翠光トップライン
翠光トップラインのページです。翠光トップラインは、安全用品/防災・防犯用品/安全標識、オフィス家具/照明/清掃用品などの商品を提供しています。現在4件の商品をご用意しており、人気商品や新着商品を豊富な品揃えの中からお選びいただけます。また、ご購入いただいたお客様の商品レビューもご確認いただけます。
特価
本日7月26日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
寒い。暑い。その時、窓に吹きかけさっと拭くだけ。空調費削減。
内容量(L)5
1個
¥20,900
税込¥22,990
6日以内出荷
簡単施工!窓に吹きかけ、全体に伸ばしてふき取るだけ!。建物内部からスプレーし、窓ガラスを拭くだけで塗布されます。窓ガラスの部屋内側面にスプレーして、結露の水だれを抑制します。この製品を塗っておくと断熱効果により結露した水の粒が小さく抑えられ水滴が下に流れ落ちにくくなります。塗布後は簡単な水拭きやから拭きをしても効果は落ちません。
用途ガラス面(透明フロートガラス・熱線吸収ガラス・型板ガラス・熱線反射ガラス)。※但し以下のガラス面には施工できません。・フィルムが貼付してある・光、空気触媒などのコーティングがしてある。・遮熱・防汚等のコーティングがしてある。※外気温と室内の温度差が大きく室内の湿度が高すぎる場合は、持続する期間が短くなったり効果を発揮できないことがあります。
1個(5L)
¥29,980
税込¥32,978
4日以内出荷
防災専用に開発された蓄電池
一般に販売されているポータブル蓄電池は、常時使用することを想定しているため、災害時の対応に不十分な設計になっています。
その点、 防災専用BCP蓄電池 BPST-1000B は、災害時の非常用電源 として、イチから自社で設計・開発を行った日本で唯一の「防災専用の蓄電池」です。
充電台数
5Wの給電でスマホを同時に60台充電出来ます。
iPhone XSの場合98台を電池残量0→100%に充電出来ます。
蓄電池容量について
1067Whの蓄電池容量に対して1013Whまで使用できます。
常時充電方式
蓄電池のセルは年間約20%を自然放電するため、充電しないまま長期間倉庫に放置していると使用可能量が減ってしまいます。
例えば、1年間放置した場合には同じ電池容量でも約半分の533Whしか使えません。
一方、防災専用BCP蓄電池 BPST-1000B は常時充電されているので、常に満充電の状態で使用できます。
定格電力を低く設定
パーソナルユースの蓄電池では、消費電力が大きい電気製品も使える設定になっていますが、それではすぐに蓄電容量がなくなってしまいます。
防災専用BCP蓄電池BPST-1000B はAC100Vの定格出力を300Wに制限することで急激に容量が減るのを防ぎ、より多くのスマホを充電出来ます。
蓄電池の安全設計
防災専用BCP蓄電池BPST-1000Bは、軽量ながら大容量のセル形式21700(SAMSUNG SDI製)を使用。
バッテリーマネージメントシステム(BMS)は、常時充電・防災仕様に合わせて、すべて自社で開発したものを使用しており、安心して使える設計です。
他のパーソナルユースの蓄電池は汎用品を使っていることが多いため、BPS BOX内では使用できません。
豊富なUSBポート
「非常用電源装置」として、従来の蓄電池よりも多くのUSBポート(合計14口)を設置。
また数年後の充電機器の傾向を想定し、Type-Cのポートも十分に完備しています。
可搬型の重量
防災用蓄電池は、国や自治体の補助金で、多くの場合「可搬型」が条件となります。
その条件をクリアしつつ、持ち運びできるよう、約10kgに設計しています。
AEDキャビネット
全AED機種に対応。AEDキャビネットがBPS(防災用電源)と合体!国内で使用されている全機種のAEDが収納可能です。
ハサミやアルミ簡易毛布など、AED使用の際、必要な道具も保管することができます。
※AED本体は製品に含まれておりませんので別途ご準備ください。
蓄電池タイプ防災専用BCP蓄電池:BPST-1000B
蓄電池容量(Wh)1067
出力AC100×2、USBQC×6、USB TypeC×8
バッテリー容量(mAh)防災専用BCPライト(BPST-25):5200、USB充電式LED4.5W(GB-F3):8800
セット内容防災専用BCP蓄電池 BPST-1000B×1台、防災専用BCPライト BPST-25×5本、USB充電式LED4.5W GB-F3×2本、ソーラーETFEパネル160W SPM-160SB×2個、Mobile Cable BPSC-1452×1セット、他・電源タップ×1個、USBハブ×2個
仕様ソーラーETFEパネル160W SPM-160SB、発電容量:160W/1個、Mobile Cable BPSC-1452、3 Way USB:EA1409BK×6、Apple Lightning:EA1405BK×2、Type-C To Type-C:EA1406BK×6
1セット
¥999,800
税込¥1,099,780
5日以内出荷
防災専用に開発された蓄電池
一般に販売されているポータブル蓄電池は、常時使用することを想定しているため、災害時の対応に不十分な設計になっています。
その点、 防災専用BCP蓄電池 BPST-1000B は、災害時の非常用電源 として、イチから自社で設計・開発を行った日本で唯一の「防災専用の蓄電池」です。
充電台数
5Wの給電でスマホを同時に60台充電出来ます。
iPhone XSの場合98台を電池残量0→100%に充電出来ます。
蓄電池容量について
1067Whの蓄電池容量に対して1013Whまで使用できます。
常時充電方式
蓄電池のセルは年間約20%を自然放電するため、充電しないまま長期間倉庫に放置していると使用可能量が減ってしまいます。
例えば、1年間放置した場合には同じ電池容量でも約半分の533Whしか使えません。
一方、防災専用BCP蓄電池 BPST-1000B は常時充電されているので、常に満充電の状態で使用できます。
定格電力を低く設定
パーソナルユースの蓄電池では、消費電力が大きい電気製品も使える設定になっていますが、それではすぐに蓄電容量がなくなってしまいます。
防災専用BCP蓄電池BPST-1000B はAC100Vの定格出力を300Wに制限することで急激に容量が減るのを防ぎ、より多くのスマホを充電出来ます。
蓄電池の安全設計
防災専用BCP蓄電池BPST-1000Bは、軽量ながら大容量のセル形式21700(SAMSUNG SDI製)を使用。
バッテリーマネージメントシステム(BMS)は、常時充電・防災仕様に合わせて、すべて自社で開発したものを使用しており、安心して使える設計です。
他のパーソナルユースの蓄電池は汎用品を使っていることが多いため、BPS BOX内では使用できません。
豊富なUSBポート
「非常用電源装置」として、従来の蓄電池よりも多くのUSBポート(合計14口)を設置。
また数年後の充電機器の傾向を想定し、Type-Cのポートも十分に完備しています。
可搬型の重量
防災用蓄電池は、国や自治体の補助金で、多くの場合「可搬型」が条件となります。
その条件をクリアしつつ、持ち運びできるよう、約10kgに設計しています。
蓄電池タイプ防災専用BCP蓄電池:BPST-1000B
蓄電池容量(Wh)1067
出力AC100×2、USBQC×6、USB TypeC×8
バッテリー容量(mAh)防災専用BCPライト(BPST-25):5200、USB充電式LED4.5W(GB-F3):8800
セット内容防災専用BCP蓄電池 BPST-1000B×1台、防災専用BCPライト BPST-25×5本、USB充電式LED4.5W GB-F3×2本、ソーラーETFEパネル160W SPM-160SB×2個、Mobile Cable BPSC-1452×1セット、他・電源タップ×1個、USBハブ×2個
仕様ソーラーETFEパネル160W SPM-160SB、発電容量:160W/1個、Mobile Cable BPSC-1452、3 Way USB:EA1409BK×6、Apple Lightning:EA1405BK×2、Type-C To Type-C:EA1406BK×6
1セット
¥989,800
税込¥1,088,780
5日以内出荷