5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
GoldenMean(ゴールデンミーン)Gunner Net ガンナーネット
先端を平面形状にし、魚をすくうファーストアクションの抵抗を軽減しました。 ネットには組糸ナイロン製の大型ピッチネットを採用し、ランディングの際のアングラーのストレスを軽減します。 シャフト先端部にカラビナを装備。折りたたみ時の移動をアシスト。 シャフト部前方と後方にEVAグリップを採用。(後方部グリップはロングタイプ) シャフトには、八角アルミパイプを採用。丸型と比べ、強度アップ。
用途掛けた魚は逃さない。ゴールデンミーン・ガンナーネットは、オーシャンネットのコンセプトはそのままにモバイル性をより重視。ショート化されたシャフトに加え、ワンタッチスライドジョイント採用で、コンパクトに折りたたむことができます。ゴールデンミーン・ガンナーネット 材質(ネット)ナイロン製大型ピッチネット(深さ660mm) シャフト長さ(mm)730 寸法(高さH×幅W)(mm)ネットフレーム:740×540 操作方法ジョイント:(1)ストッパーを押し込む。 (2)ワンタッチスライド部をスライドさせ2つに折りたたむ。 自重(g)480
1本
8,298 税込9,128
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ネット:0mm大型ピッチ組糸ラバーコートネットを採用。軽量化はもちろん、水切れが良く、「針」「糸」の絡みを軽減します。 フレーム:取り回しが良く、扱いやすい楕円形状の軽量・強化アルミフレームを採用。大きすぎない程よいサイズに設計しました。(深さ0mm) ジョイント:ジョイント部に回転ストッパー式シャフトスライド収納機能を搭載。ネットの持ち運び時や保管時の煩わしさを軽減します。 シャフト:シャフトには軽量・丸型強化アルミ(Φ.)を採用。 グリップ:EVAロンググリップを採用。エンド側には水気を含んでもスベリにくく握りやすい凹凸リブを施しました。 グリップエンド:変形や削れ等、グリップエンドの破損を防止するラバー製ラウンド形状を採用しました。
用途「オーバル型」軽量・強化アルミフレーム採用、ビックフィッシュ対応マルチランディングネット。「GM・オーシャンネットオーバル」は、ビックフィッシュ対応のオーシャンネットシリーズ中、誰が使用しても扱いやすいオーバル型(楕円形状)フレーム採用のマルチランディングネットです。大きすぎない程よいサイズ設計により取り回しが良く、魚をより確実にランディングに持ち込むことができます。 寸法(高さH×幅W)(mm)ネットフレーム:550×460 自重(g)670 シャフト長さ(mm)1000 材質(ネット)組糸ラバーコートネット(深さ650mm)
1本
8,498 税込9,348
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

GoldenMean(ゴールデンミーン)Gunner Net Pro ガンナーネット・プロ
振り上げアクション機能:グリップを持ち、前に押し出すように振り上げるだけのワンアクションで素早くランディングセットができる「振り上げアクション機能」搭載。 ホールディングレバー:レバーを引くだけで簡単に折りたたみが可能。 シャフト:浮力体入りカーボン素材を採用。落水した場合でもネット本体が浮きます。 フレーム:新形状の軽量強化アルミ採用。 ネット:0mmの大型ピッチ組糸ラバーコートネットを採用。軽量化はもちろん、水切れが良く、針絡みも軽減します。 オリジナルバックルホルダー:オリジナルバックルホルダーを装着。カラビナを取り外さなくてもワンプッシュでネットを脱着できます。(落下防止スパイラルロープ付き) グリップ:オリジナル形状の軽量EVAを採用。グリップエンドには視認性を高めたイエローカラーを採用。 グリップエンドゴム:使用時に手首に巻き込むことで落下を防止します。
用途従来のガンナーネットから、取り回し、使用感を向上させた「GM・ガンナーネットプロ」。新形状の「軽量強化アルミフレーム」+「大型ピッチ組糸ラバーコートネット」にネットが落水しても沈まず浮かぶ「浮力体入りカーボンシャフト」を採用。さらに、ワンアクションで素早くランディングセットができる「振り上げアクション機能」により、急なターゲットとのやり取りもストレスなく対応できます。 シャフト長さ(mm)610 材質(ネット)ラバーコートネット(深さ600mm) 自重(g)565 寸法(高さH×幅W)(mm)ネットフレーム:700×550
1本
10,980 税込12,078
6日以内出荷

振り上げアクション機能:グリップを持ち、前に押し出すように振り上げるだけのワンアクションで素早くランディングセットができる「振り上げアクション機能」搭載。 ホールディングレバー:レバーを引くだけで簡単に折りたたみが可能。 シャフト:浮力体入りカーボン素材を採用。落水した場合でもネット本体が浮きます。 フレーム:新形状の軽量強化アルミ採用。 ネット:0mmの大型ピッチ組糸ラバーコートネットを採用。軽量化はもちろん、水切れが良く、針絡みも軽減します。 オリジナル蛍光鉛:ネット底には背負った時の膨らみとランディング時の操作性をアシストするオリジナル蛍光鉛を装着。 オリジナルバックルホルダー:オリジナルバックルホルダーを装着。カラビナを取り外さなくてもワンプッシュでネットを脱着できます。(落下防止スパイラルロープ付き) グリップ:オリジナル形状の軽量EVAを採用。グリップエンドには視認性を高めたイエローカラーを採用。 グリップエンドゴム:使用時に手首に巻き込むことで落下を防止します。
用途従来のウェーディングネットから、取り回し、使用感を向上させた「GM・ウェーディングネットプロ」。新形状の「軽量強化アルミフレーム」+「大型ピッチ組糸ラバーコートネット」にネットが落水しても沈まず浮かぶ「浮力体入りカーボンシャフト」を採用。さらに、ワンアクションで素早くランディングセットができる「振り上げアクション機能」により、ウェーディング時のランディング率を向上させました。 シャフト長さ(mm)540 材質(ネット)ラバーコートネット(深さ750mm) 自重(g)580 寸法(高さH×幅W)(mm)ネットフレーム:620×450
1本
10,980 税込12,078
6日以内出荷

GoldenMean(ゴールデンミーン)SPARE RUBBER NET スペアラバーネット
大型磯玉枠対応:市販の大型磯玉枠0~0cm枠まで取り付け可能。 クリアーラバーネット:魚にやさしく、ランディング時の針絡みも気にならず、ニオイ・ヌメリも取れやすい、「クリアーラバーネット」を採用。
用途50~60cmの大型枠にマルチに対応する、スペアラバーネットシリーズ。GMスペアラバーネットシリーズは、GMランディングネット(適合製品:オーシャンネットオーバル/オーシャンネットJr./ガンナーネットJr.ディープタイプ/ウェーディングネットカスタム)はもちろん、市販の大型磯玉枠にもご使用いただける、魚に優しく、ランディング時に針の絡まりも気にならず、ニオイ・ヌメリも取れやすいスペアラバーネットです。 寸法(cm)対応枠:50~60 取付け方法玉枠にスペアラバーネットの淵穴を交互に挿入し、枠全体に回るように取り付けてください。取り付けの際、ラバー淵穴に水分をもたせると滑りやすくなり、取り付けやすくなります。取り付けの際、無理にラバーネットを引っ張るとラバーが裂けますのでご注意ください。
1本
4,698 税込5,168
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)