13件中 1~13件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
角度付き
仕様接触面外形: 10mm、試験物表面温度範囲:‐10‐60℃ 測定範囲(mm)1.2 - 225.0(鋼) 周波数(MHz)5
1本
14,980 税込16,478
10日以内出荷

ストレート
仕様接触面外形: 10mm、試験物表面温度範囲:‐10‐60℃ 測定範囲(mm)1.2 - 225.0(鋼) 周波数(MHz)5
1本
14,980 税込16,478
10日以内出荷

超音波硬度計TIME5620は、フランジのエッジとギアのルートスタンピング部品、表面硬化のギアとギア溝、シャフトや薄肉パイプ、ホイール、タービンロータ、ドリルビット、HAZ 溶接部などの硬度測定に適しています。アメリカASTM A1038-2005、欧州規格DIN50159-1-2008 に規準。高精度HV:± 3% HV,HR:± 1.5HR,HB:± 3%HB,HLD:±5HLD。測定反応2 秒で測定結果を表示。大型LCD ディスプレイで測定結果、回数、最大値、最小値、平均値および偏差を表示します。1000件まで測定データを保存可能。簡単校正操作
仕様●負荷力:2Kgf(任意:1Kgf,5Kgf,10Kgf)●測定範囲:HB/85-650、HV/80-1599、HRC/20-70、HRB/41-100、HRA/61-85.6、HS/34.2-97.3、Mpa/255-2180N/mm●測定精度:HV/±3%HV、HRC/±1.5HRC、HB/±3%HB●圧子:136度ビッカースダイヤモンド圧子●測定方向:360度全角度●データストレージ:1000件測定データと20件校正済データ●硬度スケール:HV、HB、HRC、HRA、HRB、Mpa●データ表示:荷重、試験時間、試験結果、平均値、最大値、小値、偏差および変換スケール●硬度表示:LCDディスプレイ●使用環境温:-10~50℃●湿度:30~80%RH●動作電圧:DC 4.8V●サイズ:160×80×31mm●重量:500g(プローブを含まず) アズワン品番65-8291-08
1個
969,800 税込1,066,780
11日以内出荷

高浸透性
仕様接触面外形:12mm、試験物表面温度範囲:‐10‐60℃ 測定範囲(mm)3.0~300.0( 鋼 ) 周波数(MHz)2.5
1本
14,980 税込16,478
19日以内出荷

TIME社 超音波厚さ計TIME2134用のオプションプローブ(高浸透性)です。
仕様●測定範囲:5.0~40.0mm(鋳鉄)●接触面外形:22mm●周波数:2MHz●試験物表面温度範囲:-10~60℃ アズワン品番65-8290-35
1個
96,980 税込106,678
11日以内出荷

高浸透性
仕様接触面外形:22mm、試験物表面温度範囲:‐10‐60℃ 測定範囲(mm)5.0 - 40.0(鋳鉄) 周波数(MHz)2
1本
129,800 税込142,780
10日以内出荷

超音波硬度計TIME5620 は、フランジのエッジとギアのルートスタンピング部品、表面硬化のギアとギア溝、シャフトや薄肉パイプ、ホイール、タービンロータ、ドリルビット、HAZ 溶接部の硬度を測定することが可能;工業生産における鉄金属、非鉄金属および他の合金の硬度を測定することが可能。 アメリカASTM A1038-2005、欧州規格DIN50159-1-2008 に規準 高精度HV: ± 3% HV,HR: ± 1.5HR,HB: ± 3%HB 微視的な微小圧痕を確認 測定反応2 秒で測定結果を表示 大型LCD ディスプレイ測定結果、回数、最大値、最小値、平均値および偏差を直接表示します 簡単操作 品質保証対応2 年間保証(プローブを除く) 大容量データ保存機能1000 件まで測定データを保存可能 簡単校正操作製品名:超音波硬度計型番:TIME5620負荷力:2Kgf(任意: 1Kgf 5Kgf 10Kgf)重さ (g): 500g(without probe)
仕様圧子:136度ビッカースダイヤモンド圧子、データストレージ:1000件測定データと20件校正済データ、硬度スケール:HV、HB、HRC、HRA、HRB、Mpa、データ表示:荷重、試験時間、試験結果、平均値、最大値、小値、偏差および変換スケール、硬度表示:LCD ディスプレー 測定範囲HB: 85-650、HV 80-1599、HRC 20-70、HRB:41-100、HRA: 61-85.6、HS: 34.2-97.3、Mpa: 255-2180N/mm 寸法160×80×31(mm) 測定精度HV:±3%HV、HRC:±1.5HRC、HB:±3%HB 測定方向360度 使用環境温度(℃)-10-50 使用環境湿度(%)30-80R.H 動作電圧(V)DC 4.8
1台
839,800 税込923,780
10日以内出荷

高い温度
仕様接触面外形:12mm、試験物表面温度範囲:‐10‐300℃ 測定範囲(mm)4.0 - 80.0(鋼) 周波数(MHz)5
1本
49,980 税込54,978
10日以内出荷

TIME社製超音波厚さ計「TIME2110」「TIME2113」「TIME2130」用のプローブです。
仕様接触面外形:6mm、試験物表面温度範囲:‐10‐60℃ 測定範囲(mm)0.75 - 60 Φ15 x 2.0(鋼) 周波数(MHz)7
1本
14,980 税込16,478
10日以内出荷

TIME2190は、パルス反射原理で探触子が検査対象を通過する超音波パルスを送信し、対象測定物の底面で反射した底面エコーを受信します。超音波が往復する時間によって厚さを測定する方法をパルス反射法といいます。 TIME2190は、金属、プラスチック、複合材料、ガラス繊維、セラミックスおよびガラスなどほとんどの材料の厚さを非破壊的に測定することができます。 石油やガス、化学、冶金、造船、航空宇宙などの様々なプレート、パイプ、ボイラー、船舶の肉厚と腐食を検査することはできます。 付属 : 5MHz二振動子型探触子 Aスキャン・Bスキャン機能 一振動子型探触子および二振動子型探触子に適した複数タイプのプローブに適合 不要な反射波をクラッターとして抑制 エコーtoエコー測定対応 試験物の音速および探触子のゼロ点校正機能 信号損失(LOS)の場合には、厚さ表示またはブランク厚さ表示を保持する機能 波形フリーズ機能 波形表示の手動ズームと表示範囲コントロール 自動信号増幅機能(測定されたエコーの中心に表示) 拡張ブランク エコーtoエコーモードで最初に受信したエコー後のブランク ゲイン調整範囲0-99dB Bスキャン測定モードでにフリーズ機能より最大値、最小値、現在値を表示 WIFI、USBインターフェース 上限・下限設定が可能なアラーム機能 大容量保存機能、合計50万件の大容量データストレージ □探触子測定範囲 5MHz二振動子型プローブ : 1.2-225.0mm(標準モード) 3.0-100.0mm(EtoEモード) 誤差H<10mm,±0.05mm, H≧10mm,±(0.01+0.5%H)mm 5MHz一振動子型プローブ(別売) : 5.0-225.00mm(標準モード), 5.0-100.00mm(EtoEモード) 誤差 : H<10mm,±0.05 mm | H≧10mm,±(0.01+0.5%H)mm TSTU32 2MHz二振動子型プローブ(別売) : 3.0-300.00mm(標準モードのみ) 誤差 : H<10mm,±0.1 mm | H≧10mm,±(0.01+1%H)mm 1MHz一振動子型プローブ(別売) : 10.-500.00mm(標準モードのみ) 誤差 : H<10mm ±0.1 mm | H≧10mm,±(0.01+1%H) mm 15MHz一振動子型遅延材付き探触子(ディレイプローブ)(別売) : 3.0mm-20.0m(界面toEモード), 0.25 mm-10.0mm(EtoEモード) 誤差 : H<10mm,±0.05 mm | H≧10mm,±(0.01+0.5%H)mm 消費電力 : 250mA以下(WiFi未使用、バックライト低、4.5V) サイズ | 重量 : 187mm×87 mm×43 mm | 360g 準拠規格 : Q/HD SDF0001-2014超音波厚さ計, JJF 1126-2004超音波厚さ計校正規則, GB/T 6587 電子計測器の一般規則 別売オプション 標準テストブロック 1MHz一振動子型探触子 TSTU32 2MHz 二振動子型探触子 5MHz一振動子型探触子 15MHz一振動子型遅延材付き探触子(ディレイ型プローブ) ZW5P 高温探触子
仕様音速調整範囲:508 m/s-18699m/s、パルスジェネレータ :調整可能な方形波パルスジェネレータ、測定率:標準(4Hz)、高速(20Hz)、プローブ設定:10セットの固定プローブ設定と22セットのカスタムプローブ設定、大容量保存機能:1ファイルにつき1・000件のデータ保存。本体に500ファイル保存可能。(合計5・000・000件のデータ) 電源単三電池×3(別売) 分解能0.001mm、0.01mm、0.1mm選択可能 周波数範囲(MHz)0.5 -20 ディスプレイカラーTFT LCD、320×240ピクセル パルス幅プローブ周波数によって異なる 動作温度範囲(℃)0-40 ゲイン0-99dB・1dBずつ
1台
589,800 税込648,780
10日以内出荷

革新的でインテリジェントな超音波厚さ計 wifi 機能を搭載、リモートコントロール、データ共有が可能 データ分析、レポート印刷、リモートビデオ支援、リモートソフトウェアのアップグレド、オンラインヘルプ、および携帯電話またはコンピューターを介したアフターサポート スタイリッシュなデザイン、強力な機能、優れた性能のハイエンドゲージ プローブの自動認識 プローブ交換やカップリング状態による測定誤差の動的補正 リアルタイム表示結合状態 太陽光下での使用に適した高コントラストと高輝度のOLED スクリーン スキャン測定モード、1 秒あたり最大20 回 オプションのIE テストモード、EE テストモード、自動モード 3000 データのメモリ:30 の厚さファイルに保存、各ファイルに100 の厚さ値 WIFI またはAPP でユニットのファームウェアをアップグレード データストア、ZW5P、TSTU32 などの選択に使用できるDataview 上限、下限警報機能 2点校正 mm/インチ切り替え機能 バッテリー電源のインジケーター 記憶 音速値:6、厚さ値:3000 通信 USB またはWIFI 電源オフ 使用しない場合は2 分で自動スイッチオフ 消費電力 60mA(3.0 V)
仕様測定範囲(スチール):5P Φ 10、5P Φ 10 / 90:1.2-225.0mm、7P Φ 6:0.75-60.0mm、ZW5P:4.0-80.0mm、TSTU32:3.0-300.0mm、精度(スチール):ZW5P、TSTU32:± 0.10mm(H <10.00mm)±(1% H + 0.01)mm(H 10.0mm)5P Φ 10、5P Φ 10 / 90、7P Φ 6:±0.05mm(H < 10.00mm)±(0.5%H+0.01)mm( H 10.00mm)、再現性(スチール):ZW5P、TSTU32:0.10mm、5P Φ 10、5P Φ 10 / 90、7P Φ 6:0.03mm、安定性(スチール):ZW5P、TSTU32:0.10mm、5P Φ 10、5P Φ 10 / 90、7P Φ 6:0.05mm、曲面の肉厚精度(スチール):± 0.1mm、音速変更時の厚みの精度:± 0.5mm 電源単三電池2本 分解能(mm)0.1、0.01、0.001 ディスプレイ最小値、最大値、平均値 音速範囲508-18699(m/s) 動作湿度(%)90 RH 動作温度範囲(℃)0~40
1台
209,800 税込230,780
10日以内出荷

大型VGA(640x480)解像度カラーディスプレイ PC接続・プリンター対応USB チューニングオプション付きパルサー ダイナミックDAC : 信号振幅は曲線DACより、パーセンテージまたはdBレベルで計算 DGS/AVG:プローブおよび特殊材料のDGS AVGダイアグラム 高解像度のA-スキャンとB-スキャン LEMO-Q9プローブ接続ケーブル, LEMO-Q6プローブ接続ケーブル付属
仕様スキャン範囲:2.5-9999mm、D遅延:-20~ + 3400us、P遅延 :0.000-750.000、音速:600-16000m/s、帯域幅:0.1-15MHz、垂直直線性の精度:≦2%、水平直線性の精度:≦0.1%、整流:全波整流、半波整流-正、半波整流-負、RF波形(高周波) 解像度0.1mm(2.5-100mm)・1mm(100mm-5000mm) 測定モードパルスエコー、デュアル、トランスミッション ゲイン0-110dB ダイナミックレンジ100dB
1台
899,800 税込989,780
10日以内出荷

5.7インチ、VGAカラーTFTディスプレイ LEMO / BNCプローブコネクタ DAC、AVG、DGS曲線に対応 A,B2つの高解像度スキャンモード、波形の同時表示 全波整流、半波整流-正、半波整流-負、RF波形(高周波)の4モードプリセット 自動ゲイン調整、欠陥等価計算、ピークメモリ機能 2つの独立したゲートセッティングとアラーム ゲート測定にエコー振幅、ビームパス、深度、投影を設定可能 フル、ピーク、比較、エンベロープに対応する波形フリーズ機能 50の検出チャネル。すべてのチャネルに個別の検出パラメータとDAC(距離振幅補正)曲線 調整可能な高性能方形波パルス発生器 自動校正機能付きの3つの検出モード(シングルプローブ、デュアルクリスタルプローブ、トランスミッション) USBインターフェースによるPC接続。ソフトウェア付属(Windows対応) 大容量メモリ、1000波形、4x2000フレームの動的波形図を保存。チャンネル、波形、動的記録の保存、チェックアウト、レビュー機能 印刷可能な欠陥検出レポート LEMO-Q9プローブ接続ケーブル, LEMO-Q6プローブ接続ケーブル, ストレートビームプローブΦ202.5MHz),アングルビームプローブ(Φ202.5MHz)付属 リジェクション(1%) : リニア, フルスクリーンの0-80% サンプリング周波数 80MHz クロストークリジェクション : ≧80dB デッドゾーン : ≦10us(トランスミッティングに依存) ダイナミックレンジ : ≧40dB インスタント分解能 : ≧32dB タイムベース・リニアリティ : <±0.2% full screen Sensitivity leavings : ≧62db パルサー(V) : スクエアパルス 送信電圧 : 100-400(V) 10Vごとに設定 送信パルス幅 : 75/100-500ns 50nsごとに設定 ダンピング : 50/100/200/500Ω パルス反復周波数 : 10-1000Hz ゲート : 2つの独立ゲート テストポジション : エッジ, 最大値 ゲート測定方法 : エコー振幅,, サウンドパス, デプス, プロジェクション他 フリーズ : 波形, 最大値, 比較, エンベロープ AVG等価計算 : 欠陥エコーとAVGカーブによる欠陥評価の計算 DAC欠陥評価 : 欠陥エコーとDACカーブによる欠陥等価 ゲートロジック : オフ, 計測, ゲートポジティブウェーブアラーム, ゲートネガティブウェーブアラーム ゲートアラーム : オフ, 常時, 0.2,0.5,1,2秒ロックホールド アラーム : オン/オフ可能 データストレージ : 50チャネル, 1000Waveイメージ(980A+20B), 4x2000ダイナミックウェーブイメージ, 保存・レビュー・リプレイチャネル機能, 全てのデータはPCとフラッシュメモリに保存可能 接続 : USBにてPCと接続可能, フラッシュディスク及びプリンター接続に対応 動作温度 : -10℃~+ 50℃ 保管温度 : -20℃~+ 60℃ 言語 : 英語/中国語/スペイン語選択可能 プローブソケット : LEMOまたはBNC バッテリー(mAh) : 2x3.7V 5000mAh バッテリーの動作時間 : 8時間以上 充電時間(h) : 約8時間 電源アダプタ入力 : 100-240V 50/60Hz サイズ | 重量 : 177x255x51mm | 1200g
仕様スキャン範囲:0-10000mm、音速:600-16000m/s、P遅延 :-1.000-750.000us、D遅延:-20~ + 3400us、テストモード :パルスエコー、デュアルおよびスルートランスミッション、スキャンモード:スキャンとBスキャン、両方を同時に表示、帯域幅:0.5~15MHz、整流:全波整流、半波整流-正、半波整流-負、RF波形(高周波)、垂直直線性の精度:±2%、アンプの分解能:±1dB 測定単位mm/inch/us ゲイン0~110dB
1台
779,800 税込857,780
10日以内出荷