71件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1セット
21,980 税込24,178
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1セット
6,898 税込7,588
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

神棚本体に神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀り出来るセット品です。 工事現場・現場事務所におすすめな定番の神棚セット。 神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容神棚本体(屋根違い三社 小)・神棚板中雲板セット2尺特上榊造一対・神具セット中(皿2寸×2 瓶子2.5寸×2、水玉1.8寸×1、榊立て3.5寸×2)神鏡2寸八足台盛り塩用 清めの塩500g神饌 御神米 赤米【お供え用 古代米】 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚本体】49.5×20×39、【神棚板】62×42×61、【雲板セット】63×35×7.5 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】中央:11.5×5.5×32/左右:10.5×4×27 材質国産ひのき(神棚本体)、国産ひのき(雲板セット)、板:桐集成材/脚:白松(神棚板)
1セット
23,980 税込26,378
当日出荷

神棚板は付属の石膏ボード用ピンで取り付けるため簡単取り付けかつ取付痕が目立ちにくく、ピンをクギに変えていただくと木製壁も可能。 神棚本体の背面には穴が開いているため、フックなどがあれば単品で壁掛け/置き型兼用になります。 また神棚板にも破魔矢をスマートにお祀りできるくぼみと御神札用のストッパー(溝)があるため、神棚・神棚板それぞれ単品でのご使用も可能。 用途・状況によって祀り方を自由に変えられる、お得な本格神棚セット。お供えに使える米、塩付き。
セット内容神棚本体、神棚板(壁用ピン付き)、神具セット小、榊造花ミニ、赤米(お供え物)、清めの塩(500g) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)42×15.5×35
1セット
12,980 税込14,278
当日出荷

飲食店におすすめな定番の神棚セット 稲荷神具セットが付属 神棚板・神具・榊・塩も付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容屋根違い三社 和 小、稲荷神具セット(榊立て4寸×2 瓶子3寸×2 水玉2寸×1。皿2.5寸×2)、神棚板中(巾60cm)、神鏡2寸、八足台、特上榊造花榊1対、清めの塩500g、赤米100g 材質神棚:国産ひのき 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)50×22×40、神棚板:61.2×41.4×59.7 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:11×6×33、左右扉:10.5×4×27.5
1セット
24,980 税込27,478
4日以内出荷

棚板がセットされている壁掛け型神棚です。壁への取り付けは壁にあったビスを別途ご用意いただき、ビスに引っ掛けるだけの簡単設置です。お社は落下防止、耐震機能付きのすぐれた神棚です。御札は正面の扉を外してお納めしますが木製などの大きな御札はお納めすることができません。
材質東濃ひのき、プリント合板 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)39.5×25.5×36 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:10×6×25、左右扉:8×5.5×20
1台
13,980 税込15,378
8日以内出荷

簡単に取付ができる洋風モダン神棚板です。 この神棚板は取付専用の台紙、石膏ボードピンを使用することにより、簡単に安全に短時間で取り付け可能です。 ※コンクリート壁、木製壁への取付けはできません。 材料は高級家具などに使用されているメイプルの無垢材で製作されています。 上部の溝を利用してお神札を立て掛けます。 破魔矢も棚板下部の穴に掛けて収納出来ます。
セット内容Kaede・神具セット 小 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×12×11 材質メイプル
1セット
9,598 税込10,558
当日出荷

ガラス板4枚付き、三社タイプ箱形神棚です。銘木として有名な岐阜県木曽地方の桧にて製作しております。おやしろの内部の床に大きな溝が開けてございますので大きな御札をお納めすることができます。古(いにしえ)より、神は桧に宿ると言われています。御神札は扉枠を外してお納めするため簡単にお納めできます。箱宮正面にガラス板の引き戸が付いていますので埃などの汚れからお社を守ってくれます。
材質東濃ひのき
1セット
36,980 税込40,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本に昔からある厄除け方法が盛り塩。塩には強力な浄化の力があるとされ、古来から魔よけとして使用されてきました。『盛塩』は、小皿に粗塩を山型に盛り玄関に対で置くと、厄除けになるだけでなく、幸福は逃さず呼び込むとして、開運と千客万来の守護として古くから習慣がありました。
1セット
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

初めて神棚をお祀りする方に一番のオススメ品です。 御神札は裏屋根を開閉させお納めするため簡単に御神札の出し入れができます。神棚、神具(中)7点セット、神鏡1.5寸、八足台、榊造花が全てセットとなっております。当店で人気のある神棚と神具がセットになっています。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)扉内:11×4×25 外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)36×21×40(神棚本体)
1セット
11,980 税込13,178
6日以内出荷

月一の交換におすすめのお供え物セット
用途月一リピートにおすすめ。お供えに必要な新鮮な生榊、お供え用の古代米、塩の3点セットです。小サイズ神棚、モダン神棚に合った分量です。セット内容。・古代米 赤米 内容量100g(1日1回 約3g ×30日分の計算)。・清めの塩 内容量500g(1日1回 約8g ×30日分の計算)。・八丈榊 一対(2本)。※余ったお塩は盛り塩にもお使いいただけます。榊は生の八丈榊ですので、お水交換の頻度が高いほど長持ちします。米、榊はチャック、マチ付きで倒れにくく使いやすい商品です。 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)赤米:9×4.5×14.5 清めの塩:10×6×22八丈榊:7.5×15 ※八丈榊は個々にサイズが異なります。
1セット
1,698 税込1,868
翌日出荷

神聖な空間が一層引き立ちます。 お持ちの神棚板にクギで簡単取り付けの幕板セットです。 取り付けることで、そこから先が神域であることを示し「しめ縄」「神前幕」を付けることが可能になります。 足をクギで固定するのみなので、後付けが可能。 縦の柱を切断して高さを調整していただくこともできます。 より丁寧にお祀りしたい方にオススメの商品です。
1セット
3,998 税込4,398
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

はじめて神棚をお祀りする方にオススメの神棚セットです。神棚と基本的な神具(陶器製の神具、神鏡、八足台、榊造花)が全てセットとなっております。屋根違い三社 つむぎの大きな特徴は神棚の裏屋根がフタの様な形状となっており、大きな御神札の出し入れが簡単にできます。また、低床タイプの神棚ですので現在の住宅事情に合った神棚です。事務所への設置もおすすめです。※内寸は床落とし(扉内部の溝)を含む寸法となります。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)50×22×40 内寸(幅×奥行×高さ)(cm)扉内:11×6×33(中央内寸)、10.5×4×27.5(左右内寸)
1セット
14,980 税込16,478
6日以内出荷

はじめて神棚をお祀りする方にオススメのモダン神棚セットです。・簡単取り付け。女性一人でも取り付けやすい軽量設計で、 どなたでも五分ほどでお取り付けできます。 壁への傷を最小限に抑える設計で、石膏ボードも取付可能。 賃貸でも安心して使える設計です。・破魔矢もスッキリ納められます。置き場所に困りがちな「破魔矢」を棚板下にお納めできます。 バランスの美しさを考えて、作られたサイズ感です。・素材にはラバーウッドを使用。材質が優れており、なおかつ他の木材と比較しても安い傾向にあります。 ゴム材は天然のゴムを採取した後に利用されている木材のため、 環境によい材料としても近年注目を集めています。 ゴム材で作られたものとしての代表例をあげると 学習机、家具、テーブルなどが挙げられます。・自然素材を無駄なく使うフィンガージョイント。指と指を組み合わせたようにジグザグに切削加工して、相互にはめ込んで接着する接合 方法です。自然素材の木材を無駄なく使え、価格を抑えることのできる環境に優しい、 加工方法です。・人にも個性があるように、木にも一点一点の個性があります。幹が土壌中のミネラル分を吸収した時の跡がスジ状、波状の木目となり ます。このような木目も天然木ならではの味わい深い表情のひとつです。※榊は付属しません。ご注意ください。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×12×11(神棚板)
1セット
11,980 税込13,178
6日以内出荷

はじめて神棚をお祀りする方にオススメのモダン神棚セットです。・簡単取り付け。女性一人でも取り付けやすい軽量設計で、 どなたでも五分ほどでお取り付けできます。 壁への傷を最小限に抑える設計で、石膏ボードも取付可能。 賃貸でも安心して使える設計です。・破魔矢もスッキリ納められます。置き場所に困りがちな「破魔矢」を棚板下にお納めできます。 バランスの美しさを考えて、作られたサイズ感です。・素材にはラバーウッドを使用。材質が優れており、なおかつ他の木材と比較しても安い傾向にあります。 ゴム材は天然のゴムを採取した後に利用されている木材のため、 環境によい材料としても近年注目を集めています。 ゴム材で作られたものとしての代表例をあげると 学習机、家具、テーブルなどが挙げられます。・自然素材を無駄なく使うフィンガージョイント。指と指を組み合わせたようにジグザグに切削加工して、相互にはめ込んで接着する接合 方法です。自然素材の木材を無駄なく使え、価格を抑えることのできる環境に優しい、 加工方法です。・人にも個性があるように、木にも一点一点の個性があります。幹が土壌中のミネラル分を吸収した時の跡がスジ状、波状の木目となり ます。このような木目も天然木ならではの味わい深い表情のひとつです。※榊は付属しません。ご注意ください。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×12×11(神棚板)
1セット
9,998 税込10,998
6日以内出荷

神棚・盛塩用に、手をよごさず手軽に作れる盛塩ができました。 本製品のお塩は、赤穂の海水を汲みあげ、平釜で製塩した純国産のお塩です。しっとりとした質感と、真っ白で美しい結晶の「清めの盛塩」は、ひときわきれいな八角形の盛塩です。
セット内容清めの盛塩八角×2 使用方法1.本体上面のシールをゆっくりと剥がします。 2.盛り塩皿を上から被せ、本体を押さえながら上下を返します。 3.型をやさしく持ち、引っ掛かりに指をあて、ゆっくりお皿から引きあげます。 内容量(g)25 主材質海水(赤穂)
1セット(25g)
999 税込1,099
当日出荷

この神棚板は取付専用の台紙、石膏ボードピンを使用することにより、簡単に安全に短時間で取り付け可能です。※コンクリート壁、木製壁への取付けはできません。材料は高級家具などに使用されているウォールナットの無垢材で製作されています。
用途上部の溝を利用してお神札を立て掛けます。破魔矢も棚板下部の穴に掛けて収納出来ます。 セット内容モダン神棚板kurumi、kagariウォールナット、モダン神具膳Mitsubaウォールナット、モダン榊立てウォールナット1対、モダン瓶子ウォールナット1対 種別Kurumi No.10セット 材質神棚板:ウォールナット 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神棚板:45×12×11
1セット
46,980 税込51,678
4日以内出荷

陶磁器製、無地の神具セットです。それぞれ小さめタイプの神具なので、簡単な御札立てやモダン神棚に合うサイズとなっています。瓶子(へいじ・へいし)には御神酒、水玉(みずたま・すいき)には水を入れます。瓶子・水玉の蓋は上げる直前まで閉めておきますが、神前に上げたら開けて下げるときには閉めます。皿は向かって右に塩、向かって左に米を入れます。
1個
1,698 税込1,868
当日出荷

女性でも簡単に取付ができる洋風モダン神棚板。通常の神棚板は壁への釣りつけの際にはドライバーや石膏ボード用のビスなどを用意するのが大変でした。取付には時間もかかるし、組み立ても面倒・・・・。この神棚板は取付専用の台紙、石膏ボードピンを使用することにより、簡単に安全に短時間で取り付け可能です。
材質メイプル
1台ほか
19,980 税込21,978
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

必要な神具を全てセットし、すぐにお祀りができる「神棚セット」です。伊勢神宮にも用いられている「木曽桧」で造られた、伝統的な屋根違いの三社。樹齢を重ねた木目がとても美しく、伊勢神宮をはじめ、古くから重要な建築物などに使われている木曽桧を贅沢に使用した神棚です。お社の中央の屋根が一段高い屋根違いの神棚は、豪華で立派な印象をあたえる本格的な神棚です。屋根違い三社は神棚の中でも最も一般的な形とされ、一番人気な形の神棚です。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)61.5×24×47 内寸(幅×奥行×高さ)(cm)扉内:15.5×6×38.5(中央内寸)、11×6×32(左右内寸)
1セット
48,980 税込53,878
6日以内出荷

最高級の桧、木曽桧で製作された、伝統的な屋根違いの三社。樹齢を重ねた木目がとても美しく、伊勢神宮をはじめ、古くから重要な建築物などに使われている木曽桧を贅沢に使用した神棚です。お社の中央の本社の屋根が一段高い屋根違いの神棚は豪華で立派な印象を与える本格的な神棚です。神棚の中で最も一般的な形とされ、こだわり派の方に人気の神棚です。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉内:11.5×7×34 外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)53×21×41.5(神棚本体) 内寸(幅×奥行×高さ)(cm)扉内:8.8×5.2×28(左右内寸)
1セット
38,980 税込42,878
6日以内出荷

神棚をお祀りする際に必要となる神具類をひとつにまとめました。
セット内容榊立3寸×2個、瓶子2寸×2個、水玉1.5寸×1個、皿1.8寸×2個、八足台×1個、神鏡1.5寸×1個、雲紙×1個 材質陶器、八足台:桧、鏡:プラスチック、鏡の台座:シナ、雲紙:紙 サイズ
1セット
3,598 税込3,958
当日出荷

陶磁器製、無地の神具セットです。中型の神具で、従来の神棚(小)~(中)サイズに合います。瓶子(へいじ・へいし)には御神酒、水玉(みずたま・すいき)には水を入れます。瓶子・水玉の蓋は上げる直前まで閉めておきますが、神前に上げたら開けて下げるときには閉めます。皿は向かって右に塩、向かって左に米を入れます。
1個
2,198 税込2,418
当日出荷

簡単に取付ができる洋風モダン神棚板です。 この神棚板は取付専用の台紙、石膏ボードピンを使用することにより、簡単に安全に短時間で取り付け可能です。 ※コンクリート壁、木製壁への取付けはできません。 材料は高級家具などに使用されているウォールナットの無垢材で製作されています。 上部の溝を利用してお神札を立て掛けます。 破魔矢も棚板下部の穴に掛けて収納出来ます。
セット内容Kurumi・神具セット 小 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×12×11 材質ウォールナット
1セット
16,980 税込18,678
5日以内出荷

神棚本体に神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀り出来るセット品です。 工事現場・現場事務所におすすめな神棚セット。 神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容神棚本体(大神明)・神棚板中雲板セット2尺特上榊造一対・神具セット中(皿2寸×2 瓶子2.5寸×2、水玉1.8寸×1、榊立て3.5寸×2)神鏡2寸八足台盛り塩用 清めの塩500g神饌 御神米 赤米【お供え用 古代米】 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚本体】39.5×24.5×39.5、【神棚板】62×42×61、【雲板セット】63×35×7.5 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】中央:11×6×29 材質国産ひのき(神棚本体)、国産ひのき(雲板セット)、板:桐集成材/脚:白松(神棚板)
1セット
22,980 税込25,278
当日出荷

この神棚板は取付専用の台紙、石膏ボードピンを使用することにより、簡単に安全に短時間で取り付け可能です。※コンクリート壁、木製壁への取付けはできません。材料は高級家具などに使用されているメイプルの無垢材で製作されています。
用途上部の溝を利用してお神札を立て掛けます。破魔矢も棚板下部の穴に掛けて収納出来ます。 セット内容モダン神棚板kaede、kagariメイプル、モダン神具膳Mitsubaメイプル、モダン榊立てメイプル1対、モダン瓶子メイプル1対 種別Kaede No.9セット 材質神棚板:メイプル 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神棚板:45×12×11
1セット
36,980 税込40,678
4日以内出荷

寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)37×4.5×136
1個
7,498 税込8,248
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

神棚に最適な榊造花。 造花の為、末永く使用可能です。 榊立に入れてご使用ください。 根元を曲げて榊立てに入れてください。 通常は神棚左右一対でお供えします。
寸法(幅W×高さH)(cm)約21×33、約21×22(葉)
1セット
1,698 税込1,868
当日出荷

千客万来盛り塩セット 神棚の里 動画あり
新年に歳神様をお迎えするにあたってお取替したいお品をセットにしました。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)清めの盛り塩/八角:4.2×4.2×4.6 寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)皿:6.5×6.5×1.2
1セット
1,298 税込1,428
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

神棚の里国旗セット
国旗を掲げるために必要な用具が一式揃っています。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)88×5×140
1セット
3,398 税込3,738
6日以内出荷

神棚をお祀りする際に必要となる神具類をひとつにまとめました。
セット内容榊立3.5寸×2個、瓶子2.5寸×2個、水玉1.8寸×1個、皿2寸×2個、八足台×1個、神鏡2寸×1個、雲紙×1個 材質陶器、八足台:桧、鏡:プラスチック、鏡の台座:シナ、雲紙:紙 サイズ
1セット
4,398 税込4,838
当日出荷

・届いてすぐ、手軽にきちんとおまつりできる。モダン神棚板「fu-ka」と神具一式がセットになりました。 神具を一つずつ集める必要がなく、正式な形でおまつりできます。・簡単取り付け。女性一人でも取り付けやすい軽量設計で、 どなたでも五分ほどでお取り付けできます。 壁への傷を最小限に抑える設計で、石膏ボードも取付可能。 賃貸でも安心して使える設計です。・神具もならべられ、一台でおまつりできる。棚板の上には神具一式をならべられ、 一台で正式な形でおまつりをすることができます。・凹凸が少なく、お掃除が簡単。軽量で取り外しがしやすく、凹凸が少ないことにより 隅々のお掃除も簡単に行えます。・破魔矢もスッキリ納められます。置き場所に困りがちな「破魔矢」を棚板下にお納めできます。 バランスの美しさを考えて、作られたサイズ感です。・素材にはラバーウッドを使用。材質が優れており、なおかつ他の木材と比較しても安い傾向にあります。 ゴム材は天然のゴムを採取した後に利用されている木材のため、 環境によい材料としても近年注目を集めています。 ゴム材で作られたものとしての代表例をあげると 学習机、家具、テーブルなどが挙げられます。・自然素材を無駄なく使うフィンガージョイント。指と指を組み合わせたようにジグザグに切削加工して、相互にはめ込んで接着する接合 方法です。自然素材の木材を無駄なく使え、価格を抑えることのできる環境に優しい、 加工方法です。・人にも個性があるように、木にも一点一点の個性があります。幹が土壌中のミネラル分を吸収した時の跡がスジ状、波状の木目となり ます。このような木目も天然木ならではの味わい深い表情のひとつです。
外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×12×11(神棚板)
1セット
6,698 税込7,368
6日以内出荷

日本国内で生育した桧のみを使用して丹精込めて製作されています。桧は、その優れた耐久性と美しい木目で知られ、日本の自然美と伝統的な職人技を象徴する木材です。当製品は、その桧の特有の香りと独特の風合いを最大限に引き立て、贅沢な空間に華やかさを添えます。主に屋根違い三社(小)サイズの神棚にピッタリの神棚板です。※取付脚の下部に強度を上げるため柱が延長されております。予めご了承ください。※置き型にして使用することはできません。部材一覧。・取付脚 2本(左右あり)。・棚板 1枚。・棚板取付用釘(短) 4本。・壁取付用釘(長) 2本。・鴨居取付用木片 2個
寸法(cm)棚上寸法:板巾60×板奥行き30 外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)61.5×31.5×60
1セット
7,598 税込8,358
8日以内出荷

初めて神棚をお祀りする方にオススメの神棚と神棚板のセットです。ご自宅だけでなく、会社用としても人気があります。神棚、陶器製の神具、神鏡、八足台、榊造花が全てセットとなっており、メーカーの神棚板で特に人気の高い『大和神棚板』がセットになっています。この神棚、屋根違い三社 なごみの大きな特徴は神棚の裏屋根がフタの様な形状となっており、大きな御神札の出し入れが簡単に行える神棚です。
1セット
23,980 税込26,378
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

洋風のリビングにも違和感なくお祀りできる三社タイプの薄型箱宮です。 洋風のリビングに違和感なくお祀りできるように従来の箱宮を薄型に仕上げました。 岐阜県・東農地区の桧で製作されている純日本製の箱型モダン神棚。 御神札は扉枠を外してお納めするため簡単にお納めできます。 箱宮背面に壁取付金具が付いており、神棚本体に神具を乗せることのできる膳引出付き。 ガラス使用しておりますので開封前はご注意ください。 三社型でお神札を三枚納められます。
セット内容箱宮 神楽・神具セット 小 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×13.5×37.5 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】32×1.5×25.5 材質国産ひのき(神棚)
1セット
23,980 税込26,378
5日以内出荷

アパレル・サロンにおすすめなおしゃれな神棚セット 神具・榊・塩・米が付属しておりすぐにお祀りできます。
材質神棚板:メイプル 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神棚板:45×12×11
1セット
9,998 税込10,998
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

4993896303576 Kacomi 神具セット 神棚の里 動画あり
無垢のチェスナットを贅沢に使い、使い勝手の良さと洗練された形にこだわりました。モダン神棚のための神具セットです。
セット内容モダン榊立Kacomi chestnutセット・モダン瓶子Kacomi chestnutセット・モダン神具膳Kacomi chestnut 材質チェスナット(無塗装) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神具膳:14.0×5.0×2.0、瓶子・榊立て:4.0×3.0×7.5
1セット
10,980 税込12,078
4日以内出荷

初めての盛り塩に最適なおすすめセット
セット内容盛り塩固め器(陶器製)、素焼き八角皿2寸×5、清めの塩500g 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)皿:6.6×6.6×1.2、固め器:5.2×5.2×5.3
1セット
1,898 税込2,088
当日出荷

常若神具セット 神棚の里 動画あり
新年に歳神様をお迎えするにあたってお取替したいお品をセットにしました。
寸法神具セット中:皿2寸×2 瓶子2.5寸×2 水玉1.8寸 榊立て3.5寸×2 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)毛ばたき:10×10×38 寸法(幅W×高さH)(cm)雲紙:15×17
1セット
3,398 税込3,738
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

神棚をお祀りする際に必要となる神具類をひとつにまとめました。
セット内容榊立4寸×2個、瓶子3寸×2個、水玉2寸×1個、皿2.5寸×2個、八足台×1個、神鏡2寸×1個、雲紙×1個 材質陶器、八足台:桧、鏡:プラスチック、鏡の台座:シナ、雲紙:紙 サイズ
1セット
4,698 税込5,168
当日出荷