3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
オール木曽桧の7枚合板、卓球ラケット セプティアー。立ちこめる木曽桧のかおり、精巧な職人の技により生み出される、高級木曽桧の独特な打球感。台上・角度打ち・ドライブと様々なバリエーションの打法をマスターする段階で使いたい一本です。オール木曽桧の7枚合板は、威力を備えながらも平均的な重量で、扱いやすく、攻守のバランスが良く中陣からの連打も可能にします。攻守のバランスを重視する選手にオススメです。日本三大美林 木曽桧。厳しい自然環境の中、他地域の桧に比べ2倍の年月を要す贅沢な時間をかけて育ちました。ゆがみや縮みが少なく耐久性に優れ、弾力性も高く、また木目が綿密で心地よい香気を放ちます。厳選された木曽桧の業と共にお届けします。
用具種別卓球ラケット ブレードサイズ(mm)157×150 質量(g)85± 板厚(mm)6.7 タイプ打球感:ハード 構造7枚、木曽桧 分類攻撃用 仕様スピード:ミッド
1本
8,798 税込9,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

操作性の良い中国式ペン、卓球ラケット セプティアー C。立ちこめる木曽桧のかおりと精巧な職人の技。高級木曽桧のみを使用した7枚合板は操作性が良く、両面にラバーを貼ってもあまり重たくならない、コンパクトブレードです。木曽桧の心地よい打球感、7枚合板の弾みの良さ、攻守バランスの良さが特長です。日本三大美林 木曽桧。厳しい自然環境の中、他地域の桧に比べ2倍の年月を要す贅沢な時間をかけて育ちました。ゆがみや縮みが少なく耐久性に優れ、弾力性も高く、また木目が綿密で心地よい香気を放ちます。厳選された木曽桧の業と共にお届けします。
用具種別卓球ラケット 形状ペンホルダー(中国式) ブレードサイズ(mm)157×150(丸) グリップ部(mm)82×21.5(中国式) 質量(g)85± 板厚(mm)6.7 タイプ打球感:ハード 構造7枚、木曽桧 分類攻撃用 仕様スピード:ミッド
1本
8,798 税込9,678
5日以内出荷

Nittaku(ニッタク)卓球ラケット 雅
スマッシュ+ミート打ちに最適、卓球ラケット 雅。独特のやわらかい打球感を持つ、木曽桧単板シェークです。心地よいスマッシュやミート打ちを繰り出します。日本三大美林 木曽桧。厳しい自然環境の中、他地域の桧に比べ2倍の年月を要す贅沢な時間をかけて育ちました。ゆがみや縮みが少なく耐久性に優れ、弾力性も高く、また木目が綿密で心地よい香気を放ちます。厳選された木曽桧の業と共にお届けします。
用具種別卓球ラケット 形状シェークハンド(フレア型) ブレードサイズ(mm)155×149 グリップ部(mm)100×24 質量(g)85± 板厚(mm)9 タイプ打球感:ソフト 構造単板、木曽桧 分類攻撃用 仕様スピード:ミッドファースト
1本
11,980 税込13,178
5日以内出荷