Picossci 2 開発ボード (RP2350搭載)スイッチサイエンス4日以内出荷
Raspberry Pi Pico2に載っているRP2350と、コアとなる周辺回路をまとめたマイコンボードです。基板上にはUSB Type-Cコネクタ、Flash-ROM(16Mbit)、クロック発振器、電源回路、スイッチ、LED が集積されてます。<br />RP2350の機能を最大限使えるように、ほぼ全てのIOピンとSWD端子を引き出し、USB Type-C経由でプログラムの書き込みが可能です。<br />ピンヘッダーのピンアサインはRaspberry Pi Pico2と同じ並びになっています。<br />電源レギュレータ搭載<br />RESETスイッチ、BOOTSELスイッチ搭載<br />汎用LED搭載(GPIO25に接続)<br />デバッグ端子搭載(SWCLK、SWDIO)
仕様●GPIO:29本(うち2つはランドのみ)●マイクロコントローラ:RP2350●出力電源1:5V出力(USB Type-C 由来)●出力電源2:3.3 V出力(基板上のレギュレータ由来)コネクタUSB:Type-C入力電源(V)USB Type-C(5動作電圧(V)3.3