仕様●アイソレーション:センサ電源・信号入力 / アナログ出力 / 電源入力 / 筐体●アナログ:1パルス応答●ゼロ表示:リーディングゼロサプレス
電源(V)AC100-240
表示更新:0.3s
入力方式単相
表示桁数6桁(周波数表示桁)
表示器16×2文字ドットキャラクタLCD (LEDバックライト照光)
表示精度±100ppm/℃ ±1Digit@23℃(周波数表示精度)
使用温湿度範囲0℃ - +40℃/85%RH以下(ただし結露無き事)
保存温湿度範囲-10℃ - +60℃/85%RH以下(ただし結露無き事)
表示単位Hz / rpm
雰囲気使用周囲:腐食性ガス無き事
1台
¥299,800
税込¥329,780
15日以内出荷
入力方式単相/2相信号
機能スケーリング:任意のレートを1パルスに対して設定可能
表示器数値表示:瞬時表示 上段6桁 7 セグメントLED 文字高14.2mm/積算表示 下段8桁 7 セグメントLED 文字高10.16mm
使用温湿度範囲0 ℃~+ 40 ℃ /85%HR 以下(但し、結露無き事)
消費電力(VA)AC 電源仕様8以下・DC 電源仕様6以下
保存温度範囲(℃)- 20 ~+ 70
雰囲気使用周囲:腐食性ガス無き事
消費電力(W)3以下
機能ローカット:設定値以下の電圧値で 0 判定
入力信号1点
表示器数値表示/5桁: 7セグメント LED 文字高 9mm、赤色LED、表示範囲/-19999~99999、極性表示/逆回転時 -点灯、オーバー表示/OL、ゼロ表示/リーディングゼロサプレス、表示更新時間/0.3 秒 0.1 - 9.9 秒の範囲で設定可能)、表示精度/20ppm ± 1デジット 23℃
使用温湿度範囲-10℃~ +50℃ 35~85%RH (非結露)
通信機能USB:設定値の書込・読込/測定値連続出力
出力更新時間40ms - 9999.9ms 1ms 単位で設定可
計測精度±0.1%FS+1digit
USB通信仕様:USB2.0( USB 仮想 COM によるシリアルポート通信 230.4kbps)
定格コンパレータ出力:DC350V 80mA max (抵抗負荷)AC240V 80mA max (抵抗負荷)
出力形態コンパレータ出力部:絶縁型無接点出力 (フォトモスリレー)
制御入力:後部端子より入力 (GND 端子と短絡
入力点数1点
機能スケーリング:レイトマチックTM
入力信号1-ロジック入力 入力レベル : Hレベル 4V 以上、 Lレベル 1V 以下 2-ゼロクロス入力 入力感度±40mV 以上の交流信
表示器数値表示/6桁:7セグメント LED 文字高 14.2mm
使用温湿度範囲0℃~+40℃/85%RH 以下 (但し、結露無き事)
消費電力(VA)8以下
入力周波数(Hz)0.0006~4M(単相信号) / 0.0006~1M(A/B 相信号)
保存温度範囲(℃)-20~+70
雰囲気使用周囲:腐食性ガス無き事
測定分解能26ns
パネルサイズ24×48、表示5桁、USB-typeCでの通信機能標準装備(無償専用ソフトLINKSHIP導入で設定変更やロギングが簡単に行えます)
電源電圧(V)DC+7~+30 (逆接保護あり、USBホストからの給電:5)
表示桁数5
タイプ前面USB(TYPE-C)
チャンネル数1CH
リニアライズ方式無し
適合板厚(mm)盤:0.5~9
パネルカット寸法(mm)22.2+0.30×45.0+0.60
使用環境温度(℃)-10~+50
入力信号1点/直流電流信号
計測精度±0.1%FS+1digit
サンプリング速度8 / 16 / 32 / 64 / 128 / 250 / 860回/秒から選択(オーバーサンプリング周波数 250kHz固定)
動作方式ΔΣ積分方式
入力ホールド:1点GNDに短絡でON、開放でOFF
ホールド現在値・最大値・最小値・変動幅最大値より設定
機能ローカット:設定値以下の電流値で0判定、設定値記憶:不揮発性メモリ (EEPROM)
表示器7seg 5桁(文字高9mm) 赤色、消灯可能
表示範囲-19999 ~ 99999、オーバー表示:OL、ゼロ表示:リーディングゼロサプレス
インジケータ1点、電源/ホールドより選択
小数点設定位置:プログラムモードにて設定、0:□□□□□(小数点なし) 1:□□□□.□ ~ 4:□.□□□□
表示更新時間0.3秒(0.1~9.9秒の範囲で設定可能)
通信方式USB2.0 (USB仮想COMによるシリアルポート通信 230.4kbps)
通信機能設定値の書込・読込/測定値連続出力
使用温湿度範囲40ms~9999 .9ms、 1ms単位で設定可
消費電力(W)3以下
耐電圧(V)電源/電流入力/その他の入出力:各端子間 DC500/1分間
質量(g)約60
入力種類直流電圧
仕様ローパスフィルタ:カットオフ周波数1kHz、移動平均数:1~99、表示移動平均回数:1回(1~9回の範囲で設定可能)、アイソレーション:電源/電流入力/その他の入出力
電源(V)DC12-30
消費電力(W)3以下
制御入力応答動作:なし または1点 (型式による) [D2]オプションで2点追加
入力信号熱電対
表示器数値表示/5桁: 7セグメント LED 文字高 9mm、赤色LED、表示範囲/-19999~99999、オーバー表示/OL、ゼロ表示/リーディングゼロサプレス、表示更新時間/0.3 秒 0.1 - 9.9 秒の範囲で設定可能)、表示精度/20ppm ± 1デジット 23℃
使用温湿度範囲-10℃~ +50℃ 35~85%RH (非結露)
通信機能USB:設定値の書込・読込/測定値連続出力
出力更新時間40ms - 9999.9ms 2ms 単位で設定可
USB通信仕様:USB2.0( USB 仮想 COM によるシリアルポート通信 230.4kbps)
消費電力(W)3以下
入力点数1
機能ローカット:設定値以下の速度で停止判定
表示器数値表示:表示範囲/-199999~999999、極性表示/逆回転時 -点灯、オーバー表示/OL、ゼロ表示/リーディングゼロサプレス
使用温湿度範囲-10℃~ +50℃ 35~85%RH (非結露)
測定モード速度計 / 周波数計 / 周期計(秒単位のみ) / 積算計 [切替式]
入力周波数(Hz)0.0006- 1.0M
通信機能USB:設定値の書込・読込/測定値連続出力
出力更新時間1ms - 9999.9ms 0.1ms 単位で設定可
耐電圧(V)電源/その他の入出力- 各端子間 DC500 1分間
USB通信仕様:USB2.0( USB 仮想 COM によるシリアルポート通信 230.4kbps)
電源(V)DC12-30
消費電力(W)3以下
制御入力応答動作:なし または1点 (型式による) [D2]オプションで2点追加
入力点数1点 測温抵抗体 Pt100 (3線式)
入力信号測温
表示器数値表示/5桁: 7セグメント LED 文字高 9mm、赤色LED、表示範囲/-19999~99999、オーバー表示/OL、ゼロ表示/リーディングゼロサプレス、表示更新時間/0.3 秒 0.1 - 9.9 秒の範囲で設定可能)、表示精度/20ppm ± 1デジット 23℃
使用温湿度範囲-10℃~ +50℃ 35~85%RH (非結露)
計測範囲-200℃~850℃ ±0.2% of FS
通信機能USB:設定値の書込・読込/測定値連続出力
出力更新時間1ms - 9999ms 1ms 単位で設定可
USB通信仕様:USB2.0( USB 仮想 COM によるシリアルポート通信 230.4kbps)
消費電力(W)3以下
電源乾電池/ACアダプタ
入力点数1点
機能ローカット:設定値以下の速度で停止判定
使用温湿度範囲-10℃~ +50℃ 35~85%RH (非結露)
測定モード速度計 / 周波数計 / 周期計(秒単位のみ) / 積算計 [切替式]
入力周波数(Hz)0.0006 - 1.0M
通信機能USB:設定値の書込・読込/測定値連続出力
出力更新時間1ms - 9999.9ms 0.1ms 単位で設定可
耐電圧(V)電源/その他の入出力 各端子間 DC500 1分間
入力コネクタBNCX2
USB通信仕様:USB2.0( USB 仮想 COM によるシリアルポート通信 230.4kbps)
定格コンパレータ出力:DC350V 80mA max (抵抗負荷)AC240V 80mA max (抵抗負荷)
出力形態コンパレータ出力部:絶縁型無接点出力 (フォトモスリレー)
制御入力:後部端子より入力 (GND 端子と短絡)L レベル幅 2ms 以上で入力
設定方式コンパレータ出力部:プログラムモードにて設定、プッシュスイッチ
機能スケーリング:6 桁と小数点位置で1パルスあたりの表示値を設定※ プログラムモードにて設定
表示器数値表示/6桁:セグメントLED 文字高14.2mm
使用温湿度範囲0℃~+40℃/85%RH 以下 (但し、結露無き事)
消費電力(VA)8以下
保存温度範囲(℃)-20~+70
雰囲気使用周囲:腐食性ガス無き事
測定範囲0Ω - 40kΩ 最小分解能 1.5Ω
電源(V)DC12-30
消費電力(W)3以下
動作方式ΔΣ積分方式
制御入力応答動作:なし または1点 (型式による) [D2]オプションで2点追加
分解能アナログ出力/出力:16bit(50000以上)
入力信号サーミスタ
測定レンジ40kΩ
表示器インジケータ:LED 1個 電源/制御入力 から設定、数値表示/5桁: 7セグメント LED 文字高 9mm、赤色LED、表示範囲/-19999~99999、オーバー表示/OL、ゼロ表示/リーディングゼロサプレス、表示更新時間/0.3 秒 0.1 - 9.9 秒の範囲で設定可能)、表示精度/20ppm ± 1デジット 23℃
使用温湿度範囲-10℃~ +50℃ 35~85%RH (非結露)
負荷抵抗アナログ出力:電圧出力-4.7kΩ以上 、電流出力-300Ω以下
通信機能USB:設定値の書込・読込/測定値連続出力
開放電圧(V)3.3 測定電流 50uA
出力更新時間1ms - 9999ms 1ms 単位で設定可
耐電圧(V)電源/サーミスタ入力/その他の入出力 各端子間 DC500 1 分間
USB通信仕様:USB2.0( USB 仮想 COM によるシリアルポート通信 230.4kbps)
電源(V)DC12-30
消費電力(W)3以下
計測単位CAN整数データ / 2点間レート から設定
入力点数1点
分解能アナログ出力/出力:16bit(50000以上)
機能データ途絶判定:データ受信が途絶えた場合の判定機能 データ受信間隔1s ~999sまで設定可能。途絶判定を、COM1での警報出力に設定可能(途絶判定時間を経過すると出力)
入力信号CAN
表示器インジケータ:LED 1個 電源、数値表示/5桁: 7セグメント LED 文字高 9mm、赤色LED、表示範囲/-19999~99999、オーバー表示/OL、ゼロ表示/リーディングゼロサプレス、表示更新時間/0.3 秒 0.1 - 9.9 秒の範囲で設定可能)、表示精度/20ppm ± 1デジット 23℃
使用温湿度範囲-10℃~ +50℃ 35~85%RH (非結露)
負荷抵抗アナログ出力:電圧出力-4.7kΩ以上 、電流出力-300Ω以下
通信機能USB:設定値の書込・読込/測定値連続出力
出力更新時間1ms - 9999ms 1ms 単位で設定可
通信規格CAN2.0B
耐電圧(V)電源/その他の入出力 各端子間 DC500 1分間
入力コネクタスプリングロック式プラグコネクタ / オプション-M2スクリュー式プラグコネクタ
USB通信仕様:USB2.0( USB 仮想 COM によるシリアルポート通信 230.4kbps)
関連キーワード