耐熱、耐候、耐薬品性優秀。
用途クロロプレンゴム、金属、木材等の接着。
主成分クロロプレンゴム
外観黄色中粘度溶液
粘度5000mP・s
固形分28%
主なワーク大面材、パーツ
高モジュラス 耐候性、耐久性、自己接着性に優れます。防カビタイプもあります。
用途ガラスまわり目地、各種内装目地、水まわり取合い各種目地、等
区分耐久性:9030G
タイプシリコーン系
規格JIS A5758 G-20LM-9030G(SR-1)適合、JIS A5758 G-30SLM-9030G(SR-1)適合
比重1.03
外観ペースト状
押出し性9秒(5℃)、6秒(23℃)
弾性復元性(%)100(92)
スランプ(mm)縦/(5℃)0、(50℃)0、横/(5℃)0、(50℃)0
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
タックフリータイム(時間)(23℃)0.5
硬化速度(日)(5℃)8、(23℃)4、(35℃)2
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
低モジュラス 耐候性、耐久性、動的追従性に優れます。被塗装性に優れます。(ノンブリードタイブ)
用途金属カーテンウォール・パネル目地、Pca板間目地、笠木目地、RC造各種目地、サッシまわり目地、コンクリート二次製品目地、等
外観(基剤)ペースト状、(硬化剤)ペースト状、(カラーマスター)ペースト状
押出し性4秒(5℃)、3秒(23℃)
弾性復元性(%)90
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
混合比基剤:硬化剤:カラーマスター=100:10:3.7
指触乾燥時間(時間)23℃/4(1・2・11・12月製造)、10(3・4・9・10月製造)、24(5・6・7・8月製造)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)23℃/2(1・2・11・12月製造)、5(3・4・9・10月製造)、10(5・6・7・8月製造)
引張応力(N/mm2)23℃/(アルミ)0.3、(モルタル)0.3
1箱(4L×2缶)
¥13,980
税込¥15,378
4日以内出荷
低モジュラス 応力緩和性、被塗装性に優れます。(ノンブリードタイプ)
用途サイディング各種目地、RC造各種目地、サッシまわり目地、等
外観ペースト状
押出し性3秒(5℃)、2秒(23℃)
弾性復元性(%)58
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
指触乾燥時間(時間)2(23℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
引張応力(N/mm2)23℃/(アルミ)0.1、(モルタル)0.1
硬化速度(日)6(5℃)、1(23℃)、1(35℃)(5mm厚完全硬化)
空気中の水分により硬化する1成分形のシーリング材で、引張応力の低い低モジュラスタイプです。
硬化後は耐候性・意匠性・打継ぎ接着性に優れます。
被塗装性に優れるノンブリードタイプです。
成分1成分形ポリサルファイド系
適合アルミ・コンクリート=No.40
等級JSIA-027045 F☆☆☆☆
比重1.31
外観ペースト状
有効期間6ヶ月
押出し性5℃:3秒、23℃:1.5秒
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
タックフリータイム(時間)5(23℃)
硬化速度(日)5℃:8、23℃:4、35℃:2(5mm厚完全硬化)
低モジュラス 被塗装性に優れます。(ノンブリードタイブ)
用途RC造各種非露出目地、ALCパネル非露出目地、サッシまわり非露出目地、等
外観(基剤)淡黄色透明液体状、(硬化剤)ペースト状
押出し性3秒(5℃)、2秒(23℃)
弾性復元性(%)90
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
混合比基剤:硬化剤=100:450
指触乾燥時間(時間)23℃/4(1・2・11・12月製造)、10(3・4・9・10月製造)、15(5・6・7・8月製造)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)23℃/3(1・2・11・12月製造)、5(3・4・9・10月製造)、6(5・6・7・8月製造)
引張応力(N/mm2)23℃/(アルミ)0.2、(モルタル)0.2
1箱(6L×2缶)
¥11,980
税込¥13,178
4日以内出荷
空気中の水分により硬化する1成分形のシーリング材で、引張応力の高い高モジュラスタイプです。
自己接着性に優れ、硬化後は耐候性・耐久性にも優れます。
防カビタイプもあります。
目地周辺への撥水汚染が発生する事があります。
JSIA-027034 F☆☆☆☆
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
1成分形で変性シリコンのシーリング材で、自己接着性に優れる高モジュラスタイプです。
タイプ変成シリコン系
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
高モジュラス 自己接着性に優れます。
用途RC造各種目地、サッシまわり目地、各種内装目地、貫通パイプまわり目地、石目地、等
外観ペースト状
押出し性4秒(5℃)、2.5秒(23℃)
弾性復元性(%)77
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
指触乾燥時間(時間)1(23℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
引張応力(N/mm2)23℃/(アルミ)0.4、(モルタル)0.4
硬化速度(日)8(5℃)、2(23℃)、1(35℃)(5mm厚完全硬化)
空気中の水分により硬化する1成分形のシーリング材で、引張応力の低い低モジュラスタイプです。
硬化後は耐候性・意匠性・打継ぎ接着性に優れます。
被塗装性に優れるノンブリードタイプです。
タイプノンブリードタイプ
比重1.31
外観ペースト状
有効期間6ヶ月
耐久性8020
体積変化(%)9(損失)
弾性復元性(%)90
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
適合プライマー(アルミ・コンクリート)NO.40
低モジュラス 耐候性、意匠性に優れます。打ち継ぎ接着性に優れます。被塗装性に優れます。
用途石目地、タイル目地、RC造各種目地、等
外観(基剤)ペースト状、(硬化剤)液状、(カラーマスター)ペースト状
押出し性2秒(5℃)、2秒(23℃)
弾性復元性(%)82
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
混合比基剤:硬化剤:カラーマスター=100:18.2:4.0
指触乾燥時間(時間)23℃/18(1・2・11・12月製造)、18(3・4・9・10月製造)、24(5・6・7・8月製造)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
可使時間(時間)23℃/2(1・2・11・12月製造)、3(3・4・9・10月製造)、4(5・6・7・8月製造)
引張応力(N/mm2)23℃/(アルミ)0.1、(モルタル)0.1
関連キーワード