。流れを受けてもピタッと安定、ティップラン専用エギ。 ティップランにおいて安定感が重要とされるのは、イカがエギを捕まえやすい状況を作りたいから。強い流れの中で動き回る餌より、どこか無防備な餌を演出することがアタリを誘発するポイントとなる。そこでYAMASHITAが目指したのは、「動かずに泳ぐ」という一見相反するようにも見える要素の融合。アタリが集中すると言われる誘いの直後からエギを止めてアタリを待つタイミングで、エギがスラロームしてしまったりブレが生じないよう、エギ王TRには安定のスイム姿勢を支えるさまざまなこだわりが詰まっている。「フィン」+「シンカー」+「ボディ」+「デカ針」の相乗効果による全身安定構造となっている。アタリは欲しいここぞというタイミングでピタッと止まる、船上でライバルよりも多くアタリを得るために開発されたのがエギ王TR。シンカーの素材には環境負荷に配慮した錫を採用している。 全長(mm)針ヌキ:95 質量(g)21 サイズ(号)3 沈下スピード(m/s)約1.5
1個
1,698 税込1,868
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王 TRシンカー 20g
<エギ王TRシンカー>:重さや色を自由にローテーションすることで、より効果的にイカにアピールしアタリを誘発する。簡単に脱着が可能で、効率よくティップランを楽しむことが出来る。大量のエギを持ち込む必要がなく、タックルもコンパクトに。安定スイム形状にもこだわった7g~60gの8サイズ、各3色をラインナップ。 <安定性+多様性>:エギ王TRシンカーは、市販されているほとんどのエギの形状に装着出来る多様性も魅力。そのため2箇所のスリットが入っていて、キャスティングで使用する通常のエギのアイの位置でもスナップを通すことが出来る。自分の実績エギも船上へと連れ出して欲しい。 <エギ王TRシンカーの使い分け>:エギの重さ、シンカーを選ぶためには2つのルール。1「水深x1g」が基本、2ラインの角度が45度になる重さを選ぶ(*詳しくは画像にて確認ください)
用途ティップランエギ・ショアエギどちらも装着可能のエギ専用シンカー。刻々と変化する海の状況に適応するため、水深や潮の流れ、風向きなど、状況に合わせて使い分けることで、もっと多くのアタリをとり、もっとティップランエギングを楽しむための専用マスクシンカー。 質量(g)20 入数(個)2
1パック(2個)
989 税込1,088
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王 TRシンカー 15g
<エギ王TRシンカー>:重さや色を自由にローテーションすることで、より効果的にイカにアピールしアタリを誘発する。簡単に脱着が可能で、効率よくティップランを楽しむことが出来る。大量のエギを持ち込む必要がなく、タックルもコンパクトに。安定スイム形状にもこだわった7g~60gの8サイズ、各3色をラインナップ。 <安定性+多様性>:エギ王TRシンカーは、市販されているほとんどのエギの形状に装着出来る多様性も魅力。そのため2箇所のスリットが入っていて、キャスティングで使用する通常のエギのアイの位置でもスナップを通すことが出来る。自分の実績エギも船上へと連れ出して欲しい。 <エギ王TRシンカーの使い分け>:エギの重さ、シンカーを選ぶためには2つのルール。1「水深x1g」が基本、2ラインの角度が45度になる重さを選ぶ(*詳しくは画像にて確認ください)
用途ティップランエギ・ショアエギどちらも装着可能のエギ専用シンカー。刻々と変化する海の状況に適応するため、水深や潮の流れ、風向きなど、状況に合わせて使い分けることで、もっと多くのアタリをとり、もっとティップランエギングを楽しむための専用マスクシンカー。 質量(g)15 入数(個)2
1パック(2個)
989 税込1,088
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)レガート F165
極小ラメのみを表面に施した、プラスチックでしか表現できない「どクリアカラー」。シルエットをぼかすことで、実際のルアーサイズよりも小さく見せることが出来る為、塗りカラーと比べ小型ベイトを偏食する状況では強い武器になる。
用途見切られる前に喰わす!高速リトリーブ対応ペンシル「レガート」、PE3~4号クラス対応ダウンサイズモデル。 ジャークによるダイビングアクションだけでなく、ダイブ後のスピードをつけたハンドル操作によるリトリーブでは、水面直下のレンジを強いフラッシングを伴ったキレのあるスイミングで泳ぎ続け、スローなルアー操作を見切る警戒心の強い青物をリアクション攻略! マグネット重心移動によりキャスト時は「カチーン!」とリア重心となり、安定した飛距離で広範囲をサーチ。 着水後はセンター重心に戻り、水平に近いスイム姿勢は高速リトリーブに対応し、トビウオやサンマなどの水面で動きが速いベイトを捕食しているときや、日中・ベタ凪時の警戒心が高まるタイミングに有効。 ボディ側面の凹み(ディンプルサイド)が高速リトリーブ時に水を掴み、イレギュラーなスライドアクションを意図的につくりあげ、バイトチャンスを誘発する! 仕様(適正タックルデータ)ロッド:10ftクラスのショアプラッギング(適正タックルデータ)ロッド(キャストMAX:80g)/長さリール:6000~8000番クラスのスピニングリール/長さライン:PE3~4号 全長(mm)165 B28C 玄界クリア 質量(g)50 タイプフローティング 推奨環境トリプルフック:オーナー社 ST66 #1/0 シングル2.5~3.5g/本(シャウト社 シングルクダコ #3/0~#4/0)、Mariaファイターズリングダエン#6 対象青物/マグロ/GT 標準装備品太軸トリプルフック#1/0 Mariaファイターズリングダエン#6
1個
3,098 税込3,408
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)レガート F165
青物ではド定番のプルピンカラー。ブルーとピンクのコントラスト変化でバイトに持ち込む。また、小魚を見上げて捕食する青物にとって、ピンクを採用した腹部はアピール要素になる。
用途見切られる前に喰わす!高速リトリーブ対応ペンシル「レガート」、PE3~4号クラス対応ダウンサイズモデル。 ジャークによるダイビングアクションだけでなく、ダイブ後のスピードをつけたハンドル操作によるリトリーブでは、水面直下のレンジを強いフラッシングを伴ったキレのあるスイミングで泳ぎ続け、スローなルアー操作を見切る警戒心の強い青物をリアクション攻略! マグネット重心移動によりキャスト時は「カチーン!」とリア重心となり、安定した飛距離で広範囲をサーチ。 着水後はセンター重心に戻り、水平に近いスイム姿勢は高速リトリーブに対応し、トビウオやサンマなどの水面で動きが速いベイトを捕食しているときや、日中・ベタ凪時の警戒心が高まるタイミングに有効。 ボディ側面の凹み(ディンプルサイド)が高速リトリーブ時に水を掴み、イレギュラーなスライドアクションを意図的につくりあげ、バイトチャンスを誘発する! 仕様(適正タックルデータ)ロッド:10ftクラスのショアプラッギング(適正タックルデータ)ロッド(キャストMAX:80g)/長さリール:6000~8000番クラスのスピニングリール/長さライン:PE3~4号 全長(mm)165 B13H ブルピンイワシ 質量(g)50 タイプフローティング 推奨環境トリプルフック:オーナー社 ST66 #1/0 シングル2.5~3.5g/本(シャウト社 シングルクダコ #3/0~#4/0)、Mariaファイターズリングダエン#6 対象青物/マグロ/GT 標準装備品太軸トリプルフック#1/0 Mariaファイターズリングダエン#6
1個
3,098 税込3,408
6日以内出荷

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王 TRシンカー 30g
<エギ王TRシンカー>:重さや色を自由にローテーションすることで、より効果的にイカにアピールしアタリを誘発する。簡単に脱着が可能で、効率よくティップランを楽しむことが出来る。大量のエギを持ち込む必要がなく、タックルもコンパクトに。安定スイム形状にもこだわった7g~60gの8サイズ、各3色をラインナップ。 <安定性+多様性>:エギ王TRシンカーは、市販されているほとんどのエギの形状に装着出来る多様性も魅力。そのため2箇所のスリットが入っていて、キャスティングで使用する通常のエギのアイの位置でもスナップを通すことが出来る。自分の実績エギも船上へと連れ出して欲しい。 <エギ王TRシンカーの使い分け>:エギの重さ、シンカーを選ぶためには2つのルール。1「水深x1g」が基本、2ラインの角度が45度になる重さを選ぶ(*詳しくは画像にて確認ください)
用途ティップランエギ・ショアエギどちらも装着可能のエギ専用シンカー。刻々と変化する海の状況に適応するため、水深や潮の流れ、風向きなど、状況に合わせて使い分けることで、もっと多くのアタリをとり、もっとティップランエギングを楽しむための専用マスクシンカー。 質量(g)30 入数(個)2
1パック(2個)
999 税込1,099
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤマリア(YAMASHITA)エギ王 TRシンカー 10g
<エギ王TRシンカー>:重さや色を自由にローテーションすることで、より効果的にイカにアピールしアタリを誘発する。簡単に脱着が可能で、効率よくティップランを楽しむことが出来る。大量のエギを持ち込む必要がなく、タックルもコンパクトに。安定スイム形状にもこだわった7g~60gの8サイズ、各3色をラインナップ。 <安定性+多様性>:エギ王TRシンカーは、市販されているほとんどのエギの形状に装着出来る多様性も魅力。そのため2箇所のスリットが入っていて、キャスティングで使用する通常のエギのアイの位置でもスナップを通すことが出来る。自分の実績エギも船上へと連れ出して欲しい。 <エギ王TRシンカーの使い分け>:エギの重さ、シンカーを選ぶためには2つのルール。1「水深x1g」が基本、2ラインの角度が45度になる重さを選ぶ(*詳しくは画像にて確認ください)
用途ティップランエギ・ショアエギどちらも装着可能のエギ専用シンカー。刻々と変化する海の状況に適応するため、水深や潮の流れ、風向きなど、状況に合わせて使い分けることで、もっと多くのアタリをとり、もっとティップランエギングを楽しむための専用マスクシンカー。 質量(g)10 入数(個)2
1パック(2個)
919 税込1,011
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)