356件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
直行型ロボット、単軸アクチュエーターなど、搬送用送り駆動のボールねじ機能を追及したCt10級精度のシリーズです。 軸端未加工品です。 ねじ軸とナットは別売りとし、互換性を持たせてあります。
1個
8,298 税込9,128
当日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (48種類の商品があります)

直行型ロボット、単軸アクチュエーターなど、搬送用送り駆動のボールねじ機能を追及したCt10級精度のシリーズです。 軸端未加工品です。 ねじ軸とナットは別売りとし、互換性を持たせてあります。
1個
18,980 税込20,878
翌々日出荷から91日以内出荷
バリエーション一覧へ (54種類の商品があります)

・工作機械ボールねじサポート用スラストアンギュラ玉軸受。・精密ねじサポート用高精度スラストアンギュラ玉軸受は、従来のアンギュラ玉軸受の組合せ軸受、あるいはスラスト軸受を併用、配列した軸受構造に比べ、優れた特性を持っています。・ボール数を多くし、接触角を60°にしたことによりアキシアル剛性が大きく、円すいころ軸受や円筒ころ軸受に比べ起動トルクが小さいため、小さな駆動力で精度のよい回転が得られます。
外径D(Φmm)120 幅B(mm)20 番号【NSK】60TAC120CSUHPN7C 寸法r(mm)【最小】1 寸法D1(mm)93 寸法D2(mm)102.2 内径d(Φmm)60 寸法d1(mm)82 寸法d2(mm)93 許容回転数(min-1[r.p.m]) グリース潤滑2200 許容回転数(min-1[r.p.m]) 油潤滑3000 寸法r1(最小)(mm)0.6
1個
46,980 税込51,678
翌々日出荷

・固定側の軸受はボールねじの剛性に合った、高剛性、低摩擦トルクのアンギュラ玉軸受または高精度・高剛性のスラストアンギュラ玉軸受を用います。・単純支持側には両側シールド付きの深溝玉軸受を用います。
用途一般 タイプ支持側(角型) 寸法A(mm)80 寸法D(mm)40 寸法E(mm)41 寸法B(mm)50 寸法C(mm)30 寸法X(mm)9 寸法W(mm)60 寸法Y(mm)14 寸法d2(mm)15 寸法R(mm)20
1個
8,498 税込9,348
翌々日出荷

・固定側の軸受はボールねじの剛性に合った、高剛性、低摩擦トルクのアンギュラ玉軸受または高精度・高剛性のスラストアンギュラ玉軸受を用います。・単純支持側には両側シールド付きの深溝玉軸受を用います。
用途低形 タイプ支持側(角型) 寸法A(mm)80 寸法D(mm)42 寸法B(mm)42 寸法C(mm)22 寸法X(mm)9 寸法W(mm)60 寸法Y(mm)14 寸法d2(mm)15 寸法R(mm)20
1個
8,498 税込9,348
5日以内出荷

・固定側の軸受はボールねじの剛性に合った、高剛性、低摩擦トルクのアンギュラ玉軸受または高精度・高剛性のスラストアンギュラ玉軸受を用います。・単純支持側には両側シールド付きの深溝玉軸受を用います。
用途クリーン タイプ支持側(角型) 寸法A(mm)80 寸法D(mm)40 寸法E(mm)41 寸法B(mm)50 寸法C(mm)30 寸法X(mm)9 寸法W(mm)60 寸法Y(mm)14 寸法d2(mm)15 寸法R(mm)20
1個
9,398 税込10,338
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)10 トルク値(N・cm)【動摩擦】74.5 ねじ軸仕様【径】40【谷径(dr)】34.4 基本定格荷重Ca(N)【動定格】61200 基本定格荷重Coa(N)【静定格】137000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2600
1個
169,800 税込186,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】32 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】33 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)10 谷径(mm)【ねじ軸dr】26.4 トルク値(N・cm)【動摩擦】59.5 基本定格荷重Ca(N)【動定格】54500 基本定格荷重Coa(N)【静定格】110000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2310
1個
239,800 税込263,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】40 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.144 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)16 谷径(mm)【ねじ軸dr】34.1 トルク値(N・cm)【動摩擦】104 基本定格荷重Ca(N)【動定格】66900 基本定格荷重Coa(N)【静定格】131000 有効巻数(サーキット)3.7×1 リードl(mm)16 予圧力(N)2850
1個
329,800 税込362,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】40 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.144 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)16 谷径(mm)【ねじ軸dr】34.1 トルク値(N・cm)【動摩擦】104 基本定格荷重Ca(N)【動定格】66900 基本定格荷重Coa(N)【静定格】131000 有効巻数(サーキット)3.7×1 リードl(mm)16 予圧力(N)2850
1個
269,800 税込296,780
5日以内出荷

・エンドデフレクタ方式の高速、静音、コンパクト化を多彩なニーズに即応するために「コンパクトFAシリーズ」として標準在庫化しました。・静音、聴覚で約半減に相当する6dB(A)低減を実現しました。・コンパクト、ナット外径を最大で30%の小型化(メーカー比)を実現しています。・XYテーブルの薄型化をはじめ、さまざまな機器や装置のコンパクト設計が可能です。・高速、許容回転数最大5000min-1まで対応し、使用条件の幅が格段に広がります。・グリースニップル標準装備、グリースニップル(M5×0.8)を標準装備し、給油口を2箇所設定することにより、使いやすさを追求しました。集中配管との接続も容易に行えます。・ストレージレール、ストレージシールを採用しており、ナット外観寸法がチューブ式と比較しさらにコンパクトな設計となっています。・低形設計、コンパクトFA型に合わせた専用の低型サポートユニットを設定、他に類を見ない低型設計が可能です。・容易なストローク設定、支持側サポートユニットを反固定側のボールねじ部外径にはめ込むことにより、固定‐支持構造のフレキシブルなストローク設置が可能になります。・支持側専用サポートユニットをご用意しています。
ストローク【呼び】400【最大Lt-L】464 精度【リード変動(vu)】0.023【リード誤差(ep)】0.03 外径d(Φmm)【ねじ】20 ナット全長(mm)129 ねじ軸仕様【寸法(L0)】708【寸法(L1)】42【寸法(La)】635【寸法(Lt)】593 リードl(mm)60
1個
129,800 税込142,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】40 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.144 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)20 谷径(mm)【ねじ軸dr】34.1 トルク値(N・cm)【動摩擦】116.5 基本定格荷重Ca(N)【動定格】66500 基本定格荷重Coa(N)【静定格】131000 有効巻数(サーキット)3.7×1 リードl(mm)20 予圧力(N)2850
1個
329,800 税込362,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.144 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)20 谷径(mm)【ねじ軸(dr)】34.1 トルク値(N・cm)【動摩擦】116.5 ねじ軸仕様【径】40 基本定格荷重Ca(N)【動定格】66500 基本定格荷重Coa(N)【静定格】131000 有効巻数(サーキット)3.7×1 リードl(mm)20 予圧力(N)2850
1個
189,800 税込208,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)10 谷径(mm)【ねじ軸(dr)】34.4 トルク値(N・cm)【動摩擦】74.5 ねじ軸仕様【径】40 基本定格荷重Ca(N)【動定格】61200 基本定格荷重Coa(N)【静定格】137000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2600
1個
199,800 税込219,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】50 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】51.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.938 外径d(Φmm)【軸】50 リード(mm)12 谷径(mm)【ねじ軸dr】43.2 トルク値(N・cm)【動摩擦】136.5 基本定格荷重Ca(N)【動定格】91500 基本定格荷重Coa(N)【静定格】218000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)12 予圧力(N)3880
1個
339,800 税込373,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】32.5 ボール径(Φmm)【Dw】3.175 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)5 トルク値(N・cm)【動摩擦】17 ねじ軸仕様【径】32【谷径(dr)】29.2 基本定格荷重Ca(N)【動定格】21800 基本定格荷重Coa(N)【静定格】56000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)5 予圧力(N)920
1個
159,800 税込175,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】50 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】51 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】50 リード(mm)10 谷径(mm)【ねじ軸dr】44.4 トルク値(N・cm)【動摩擦】92 基本定格荷重Ca(N)【動定格】68100 基本定格荷重Coa(N)【静定格】174000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2880
1個
319,800 税込351,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】32.5 ボール径(Φmm)【Dw】3.175 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)5 トルク値(N・cm)【動摩擦】17 ねじ軸仕様【径】32【谷径(dr)】29.2 基本定格荷重Ca(N)【動定格】21800 基本定格荷重Coa(N)【静定格】56000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)5 予圧力(N)920
1個
129,800 税込142,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】32.5 ボール径(Φmm)【Dw】3.175 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)5 谷径(mm)【ねじ軸(dr)】29.2 トルク値(N・cm)【動摩擦】17 ねじ軸仕様【径】32 基本定格荷重Ca(N)【動定格】21800 基本定格荷重Coa(N)【静定格】56000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)5 予圧力(N)920
1個
179,800 税込197,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)10 トルク値(N・cm)【動摩擦】74.5 ねじ軸仕様【径】40【谷径(dr)】34.4 基本定格荷重Ca(N)【動定格】61200 基本定格荷重Coa(N)【静定格】137000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2600
1個
249,800 税込274,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】32.5 ボール径(Φmm)【Dw】3.175 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)5 谷径(mm)【ねじ軸(dr)】29.2 トルク値(N・cm)【動摩擦】17 ねじ軸仕様【径】32 基本定格荷重Ca(N)【動定格】21800 基本定格荷重Coa(N)【静定格】56000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)5 予圧力(N)920
1個
199,800 税込219,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】33 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)10 トルク値(N・cm)【動摩擦】59.5 ねじ軸仕様【径】32【谷径(dr)】26.4 基本定格荷重Ca(N)【動定格】54500 基本定格荷重Coa(N)【静定格】110000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2310
1個
139,800 税込153,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】32.5 ボール径(Φmm)【Dw】3.175 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)5 トルク値(N・cm)【動摩擦】17 ねじ軸仕様【径】32【谷径(dr)】29.2 基本定格荷重Ca(N)【動定格】21800 基本定格荷重Coa(N)【静定格】56000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)5 予圧力(N)920
1個
119,800 税込131,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】33 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)10 トルク値(N・cm)【動摩擦】59.5 ねじ軸仕様【径】32【谷径(dr)】26.4 基本定格荷重Ca(N)【動定格】54500 基本定格荷重Coa(N)【静定格】110000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2310
1個
169,800 税込186,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.144 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)12 トルク値(N・cm)【動摩擦】96 ねじ軸仕様【径】40【谷径(dr)】34.1 基本定格荷重Ca(N)【動定格】71700 基本定格荷重Coa(N)【静定格】154000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)12 予圧力(N)3050
1個
249,800 税込274,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】51 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】50 リード(mm)10 トルク値(N・cm)【動摩擦】92 ねじ軸仕様【径】50【谷径(dr)】44.4 基本定格荷重Ca(N)【動定格】68100 基本定格荷重Coa(N)【静定格】174000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2880
1個
249,800 税込274,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】46 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】45 リード(mm)10 谷径(mm)【ねじ軸(dr)】39.4 トルク値(N・cm)【動摩擦】82 ねじ軸仕様【径】45 基本定格荷重Ca(N)【動定格】65800 基本定格荷重Coa(N)【静定格】157000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2710
1個
219,800 税込241,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】50 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】51 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】50 リード(mm)10 谷径(mm)【ねじ軸dr】44.4 トルク値(N・cm)【動摩擦】92 基本定格荷重Ca(N)【動定格】68100 基本定格荷重Coa(N)【静定格】174000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2880
1個
279,800 税込307,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.144 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)16 谷径(mm)【ねじ軸(dr)】34.1 トルク値(N・cm)【動摩擦】104 ねじ軸仕様【径】40 基本定格荷重Ca(N)【動定格】66900 基本定格荷重Coa(N)【静定格】131000 有効巻数(サーキット)3.7×1 リードl(mm)16 予圧力(N)2850
1個
189,800 税込208,780
5日以内出荷

・エンドデフレクタ方式の高速、静音、コンパクト化を多彩なニーズに即応するために「コンパクトFAシリーズ」として標準在庫化しました。・静音、聴覚で約半減に相当する6dB(A)低減を実現しました。・コンパクト、ナット外径を最大で30%の小型化(メーカー比)を実現しています。・XYテーブルの薄型化をはじめ、さまざまな機器や装置のコンパクト設計が可能です。・高速、許容回転数最大5000min-1まで対応し、使用条件の幅が格段に広がります。・グリースニップル標準装備、グリースニップル(M5×0.8)を標準装備し、給油口を2箇所設定することにより、使いやすさを追求しました。集中配管との接続も容易に行えます。・ストレージレール、ストレージシールを採用しており、ナット外観寸法がチューブ式と比較しさらにコンパクトな設計となっています。・低形設計、コンパクトFA型に合わせた専用の低型サポートユニットを設定、他に類を見ない低型設計が可能です。・容易なストローク設定、支持側サポートユニットを反固定側のボールねじ部外径にはめ込むことにより、固定‐支持構造のフレキシブルなストローク設置が可能になります。・支持側専用サポートユニットをご用意しています。
ストローク【呼び】1000【最大Lt-L】1064 精度【リード変動(vu)】0.03【リード誤差(ep)】0.046 外径d(Φmm)【ねじ】20 ナット全長(mm)129 ねじ軸仕様【寸法(L0)】1335【寸法(L1)】42【寸法(La)】1235【寸法(Lt)】1193 リードl(mm)60
1個
159,800 税込175,780
5日以内出荷

・エンドデフレクタ方式の高速、静音、コンパクト化を多彩なニーズに即応するために「コンパクトFAシリーズ」として標準在庫化しました。・静音、聴覚で約半減に相当する6dB(A)低減を実現しました。・コンパクト、ナット外径を最大で30%の小型化(メーカー比)を実現しています。・XYテーブルの薄型化をはじめ、さまざまな機器や装置のコンパクト設計が可能です。・高速、許容回転数最大5000min-1まで対応し、使用条件の幅が格段に広がります。・グリースニップル標準装備、グリースニップル(M5×0.8)を標準装備し、給油口を2箇所設定することにより、使いやすさを追求しました。集中配管との接続も容易に行えます。・ストレージレール、ストレージシールを採用しており、ナット外観寸法がチューブ式と比較しさらにコンパクトな設計となっています。・低形設計、コンパクトFA型に合わせた専用の低型サポートユニットを設定、他に類を見ない低型設計が可能です。・容易なストローク設定、支持側サポートユニットを反固定側のボールねじ部外径にはめ込むことにより、固定‐支持構造のフレキシブルなストローク設置が可能になります。・支持側専用サポートユニットをご用意しています。
ストローク【呼び】600【最大Lt-L】664 精度【リード変動(vu)】0.025【リード誤差(ep)】0.035 外径d(Φmm)【ねじ】20 ナット全長(mm)129 ねじ軸仕様【寸法(L0)】908【寸法(L1)】42【寸法(La)】835【寸法(Lt)】793 リードl(mm)60
1個
139,800 税込153,780
5日以内出荷

・エンドデフレクタ方式の高速、静音、コンパクト化を多彩なニーズに即応するために「コンパクトFAシリーズ」として標準在庫化しました。・静音、聴覚で約半減に相当する6dB(A)低減を実現しました。・コンパクト、ナット外径を最大で30%の小型化(メーカー比)を実現しています。・XYテーブルの薄型化をはじめ、さまざまな機器や装置のコンパクト設計が可能です。・高速、許容回転数最大5000min-1まで対応し、使用条件の幅が格段に広がります。・グリースニップル標準装備、グリースニップル(M5×0.8)を標準装備し、給油口を2箇所設定することにより、使いやすさを追求しました。集中配管との接続も容易に行えます。・ストレージレール、ストレージシールを採用しており、ナット外観寸法がチューブ式と比較しさらにコンパクトな設計となっています。・低形設計、コンパクトFA型に合わせた専用の低型サポートユニットを設定、他に類を見ない低型設計が可能です。・容易なストローク設定、支持側サポートユニットを反固定側のボールねじ部外径にはめ込むことにより、固定‐支持構造のフレキシブルなストローク設置が可能になります。・支持側専用サポートユニットをご用意しています。
ストローク【呼び】800【最大Lt-L】864 精度【リード変動(vu)】0.027【リード誤差(ep)】0.04 外径d(Φmm)【ねじ】20 ナット全長(mm)129 ねじ軸仕様【寸法(L0)】1135【寸法(L1)】42【寸法(La)】1035【寸法(Lt)】993 リードl(mm)60
1個
149,800 税込164,780
5日以内出荷

・エンドデフレクタ方式の高速、静音、コンパクト化を多彩なニーズに即応するために「コンパクトFAシリーズ」として標準在庫化しました。・静音、聴覚で約半減に相当する6dB(A)低減を実現しました。・コンパクト、ナット外径を最大で30%の小型化(メーカー比)を実現しています。・XYテーブルの薄型化をはじめ、さまざまな機器や装置のコンパクト設計が可能です。・高速、許容回転数最大5000min-1まで対応し、使用条件の幅が格段に広がります。・グリースニップル標準装備、グリースニップル(M5×0.8)を標準装備し、給油口を2箇所設定することにより、使いやすさを追求しました。集中配管との接続も容易に行えます。・ストレージレール、ストレージシールを採用しており、ナット外観寸法がチューブ式と比較しさらにコンパクトな設計となっています。・低形設計、コンパクトFA型に合わせた専用の低型サポートユニットを設定、他に類を見ない低型設計が可能です。・容易なストローク設定、支持側サポートユニットを反固定側のボールねじ部外径にはめ込むことにより、固定‐支持構造のフレキシブルなストローク設置が可能になります。・支持側専用サポートユニットをご用意しています。
ストローク【呼び】500【最大Lt-L】564 精度【リード変動(vu)】0.025【リード誤差(ep)】0.035 外径d(Φmm)【ねじ】20 ナット全長(mm)129 ねじ軸仕様【寸法(L0)】808【寸法(L1)】42【寸法(La)】735【寸法(Lt)】693 リードl(mm)60
1個
129,800 税込142,780
5日以内出荷

・エンドデフレクタ方式の高速、静音、コンパクト化を多彩なニーズに即応するために「コンパクトFAシリーズ」として標準在庫化しました。・静音、聴覚で約半減に相当する6dB(A)低減を実現しました。・コンパクト、ナット外径を最大で30%の小型化(メーカー比)を実現しています。・XYテーブルの薄型化をはじめ、さまざまな機器や装置のコンパクト設計が可能です。・高速、許容回転数最大5000min-1まで対応し、使用条件の幅が格段に広がります。・グリースニップル標準装備、グリースニップル(M5×0.8)を標準装備し、給油口を2箇所設定することにより、使いやすさを追求しました。集中配管との接続も容易に行えます。・ストレージレール、ストレージシールを採用しており、ナット外観寸法がチューブ式と比較しさらにコンパクトな設計となっています。・低形設計、コンパクトFA型に合わせた専用の低型サポートユニットを設定、他に類を見ない低型設計が可能です。・容易なストローク設定、支持側サポートユニットを反固定側のボールねじ部外径にはめ込むことにより、固定‐支持構造のフレキシブルなストローク設置が可能になります。・支持側専用サポートユニットをご用意しています。
ストローク【呼び】2000【最大Lt-L】2064 精度【リード変動(vu)】0.046【リード誤差(ep)】0.077 外径d(Φmm)【ねじ】20 ナット全長(mm)129 ねじ軸仕様【寸法(L0)】2335【寸法(L1)】42【寸法(La)】2235【寸法(Lt)】2193 リードl(mm)60
1個
239,800 税込263,780
5日以内出荷

・エンドデフレクタ方式の高速、静音、コンパクト化を多彩なニーズに即応するために「コンパクトFAシリーズ」として標準在庫化しました。・静音、聴覚で約半減に相当する6dB(A)低減を実現しました。・コンパクト、ナット外径を最大で30%の小型化(メーカー比)を実現しています。・XYテーブルの薄型化をはじめ、さまざまな機器や装置のコンパクト設計が可能です。・高速、許容回転数最大5000min-1まで対応し、使用条件の幅が格段に広がります。・グリースニップル標準装備、グリースニップル(M5×0.8)を標準装備し、給油口を2箇所設定することにより、使いやすさを追求しました。集中配管との接続も容易に行えます。・ストレージレール、ストレージシールを採用しており、ナット外観寸法がチューブ式と比較しさらにコンパクトな設計となっています。・低形設計、コンパクトFA型に合わせた専用の低型サポートユニットを設定、他に類を見ない低型設計が可能です。・容易なストローク設定、支持側サポートユニットを反固定側のボールねじ部外径にはめ込むことにより、固定‐支持構造のフレキシブルなストローク設置が可能になります。・支持側専用サポートユニットをご用意しています。
ストローク【呼び】700【最大Lt-L】764 精度【リード変動(vu)】0.027【リード誤差(ep)】0.04 外径d(Φmm)【ねじ】20 ナット全長(mm)129 ねじ軸仕様【寸法(L0)】1008【寸法(L1)】42【寸法(La)】935【寸法(Lt)】893 リードl(mm)60
1個
149,800 税込164,780
5日以内出荷

・エンドデフレクタ方式の高速、静音、コンパクト化を多彩なニーズに即応するために「コンパクトFAシリーズ」として標準在庫化しました。・静音、聴覚で約半減に相当する6dB(A)低減を実現しました。・コンパクト、ナット外径を最大で30%の小型化(メーカー比)を実現しています。・XYテーブルの薄型化をはじめ、さまざまな機器や装置のコンパクト設計が可能です。・高速、許容回転数最大5000min-1まで対応し、使用条件の幅が格段に広がります。・グリースニップル標準装備、グリースニップル(M5×0.8)を標準装備し、給油口を2箇所設定することにより、使いやすさを追求しました。集中配管との接続も容易に行えます。・ストレージレール、ストレージシールを採用しており、ナット外観寸法がチューブ式と比較しさらにコンパクトな設計となっています。・低形設計、コンパクトFA型に合わせた専用の低型サポートユニットを設定、他に類を見ない低型設計が可能です。・容易なストローク設定、支持側サポートユニットを反固定側のボールねじ部外径にはめ込むことにより、固定‐支持構造のフレキシブルなストローク設置が可能になります。・支持側専用サポートユニットをご用意しています。
ストローク【呼び】1200【最大Lt-L】1264 寸法L1(mm)【ねじ軸】42 精度【リード変動(vu)】0.035【リード誤差(ep)】0.054 寸法La(mm)【ねじ軸】1435 寸法Lt(mm)【ねじ軸】1393 外径d(Φmm)【ねじ】20 ナット全長(mm)129 寸法L0(mm)【ねじ軸】1535 リードl(mm)60
1個
169,800 税込186,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】41.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.144 外径d(Φmm)【軸】40 リード(mm)12 谷径(mm)【ねじ軸(dr)】34.1 トルク値(N・cm)【動摩擦】96 ねじ軸仕様【径】40 基本定格荷重Ca(N)【動定格】71700 基本定格荷重Coa(N)【静定格】154000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)12 予圧力(N)3050
1個
199,800 税込219,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】45 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】46 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】45 リード(mm)10 谷径(mm)【ねじ軸dr】39.4 トルク値(N・cm)【動摩擦】82 基本定格荷重Ca(N)【動定格】65800 基本定格荷重Coa(N)【静定格】157000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2710
1個
339,800 税込373,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】33 ボール径(Φmm)【Dw】6.35 外径d(Φmm)【軸】32 リード(mm)10 トルク値(N・cm)【動摩擦】59.5 ねじ軸仕様【径】32【谷径(dr)】26.4 基本定格荷重Ca(N)【動定格】54500 基本定格荷重Coa(N)【静定格】110000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)10 予圧力(N)2310
1個
119,800 税込131,780
5日以内出荷

・高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用し、許容d・n値を従来SS型の7万から16万へ2倍以上向上しました。・更にリードの対応範囲を20mmまで広げたことにより、60m/min以上の高速送りも可能になります。・静音、低振動、高速、静音を実現するNSK独自の循環方式を採用することにより、ボールと循環部品の衝突を緩和させ、従来に比べて騒音レベルを最大で6dB(A)低減しました。・また、ナットの振動レベルも大幅に低減しました。・ナット取付け寸法・ナット外径及びナット取付部寸法は、従来SS型のチューブ式ナットと同一です。・コンパクト、従来SS型でダブルナット予圧としていた仕様を全てシングルナットのオフセット予圧にすることで、ダブルナット予圧同様の剛性、負荷容量を保ちつつ、ナット長さを短縮しました。・更に、軸方向にコンパクトな薄形シールの採用により、ナット長さを短縮しました。・軸端未加工品・本製品は、給油口(M6×1.0)をナットフランジ外周及び、端面の2箇所設定しました。・ナットフランジ外周側には埋め栓(プラグ)を標準装備しております。
径(Φ)【ねじ軸】50 ピッチ円直径(Φmm)【ボールピッチ(dm)】51.5 ボール径(Φmm)【Dw】7.938 外径d(Φmm)【軸】50 リード(mm)12 谷径(mm)【ねじ軸dr】43.2 トルク値(N・cm)【動摩擦】136.5 基本定格荷重Ca(N)【動定格】91500 基本定格荷重Coa(N)【静定格】218000 有効巻数(サーキット)2.5×2 リードl(mm)12 予圧力(N)3880
1個
419,800 税込461,780
5日以内出荷