ノントルエン・ノンキシレンで安全!滑り止め材(アクリルビーズ)配合で、スプレーするだけですべり止め効果が得られます。屋外用。透明(クリヤ)ですので見た目を損ないません。耐水性にも優れます!
用途石材(御影石・大理石)、タイル(セラミックタイル・磁器質タイル)、金属面(鉄部・ステンレス・アルミ・亜鉛メッキ)、塗床(アクリル・エポキシ)、プラスチック(硬質塩ビ・アクリル)、木部素材などの床面のすべり止めに。
成分合成樹脂(アクリル)、有機溶剤
寸法(mm)高さ188×幅60×奥行60
色透明(クリヤ)
容量(mL)300
質量(g)360
品名合成樹脂塗料
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量120mL
標準塗り面積(2回塗り)(m2)0.6~1.0(タタミ0.4~0.6枚分)
RoHS指令(10物質対応)対応
乾燥時間夏期/40~60分 冬期/1~2時間
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
タイル面のような高光沢に仕上がります。
水性2液型エポキシ樹脂塗料なので、硬くて強い塗膜が強力な防水・防塵効果を発揮します。
耐水性・耐薬品性・耐ガソリン性・耐候性に優れています。
水でうすめられ、あとしまつも水でできるので取扱いが簡単です。
すべり止め仕上げもできます。(別売りの「すべり止め材」を配合することにより、安全性の高いすべり止め仕上げにできます)
用途屋上・陸屋根・ベランダ・駐車場・浴室・玄関の床などの防水・防塵用に。
耐薬品性を要求される工場や倉庫の床に。
主な用途浴室
使用場所屋内外用
仕上塗膜の仕上:不透明(下地を隠す)
主成分水性2液型エポキシ樹脂塗料
標準重ね塗り回数(回)2回塗り
使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
光沢ツヤあり
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間夏期:1~2日、冬期:2~3日(塗り重ね時間:夏期:18時間~7日、冬期:18時間~7日)
下地処理必ず前もって水性2液型エポキシ強力防水塗料用シーラーを塗ります。(下地の強化と上塗りの密着性が向上します)
関連キーワード