お好みの神棚に合わせてご利用いただける神饌セット
新年に歳神様をお迎えするにあたってお取替したいお品をセットにしました。
寸法神具セット中:皿2寸×2 瓶子2.5寸×2 水玉1.8寸 榊立て3.5寸×2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)毛ばたき:10×10×38
寸法(幅W×高さH)(cm)雲紙:15×17
お好みの神棚に合わせてご利用いただける神饌セット
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)榊:20×7.5×35
神棚をお祀りする際に必要となる神具類をひとつにまとめました。
セット内容榊立3寸×2個、瓶子2寸×2個、水玉1.5寸×1個、皿1.8寸×2個、八足台×1個、神鏡1.5寸×1個、雲紙×1個
材質陶器、八足台:桧、鏡:プラスチック、鏡の台座:シナ、雲紙:紙
サイズ小
1セット
¥3,598
税込¥3,958
当日出荷
陶磁器製、無地の神具セットです。中型の神具で、従来の神棚(小)~(中)サイズに合います。瓶子(へいじ・へいし)には御神酒、水玉(みずたま・すいき)には水を入れます。瓶子・水玉の蓋は上げる直前まで閉めておきますが、神前に上げたら開けて下げるときには閉めます。皿は向かって右に塩、向かって左に米を入れます。
1個
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
陶磁器製、無地の神具セットです。それぞれ小さめタイプの神具なので、簡単な御札立てやモダン神棚に合うサイズとなっています。瓶子(へいじ・へいし)には御神酒、水玉(みずたま・すいき)には水を入れます。瓶子・水玉の蓋は上げる直前まで閉めておきますが、神前に上げたら開けて下げるときには閉めます。皿は向かって右に塩、向かって左に米を入れます。
1個
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
神棚をお祀りする際に必要となる神具類をひとつにまとめました。
セット内容榊立4寸×2個、瓶子3寸×2個、水玉2寸×1個、皿2.5寸×2個、八足台×1個、神鏡2寸×1個、雲紙×1個
材質陶器、八足台:桧、鏡:プラスチック、鏡の台座:シナ、雲紙:紙
サイズ大
1セット
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
神棚をお祀りする際に必要となる神具類をひとつにまとめました。
セット内容榊立3.5寸×2個、瓶子2.5寸×2個、水玉1.8寸×1個、皿2寸×2個、八足台×1個、神鏡2寸×1個、雲紙×1個
材質陶器、八足台:桧、鏡:プラスチック、鏡の台座:シナ、雲紙:紙
サイズ中
1セット
¥4,398
税込¥4,838
当日出荷
神様におそなえする神饌(お食事)をのせるための台座です。長方形の台座、縁起のいいと言われる八本の足が特徴です。より丁寧な形でお供えしたい時に、おつかいください。近年は、お月見や桃の節句など季節のおまつりに合わせてお求めになる方が多い神具です。
外のお宮や地の神様に適した、お盆付きの神具セットです。別売りの角鉢付き榊立てがセットでおすすめ。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)21×13×8
1セット
¥2,198
税込¥2,418
6日以内出荷
初めての神棚におすすめな定番の神棚セット
材質神棚:国産ひのき
アパレル・サロンにおすすめなおしゃれな神棚セット 神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀りできます。
材質神棚板:メイプル
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神棚板:45×12×11
無垢のウォールナットを贅沢に使い、使い勝手の良さと洗練された形にこだわりました。モダン神棚のための神具セットです。
セット内容モダン榊立Kacomi walnutセット・モダン瓶子Kacomi walnutセット・モダン神具膳Kacomi walnut
材質チェスナット(無塗装)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神具膳:14.0×5.0×2.0、瓶子・榊立て:4.0×3.0×7.5
1セット
¥10,980
税込¥12,078
4日以内出荷
無垢のチェスナットを贅沢に使い、使い勝手の良さと洗練された形にこだわりました。モダン神棚のための神具セットです。
セット内容モダン榊立Kacomi chestnutセット・モダン瓶子Kacomi chestnutセット・モダン神具膳Kacomi chestnut
材質チェスナット(無塗装)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神具膳:14.0×5.0×2.0、瓶子・榊立て:4.0×3.0×7.5
1セット
¥10,980
税込¥12,078
4日以内出荷
神棚本体に神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀り出来るセット品です。
工事現場・現場事務所におすすめな定番の神棚セット。
神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容神棚本体(屋根違い三社 小)・神棚板中雲板セット2尺特上榊造一対・神具セット中(皿2寸×2 瓶子2.5寸×2、水玉1.8寸×1、榊立て3.5寸×2)神鏡2寸八足台盛り塩用 清めの塩500g神饌 御神米 赤米【お供え用 古代米】
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚本体】49.5×20×39、【神棚板】62×42×61、【雲板セット】63×35×7.5
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】中央:11.5×5.5×32/左右:10.5×4×27
材質国産ひのき(神棚本体)、国産ひのき(雲板セット)、板:桐集成材/脚:白松(神棚板)
1セット
¥23,980
税込¥26,378
当日出荷
神棚の里オリジナルの神具です。無垢材を贅沢に使い、使い勝手の良さと洗練された形にこだわりました。無垢材のぬくもりと、ガラスの器からこぼれる光が美しいモダン神棚のための神具セットです。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)20×6×9
神棚本体に神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀り出来るセット品です。
工事現場・現場事務所におすすめな神棚セット。
神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容神棚本体(大神明)・神棚板中雲板セット2尺特上榊造一対・神具セット中(皿2寸×2 瓶子2.5寸×2、水玉1.8寸×1、榊立て3.5寸×2)神鏡2寸八足台盛り塩用 清めの塩500g神饌 御神米 赤米【お供え用 古代米】
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚本体】39.5×24.5×39.5、【神棚板】62×42×61、【雲板セット】63×35×7.5
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】中央:11×6×29
材質国産ひのき(神棚本体)、国産ひのき(雲板セット)、板:桐集成材/脚:白松(神棚板)
1セット
¥22,980
税込¥25,278
当日出荷
洋風のリビングに女性にも簡単に取付ができる神棚です。通常配られる頒布大麻を三枚お祀りすることができます。商品に同梱されている説明書の通りに壁掛け金具を付けるだけで誰でもかんたんに取付。商品の上部には神社さまのシンボルである”千木”を配しただけではなく、お受けになった破魔矢も掛けることができます。千木は男千木、女千木の両方をつけてありますので神様の性別を気にすることなくお祀りできます。すぐにお祀りおただけるよう、神具セットと榊造花がセットになっています。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)36×16.5×9(神棚板)
1セット
¥11,980
税込¥13,178
6日以内出荷
・届いてすぐ、手軽にきちんとおまつりできる。モダン神棚板「fu-ka」と神具一式がセットになりました。 神具を一つずつ集める必要がなく、正式な形でおまつりできます。・簡単取り付け。女性一人でも取り付けやすい軽量設計で、 どなたでも五分ほどでお取り付けできます。 壁への傷を最小限に抑える設計で、石膏ボードも取付可能。 賃貸でも安心して使える設計です。・神具もならべられ、一台でおまつりできる。棚板の上には神具一式をならべられ、 一台で正式な形でおまつりをすることができます。・凹凸が少なく、お掃除が簡単。軽量で取り外しがしやすく、凹凸が少ないことにより 隅々のお掃除も簡単に行えます。・破魔矢もスッキリ納められます。置き場所に困りがちな「破魔矢」を棚板下にお納めできます。 バランスの美しさを考えて、作られたサイズ感です。・素材にはラバーウッドを使用。材質が優れており、なおかつ他の木材と比較しても安い傾向にあります。 ゴム材は天然のゴムを採取した後に利用されている木材のため、 環境によい材料としても近年注目を集めています。 ゴム材で作られたものとしての代表例をあげると 学習机、家具、テーブルなどが挙げられます。・自然素材を無駄なく使うフィンガージョイント。指と指を組み合わせたようにジグザグに切削加工して、相互にはめ込んで接着する接合 方法です。自然素材の木材を無駄なく使え、価格を抑えることのできる環境に優しい、 加工方法です。・人にも個性があるように、木にも一点一点の個性があります。幹が土壌中のミネラル分を吸収した時の跡がスジ状、波状の木目となり ます。このような木目も天然木ならではの味わい深い表情のひとつです。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×12×11(神棚板)
1セット
¥6,698
税込¥7,368
6日以内出荷
飲食店におすすめな定番の神棚セット 稲荷神具セットが付属 神棚板・神具・榊・塩も付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容屋根違い三社 和 小、稲荷神具セット(榊立て4寸×2 瓶子3寸×2 水玉2寸×1。皿2.5寸×2)、神棚板中(巾60cm)、神鏡2寸、八足台、特上榊造花榊1対、清めの塩500g、赤米100g
材質神棚:国産ひのき
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)50×22×40、神棚板:61.2×41.4×59.7
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:11×6×33、左右扉:10.5×4×27.5
1セット
¥24,980
税込¥27,478
4日以内出荷
簡単設置・かつ取り付け痕が目立ちにくいモダン神棚とおしゃれなモダン神具フルセット
用途同梱の壁掛け金具を使用し、簡単に壁掛けができます。※付属のピンは石膏ボード用ですが、クギに変えれば木製壁も対応。おしゃれなモダン神具セット・榊・米塩が揃ったフルセットなので、届いてすぐにお手間なくお祀りができます。お洒落な見た目だけでなく、前面のバーにより耐震性にも優れ安心感のある神棚です。本体前面にはくぼみがあり、置き場所に困りがちな破魔矢の収納もスッキリ!
材質国産桧、ラバーウッド
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)幅42×奥行15.5×高さ15
1セット
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
簡単設置・かつ取り付け痕が目立ちにくいモダン神棚と安心の従来神具フルセット
用途同梱の壁掛け金具を使用し、簡単に壁掛けができます。※付属のピンは石膏ボード用ですが、クギに変えれば木製壁も対応。従来神具セット・榊・米塩が揃ったフルセットなので、届いてすぐにお手間なくお祀りができます。お洒落な見た目だけでなく、前面のバーにより耐震性にも優れ安心感のある神棚です。本体前面にはくぼみがあり、置き場所に困りがちな破魔矢の収納もスッキリ!
材質国産桧、陶器
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)幅42×奥行15.5×高さ15
1セット
¥14,980
税込¥16,478
4日以内出荷
神様におそなえする神饌(お食事)をのせるための、高さのある台座です。より丁寧な形でお供えしたい時にお使いください。近年は、鏡餅やお月見団子をお供えするなど季節のおまつりに合わせてお求めになる方が多い神具です。
材質吉野ひのき
置き型となっており、別売りの神具セット小、榊造花などと組み合わせるとそれだけでお祀りに雰囲気が出ます。
壁に穴を開けられない賃貸住宅や、簡易的にお札をお祀りをしたい方にもお勧めのお札立てです。
洋風のリビングにも違和感なくお祀りできる簡易神棚です。
主材質国産ひのき
幣束立てに差して使用する神具です。
用途幣束立てに差して使用する神具です。3枚入りで、幣束立て1本の予備や幣束立て3本にお使いいただけます。
材質和紙
寸法(幅×奥行き×厚さ)(cm)外寸:14.3×21×0.2
1セット
¥449
税込¥494
4日以内出荷
かわいい雲の形の神棚&神具3点セット
用途神棚本体/神鏡/天井に貼る雲、それぞれがかわいい雲の形でデザインした3点セットです。神棚には厚みや大きさによりますが最大3枚お神札を並べることができ、天井の雲も高さによって壁に取り付けることで高さ調整が可能です。付属の壁釣り付け用フック/ピンは石膏ボード用ですが、釘などに変えていただくと木製壁も対応します。
材質神棚本体、雲:チェスナット/神鏡土台:メイプル、鏡:ニッケル合金
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)25×11×7.5
1セット
¥10,980
税込¥12,078
4日以内出荷
人気の神棚・神具と、便利な引き出し&雲板がついた神棚板のセット
用途人気の屋根違い三社「つむぎ」の神具付きと、引き出しが付いた国産神棚板のセットです。雲板もセットでついているため、別売りの神棚用しめ縄や神前幕を後付けすることができます。神棚板、雲板は組み立てが必要になることと、引き出しは出しすぎると外れる可能性がありますのでご注意ください。
材質桧、陶器他
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)神棚:49.5×20×39 /中央内寸:10.5×5.5×32/ 左右内寸:10.5×4×27、神棚板:61.5×31.5×60(引き出し抜き)
1セット
¥26,980
税込¥29,678
4日以内出荷
初めて神棚をお祀りする方にオススメの神棚と神棚板のセットです。ご自宅だけでなく、会社用としても人気があります。神棚、陶器製の神具、神鏡、八足台、榊造花が全てセットとなっており、メーカーの神棚板で特に人気の高い『大和神棚板』がセットになっています。この神棚、屋根違い三社 なごみの大きな特徴は神棚の裏屋根がフタの様な形状となっており、大きな御神札の出し入れが簡単に行える神棚です。
神鏡とは、神様の神体ともいわれる大切な神具です。鏡を支える台座は雲をあらわし、より高い場所を意味します。どんな神棚にもなじみやすい、お求めやすい価格の神鏡です。鏡を磨いてしまうと、吸い取っていた悪いものがでてしまうので年に一度、新しくお取りかえください。一つ一つ手彫りとなりますので、個体差が生じる場合がございます。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)9×11.7×2.2
1個
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
初めて神棚をお祀りする方に一番のオススメ品です。 御神札は裏屋根を開閉させお納めするため簡単に御神札の出し入れができます。神棚、神具(中)7点セット、神鏡1.5寸、八足台、榊造花が全てセットとなっております。当店で人気のある神棚と神具がセットになっています。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)扉内:11×4×25
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)36×21×40(神棚本体)
1セット
¥11,980
税込¥13,178
5日以内出荷
高級な木曽桧一社と神具のセット 前面開閉でお神札の出し入れも簡単
用途裏板以外の全てを最高級桧の木曽桧で製作しております。 屋根に大きな特徴があり、中世以降の神社仏閣などで用いられた板葺き屋根となっております。 神棚左右には極太の丸柱が設置されております。(少し斜めに設置しております。)。扉の金具には真鍮製の金具を使用しており自然な輝きを放ちます。 御神札は正面の扉を開けてお納めします。御神札だけではなく、神社様でお受けになった御霊などもお納めできる寸法となっております。
材質木曽桧、陶器他
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45.3×き17×41.6
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】中央:12.7×8.6×28
1セット
¥29,980
税込¥32,978
4日以内出荷
お社の埃汚れなどが付きにくい箱型の神棚です。正面のガラス戸は折り戸となっており、扉下には神具を置くことのできる膳引出付きです。
材質東濃ひのき
サイズ16号
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)47×21.5×37.5
内寸(cm)有効内寸:H26
1台
¥28,980
税込¥31,878
4日以内出荷
地の神専用のお社です。屋根にカラートタンを貼ってあり雨に塗れても大丈夫です。外に設置するためのお社ですので、小型の外宮としてお使いいただくこともできます。また、専用神具の取り扱いもあります。地の神神具セット:4993896200561、角鉢付き榊立て:4993896030304
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)43×30×45.5
内寸(幅×奥行×高さ)(cm)扉内:16×8.5×26
1台
¥12,980
税込¥14,278
6日以内出荷
地の神専用のお社です。屋根にカラートタンを貼ってあり雨に塗れても大丈夫です。外に設置するためのお社ですので、小型の外宮としてお使いいただくこともできます。また、専用神具の取り扱いもあります。地の神神具セット:4993896200561、角鉢付き榊立て:4993896030298
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)33×23×35
内寸(幅×奥行×高さ)(cm)扉内:11×7.5×20
1台
¥7,998
税込¥8,798
6日以内出荷
はじめて神棚をお祀りする方にオススメの神棚セットです。神棚と基本的な神具(陶器製の神具、神鏡、八足台、榊造花)が全てセットとなっております。屋根違い三社 つむぎの大きな特徴は神棚の裏屋根がフタの様な形状となっており、大きな御神札の出し入れが簡単にできます。また、低床タイプの神棚ですので現在の住宅事情に合った神棚です。事務所への設置もおすすめです。※内寸は床落とし(扉内部の溝)を含む寸法となります。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)50×22×40
内寸(幅×奥行×高さ)(cm)扉内:11×6×33(中央内寸)、10.5×4×27.5(左右内寸)
1セット
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
現代住宅に合う神棚を古来よりある神棚はどうしてもリビングに違和感を与えてしまします。 その悩みを洋風神棚 佳林(かりん)は解決いたします。 神棚の里のなかで最も奥行きの薄い11.5cm。インテリアの一部のようにお祀りすることができます。そして御神札を少しだけ見えるようにし、神様をお祀りできます。 神具を乗せる膳引出付です。
材質東濃ひのき
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×12×38
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)有効内寸:39×3×28
1台
¥22,980
税込¥25,278
4日以内出荷
お社の埃汚れなどが付きにくい箱型の神棚です。正面のガラス戸は折り戸となっており、扉下には神具を置くことのできる膳引出付きです。
材質東濃ひのき
サイズ20号
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)57.5×25×42.5
内寸(cm)中央扉:H29、左右扉:H29
1台
¥31,980
税込¥35,178
7日以内出荷
神域を示す神棚用しめ縄 鼓胴型2尺 紙垂付き
用途しめ縄は神域を表し、神さまが宿る神聖な場所に重要な神具とされています。両端が細くなっているため取り付けがしやすく、垂れ、紙垂もついています。
材質青稲他
外寸(cm)外寸:長さ60×太さ4~5
1セット
¥1,498
税込¥1,648
4日以内出荷
必要な神具を全てセットし、すぐにお祀りができる「神棚セット」です。伊勢神宮にも用いられている「木曽桧」で造られた、伝統的な屋根違いの三社。樹齢を重ねた木目がとても美しく、伊勢神宮をはじめ、古くから重要な建築物などに使われている木曽桧を贅沢に使用した神棚です。お社の中央の屋根が一段高い屋根違いの神棚は、豪華で立派な印象をあたえる本格的な神棚です。屋根違い三社は神棚の中でも最も一般的な形とされ、一番人気な形の神棚です。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)61.5×24×47
内寸(幅×奥行×高さ)(cm)扉内:15.5×6×38.5(中央内寸)、11×6×32(左右内寸)
1セット
¥48,980
税込¥53,878
5日以内出荷
彫りが豪華な1ランク上の神鏡
用途神鏡とは、神様のご神体ともいわれる大切な神具です。鏡を支える台座は雲をあらわし、より高い場所を意味します。通常の神鏡よりも豪華な彫りをしており、神棚の荘厳さが1段上がります。
材質土台:シナ/鏡:プラスチッククロームメッキ
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)9.5×2.7×12
1セット
¥1,798
税込¥1,978
4日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ