混ぜて、固まるのが早いので作業性に優れています。(約10分間で硬化)主剤・硬化剤を混ぜて使用する粘土状成形剤です。主剤・硬化剤を混ぜて使用する粘土状成形剤です。 シリガム100グラムで、9センチ角(厚さ1センチ)のものが約2個分の型が作れます。 セット内容:シリコン主剤(基材)硬化剤(触媒)
用途造形用
材質ポリオルガノシロキサン、顔料
危険物の類別非危険物
ヴィトラーユ絵具1:グリッターメディウム1を混ぜて塗布するとラメ入りの光沢のあるグリッター効果が得られます。グリッターメディウムのみを塗布するとシルバーのラメの仕上りになります。
用途キャンバス、紙、ガラス、金属
仕様ヴィトラーユ用メディウム
トラスコ品番594-1006
材質アルキド樹脂、顔料、ミネラルスピリッツ
主な用途キャンバス、紙、ガラス、金属
危険物の類別非危険物
1個
¥699
税込¥769
当日出荷
アクリル絵具と混ぜて、色同士が混ざらなく、マーブル模様ができるメディウム。スチューディオアクリリックやマットピュブと組み合わせてドリッピング技法に適しています。メディウムのみを刷毛で塗るとグロスバーニッシュとして使用できます。グロス・透明・黄辺しにくい。
用途フルイドアート用
材質アクリルバインダー、顔料、水
危険物の類別非危険物
セタカラーレザー専用の薄め液です。希釈した場合でもペイントの特性(定着力、発色など)は保たれ、色が薄くなると同時に、透明感がより高まります。エアーブラシを使って、最適な粘度でスムーズに塗布したい場合は、薄め液をペイントに対して、少なくとも50%以上で混ぜてください。(ペイントは最大でも50%以内)エアーブラシ技法は塗り跡がなく、均一に塗れるので、特にスニーカーのカスタマイズに適しています。主成分:アクリル樹脂、水
用途レザー・合皮カスタマイズ/補修用
トラスコ品番607-2958
材質アクリルバインダー、顔料、水
主成分アクリル樹脂、水
危険物の類別非危険物
1本
¥1,298
税込¥1,428
翌日出荷
ヴィトラーユの粘度を下げることができます。筆洗いにも最適です。*絵具に混ぜる分量が多すぎると色の発色が損なわれます。
用途筆洗い液、薄め液用
仕様ヴィトラーユ用希釈液
トラスコ品番594-1013
材質ミネラルスピリッツ
危険物の類別非危険物
1個
¥809
税込¥890
当日出荷
ヴィトラーユの透明を損なうことなく色を薄めることができ、淡いパステル調の色を作ることができます。混ぜる量はお好みで調節してください。
用途キャンバス、紙、ガラス、金属
仕様ヴィトラーユ用薄め液
材質アルキド樹脂、顔料、ミネラルスピリッツ
主な用途キャンバス、紙、ガラス、金属
危険物の類別非危険物
関連キーワード