軽量ラバーコートネット:ネットには0mmピッチ組糸ラバーコートネットを採用。軽量化はもちろん、水切れが良く、針絡みを軽減。(ネットの深さ:0mm)
強化軽量アルミフレーム:フレームに強化軽量アルミパイプを採用。先端をスプーン形状にし、魚をすくうファーストアクションの抵抗を軽減。(フレーム径:0mm)。
シャフト一体型強化軽量プラスチックグリップ:強化軽量プラスチックでシャフトとグリップを一体化。グリップ部下側に凹凸リブを施すことで、濡れた手やヌメリが付いた手で握った時の滑りを抑制。
オリジナルバックルホルダー:シャフト部分にオリジナルバックルホルダーを搭載。カラビナを取り外さなくてもワンプッシュで素早く簡単にバックル脱着が可能。
カラビナ&スパイラルロープ:カラビナとスパイラルロープを装着。移動時やランディング時のネット落下を防止。
用途ライトゲームに最適!素早く簡単に脱着、モバイル性に優れたオリジナルバックルホルダー搭載小型アルミネット。ゴールデンミーン・キャッチネットⅡは、オリジナルバックルホルダー搭載でモバイル性に優れ、さらに強化軽量アルミフレーム、軽量ラバーコートネットに加え、新たにシャフト一体型強化軽量プラスチックグリップを採用することにより、取り回しはもちろん、容易に持ち運びできるストレスフリーの小型アルミネットです。
自重(g)208
材質(ネット)組糸ラバーコートネット(深さ280mm)
寸法(高さH×幅W)(mm)ネットフレーム:295×240
グリップ長さ(mm)EVA:210
川幅の広いエリアや少し足場の高い場所、ロングキャストが必要な場面に最適。LRFS-50より若干ティップを硬く、バットパワーも強く設定。
用途<スモールフィッシュをルアーで狙う>身近な河川に棲息するカワムツやオイカワなどをルアーで狙う、スモールフィッシュゲーム専用ロッド「ライトリバーフライ」。 ブランクスには耐久性があり、柔軟でしなやかに曲がるグラス素材を全身に採用(#1はソリッド、#2はチューブラー)。 小型ルアー(スプーン、スピナーなど)をしっかりロッドに乗せてキャストすることができ、さらにスモールフィッシュの小さなバイトも弾くことなくフッキングに持ち込み、魚の抵抗を受け流す柔軟なやりとりが楽しめます。
仕様●ガイド:Fujiハードガイドをオリジナルセッティング。●グリップ:軽量化と操作性を重視した、ショートセパレートグリップを採用。(グリップ長:LRFS-50は26cm、LRFS-56は30cm)●ジョイント:持ち運びに便利な並継ぎ2ピース仕様。●リールシート:小型リールにマッチするFuji製リールシートをアップロック方式で採用。●ロッドモデル:スピニングモデル●仕舞寸法(cm):86●全長(ft/m):5.6/1.68●継数:2●適合ライン(lb.):2.5~6●適合ルアー(g):0.9~5
材質グラス繊維98%/カーボン繊維2%
自重(g)91
1本
¥11,980
税込¥13,178
6日以内出荷
川幅の狭いエリアやキャストアキュラシーが必要な場面に最適。
用途<スモールフィッシュをルアーで狙う>身近な河川に棲息するカワムツやオイカワなどをルアーで狙う、スモールフィッシュゲーム専用ロッド「ライトリバーフライ」。 ブランクスには耐久性があり、柔軟でしなやかに曲がるグラス素材を全身に採用(#1はソリッド、#2はチューブラー)。 小型ルアー(スプーン、スピナーなど)をしっかりロッドに乗せてキャストすることができ、さらにスモールフィッシュの小さなバイトも弾くことなくフッキングに持ち込み、魚の抵抗を受け流す柔軟なやりとりが楽しめます。
仕様●ガイド:Fujiハードガイドをオリジナルセッティング。●グリップ:軽量化と操作性を重視した、ショートセパレートグリップを採用。(グリップ長:LRFS-50は26cm、LRFS-56は30cm)●ジョイント:持ち運びに便利な並継ぎ2ピース仕様。●リールシート:小型リールにマッチするFuji製リールシートをアップロック方式で採用。●ロッドモデル:スピニングモデル●仕舞寸法(cm):77●全長(ft/m):5/1.50●継数:2●適合ライン(lb.):2~5●適合ルアー(g):0.6~4
材質グラス繊維98%/カーボン繊維2%
自重(g)87
1本
¥10,980
税込¥12,078
6日以内出荷
関連キーワード