「指先 防水」の検索結果
-25℃までの低温環境向けの防水防寒手袋で指先感覚性に優れています。PVCフォームコーティングが施された外側のナイロン生地は、極寒の環境下でもグリップ力と柔軟性を発揮すると同時に、液体の浸入を防ぎ切創など機械的リスクを防止します。やわらかい断熱アクリル製の内側は、快適な装着感を提供しながら保温性能を発揮し凍傷防止に役立ちます。RIPEL技術により、完全な防水手袋を実現し手を乾いた温かい状態に維持します。小さな物をうまく扱える薄手設計です。過酷な環境でも十分に手を保護します。
用途低温環境下の作業。物流・倉庫。食品加工。石油・ガスの加工および精製。掘削/抽出。インフラ整備。
材質/仕上繊維部:アクリル、ナイロン、すべり止め部:PVCコーティング
色ブルー
規格EN511:221
機能防水防寒
全長(cm)25.0~28.5
高い防水性能を持ちます。ソフトで伸縮性の高い裏地のため吸汗性が高く、使い心地は快適です。濡れた状態でも高いグリップ力を発揮します。柔軟性が高く、指先を動かすのも容易で疲れにくいです。ネオプレンコーティングを施し、広範な薬品に耐性を持ちます。
用途研究施設、石油化学工場などでの作業。
色グリーン
全長(cm)35.0
耐透過性アルカリ類溶剤
材質(表)ネオプレンゴム
規格EN388/EN374:メタノール、水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)40%、硫酸(96%)
入数(双)1
材質(裏)綿
耐摩耗性3
耐切創性1
耐突刺し性1
耐引裂き性2
2018年トラスコ掲載ページ6 0642
INTERCEPT Technology採用の糸・ナイロン・Lycra・ガラス繊維を独自に融合した超強力繊維を使用し、耐切創性が優れています。鋭利なものやバリに強力な耐性を持っています。水性ポリウレタンによるコーティングにより、指先の動かしやすさや快適さを保っています。親指の付け根を強化し、保護を提供するだけでなく手袋の寿命も延ばします。
用途自動車、その他機械などの製造。金属板の取り扱い、乾燥、塗装または亜鉛メッキの切断。ガラス板、鋭利なものの取り扱い。乾いた小型部品や軽く油が付いた部品の切断。メンテナンス。事前組み立て。
厚さ(mm)1.5
規格EN388 2016:4X42D、ANSI/ISEA 105-2024:A4、CE、カテゴリー II、EN ISO 21420:2020、ecovadis、REACH準拠、OEKO-TEX(R)、dermatest-guarantee.de
材質(すべり止め)水性ポリウレタンとニトリル
コーティング掌部
材質(繊維部)ガラス繊維、HPPE、ポリエステル、スパンデックス
滑り止め効果あり
EN388規格2016規格:4×42C