16件中 1~16件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
最大4画面をクランプ式で8cmまでの天板のデスクに設置できるため手軽に4画面のマルチウィンドウ環境を実現。
タイプデスク取り付けタイプ 取付方式クランプ式 耐荷重(kg)1モニターにつき8 液晶モニター4台 適合モニターサイズ15~34インチ アームの可動方向水平垂直 対応VESA規格75×75~100×100
1台
15,980 税込17,578
翌日出荷

壁出し式で最大55インチ画面の大画面モニターを配置できる液晶ディスプレイ用アームです。
タイプ壁面取り付けタイプ 取付方式クランプ式 耐荷重(kg)最大20 液晶モニター1台 適合モニターサイズ15~55インチ アームの可動方向水平垂直 対応VESA規格75×75~200×200
1台
8,498 税込9,348
翌日出荷

31.5インチのIPS系パネルを採用し、4K解像度、HDRに対応した高解像度4K液晶モニターです。350cd/m2の高輝度、高視野角のIPS系パネルを採用し、あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくく鮮明な画像を映し出します。sRGB100%の広色域に対応、動画や写真編集などにも最適です。 上部および左右のべセルが約2mmの3辺フレームレスデザインを採用。美しいデザインだけでなく大迫力の映像を楽しむことが出来ます。 映像入力端子はHDMI端子を3つ、さらにDisplayPortを搭載、様々な入力機器からの映像入力が可能です。 さらにPIP(Picture In Picture)とPBP(Picture By Picture)に対応、PIPではもう一つの入力画面を子画面(左上/右上/左下/右下から選択)で同時表示が可能。PBPでは2つの入力を左右に同時表示することが可能です。 100x100のVESAマウントに対応(同梱のVESAスペーサーを使用)しているので別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。
付属品HDMIケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、保証書、VESAスペーサー 質量(kg)6.7 サイズ31.5 使用温度範囲(℃)0-50 規格4K/UHD 電源ACパワーレンジ:100-240V 24V 2.5A 表面処理非光沢 機能ブルーライト軽減:○、プラグアンドプレイ:○、HDR10:○ 使用湿度範囲10~90% 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)513×716×204 コントラスト比1000:1 表示色10.7億色 解像度3840×2160 視野角H:178°/V:178°(上下/左右) 応答速度5ms(OD) スピーカー2W×2 色(本体)ブラック RoHS指令(10物質対応)対応 音声イヤホン出力:○ アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS系 ブルーライトカット対応 フリッカーフリー 輝度(cd/m2)350 入力ポートDP×1/HDMI×3 角度調節
1台
42,980 税込47,278
翌日出荷

31.5インチのIPSパネルを搭載、4K(3840 x 2160)解像度に対応した、本体カラーにホワイトを採用した液晶モニターです。フルHD(1920 x 1080)の4倍の高解像度は複数のウィンドウの同時表示を可能にし、圧倒的な高生産性を実現します。あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度350cd/m2の液晶パネルはsRGB 100%、DCI-P3 94%の広色域に対応し、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。本体カラーにホワイトを採用。モニターベゼルやスタンドも白となっており、爽やかでおしゃれな空間を演出したい場合や、医療機関などでの使用にも最適なデザインです。インターフェイスはHDMI 2.0端子(4K:60Hz)x1、HDMI 1.4端子(4K:30Hz)x2とDisplayPort 1.2端子(4K:60Hz)x1を装備し、様々なタイプの機器との接続が可能です。100x100mmのVESAマウントに対応(同梱のVESAスペーサーを使用)しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。なお、スピーカーは内蔵しておりません。
仕様●ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz/ To DC 12V 4A●HDR294:NO●イヤホン出力:YES●ブルーライト軽減モード:YES●プラグアンドプレイ:YES●視野角(上下/左右):H:178°V:178° 付属品マニュアル、保証書/HDMIケーブル、電源アダプター(ケーブル一体型)、スタンド用ネジ、VESAスペーサー 質量(kg)6.7 サイズ31.5 使用温度範囲(℃)5~40 表面処理非光沢 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)513×716×204 コントラスト比1000:1 表示色10.7億色 sRGB100% / DCI-P3 94% 解像度3840×2160 応答速度OD: 2ms(GtoG) 入力端子DPx1/HDMIx3 色(本体)ホワイト 使用環境湿度(%)20 ~ 85 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS(ADS)パネル フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)350
1台
42,980 税込47,278
翌日出荷

本製品は、23.8インチのIPSパネルを搭載、WQHD(2560x1440)解像度に対応した液晶モニターです。フルHD(1920x1080)より+78%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示します。23.8インチの画面は省スペースながら大画面のセカンドモニターになり、テレワークにも最適です。あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度250cd/m2の液晶パネルはsRGB:99%、 DCI-P3:95%の広色域に対応し、コンテンツを色鮮やかに映し出し、動画や写真の編集に最適です。インターフェイスは、HDMI1.4端子(75Hz)を1つとDisplayPort 1.2端子(75Hz)を1つ、さらに※DVI-I端子(60Hz)を1つ装備し、様々なタイプの機器との接続が可能です。※DVI-I端子接続時は、フルHD(1920x1080)解像度に対応。長時間使用時に眼に優しいフリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モードを搭載します。75x75mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。なお、本製品にスピーカーは内蔵しておりません。
仕様●標準消費電力:最大≦30W 通常≦16W 省エネ≦11W スタンバイ≦0.5W●左右角度調整(スイベル)機能:なし●電気通信事業法備考:公衆回線に接続しない為●高さ調整:なし●リフレッシュレート:75Hz●上下角度調整(チルト)機能:あり「-5°+15°」●最大消費電力:30W●縦回転(ピボット)機能:なし 質量(kg)約3.2 ピッチ約0.205mm 電源AC 100-240V 50/60Hz To DC 12V/3A 表面処理ノングレア 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)540×200×404 入力信号デジタル コントラスト比1000:1 表示色10.7億色 sRGB99% / DCI-P3 95% 解像度2560×1440 ケーブルHDMIケーブル、電源アダプター(一体型) 応答速度14ms (G to G) 入力端子DP×1、HDMI×1、DVI×1 視野角(左右:上下)178°/178° スピーカーなし 色(本体)ブラック バックライトE-LED アスペクト比16:9 モニターサイズ23.8型 パネル駆動方式IPS フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)250 USBNO
1台
23,980 税込26,378
翌日出荷

27インチ IPSパネル搭載 240Hzの超高速リフレッシュレートに対応し、便利な昇降式多機能スタンドを搭載したゲーミングモニターです。WQHD(2560x1440)解像度はフルHD(1920x1080)解像度より+78%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示します。240Hzの超高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の応答速度を採用、FreeSyncにも対応し、FPSなどの動きの早いゲームプレイに最適です。※MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。ゲーミングPCだけでなく、PS5とのWQHD 120Hzに対応し、大画面で高精細なゲームを存分に楽しめます。HDR(ハイダイナミックレンジ)対応で明るい部分も暗い部分もくっきり表現し、リアルに迫った深みのある映像を演出します。映像入力端子はDisplayPort1.4 x2(WQHD:240Hz対応)、HDMI2.0 x2(WQHD:144Hz対応) を搭載。130mmの範囲で高さを調整出来る昇降式スタンドを採用、お好みの高さにモニターを固定できます。さらにピボット(回転)機能にも対応、縦でも使用することが出来ます。100mm x 100mmのVESAマウントに対応、モニターアームやモニタースタンドなどへの取り付けが可能です。2W x2のスピーカーを内蔵します。
仕様(ACパワーレンジ)AC 100-240V 50/60Hz To DC 12V 4A 付属品DPケーブル、電源アダプター、電源ケーブル、マニュアル、保証書、VESA スペーサー 質量(kg)5.1 サイズ27 使用温度範囲(℃)0~50 外形寸法(mm)高横437-567/縦632-663×幅615×奥行220 表面処理非光沢 対応HDR307(DP/HDMI)、イヤホン出力、ブルーライト軽減モード、プラグアンドプレイ コントラスト比1000:1 表示色1677万色 sRGB 99%/DCI-P3 95% 解像度2560×1440 応答速度OD:3ms(GtoG)/MPRT:1ms 入力端子DP×2/HDMI×2 視野角(左右:上下)H:178°/V:178° スピーカー2W×2 色(本体)ブラック 使用環境湿度(%)10-90 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS(ADS)パネル フリッカーフリーNO 輝度(cd/m2)450
1台
38,980 税込42,878
翌日出荷

23.8インチのIPSパネルを搭載、WQHD(2560x1440)解像度に対応した液晶モニターです。フルHD(1920x1080)より+78%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示します。あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度250cd/m2の液晶パネルはsRGB:99%、DCI-P3:95%の広色域に対応し、動画や写真の編集に最適です。高さ調整が可能な昇降式スタンドを搭載。最大150mm(横置時)の範囲内で最適な高さに画面を調整可能です。また縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。インターフェイスはHDMI1.4端子(75Hz)を1つとDisplayPort1.2端子(75Hz)を1つ、DVI-I端子(60Hz/フルHDのみ)を1つ装備し、様々なタイプの機器との接続が可能です。長時間使用時に眼に優しいフリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モードを搭載します。75x75mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。なお、本製品にスピーカーは内蔵しておりません。
付属品HDMIケーブル、電源アダプター(一体型)、マニュアル、保証書、スタンド用ネジ 質量(kg)約4.5 使用温度範囲(℃)0~50 出力イヤホン:YES 表面処理非光沢 接続方式プラグアンドプレイ:YES 機能HDR10:NO レンジACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz To DC 12V/3A 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)横430-580/縦556-631×540×220 コントラスト比1000:1 表示色10.7B色 sRGB99% / DCI-P3 95% 解像度2560×1440 視野角【上下/左右】H:178/V:178 応答速度Typ:14ms/OD:7ms(GtoG)/ 入力端子DP×1/HDMI×1/DVI×1 スピーカーNO 画面サイズ23.8型 使用環境湿度(%)10~90 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネル駆動方式IPS(HADS) ブルーライトカット軽減モード:YES フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)250
1台
26,980 税込29,678
翌日出荷

大画面34インチVAパネルを搭載、165Hzの高速リフレッシュレートに対応し曲面(R1500)でUWQHD(3440x1440)解像度の湾曲ゲーミングモニターです。165Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の応答速度を採用、FreeSyncにも対応し、FPSなどの動きの早いゲームプレイに最適です。※MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。ゲーミングPCだけでなく、PSとのHDMI2.0のWQHD 120Hzでの接続に対応し、大画面で高精細なゲームを存分に楽しめます。R1500の湾曲パネルはプレイヤーを包み込むように映像を表現し、より高いゲームへの没入感を実現します。映像入力端子はHDMI2.0 x1(UWQHD:100Hz/WQHD:120Hz)DisplayPort 1.4 x2(UWQHD:165Hz)を搭載。ゲーミングPCだけでなく様々なタイプの機器との接続が可能です。複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。75x75mmのVESAマウントに対応しているので別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。3Wx2のスピーカーを内蔵しています。
仕様●ACパワーレンジ:AC 100-240V 50/60Hz/ To DC 24V 2.5A●HDR290:YES●イヤホン出力:YES●ブルーライト軽減モード:YES●プラグアンドプレイ:YES●視野角(上下/左右):H:178°/V:178° 付属品DPケーブル。電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、保証書 質量(kg)5.6 サイズ34 使用温度範囲(℃)0~50 表面処理非光沢 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)468×808×190 コントラスト比3000:1 表示色1677万色 /sRGB 96% ,DCI-P3 76% 解像度3440×1440 応答速度OD:8ms(GtoG)/MPRT:1ms 入力端子DPx2,HDMIx1 スピーカー3W×2 色(本体)ブラック 使用環境湿度(%)10 - 90 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比21:9 パネル駆動方式VAパネル フリッカーフリーNO 輝度(cd/m2)350
1台
53,980 税込59,378
翌日出荷

34インチ曲面のIPS系パネルを搭載、UWQHD (3440×1440)解像度に対応したウルトラワイドモニターです。大画面34インチの湾曲パネル(R3800)を採用。ウルトラワイドで包み込むような圧倒的な没入感を実現。デスクワークでも複数のファイルやウィンドウを同時に表示し高い生産性を実現します。最大輝度300cd/m2の高輝度液晶はsRGB99%の広色域に対応し動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。 インターフェイスはHDMI 2.0端子(60Hz)を2つと、DisplayPort 1.2端子(60Hz)を2つ搭載します。 複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を同時に表示可能。さらに入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。 長時間使用時に眼に優しいフリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モードを搭載します 高さ調整が可能な昇降式スタンドを搭載、130mmの範囲内で最適な高さに画面を調整可能です。100×100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。3W x2のスピーカーを内蔵しております。
付属品HDMIケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、 保証書、VESAスペーサー 質量(kg)約6.9 サイズ34インチ(曲率 R3800) 使用温度範囲(℃)0~50 消費電力(W)最大:≦42、通常:≦22、省エネ:≦17、スタンバイ:≦0.5 表面処理非光沢 機能ブルーライト軽減モード:○ 角度調整範囲上下(チルト):-5~+15° 使用湿度範囲10~90% 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)【スタンド無し】365×818×80、【スタンド付】(横画面)435-565×818×234、スタンド前面幅 : 522 コントラスト比1000:1 画素ピッチ約0.232mm 表示色10.7億色 sRGB99%/DCI-P3 85% 解像度3440×1440 視野角(上下/左右)H:178°V:178° 応答速度OD時:5ms(GtoG) VESAマウント(mm)100×100mm(M4×8mm) スピーカー3W×2 色(本体)ブラック 高さ調節130mm RoHS指令(10物質対応)対応 バックライトE-LED アスペクト比21:9 パネル駆動方式IPS系 フリッカーフリー リフレッシュレート(Hz)60 輝度(cd/m2)300 角度調節あり
1台
53,980 税込59,378
翌日出荷

23.8インチのフルHD(1920 x 1080) 解像度 IPS系パネルを採用。1ms(MPRT)の高速応答速度と165Hzの高速リフレッシュレートとIPSならではの色鮮やかな映像表現を実現。本体カラーに鮮やかなピンクを採用し、同色のキーボード、マウス、ヘッドセットなどを使用されている方に特にお勧めです。高輝度300cd/m2の高輝度液晶はsRGB100%、DCI-P3 91%の広色域に対応、ゲームプレイや動画鑑賞だけでなく、写真や動画の編集作業などにも最適です。AMD FreeSyncに対応。画面のリフレッシュレートとコンテンツのフレームレート間のずれによって生じるテアリングを回避し滑らかに表示します。MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。インターフェイスはHDMI 1.4 (165Hz) x2、DisplayPort 1.2 (165Hz) x1を装備、ゲーム機やパソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減します。また2W x2のスピーカーを内蔵します。100mmx100mmのVESAマウントに対応、別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。
仕様●保守:2年 付属品HDMIケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、 保証書、VESA用スペーサー ピッチ(mm)約0.274mm 電源100-240V 12V/3A 使用温度(℃)0 ~ 50 ℃ 表面処理非光沢 角度調整範囲上下(チルト):-5~+15° コントラスト比1000:1 表示色1677万色 / sRB:100% / DCI-P3:91% 解像度1920x1080 視野角H:178°,V:178° ケーブル電源ケーブル、電源アダプター 応答速度OD時:3ms(GtoG)/MPRT:1ms 入力端子DP×1、HDMI×2 スピーカー2Wx2 色(本体)ピンク 高さ調節NO 使用湿度(%RH)10%~90% アスペクト比16:9 最大輝度(cd/m2)300cd/m2 モニターサイズ23.8 パネル駆動方式IPS系 フリッカーフリーYES 対応VESA規格100x100mm(M4x7mm) リフレッシュレート(Hz)165 角度調節あり
1台
17,980 税込19,778
翌日出荷

27インチのIPSパネルを搭載、WQHD(2560x1440)解像度に対応した液晶モニターです。フルHD(1920x1080)より+78%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示します。最大輝度400cd/m2の液晶パネルはsRGB99%、DCI-P3 95%の広色域に対応し、動画や写真の編集に最適です。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現するので、リアルに迫った深みのある映像を演出します。また、HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能です。4辺フレームレスデザインを採用。浮かび上がるようにコンテンツを鮮やかに映し出します。4辺狭額縁パネルによる省スペース設計を行い、置く場所にも困らない使いやすいサイズを実現しました。また複数並べて使用するマルチディスプレイ構成にも最適です。インターフェイスはHDMI 1.4端子(60Hz)を2つとDisplayPort 1.2端子(60Hz)を1つ装備し様々なタイプの機器との接続が可能です。長時間使用時に眼に優しいフリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モードを搭載します。高さ調整が可能な昇降式スタンドを採用、お好みの高さにモニターを固定できます。さらにピボット(回転)機能にも対応、縦でも使用することが出来ます。100x100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。2W x2のスピーカーを内蔵しております。
付属品HDMIケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、VESAスペーサー、保証書 質量(kg)約5.9 使用温度範囲(℃)0-50 表面処理非光沢 対応HDR279、イヤホン出力、プラグアンドプレイ 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(スタンド無し) 615×51×355(スタンド付) 615×220×横置405-535/縦置630-665 レンジACパワー:AC 100-240V 50/60Hz To DC 12V 3A 使用湿度範囲10~90% コントラスト比1000:1 表示色10.7億色 sRGB 99%/DCI-P3 95% 解像度2560×1440 応答速度OD:8ms(GtoG) 入力端子DP×1/HDMI×2 視野角(左右:上下)178°/178° スピーカー2W×2 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 モニターサイズ27型 パネル駆動方式IPS ブルーライトカット軽減モード フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)400
1台
32,980 税込36,278
翌日出荷

18.5インチのIPSパネルを搭載した、4K(3840x2160)解像度のモバイルモニターです。どこでも高画質な大画面を活用できるので、生産性の向上をサポートします。sRGB:99%、DCI-P3:89%の広色域に対応した液晶パネルは、上下左右175度の広視野角でコンテンツを色鮮やかに映し出し、写真編集や動画視聴などにも最適です。HDRに対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI x1を装備。パソコンだけでなく、様々な機器との接続が可能です。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。miniHDMI使用時にはUSB Type-C端子から電源供給が必要になります。モニター背面にキックスタンドを搭載しているので自立して使用することができ、どこでもデュアルディプレイ環境の構築が可能です。携帯時に便利なJAPANNEXT特製ポーチを同梱。製品本体をホコリや傷から守り、持ち運びに最適です。75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。また、1Wx2のスピーカーを内蔵しています。
仕様●高さ調整:なし●最大消費電力(W):18●応答速度(G to G):15ms●縦回転(ピボット)機能:なし●標準消費電力:最大≦25W 通常≦17W 省エネ≦13W スタンバイ≦0.5W●左右角度調整(スイベル)機能:なし●パネル方式:IPS●本体サイズ(H×W×D):高256mmx幅432mmx奥行18.3mm●リフレッシュレート:60Hz●上下角度調整(チルト)機能:なし●本体(色):ブラック サイズ18.5型 ピッチ約0.1065mm 電源AC 100-240V 50、60Hz To DC 5V、3A 表面処理ノングレア 本体質量(kg)約1.86 入力信号デジタル コントラスト比1000:1 表示色10.7億色 sRGB99% 、 DCI-P3 89% 解像度3840×2160 視野角H:175oV:175o ケーブルminiHDMI-HDMIケーブル、Type-Cケーブル 入力端子HDMI×1、TYPE-C×2 スピーカーあり「1W×2」 色(本体)ブラック バックライトE-LED モニターサイズ18.5 パネル駆動方式IPS 輝度(cd/m2)280 USB0
1台
62,980 税込69,278
翌日出荷

27インチのIPSパネルを搭載、WQHD(2560x1440)解像度に対応した液晶モニターです。フルHD(1920x1080)より+78%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示します。最大輝度400cd/m2の液晶パネルはsRGB 99%、DCI-P3 95%の広色域に対応し、動画や写真の編集に最適です。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現するので、リアルに迫った深みのある映像を演出します。また、HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能です。4辺フレームレスデザインを採用。浮かび上がるようにコンテンツを鮮やかに映し出します。4辺狭額縁パネルによる省スペース設計を行い、置く場所にも困らない使いやすいサイズを実現しました。また複数並べて使用するマルチディスプレイ構成にも最適です。インターフェイスはHDMI 1.4端子(60Hz)を2つとDisplayPort 1.2端子(60Hz)を1つ装備し様々なタイプの機器との接続が可能です。長時間使用時に眼に優しいフリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モードを搭載します。100x100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。2W x2のスピーカーを内蔵しております。
付属品HDMIケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、VESAスペーサー、保証書 質量(kg)4.9 サイズ27 使用温度範囲(℃)0-50 表面処理非光沢 対応HDR278、イヤホン出力、プラグアンドプレイ レンジACパワー:AC 100-240V 50/60Hz To DC 12V 3A 使用湿度範囲10~90% 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)(スタンド無し) 355×615×51、(スタンド付)462×615×185 コントラスト比1000:1 表示色10.7億色 sRGB 99%/DCI-P3 95% 解像度2560×1440 応答速度OD:8ms(GtoG) 入力端子DP×1/HDMI×2 視野角(左右:上下)H:178°/V:178° スピーカー2W×2 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネルIPS(ADS)パネル ブルーライトカット軽減モード フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)400
1台
30,980 税込34,078
翌日出荷

13.3インチの有機EL(OLED)パネルを搭載し、10点マルチタッチに対応したフルHD(1920x1080)解像度のモバイルモニターです。10点マルチタッチに対応したタッチパネルは、画面のスクロールや写真のピンチズームなど、直感的に画面の操作を行うことが可能です。有機EL(OLED)パネルはより自然な色彩(sRGB:100%、DCI-P3:100%)や100000:1の高コントラストを実現し、深い黒色表現が可能です。また、有機EL特有の発光特性により、広い視野角と応答速度の速さを実現し、動きのある映像も滑らかに表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。インターフェイスはUSB Type-C x2とminiHDMI1.4 x1、 microUSB x1を装備。USB OTGケーブル(microUSB-USB-A変換ケーブル)経由でキーボード/マウスを接続することで、PCモード対応のスマートフォンなどを操作することが出来ます。75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことでスタンドとして使用することができます。また、1Wx2のスピーカーを内蔵しております。
仕様●スリープ時消費電力:0.5●本体サイズ(H×W×D)(mm):195×305×10●最大消費電力:36W●標準消費電力:23 ピッチ約0.153mm 電源AC 100-240V 50/60Hz To DC 5V/2A 本体質量(kg)本体約0.7/スマートケース約0.2 入力信号デジタル コントラスト比100000:1 表示色10.7億色 sRGB100% / DCI-P3 100% 解像度1920×1080 視野角H:170oV:170o 走査周波数(垂直)60 ケーブルminiHDMI-HDMIケーブル、Type-Cケーブル、Type-C-USB-Aケーブルx2、電源ケーブル 応答速度1ms 入力端子mini HDMI×1/Type-c×2 スピーカー1W×2 色(本体)ブラック タッチパネル方式静電容量 モニターサイズ13.3型 パネル駆動方式OLED 輝度(cd/m2)300 USBYES(microUSB)
1台
41,980 税込46,178
翌日出荷

34インチ曲面のIPS系パネルを搭載、UWQHD (3440×1440)解像度に対応したウルトラワイドモニターです。大画面34インチの湾曲パネル(R3800)を採用。ウルトラワイドで包み込むような圧倒的な没入感を実現。デスクワークでも複数のファイルやウィンドウを同時に表示し高い生産性を実現します。最大輝度300cd/m2の高輝度液晶はsRGB99%の広色域に対応し動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。 インターフェイスはHDMI 2.0端子(60Hz)、DisplayPort 1.2端子(60Hz)を搭載、さらに最大65の給電に対応した USB-C (60Hz) を装備します。USB-C(最大65W給電)は、対応のPCであればUSB-Cケーブル1本でモニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能。ケーブル1本でスッキリ接続出来るだけでなく、テレワーク、出社併用の場合などノートPCのACアダプターを持ち運ぶ必要が無くなります。USB-C給電対応モデルはKVM機能に対応、モニターに接続したキーボード、マウスをデスクトップPCやUSB Type-C接続のノートPCで入力を切り替えた際にもそのまま使用可能です。 複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を同時に表示可能。さらに入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。 長時間使用時に眼に優しいフリッカーフリー(ちらつき軽減)、ブルーライト軽減モードを搭載します。 高さ調整が可能な昇降式スタンドを搭載、130mmの範囲内で最適な高さに画面を調整可能です。100×100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。3W x2のスピーカーを内蔵しております。
付属品HDMIケーブル、Type-Cケーブル、USBケーブル(B to A)、 電源ケーブル、電源アダプター、マニュアル、保証書 質量(kg)約6.9 サイズ34インチ(曲率 R3800) 使用温度範囲(℃)0~50 消費電力(W)最大:≦45、通常:≦28、省エネ:≦20、スタンバイ:≦0.5、Type-C給電使用時最大:120 表面処理非光沢 機能ブルーライト軽減モード:○ 角度調整範囲上下(チルト):-5~+15° 使用湿度範囲10~90% 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)【スタンド無し】365×818×80、【スタンド付】(横画面)435-565×818×234、スタンド前面幅 : 522 コントラスト比1000:1 画素ピッチ約0.232mm 表示色10.7億色 sRGB99%/DCI-P3 85% 解像度3440×1440 視野角(上下/左右)H:178°V:178° 応答速度OD時:5ms(GtoG) VESAマウント(mm)100×100mm(M4×8mm) スピーカー3W×2 色(本体)ブラック 高さ調節130mm RoHS指令(10物質対応)対応 バックライトE-LED アスペクト比21:9 パネル駆動方式IPS系 フリッカーフリー リフレッシュレート(Hz)60 輝度(cd/m2)300 角度調節あり
1台
56,980 税込62,678
欠品中

27インチのIPSパネルを搭載した、5K(5120x2880)解像度の液晶モニターです。フルHD(1920x1080)の約7倍、4K(3840x2160)の約1.7倍の高解像度は複数のウィンドウの同時表示を可能にし、圧倒的な高生産性を実現します。5K(5120×2880)解像度は、4Kを超える広大な作業領域を提供し、4K動画を100%のサイズで表示しながら、編集ツールやタイムラインを同一画面内に配置できます。これにより、映像編集やデザイン作業の効率が向上し、よりスムーズな作業が可能になります。さらに、高精細なピクセル密度により、文字の輪郭が一層滑らかになります。長時間の作業でも目の負担を軽減し、快適な作業環境を提供します。あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度350cd/m2の液晶パネルは、sRGB:137%、DCI-P3:100%の広色域に対応し、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能です。HDCP2.2対応で4K配信動画もお楽しみ頂けます。高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドを搭載、最大110mmの範囲(横置時)で最適な高さに画面を調整可能です。また縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。スイーベル(首振り)機能は、左右各15°の範囲で動かせます。インターフェイスはHDMI2.0 x1 (5K:30Hz、4K:60Hz)、DisplayPort1.4 x1 (60Hz)とUSB Type-C x1 (60Hz/最大90W給電)を装備し、様々な機器との接続が可能です。USB-C(最大90W給電)は、対応のPCであればUSB-Cケーブル1本でモニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能。ケーブル1本でスッキリ接続出来るだけでなく、テレワーク、出社併用の場合などノートPCのACアダプターを持ち運ぶ必要が無くなります。KVM機能に対応。モニターに接続したキーボード、マウスをデスクトップPCやUSB Type-C接続のノートPCで入力を切り替えた際にもそのまま使用可能です。複数の入力を同時に表示する「PBP(Picture by Picture)」に対応、PBPモードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。入力の一つを子画面にて表示する「PIP(Picture in Picture)」も可能です。100x100mmのVESAマウントに対応しますので、別売りのモニターアームなどに使用が可能です。3Wx2のスピーカーを搭載します。
仕様【HDR10】YES(DP/HDMI/Type-C)【イヤホン】YES【ブルーライト軽減モード】YES【プラグアンドプレイ】YES 付属品HDMIケーブル、Type-Cケーブル、USBA-Bケーブル、電源ケーブル、マニュアル、VESAマウント延長スペーサー、保証書 質量(kg)約5.7 サイズ27 使用温度範囲(℃)0~50 外形寸法(mm)高横408-518 / 縦626-648×横614 / 縦363×191 表面処理非光沢 レンジ【ACパワーレンジ】AC 100-240V (50/60Hz) 表示色10.7億色 sRGB137% / DCI-P3 100% 解像度5120×2880 応答速度OD:8ms(GtoG) 入力端子DP×1/HDMI/Type-C 視野角(左右:上下)V:178/H:178 スピーカー3W×2 コントラスト2000:1 RoHS指令(10物質対応)対応 アスペクト比16:9 パネルIPS(ADS) 使用湿度範囲(%RH)10~90 フリッカーフリーYES 輝度(cd/m2)350
1台
99,980 税込109,978
翌日出荷