彫刻刀の基本形の一つ、平刀。間透(あいすき)刀ということも。刃先がまっすぐなので力が逃げない。角に丸みをつけたり凸面の成形に使います。刃裏と刃表の向きを変えても彫れ方に違いがあります。
仏像彫刻や能面制作はもちろん、スプーンやフォークなどのカトラリー彫刻などにも。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型平型
平刀の刃先をハマグリ状に丸く研いだもの。脇がむしれにくく、刃裏を上にしてすくえば極浅丸のような彫り跡が表現出来る。鎌倉彫などによく使われます。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
彫刻刀の基本形の一つ、印刀。小刀(こがたな)、キワ刀などとも言います。切っ先鋭く切り込みを入れられるのが平刀との大きな違いです。向きは左右がありますが、利き手用というわけではありません。彫る場所によって左右を使い分けるのが上達のポイント!仏像彫刻や能面制作はもちろん、スプーンやフォークなどのカトラリー彫刻などにも。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型キワ(印刀)型
彫刻刀の基本形の一つ、丸刀。駒透(コマスキ)刀ということも。先端のRを活かし、緩やかな溝を彫る。仏像の耳を作る場合など、刃を立てて円弧の切込みを入れ形づくるのにも便利。平らな平刀、印刀と違い大きく肉を削ぎ落とせるので効率がよい。
仏像彫刻や能面制作はもちろん、スプーンやフォークなどのカトラリー彫刻などにも。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型丸型
丸刀先端がスプーンのように曲がっており、凹面の加工に便利。通常の丸刀では柄がぶつかってしまうところにも入り込めるので、さらに作り込みが出来る。能面の内側にはもちろんお皿などの内ぐりにも。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
スプーンのように少し先端が曲った三角刀。柄が邪魔しなくなるので細部まで作り込みが出来るようになる。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
丸刀より緩やかなRで、浅い溝が彫れる。通常の丸刀では深い跡が残ってしまう場合、その部分を仕上げるのに必要です。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型浅丸型
通常の三角(60度)より緩やかなV角度。鈍角な分切れ味は良くなり、幅の広いV溝を彫ることができます。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型三角型
通常の三角(60度)より鋭角なVの字で、鋭い切れ込みを入れることができます。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型三角型
彫刻刀の基本形の一つ、三角刀。先端のVの字を活かし、鋭い切れ込みを入れる。V角度は60度。彫り込む前の大体の目安(アタリ)をつけたり、細いものは毛彫りなどの繊細な溝彫りに使われます。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型三角型
平刀に近い、極わずかに湾曲した極浅丸。刀痕をいかした仕上げ彫りが出来る。平刀よりあたりが柔らかく、コツコツとした表面仕上げの場合に使われる。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型浅丸型
左利き用のナギナタ。右利きでも刃裏を上にして、すくうようにして使用することもある。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型ナギナタ型
ハイスなのでプロも納得の切味。刃物鋼より3倍長持ちします。柄はサクラを使用し硬くて使い込むと手になじみます。専門家や愛好家にオススメのハイス鋼彫刻刀セット。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
セット内容平刀9mm/印刀6mm/9mm/丸刀3mm/6mm/9mm/三角6mm/浅丸9mm/丸スクイ9mm/浅丸スクイ12mm 桐箱入り
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
寸法(横×縦×厚さ)(mm)箱の大きさ:240×195×25
1セット
¥33,980
税込¥37,378
6日以内出荷
彫刻刀の基本形の一つ、印刀。小刀(こがたな)、キワ刀などとも言います。切っ先鋭く切り込みを入れられるのが平刀との大きな違いです。向きは左右がありますが、利き手用というわけではありません。彫る場所によって左右を使い分けるのが上達のポイント!
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型キワ(印刀)型
ハイスなのでプロも納得の切味。刃物鋼より3倍長持ちします。柄はサクラを使用し硬くて使い込むと手になじみます。専門家や愛好家にオススメのハイス鋼彫刻刀セット。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
セット内容平刀6mm/印刀9mm/丸刀3mm/9mm/三角6mm 桐箱入り
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
寸法(横×縦×厚さ)(mm)箱の大きさ:243×113×25
1セット
¥17,980
税込¥19,778
6日以内出荷
印刀の刃先をハマグリ型に研いだもの。アタリが柔らかく、鎌倉彫などで良く使われる。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃型ナギナタ型
ハイスなのでプロも納得の切味。刃物鋼より3倍長持ちします。柄はサクラを使用し硬くて使い込むと手になじみます。専門家や愛好家にオススメのハイス鋼彫刻刀セット。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
セット内容平刀9mm/印刀9mm/丸刀3mm/9mm/三角6mm/浅丸12mm/丸スクイ9mm 桐箱入り
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
寸法(横×縦×厚さ)(mm)箱の大きさ:240×140×25
1セット
¥23,980
税込¥26,378
6日以内出荷
三層鋼なので左右繰刀の役目を果たす
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:刃物鋼青紙2号(三層鋼)、柄:サクラ
刃幅(mm)6
柄長さ(mm)180
1本
¥2,898
税込¥3,188
6日以内出荷
浅い器や光背などの底仕上げに使用します。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
丸刀より緩やかなRで、浅い溝が彫れる。通常の丸刀では深い跡が残ってしまう場合、その部分を仕上げるのに必要です。緩やかなRの凹面の仕上げに使用します。例としては木彫スプーン頭の内側など。仏像彫刻や能面制作はもちろん、スプーンやフォークなどのカトラリー彫刻などにも。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、教師・講師用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
カトラリー制作において、スプーンやククサなどの表面の仕上げに便利です。
用途木彫、木版画、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。バードカービング、木のカトラリー、学童用
付属品刃先キャップ
全長(mm)140
柄サクラ
刃先ハイス鋼
1本
¥3,698
税込¥4,068
6日以内出荷
入り組んだ穴の底を掻き出すための刀。ほぞ穴などの底面の仕上げ、仏像の頚飾りなどの装身具(瓔珞)の周りの低くなった部分に。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
板ぼかしや凹凸ならしに使います。Rは極浅丸。
用途木版画用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
全長(mm)140
柄長さ(mm)110
1本
¥3,698
税込¥4,068
6日以内出荷
丸刀(内丸)の鋼と地金を逆にした刀。鋼が外側になるので、まっすぐな丸溝を彫ることが出来る。力が逃げないので小物の荒彫りにも便利です。鋸などで穴をあけた後の仏像の脇腹や能面の口など、丸刀では彫りづらい箇所に。刃裏を上にすることで面取り効果も得られ、仏像の耳の丸みを出すのにもよい。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
繰刀に近いナギナタ刃を3層鋼で製造。押し切り、引き切り両方に対応しており木目や彫る方向を気にせず彫れる。引き切りをよく使うバードカービングなどで便利。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼(三層鋼)、柄:サクラ
刃幅(mm)6
柄長さ(mm)180
刃型ナギナタ型
1本
¥3,898
税込¥4,288
6日以内出荷
深めの丸で首長の刃先に大胆な曲げを施した刀。深く彫り込んだ面裏の底面にも届く刃先です。面裏仕上げはこれがあれば大体いけます。2018年4月リニューアル!以前のものより刃の先出を80mm→60mmに短くしました。
用途能面
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ(上部柄割れ防止のため籐巻)
刃幅(mm)18
柄長さ(mm)180
刃先(mm)約60
1本
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
浅丸刀の素体に、刃表研ぎを丸みを一切帯さず平面研ぎすると意図的に鬼刃状になり、刃渡り全体が切れるようになります。平刀でも浅丸でも外丸でもない、鬼刃ならではの使い勝手があります。木彫フォークの爪の仕上げなどにも便利です。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
1本
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
消しゴムはんこ余白仕上げ専用刃物。刃先のスクイ部分が印面の凹凸をさらえます。斜めに研いであるので入り組んだところにも入り込んで掻き出す!美しい印面の仕上がりを追求されるプロの方向けです!(右利き引き彫り、左利き押し彫りには『右』がオススメ)
用途消しゴムはんこ
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)150
サイズ(mm)4.5(右)
1本
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
剣先の刃先をナギナタにし、鋼側に緩やかに曲げた刀。両刃なので刀を持ち替えることなく緩やかな凹面の仕上げにお使い頂けます。また、彫刻部分が入り組み普通の刀では入り込まないところにも届きます。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
刃幅(mm)6
柄長さ(mm)180
1本
¥3,898
税込¥4,288
6日以内出荷
消しゴムはんこ余白仕上げ専用刃物。刃先のスクイ部分が印面の凹凸をさらえます。斜めに研いであるので入り組んだところにも入り込んで掻き出す!美しい印面の仕上がりを追求されるプロの方向けです!(右利き押し彫り、左利き引き彫りには『左』がオススメ)
用途消しゴムはんこ
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)150
サイズ(mm)4.5(左)
1本
¥3,598
税込¥3,958
6日以内出荷
平刀を斜めに研いだ印刀があるなら、丸刀を斜めに研いだ刀があってもいいじゃない。という発想から生まれた斜丸刀ですが、使ってみるとこれがなかなかいいんです。刃先が常に滑らし切り状態となるため仕上げ面がきれいに。また、木目の切り替わり部分の仕上げにも便利です。
【左右の使い分けについて】この商品には左右がございますが、利き手用というわけではございません。右利きの場合、例えば手前から奥に食い込まないようにお使いの場合は左を持つのがオススメです。
用途木彫、仏像彫刻
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
U字の形を生かしてなめらかな溝を彫る。刃研も簡単!刃先が短くなると、刃を出して使えます。
用途木版画用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
全長(mm)130
柄長さ(mm)110
刃型丸型
鋭い刃先を使った細かい作業に。研いで刃先が短くなったら刃を出して使えます。
用途木版画用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ(丸)
全長(mm)130
柄長さ(mm)110
サイズ(mm)3
刃型キワ(印刀)型
1本
¥3,398
税込¥3,738
6日以内出荷
鋭い刃先を使った細かい作業に。研いで刃先が短くなったら刃を出して使えます。
用途木版画用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ(丸)
全長(mm)130
柄長さ(mm)110
刃型キワ(印刀)型
鋭い刃先を使った細かい作業に。研いで刃先が短くなったら刃を出して使えます。
用途木版画用
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ(丸)
柄長さ(mm)110
全長(mm)130
刃型キワ(印刀)型
桐箱入りの版画刀12本セットです。切れ味鋭いハイス鋼採用で木版画に使う合板材に威力を発揮!分解出来て刃研ぎも楽々です(のみは分解出来ません)。
用途木版画用
付属品刃先キャップ付き
セット内容印刀3mm/6mm/丸刀1.5mm/3mm/6mm/平丸1.5mm/3mm/6mm/三角4.5mm/浅丸スクイ12mm/サラエのみ18mm/見当のみ15mm、桐箱入り
材質刃先:ハイス鋼、鋼付、柄:サクラ
全長(mm)130
柄長さ(mm)110
寸法(縦×横×厚さ)(mm)箱大きさ:240×195×25
1セット
¥44,980
税込¥49,478
6日以内出荷
柔らかで滑らかな線が彫れます。細部仕上げにも最適で最細な彫刻刀
用途消しゴムはんこ
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)110
1本
¥3,998
税込¥4,398
欠品中
繰刀の刃渡りをナギナタ状に研いだ刃物。印刀とナギナタの違いのように、刃の当たり具合が変わります。入り組んだ溝や側面の仕上げ、穴の内側の彫りに。
用途木彫全般
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
柄長さ(mm)180
刃先長(mm)約40
刃型ナギナタ型
繰刀左右を背中合わせで合体させたような刀です。両刃なので逆目の部分も、刀を持ち替えず彫ることが出来ます。
用途木彫、仏像彫刻、能面、鎌倉彫。木工
材質刃先:ハイス鋼、柄:サクラ
刃幅(mm)9
柄長さ(mm)180
1本
¥3,898
税込¥4,288
6日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ