*ダブルクレン親子スイベル:糸ヨレを防ぐダブルクレンスイベルを組み合わせることにより、道糸・オモリ・エダスリーダーの干渉を防ぎ、糸絡み等のトラブルを大幅に軽減します。 *スプリットスナップ:シンカーを簡単に装着・交換できる、コンパクトで高強度なデコイ「スプリットスナップ」を装備。
用途オモリグ使用時にストレスとなる、糸ヨレ・糸絡み等のトラブルを軽減。
入数(個)4
*ラインアイ:素材にSUS304を採用し、高強度・高感度を実現したラインアイ。 *ノーズ:周囲のイカの捕食スイッチをオンにする切れの良い誘いを簡単に軽い力で演出できる極薄ノーズ。 *ボディ:アクション時・フォール時に安定性を与える整流効果と十分な浮力を生むこだわりのボディフォルム。 *アイ(目玉):アピール力抜群の大口径オリジナル・グロー(夜光)アイ。 *シンカー:タフでも抱かせるスーパーデッドスローフォールにこだわり、チューニングを施した専用シンカー。 *カンナ:軽く触れるだけで深く刺さり込んで逃さない、エグい鋭さのカーボンシャフト・ステンレスフックカンナ採用。ダイケンの掛かりとバレにくさを重視し従来より1サイズアップした攻撃的カンナセッティングの2.5号。
用途船イカゲームに特化。堪らず抱かせるスーパーデッドスローフォール設定のエギ番長。 オフショアでのケンサキイカゲームやヤリイカゲームを始めとする、船イカゲーム専用設計のエギ番長・エギ番長船イカSP。イカメタルのドロッパーや、オモリグでの使用にベストマッチします。エギ番長シリーズの特徴である極薄ノーズの効果から、ノーズが太いエギと比較して、より簡単により軽い力で、周囲のイカの捕食スイッチをオンにするキレの良い誘いを演出可能。また、船イカSPならではの特徴が、シリーズ中ダントツに遅いフォールスピード。メタルスッテやオモリグシンカーと組み合わせて使用する船イカSPだからこそ実現できたギリギリマイナス浮力のスーパーデッドスローフォールセッティングにより、高活性時はもちろん潮止まりなどのタフなタイミングでもじっくり見せて堪らず抱かせることが可能です。常に安定した釣果で抜群の信頼を誇る船イカゲーム標準サイズの2.5号。
サイズ(号)2.5
自重(g)9
<ラインアイ>素材にSUS304を採用し、高強度、高感度を実現したラインアイ。 <ノーズ>周囲のイカの捕食スイッチをオンする切れの良い誘いを簡単に軽い力で演出できる極薄ノーズ。 <ボディ>アクション時・フォール時に安定性を与える整流効果と十分な浮力を生むこだわりのボディフォルム。 <アイ(目玉)>アピール力抜群の大口径オリジナル・グロー(夜光)アイ。 <シンカー>タフでも抱かせるスーパーデッドスローフォールにこだわり、チューニングを施した専用シンカー。 <カンナ>軽く触れるだけで深く刺さり込んで逃さない、エグい鋭さのカーボンシャフト・ステンレスフックカンナ採用。ダイケンの掛かりとバレにくさを重視し従来より1サイズアップした攻撃的カンナセッティング。
用途船イカゲームに特化。堪らず抱かせるスーパーデッドスローフォール設定のエギ番長。 オフショアでのケンサキイカゲームやヤリイカゲームを始めとする、船イカゲーム専用設計のエギ番長・エギ番長船イカSP。イカメタルのドロッパーや、オモリグでの使用にベストマッチします。 エギ番長シリーズの特徴である極薄ノーズの効果から、ノーズが太いエギと比較して、より簡単により軽い力で、周囲のイカの捕食スイッチをオンにするキレの良い誘いを演出可能。 また、船イカSPならではの特徴が、シリーズ中ダントツに遅いフォールスピード。メタルスッテやオモリグシンカーと組み合わせて使用する船イカSPだからこそ実現できたギリギリマイナス浮力のスーパーデッドスローフォールセッティングにより、高活性時はもちろん潮止まりなどのタフなタイミングでもじっくり見せて堪らず抱かせることが可能です。
自重(g)9
号数2.5号
<ラインアイ>素材にSUS304を採用し、高強度、高感度を実現したラインアイ。<ノーズ>周囲のイカの捕食スイッチをオンにするキレの良い誘いを簡単に軽い力で演出できる極薄ノーズ。<ボディ>アクション時・フォール時に安定性を与える整流効果と十分な浮力を生むこだわりのボディフォルム。<アイ(目玉)>アピール力抜群の大口径オリジナル・グロー(夜光)アイ。<シンカー>タフでも抱かせるスーパーデッドスローフォールにこだわり、チューニングを施した専用シンカー。<カンナ>2.0号=小さなボディサイズながら安定したフォール姿勢でガンガン抱かせるため、フォール姿勢の制御に効果がある軽量細軸シングルカンナ採用。もちろん、抱いたイカがもれなく刺さる鋭い針先にもこだわりました。
用途【船イカゲームに特化。堪らず抱かせるスーパーデッドスローフォール設定のエギ番長】 オフショアでのケンサキイカゲームやヤリイカゲームを始めとする、船イカゲーム専用設計のエギ番長・エギ番長船イカSP。イカメタルのドロッパーや、オモリグでの使用にベストマッチします。エギ番長シリーズの特徴である極薄ノーズの効果から、ノーズが太いエギと比較して、より簡単により軽い力で、周囲のイカの捕食スイッチをオンするキレの良い誘いを演出。また、船イカSPならではの特徴が、シリーズ中ダントツに遅いフォールスピード。メタルスッテやオモリグシンカーと組み合わせて使用する船イカSPだからこそ実現できたギリギリマイナス浮力のスーパーデッドスローフォールセッティングにより、高活性時はもちろん潮止まりなどのタフなタイミングでもじっくり見せて堪らず抱かせることが可能です。数釣りやタフコン攻略で更なる釣果を実現する「超ノリノリSP」の2.0号!
<扁平ボディ>長さの割にボリューム感があるため飛距離が向上。*水押しに優れた性能を発揮。*セルフウィードレスセッティングでも、より少ない力でフッキングが決まります。 <スペシャルフォーミュラ>匂いで誘い喰ったバスが離さない、ソルト、シャッドのスペシャルフォーミュラ配合。 <マテリアル>比重の異なるマテリアルを採用した2種類のモデルをラインナップ。*モデル別使い分け <高浮力発泡マテリアル(H)モデル>*止めた時に水平姿勢で見せたい場合。*より大きな引き波を出したい場合。*デッドスローフォールテクニックで使用したい場合。 <ナチュラルカラーモデル>*よりロングキャストしたい場合。*少し下のレンジを引きたい場合。*クリアウォーターで透明感のあるカラーを使用したい場合。 <幅広ヘッド>フックやネイルシンカーを装着しやすい幅広形状。 <ステルス型水平胸ビレ>ベイトフィッシュライクなシルエットを醸し出すのみならず、ふらつきを抑えI字姿勢を制御する効果と、浮き上がりを抑えレンジキープに優れた効果を発揮。 <逆垂直尾翼型テール>ブレ防止のキール効果を最大限化する核心部。I字系の絶対条件であるスイミング時の直進性はもとより、飛行姿勢の安定化によりクラス最高飛距離を生み出します。 <45度傾斜リブ>水を上方向に流すことで、スイミング時のヘッドアップを抑え水平姿勢を自然維持できる45度傾斜に設定。 <センターライン>I字セッティングにおいて重要な、フックを真っ直ぐセットするための目印となるライン。 <FECOエコタックル認定>FECO認定マークを刻印。(本製品はJB・NBCのトーナメントでご使用いただけます) <製品パッケージ>テールやヒレの型崩れを防ぐ専用トレイ。1パックにトレイ2個入り。(1トレイ4本入x2トレイ=1パック8本入)1トレイごと持ち運べるため、タックル&コンパクトにまとめたいオカッパリにも便利。
用途ブレずにまっすぐ。無警戒なベイトを演じるI字系ワームの頂点。ダウンショットから最新ハンガーテクニックまで高度な適応能力。 フラットヘッドミノー・レジェンドマッチョの復活と同時に、レジェンドマッチョゆずりのダウンショットリグへの高い対応力を活かしながら、魅惑的なボリューム感と遠投性能、そして何より巻いた時の直進性能に着目して開発が進行していたアイマッチョ2.8。 スイミング時の浮き上がりを抑える水平姿勢を達成し、フラフラと揺れない高度な直進性能を発揮させるため唯一無二の各部位の組み合わせは、まさにI字系ソフトベイトの最終解。 マッチョ独自の鍛え上げられた筋肉のように盛り上がったリブを、水流によって水平姿勢を自然に維持できる45度に傾斜。安定した直進スイミングのための要、テールには垂直尾翼と水平尾翼を天地逆向きに一体化させローリングを抑え込む逆垂直尾翼型に。 さらに、胸ビレに相当する部分には、スイムベイトで長年研究をしつくした「ステルス型水平胸ビレ」を反り上がる形状で配置しスタビライザー機能を追加。ボディリブ、テールとの相乗効果によって浮き上がり抑止効果&直進性能発揮に貢献します。 このように水平姿勢直進性能を極めたアイマッチョ2.8は、無警戒なベイトフィッシュを演じるノーシンカーI字引きのみならず、フィネス系鉄板のダウンショットリグ、ネコリグ、ジグヘッドリグ、さらに最新釣法の巻きキャロやハンガーテクニックに、水面からボトムまで、あらゆるライトリグへの高度な適応能力を発揮します。
全長2.8インチ
入数(本)8
<フラッピンシザース>大きく水を動かし、着底後の倒れ込みでバイトを誘発するフラッピンシザース。 <ボール状レッグ>先端がボール状レッグは独特の微振動を生み出します。 <ベリー部リブ>リブが入ったベリー部は泡をはらみ、生物感を引き立てます。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。 <スペシャルフォーミュラ>匂いで誘い、喰ったバスが離さない、スペシャルフォーミュラ配合。*3.3インチ:ファットベイビー・4インチ:ソルト、エビ、イカ*5.5インチ:ソルト、ガーリック、シュリンプ
用途デカバスキラーの異次元生命体「キッカーバグ」。 「キッカーバグ」は、摩訶不思議な各パーツが各々別の動きを演じるバリキークローです。先端がボール状のレッグは独特の微振動を生み、フラッピンシザースは大きく水を動かし、着底後の倒れ込みでバイトを誘発。そのシルエットと独特のアクションはデカバスの本能を刺激し、強く深いバイトを誘発します。 ジグトレーラーは勿論、テキサスリグ、ヘビーダウンショット、ヘビーキャロライナからノーシンカー、ネコリグまであらゆるリグでデカバスの実績を誇ります。デカバスキラーの異次元生命体「キッカーバグ」。
全長5.5インチ
入数(本)3
<マテリアル>ソルト量&硬度ともに、コンパクトサイズワームの構造上の限界値まで高めた設定。ノーシンカーで扱いやすい超高比重、かつフックズレを防ぎカバー内でのハードな使用にも対応する高硬度。 <後方重心ボディ>後方重心形状で、ボディ後部が先行して切れ込むようにフォール。上下、左右から見ると、尻側先端に向けてややテーパーがある形状で、カバーにスムーズに入り込みます。 <ハート型断面>*重心が下側に位置し、上下がひっくり返りにくい形状。フォール姿勢が安定し、根掛かりやフッキングミスの回避に貢献。上面の凹部により、上面両側凸部がフックをガードし、根掛かり回避にも貢献。 <爪&アーム>バックスライドセッティング:フォール姿勢を安定させる役割を持つ爪&アーム。カバーに入り込む際に邪魔にならないよう、形状、角度、サイズ感に加え、フォールでは不用に動かないように設計。ロッドを軽くしゃくるとアームが左右に開閉し、ザリガニをイメージさせる特徴的な動きを発生。手前への移動距離を抑えつつアピールできます。テキサスリグセッティング:爪を上下にパタパタと激しく振りながらスイム&フォール。素早く逃げるザリガニをイミテート。 <レッグ>カバーに当たった時に抵抗になったり引っ掛かったりしないように、ボディに添わせる角度を薄く設計。リフト&フォールの時にザリガニの脚のようにピリピリ動いて微波動を発生。 <触角>爪の動きを邪魔せず、カバーにも絡みつきにくい短めの触角。リフト&フォールの時に小刻みに動いて微波動を発生。 <リブ>ザリガニのボディをディフォルメしたリブは、水に絡みつきやすくなるだけでなく、硬め&バルキーなボディでも、ボディを曲げてフックをセットしやすくする効果があります。 <センターライン>ボディのセンターにバランス良く、素早く確実にフックをセットするためのセンターライン。 <2つのフックガード>フックポイントガード:背面の出っ張りにより、フックポイントをボディに埋め込むことなくフックセットが可能。高フッキング率を維持しながら、高い根掛かり回避性能を発揮します。オフセットクランクガード:アゴ下に設置した突起が、オフセットフックのクランク部とボディの段差を減らし、クランク部が障害物にスタックするのを抑制します。 <スペシャルフォーミュラ>シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分をミックスしたスペシャルフォーミュラを配合。 <FECOエコタックル認定>FECO認定マークを刻印。本製品はFECOエコタックル認定商品です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途切れ込むフォールで魅せる。爪を躍らせて誘う。カバーを攻め抜くコンパクトバルキー超高比重クローワーム。 究極のバックスライドワームをつくりたい。カバーに身を潜めるタフなバスを攻略するために、霞の剛腕・蛯原英夫が「クローモーション」に求めた性能とは、、、、 第一に、ノーシンカーでボトムまで落とし切れること。フォールしている時間が長いほど、バスに見つけてもらいやすくなるため、カバーの途中で引っ掛かってしまうことは避けたい。だから、コンパクトサイズかつ高比重(3インチ/約10g)⇒カバーに入りやすく、すり抜けやすく、ボトムまで落としやすい。しかもネイルシンカーを入れる必要がないほどの超高比重で、面倒なリグの手間を省け、キャストしやすい。そして、コンパクトでもバルキー硬め⇒強めのロッド、ライン、フックが使用できるため、カバーの中で無理が効く。意外にもバックスライドの幅は小さめ⇒フォール角度が垂直に近いほどカバーに引っ掛かりにくい。スライドが大きい(=水中姿勢が水平に近い)とカバーを抜けにくくなってしまうので、あえてこの設計。フォール中は爪が大きくバタバタ動かないので、カバー抜けを邪魔しない。これらすべてが、ノーシンカーでもしっかりボトムまで落とすことへのこだわり。それ以上逃げ場がないボトムは、バスがベイトを追い詰めて捕食する絶好の場所でもある。着底直後にバイトがなければ、ロッドアクションで誘いを入れる。すると静のフォールから一転、アームが付け根から横に開いて素早く閉じるというユニークな動きで、さらにその存在をアピール。また、テキサスリグやリーダーレスダウンショットリグにセットすると、フォール時に爪をバタバタと動かすハイインパクトなベイトへと変貌する。
対応ノーシンカーバックスライド・テキサスリグ・リーダーレスダウンショットリグ・フリーリグ・キャロライナリグ・ラバージグトレーラー・ブレーデッドジグトレーラー
全長(inch)3
入数(本)7
<フラッピンシザース>大きく水を動かし、着底後の倒れ込みでバイトを誘発するフラッピンシザース。 <ボール状レッグ>先端がボール状レッグは独特の微振動を生み出します。 <ベリー部リブ>リブが入ったベリー部は泡をはらみ、生物感を引き立てます。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。 <スペシャルフォーミュラ>匂いで誘い、喰ったバスが離さない、スペシャルフォーミュラ配合。*3.3インチ:ファットベイビー・4インチ:ソルト、エビ、イカ*5.5インチ:ソルト、ガーリック、シュリンプ
用途デカバスキラーの異次元生命体「キッカーバグ」。 「キッカーバグ」は、摩訶不思議な各パーツが各々別の動きを演じるバリキークローです。先端がボール状のレッグは独特の微振動を生み、フラッピンシザースは大きく水を動かし、着底後の倒れ込みでバイトを誘発。そのシルエットと独特のアクションはデカバスの本能を刺激し、強く深いバイトを誘発します。 ジグトレーラーは勿論、テキサスリグ、ヘビーダウンショット、ヘビーキャロライナからノーシンカー、ネコリグまであらゆるリグでデカバスの実績を誇ります。デカバスキラーの異次元生命体「キッカーバグ」。
全長4インチ
入数(本)7
<フラッピンシザース>大きく水を動かし、着底後の倒れ込みでバイトを誘発するフラッピンシザース。 <ボール状レッグ>先端がボール状レッグは独特の微振動を生み出します。 <ベリー部リブ>リブが入ったベリー部は泡をはらみ、生物感を引き立てます。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。 <スペシャルフォーミュラ>匂いで誘い、喰ったバスが離さない、スペシャルフォーミュラ配合。*3.3インチ:ファットベイビー・4インチ:ソルト、エビ、イカ*5.5インチ:ソルト、ガーリック、シュリンプ
用途デカバスキラーの異次元生命体「キッカーバグ」。 「キッカーバグ」は、摩訶不思議な各パーツが各々別の動きを演じるバリキークローです。先端がボール状のレッグは独特の微振動を生み、フラッピンシザースは大きく水を動かし、着底後の倒れ込みでバイトを誘発。そのシルエットと独特のアクションはデカバスの本能を刺激し、強く深いバイトを誘発します。 ジグトレーラーは勿論、テキサスリグ、ヘビーダウンショット、ヘビーキャロライナからノーシンカー、ネコリグまであらゆるリグでデカバスの実績を誇ります。デカバスキラーの異次元生命体「キッカーバグ」。
全長3.3インチ
入数(本)7
全身リングリブ・FECOエコタックル認定商品・スペシャルフォーミュラ(ソルト入りマテリアルに、シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分をミックス配合)
用途釣れる要素を凝縮。ノーシンカーからブレーデッドジグトレーラーまで。あらゆるリグに対応する魅惑のツインテール。 ツインテールリンガーはボディ部のリングデザインのみならず、細身のテール部にもマイクロリングデザインを施したツインテール・リングワームです。
全長3.8インチ
入数(本)9
全身リングリブ・FECOエコタックル認定商品・スペシャルフォーミュラ(ソルト入りマテリアルに、シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分をミックス配合)
用途釣れる要素を凝縮。ノーシンカーからブレーデッドジグトレーラーまで。あらゆるリグに対応する魅惑のツインテール。 ツインテールリンガーはボディ部のリングデザインのみならず、細身のテール部にもマイクロリングデザインを施したツインテール・リングワームです。
全長4.7インチ
入数(本)8
全身リングリブ・FECOエコタックル認定商品・スペシャルフォーミュラ(ソルト入りマテリアルに、シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分をミックス配合)
用途釣れる要素を凝縮。ノーシンカーからブレーデッドジグトレーラーまで。あらゆるリグに対応する魅惑のツインテール。 ツインテールリンガーはボディ部のリングデザインのみならず、細身のテール部にもマイクロリングデザインを施したツインテール・リングワームです。
全長5.8インチ
入数(本)7
<1:ワームとの一体感を生むノットホルダー>シンカー内部にラインの結び目が収まるようにノットホルダーを設計。わざわざノットをワームの中に埋め込むといった面倒な手間を掛けることなく、ワームとシンカーをきれいに一体化させることができます。カバーをすり抜けやすくなるのはもちろん、素早くかつ美しくセットできることで、そのルアー(リグ)への信頼度が格段にアップ。特に結び目が大きくなりがちなヘビーラインにおいての効果は絶大です。 <2:全ウェイト共通の太径パイプ>全ウェイトに共通の太径パイプを採用。一般的にウェイトが軽くなるほど細くなるパイプ径を、全ウェイト太径で統一したことで、「軽いシンカーに太いラインを通しにくい」「小さな穴にPEラインを通しにくい」というストレスを軽減しました。アシ際やブッシュカバーにワームをスローフォールさせる、ウィードフラットでウィードの上にワームを乗せる、ビッグワームを中層でスイミングさせる等のヘビーラインやPEラインでのライトテキサスにもしっかり対応。幅広い適応能力を持つテキサスリグの領域が、さらに広がりました。 <3:ラインブレイクのリスクを軽減するラウンドエッジ高強度パイプ>耐久性が高い高強度素材のパイプを採用、パイプ割れによるラインブレイクを防ぎます。また、最もラインが擦れるパイプの先端に熱処理を施してなだらか形状にすることでラインへのダメージを緩和。ライトライン使用時やフリッピング&ピッチングなどの近距離戦での強烈なアワセによるラインブレイクのリスクを軽減します。 <幅広い状況に対応可能な10サイズをラインナップ>2.6g~21gまでの範囲に10種類のウェイトをラインナップ。水深、風の強さ、カバーの種類や量、ボトムマテリアルや地形変化、さらにはバスの状態に合わせたフォールスピードの調整等、状況に応じて細かく使い分けることで釣果に大きな差を生み出します。一般的に使用頻度の高い5gと7gの間に6gを設定し、より細かい調整を可能にしました。 <便利なウェイト(g)刻印>シンカー側面にウェイト(g)を刻印、パッケージから出してケースに保管した状態でも使いたいウェイトをすばやく取り出すことができます。また、釣果アップのためには、状況に応じた細かいウェイトチェンジがキーとなるテキサスリグの釣りにおいて、スムーズなローテーションを行うためにも便利な表記です。
用途熾烈極まるアメリカのトップトーナメントツアーで戦略の柱とする撃つ釣り。テキサスリグをカバーに撃ち込んでビッグバスを引きずり出すという一見ダイナミックなスタイルのその裏に、実は計算された綿密さが隠されているのです。プロアングラーが道具に求める、細部にまでわたる深いこだわりがそれを物語ります。「世界最高の舞台で戦うためには絶対的に信頼できるものしか使えない」と語るプロが最高のパフォーマンスを発揮するためにつくりあげたシンカー。テキサスリグを知り尽くしたプロのこだわりがカタチに、それがE.G.タングステンバレットシンカーです。
FECOエコタックル認定商品・スペシャルフォーミュラ(ソルト入りマテリアルに、ガーリック、シュリンプをミックス配合)
用途シャッドテールの王道。 一世を風靡した爆釣小型シャッドテールの王道。菊元俊文プロデュース。ビビッドテールがE.G.プロデザインワームで遂に復活。ソルト&ガーリック、シュリンプのスペシャルフォーミュラ配合でさらにパワーアップしました。 数釣りは勿論、タフコンディションのビッグフィッシュにもバイトさせる実力十分のビビッドなアクション。ノーシンカー、ドロップショット、スプリット、キャロとあらゆるリグに対応。勿論、C.C.ラウンドやC-4ジグなどのトレーラーとしても極めて優秀な結果を生み出します。
全長3インチ
入数(本)8
【ブランク】センターカット2ピース構造のオールチューブラーブランク。ロングレングスだから2ピースという考え方でなく、ティップ側とバット側のブランクを異なる素材やテーパーで個別に設計することで、それぞれの役割に応じた性能を持たせるための仕様。【ティップ側】高樹脂タイプの低弾性カーボンを中心に構成。リグのウエイトが乗ったタメの効いたキャスト、繊細なフィーリングの操作、ボトムの障害物をクリアしやすくバイトを弾かない、張りと柔軟性の絶妙なバランスを実現。【バット側】低レジンタイプの高弾性カーボンを中心に構成。パキッとしたシャープなフィーリングで、キャスティング時の軽快な振り抜け感、ボトムやバイトを感知し伝達する高感度化、ロングディスタンスでのフッキングパフォーマンスに貢献。*グリップ周りは±45°カレイドスーパークワトロ(4軸)クロスで補強し、ネジレやブレを低減。キャストの伸びやアキュラシーの向上、フッキングやファイト時のパワーロス抑制にも寄与。 <ガイドシステム>軽さと強度のバランスを重視したSiCリングチタンフレームガイド。ティップは繊細さを重視したやや小さめのサイズ、バット~ベリーにかけては飛距離を重視したやや大きめのサイズをセッティング。<ジョイント>高品位スピゴットジョイントを採用。美しいベンドカーブを描くだけでなく、ティップに伝わる信号をロス無く手元へと伝達。<グリップデザイン(フォア)>太めのスケルトンシートフードは、親指や人差し指に余計な力を入れなくてもしっかり支えられるので、繊細かつ鋭い操作における安定感に優れる。ロングディスタンスでもフッキングパワーをしっかり伝えるための形状。<グリップデザイン(リア)>高硬度EVA素材採用。高いグリップ力を発揮するエッジ形状&握り込みやすさを重視した長めの設計で、ロングキャスト時の安定感を高めると同時に、EVA使用量の増加により手元重心化。ロングレングスながら操作時のハイバランス化にも貢献。<メイド・イン・ジャパン(Made in Japan)>本製品は日本製です。<「全国釣竿公正取引協議会」認定製品>公正取引委員会及び、消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」貼付。*画像はイメージです。
用途【釣れるリグをもっと身近に。キャロライナリグの潜在能力を100%使い切る超専用機】 例えば、夏~秋の対スモールマウスバス。トーナメントでは手堅くリミットを揃えるために、プライベートでは数釣りを楽しむために、とにかく良く釣れるロングリーダー・キャロライナリグ。小さく軽いワームを遥か沖まで飛ばして、ディープのスクールに確実に送り届ける。ボトムまで速いスピードでフォールし、シンカーがボトムに着くやいなやワームが急停止。そこからフワ~ッとスローフォールする緩急で魅せるバイト誘発能力。逆に、止めてワームを浮上させるエラストマーワームの「浮かせキャロ」も唯一無二。はたまた、シンカーがボトムの岩や石にぶつかる音で、小さいワームのアピール力をカバーする。さらに、スモールワームを遠くに送り込むことができるメリットは、中層のバスを狙い撃ちするライブシューティングにも・・・・・・そんな理想的な喰わせ技を実践するための専用機が、LLキャロライナスペシャル。 シンカーの重さ&リーダーの長さを調整することで、アクションの緩急をコントロールできるキャロライナリグには様々な流派が存在するが、20cmショートリーダーから1mを超えるロングリーダーまで、誘導式シンカーを用いた伝統的なキャロライナリグはもちろん、その改良型の三又キャロや流行のスイベルキャロにも完全対応。キャロライナリグの威力を当然のように知っているエキスパートアングラーにはもちろん、リーダーがあると投げづらさやライントラブルなどがあって敬遠しているというアングラーにこそ知ってほしい快適な使用感は、専用ロッドならでは。その最大の特徴は、7フィート6インチロングレングスの2ピース構造。リーダーの長さを調整できる幅が広いほど、キャロライナリグの潜在能力を引き出すことができるようになるが、リーダーを長くとるほどキャストは難しくなる。そのためのロングレングス。ヒトヒロの超ロングリーダーも扱える懐の深さがある。そして、単にロングレングス化するだけでは得られないキャロロッドとして非常に重要な性能を、あえてセンターカットの2ピースにすることで実現している。ティップは繊細かつ柔軟、バットは軽快かつパワフル。穂先と元竿に、それぞれ別々の素材&テーパーを採用することで、より効果的にこれらの特性を獲得できるのだ。また、スモールマウス定番のソリッドティップではなく、オールチューブラーであることも重要なポイント。ロングレングスならではの遠投性能は、乗せる低弾性ティップとシャープに振り抜ける高弾性バットでさらに高まる。また、キャロライナリグのキャストは、リーダーがある分タイムラグが生じるため、リリースタイミングが取りにくいのだが、その面からも、ソリッドティップと比べてティップが垂れないチューブラーに軍配が上がる。リグの操作性も同様、ボトムの障害物に喰い込まず、ひとつひとつ乗り越えさせてクリアするような動作にも、ロングロッドならではの打点の高さ&垂れないチューブラーティップが活きる。そして、気づかないうちにワームを吐かれてしまうことも多いスモールマウスバスの極小バイトを捉え、ロングリーダーゆえアタリに気づかずワームを飲み込まれてしまう前に違和感を感知する。繊細なティップで捉えた情報を、手元に伝導する張りのある高感度なバット。同時にそのパワーとロングロッドならではのストロークの長さで、フッキングパワーを伝えにくいロングリーダーキャロでも確実に掛けることができる。 「実はこのコンセプトを基に製作したロッドを10年程前から使い始めていた。このリグ自体、使うアングラーが減っているけど、長期間熟成を重ねた結果、今後も絶対的に必要なロッドだと確信」。「キャロライナリグはとにかく釣れるが、特にロングリーダーは扱いにコツが要る。そんなリグをストレスなく扱えて、潜在能力を100%発揮させることができるロッドとして、コイツは代えが効かないね」。今江克隆が10年以上長きにわたり、ひた隠しにして使い続けてきたという事実が、キャロライナリグの「恒久的な威力」とLLキャロライナスペシャルの「必要性の高さ」を実証している。 <その他の使用例>LLキャロライナスペシャルの遠投性能、遠距離での操作性、回避性能&フッキング性能を活かして・・・・・・【オカッパリ1点シェイク】沖の障害物や回避ルートにネコリグ(3~6インチ程度のストレートワーム+0.6~1.3gシンカー)を大遠投して、繊細なシェイキングで誘い続ける。広範囲を探るキャロライナリグとは対照的な使い方もこなす。【ボイル撃ち】ボイルに届かないからとボートで近づくと、ボイルが止んでしまう。あるいは飛距離を稼ぐために、大き目のルアーを投げると喰わない。そんな状況に、I字系プラグや3inクラスのノーシンカーワームでボイルを直撃。【ワカサギパターン】産卵のために浅いところに上がってきて、水面をフラフラ泳ぐワカサギを喰うバスがターゲット。I字系ルアーを遠投して、ラインを微妙に揺らしてから10秒ポーズといった動作を繰り返して、瀕死のワカサギを演出。 <対応ルアー&リグ>*キャロライナリグ*ネコリグ*ノーシンカー*ドロップショットリグ*ジグヘッドリグ*I字系プラグ etc...
ブランク:ティップ先端までカーボンシートを厚く巻いたローテーパー・オールチューブラー設計。パワフル&トルクフルかつ全体がムチのようにしなるスムーズなアクションを実現。
ベリーからティップにかけては無塗装アンサンドフィニッシュによるブレを抑えたシャープなフィーリング、バッドセクションはウーブンクロス補強で粘り強くパワフルに。優れたキャスト性能に始まり、操作する・感じる・掛ける・獲るという一連の動作に高いパフォーマンスを発揮します。
ガイドシステム:強度重視のオールステンレスフレームSiCリング。さらに、一般的なセッティングと比べて、小口径化しないこととガイドの個数を減らすことでラインスラックを出しやすいセッティング。ルアーの移動距離を抑えたフォーリングやシェイキングを可能にします。
フォアグリップ:肉厚でトルクフルなブランクに対し、操作時に人差し指を添えて支えるためのEVA+カーボンスリーブ・フォアグリップ。点(指の先)ではなく面(指の腹)が接地するため余計な力を入れずしっかりと支えることができます。
リールシートデザイン:ロッドの操作性を向上させる細身ボディFuji VSSリールシート。ボディ・フード・ナットの段差を極力感じさせない流線フォルムで長時間の釣行でも手の痛みや疲れを軽減します。精悍なブラックポリッシュの塗装にフェイズ・オリジナルリールシートエンブレムを装着。
リールシートフードのカラー変更について:Bカラー(ブラック仕上げ)が廃盤となりましたので、順次ICカラー(I.Pシャイニーグレー仕上げ)へ変更となります。また、カラーによる機能上の違いはございません。
グリップデザイン:肉厚でトルクフルなブランクとのバランスを考慮し、操作時の先重り感を軽減するEVAストレート(テーパードタイプ・エンドプレートレス)を選択。キャスト時やファイト時にロッドをしっかりホールドできる機能重視のデザイン。
「全国釣竿公正取引協議会」認定製品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
ウィードの釣りを極めるためのトルクフルスピニング
ウィード攻略に圧倒的な性能を発揮する対ウィード特化型として、スピニングでウィードを釣る際に考えられるルアー&リグを全方位カバーする対ウィードバーサタイルスピン、スムーズトルク。
スピニングロッドとしては破格のトルク感。スムーズなレギュラースローテーパー。ただ硬いだけの強いだけのパワースピニングロッドやソリッドティップを搭載したいわゆるパワーフィネスロッドとは一線を画すフィーリング。
バット、ベリーのみならずティップの先端までカーボンシートを厚く巻いたローテーパー・オールチューブラーブランクが生み出すトルクフルかつ全体がムチのようにしなるスムーズなアクションが特徴です。
力強さとしなやかさが共存するこのロッドのウィードエリアのビッグバス攻略における優位性、それが、1.ライトリグを快適にキャストできる、2.しっかりとウィードを外せる、さらには、3.ウィードへのビッグバスの突進を止めて速やかに浮かすことができるという点です。そのティップまで肉厚なローテーパー・オールチューブラーブランクが1.キャスト、2.操作、3.ファイト、それぞれの動作において、パワー系スピニングロッドが抱える矛盾を一気に解消。
※スムーズトルク・ブランク特徴:1.キャスト(ブランク全体がムチのようにしなり飛距離を出せるというだけでなく、肉厚ティップの自重でブランクがしなるため、ただ硬いだけのスピニングロッドでは投げにくい、ウィード攻略のキーとなるウィードに刺さりすぎない軽量リグが投げやすい。)
2.操作(ブランク全体を有効に使えるため、ウィードを切る際にソリッドティップロッドのような極端な曲がり方をするロッドで発生しがちなティップからベリーにパワーが使わるまでのタイムラグやパワーロスを抑え、ティップ→ベリー→バットへと瞬時にパワーが伝達。時にはティップのみで、時にはベリーで、時にはロッド全体で、ウィードの濃さに応じて最適なパートを使ってウィードを外すことができる。)
3.ファイト(一般的にバットパワーがあると言われるバットが硬いロッドでは魚がより反発しがちだが、ビッグフィッシュの猛烈なパワーをブランク全体を使って受け止めるため、魚が疲れて勝手に上がってくる。同時に急な突っ込みに対してもその衝撃を吸収することで、口切れやラインブレイクによるバラシが急減する。)
さらに、そのスムーズ&トルクフルなブランク性能をより引き出すため、グリップ&ガイドセッティングにもこだわりました。
フォアグリップは点ではなく指の面で押さえることができる形状で、ウィードカットやファイトで無駄な力を入れることなくしっかりロッドをホールドできます。
ガイドは強度重視のオールステンレスながらも、あえて小口径化をせず少なめの個数でバランスセッティング。フィーリングや1点シェインキングでリグの移動距離を最低限に抑えるため、また、広範囲を狙うシェイキングしながらのスイミングではより自然に動かすため、どんな場面でもラインスラックを出しやすい設定で、パワー系ロッドにもかかわらず繊細なリグ操作を可能にします。
ウィードを積極的に利用しウィードでルアーを自在に操るためのウィード特化型として、ジグヘッドリグ、ドロップショットリグ、ネコリグ等のライトリグ全般、さらには、ミノーやシャッド、メタルバイブレーション等のハードベイトまで、そして、喰わせにもリアクションにも広域対応するバーサタイル性を発揮。スムーズ&トルクフルな対ウィードバーサタイルスピン、スムーズトルク。
ウィードの釣りを極めたい、そんなあなたにとって最適な1本となるでしょう。
用途※対応ルアー&リグ:ジグヘッドリグ/ドロップショットリグ/ネコリグ/高比重ワームノーシンカー/ライトテキサスリグ/キャロライナリグ/スプリットショットリグ/スモールラバージグ/小型スイムベイト/ミノー・シャッド/小型トップウォーター/小型クランクベイト/小型スピナーベイト/メタルバイブレーション etc・・・
仕様ブラックバス(スピニングモデル)
適合ルアー:1.8~21g (1/16~3/4oz)、ライン:4~8lb/PE0.6~1.5lb
材質(本体)カーボン繊維95%、グラス繊維5%
質量(g)標準110
全長(m)1.96
硬さミディアム
材質(樹脂部)エポキシ
収納時寸法(cm)195.6(継数1)
1本
¥47,980
税込¥52,778
6日以内出荷
ブランク:極端な曲がりを避け力や振動をスムーズに伝える、しなやかさで力強いローテーパー厚巻き設計。ベリーからティップにかけては無塗装アンサンドフィニッシュによるブレを抑えたシャープなフィーリング、バットセクションはウーブンクロス補強で粘り強くパワフルに。優れたキャスト性能に始まり、操作する・感じる・掛ける・獲るという一連の動作に高いパフォーマンスを発揮します。
ガイドシステム:ティップ側はチタンフレーム・シングルフット・トルザイトリング、バット側はステンフレーム・ダブルフット・SiCリング。シャープな振り抜けを実現できる、バランスに優れたセッティング。
ワインディングチェック:ブランクから振動をリニアに手元に伝達する「シグナルトランスミッター」の役割を担うワインディングチェック。
リールシートデザイン:エバーグリーンが独自に開発したオリジナルリールシート、Egスーパーバスシート・スリム。バスフィッシングに求められる様々な動作をバランスよくこなすシンプルかつ機能的な形。オリジナルシェイプのスリムなボディはキャスティングの正確性を高め、パーミングにおいて全ての指にバランスよく力が分散して手の痛みや疲れを軽減します。また、これまでにないシートエンドの長さと形状は小指まですいつくようにしっかり握りこめます。精悍なブラックポリッシュの塗装にフェイズ・オリジナルリールシートエンブレムを装着。
リールシートフードのカラー変更について:Bカラー(ブラック仕上げ)が廃盤となりましたので、順次ICカラー(I.Pシャイニーグレー仕上げ)へ変更となります。また、カラーによる機能上の違いはございません。
グリップデザイン:メタルパーツとカーボンスリーブで構成されるシャープでリジットなミニマムフォアグリップと、往年のコンバットスティックを彷彿させつつ、やや細身で力が入りやすいストレートEVAリアグリップの組み合わせ。リールをセットした際に重心が手元に近づくハイバランス性も兼ね備えたデザイン。グリップエンドにはコンバットスティックのイメージカラー、ディープグリーンベースのフェイズ・オリジナルエンドプレートを装着。
「全国釣竿公正取引協議会」認定製品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する公正競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
際立つキャスト性能。バーサタイル進化形。戦士の血を受け継ぐもの。
コンバットスティックシリーズ伝説の名竿ウォリアーの名を継承し、初代コンバットスティックからタクティクス、そしてフェイズへとさらなる進化を遂げた新たなる戦士コンバットスティックフェイズ・ウォリアー。
極端なファーストテーパーを排除したローテーパー厚巻き設計、さらに超高弾性カーボンを使用しないことで、際立ったキャスト性能を誇るしなやかさを持ち、細身にもかかわらず強度が非常に高くタフで粘るブランクを実現。巻き、撃ち共に幅広く対応するバーサタイル進化形ミディアムロッドです。
なにより、ルアーを「乗せて運ぶ」フィーリングを体感できる、キャストしていて気持ち良いロッドです。オーバーヘッドフルキャストでの遠投性能は言うに及ばず、あらゆるキャスト法に対応し追従する淀みないテーパーとしなりが自慢です。サイドハンド、バックハンド、ピッチングでの精度が違います。
あるいは軽い力でのサークルキャスト、バックハンドサークルなどの難易度の高いキャストを容易にし、投げるのが楽しくなると同時に、近年ますますタフ化するバスフィッシングフィールドにも対応。
「1日何百投もすることになるバスフィッシングでは、タフな時ほど間違いなく差が出る要素がアキュラシーのレベルアップだ」とプロアングラー菊元俊文は語ります。また、小口径トルザイトリング&SiCリングのミクスチャーによる独特のガイドセッティング、さらには、元ガイドより上のシャフト部のアンサンドフィニッシュもキャスト性能向上に貢献。キャスト時の抜群の振り抜け感を実現します。
さらに、その独特な製法&セッティングにより生み出される、単に軽いロッドというだけでなくリールを載せルアーを結んだ時に軽く感じるという実戦における本当の意味での軽さ、そのバランスの良さからくる高い操作性、そして、しなやかなのに金属的とも言える感度は感動的でさえあります。
3/8~1/2ozスピナーベイト、バズベイト、ブレーデッドジグ、あるいはシャロー~ミッドクランク、さらにはシャッドテールワームのノーシンカー、ウェイテッドリグ等の巻き物やトップウォータープラグ全般。
ライトテキサスリグからヘビダン、ゼロダンはおろか6~12インチストレートワームネコリグや3/8ozまでのフィネスラバージグやフットボールジグ等のラバージグ&ワーミングまで。驚くほど幅広く対応するバーサタイル進化形。フェイズ・ウォリアー。シンプルなブラックシャフトには釣るための性能が凝縮されています。
用途※対応ルアー&リグ:スピナーベイト・バズベイト/シャロー~ミドルクランクベイト/バイブレーション/トップウォーター/ライトテキサスリグ/フィネスラバージグ/フットボールジグ/高比重ワームノーシンカー etc・・・
仕様ブラックバス(キャスティングモデル)
適合ルアー:5~21g(3/16~3/4oz)、ライン:8~16lb
材質(本体)カーボン繊維94%、グラス繊維6%
質量(g)標準135
全長(m)1.99
硬さミディアム
材質(樹脂部)エポキシ
収納時寸法(cm)198.6(継数1)
1本
¥47,980
税込¥52,778
6日以内出荷
ビジュアルリアルシルエット・FECOエコタックル認定商品・ノーシンカーセッティング方法:1#2サイズのマスバリとラバージグのブラシガードを1本用意。 2ラインを結んだマスバリをワームの頭側から刺し、腹側へ抜きます。その時フックアイはワーム内部に隠す。ブラシガードをフックアイに通るようにワームを刺し込み、はみ出た部分はカット、完了!
用途命を吹き込まれた襲われるべきもの。 プロアングラーが数年に渡って隠し続けてきたスーパーリアルなシークレットベイト。見た目もベイトフィッシュだが、その動きもベイトフィッシュそのもの。逃げ惑う動きを演出することで「喰わせる」のではなく「襲わせる」ことが出来るとプロは主張する。 クリアーウォーター、サイトフィッシングで恐ろしいまでの威力を発揮。ノーシンカー(セッティングにキモあり。)でのジャークのキラメキ。ジグヘッドリグスイミング、ダウンショットのボトムシェイク、ネコリグのシェイキングに好適。 「普通の状況では大小問わず、連れてしまうので使わない。」 「釣れない時に使う切り札がこれ。」とプロアングラーが言い切る自信作です。
全長(cm)7.5
入数(本)6
ブランク:オールチューブラー・ファストテーパー(=感度と操作性に優れる)&24トン+30トンカーボン(=マイルドな中低弾性素材)の組み合わせで「短くスムーズに入るティップセクション」と「適度な張り感を持つベリー」の絶妙なバランスを実現。ベイトフィネス系リグの精密操作のみならず、根掛かりを防ぎながら複雑なハードストラクチャーをタイトにトレースすることを可能にします。【ティップ~元ガイド】シャープなフィーリングを実現する無塗装アンサンドフィニッシュ。【バットセクション】より粘り強くパワフルなウーブンクロス(平織クロス)補強。
ガイドシステム:強度重視のオールステンレスフレームガイド。ラインの遊びを抑え、かつ糸絡みしにくい小口径コンパクトサイズを12個設置。感度と操作性を高めるだけでなく、ブランクのパワーを最大限引き出す効果もある多点セッティング。(※トップ:SiCリング・ステンレスフレームのコンパクトなLgガイド #1~#9:SiCリング・ステンレスフレームシングルフットKTガイド #10:SiCリング・ステンレスフレーム強化シングルフットKBガイド #11:SiCリング・ステンレスフレーム軽量コンパクトなダブルフットLKWガイド)
グリップデザイン:ピッチングやサイドハンドキャスト等シングルハンドでのキャスト、繊細なルアー操作を快適に行うことができる、やや短めのグリップレングス設計のセパレートグリップ。メタルパーツとカーボンスリーブで構成されるシャープでリジットなミニマムフォアグリップ。リールシートに細身のECS16を採用することで、繊細な操作性を確保。ウエアへの引っ掛かりを抑制し取り回しを向上させる小型&エンドすぼみ形状リアグリップ。
「全国釣竿公正取引協議会」認定製品:公正取引委員会及び消費者庁長官の認定を受けた「釣竿の表示に関する構成競争規約」の規定に基づき「全国釣竿公正取引協議会」がその内容及び条件に適合していると認定した証「釣竿公正マーク」を貼付。
感度・操作性・障害物回避性能を高め、複雑なハードストラクチャーを攻略するためのベイトフィネス
消波ブロック、石積み、リップラップ、ゴロタ石、捨て石、捨て網、土嚢、オダ、クズレ、水門周りのガビガビ・ガキガキなハードボトム等、複雑なハードストラクチャーや根掛かり必死のカバーを、正確にタイトに攻めることが釣果を出す鍵となる霞ケ浦・利根川水系。しかし、タイトに狙えば狙うほど、鬱陶しい根掛かりが付き纏う・・・・・・そんなアングラーの悩みを解消し、霞ケ浦・利根川水系の攻略を手助けしてくれる1本、それがフィールディンスター・ベイトフィネスです。
特徴その1:独自のロッド設計で、根掛かりしくい軽いリグをストレスなく扱うことができ、かつ掛けたバスを複雑なハードストラクチャーから素早く引き離すことができる。
水深が浅く、複雑なハードストラクチャーで根掛かりを避ける1つの手段は、軽いウエイトのリグを使用すること。同時に、そのようなややこしい場所から、掛けた魚を素早く引き離す必要もある。そのためのベイトフィネス。
例えば1/16ozスモラバ+3inワームから5gリーダーレスダウンショットまで、パワー設定は霞ケ浦・利根川水系で最も多用されるルアーウエイト範囲をカバーするL+(ライトプラス)ながら、ショートグリップ化(全長66ながら67クラスのブランクス有効レングスを確保⇒フッキングストロークを確保)&小口径ガイド12個多点セッティング(ロッドがしなった時にラインがブランクスから離れない⇒フッキング時のパワーロスを防ぐ)により、貴重なバイトを確実にフッキングに持ち込み、いち早くハードストラクチャーから引き離すことが可能に。
特徴その2:感度、操作性、障害物回避性能をハイバランスで併せ持ち、ガビガビで複雑なハードストラクチャーを舐めるように高精度トレースできる。
根掛かりを抑制するために重要なもう1つの要素は、適度なティップの柔軟性。さらに、単に根掛かりをかわすだけでなく、ストラクチャーを感じて、リグを操り、バイトに持ち込むためには柔軟性と相反する要素とも言える感度と操作性が必要になる。
そこでフィールディンスター・ベイトフィネスには、感度と操作性に優れるオールチューブラー(ソリッドと比べ反発力が高く、反響感度に優れるため根掛かりを事前に察知しやすい+「小口径ガイド1個多点セッティング」で、必要以上にラインスラックが出てしまいがちな軽量リグ使用時でもラインの遊びを適度に抑え、より感度が向上。)&ファストテーパー設計(スローテーパーと比べティップの入りシロが小さくなるため、ダイレクトな操作感を持つのが特徴。ロッドワークで障害物をかわしやすい+「ショートグリップ化」で、ウエアへの干渉を最小限に抑え、キャスト時や操作時の細かい取り回し性能が向上。)を採用しながらも、弾性率を抑えマイルドなフィーリングを持つ中低弾性カーボン素材(ティップは反発力を抑えた中低弾性24トンカーボンで構成。反発力が強い高弾性カーボンと比べ感度は劣るが、ティップがよりスムーズに入ることでクッション性を発揮、リグが障害物に食い込みにくい。)を使用することで、柔軟性と感度、操作性のハイバランス化を実現。
感度、操作性、柔軟性のハイバランス化がもたらすアドバンテージ
一般的に、ティップの入りシロを大きくすれば、リグが障害物に喰い込みにくくなり根掛かり回避性能は高まるが、ダイレクトな操作感が失われ障害物を乗り越えさせにくくなる。とはいえ、ダイレクトな操作感を重視してティップの入りシロを小さくすると、リグが障害物に食い込みやすくなってしまう。
この課題を解決するため、フィールディンスター・ベイトフィネスは、ティップの入りシロが小さいファストテーパーを採用しながら、中低弾性24トンカーボンでティップを構成することで、ティップがよりスムーズに入るように設計されている。
それにより、単に根掛かりを避けながらハードストラクチャーをトレースできるだけでなく、意図的にリグを半根掛かりさせて、外した時のイレギュラーアクションでバイトを誘う「ハングオフメソッド」のような高い操作性が要求されるロッドワークにも、優れた対応力を発揮。バイトチャンスを増やすことで、貴重な1匹への確率がアップする。
オカッパリでも有効に機能する理由
フィールディンスター・ベイトフィネスの複雑なハードストラクチャーを攻め、そして確実に獲るための能力はオカッパリでも有効に機能。その対ハードストラクチャー高精度トレース能力は、アップヒルでのアプローチが基本となり、ボートに比べて根掛かりの危険度が増すオカッパリアングラーの強い味方に。
オカッパリでは、根掛かりしてしまうと、近づいたり回り込んだりして外すことができないのでなおさら。また、オカッパリでは時に強引なファイト~ランディングが必要になることを考えると、軽量リグでもベイトタックルを使用したい状況は多い。
終わりに~貴重な1匹への確率を高めるために
ハードストラクチャーを狙う。これはバスフィッシングの基本セオリー。そのため、大勢のアングラーに攻めつくされているスポットも多く、バスはいるはずなのに釣れないというケースはざらにあるのではないでしょうか。
でも、そんなスポットを根掛かりを恐れず誰よりも高精度で狙えたら・・・・・感度・操作性・障害物回避性能を高め、複雑なハードストラクチャーを攻略することで、貴重な1匹への確率を高めてくれるロッド。それがフィールディンスター・ベイトフィネスです。
用途※対応ルアー&リグ:ベイトネコ、高比重ワームノーシンカー、ヘビードロップショットリグ、スモールラバージグ、リーダーレスダウンショットリグ、ミノー・シャッド etc・・・
仕様ブラックバス(キャスティングモデル)
適合ルアー:1.8~14g (1/16~1/2oz)、ライン:6~14lb
材質(本体)カーボン繊維94%、グラス繊維6%
質量(g)標準98
全長(m)1.98
硬さライト プラス
材質(樹脂部)エポキシ
収納時寸法(cm)198.2(継数1)
1本
¥53,980
税込¥59,378
6日以内出荷
関連キーワード