お菓子を作る場合、必ずふるってから計ったり、練ったりします。ダマをなくす事の他に、空気を入れるためもあります。中に粉を入れ、取手を引いたり離したりしますと、内部に装着してある羽がスプリングの作用により回りますので、ムラなく粉をふるえます。粉のとびちりがありません。
用途ケーキのデコレーション等に
形状コップ型
仕様グリップを握ると、底から粉が出る
この商品は本体(枠)のみでアミは入っておりませんので別途ご購入ください。粉ふるいとしてもご使用できます。
用途うらごしや、ふるいの際に
呼び寸法(cm)24
仕様網交換式
1枚
¥1,998
税込¥2,198
翌々日出荷
お汁粉などの小豆の裏ごしに。赤ちゃんの離乳食など食べやすくなります。コロッケ・サラダなどのジャガイモの裏ごしに。玉子豆腐・茶碗蒸しなどの卵汁を裏ごしすると滑らかになります。お菓子作りにもかかせません。こし器やうらごし器の役目のほかに、小麦粉のような、きめの細かいものをふるうのに便利です。
用途こし器、うらごし器のほか、きめの細かいもののふるい等
網目30メッシュ
裏ごしとフルイの兼用タイプです。
用途ワンタッチ取替式うらごし用の替網
寸法(外径×高さ)(mm)232×10
仕様うらごし・ふるい兼用
関連キーワード