<ムラッチ刺しとは、>琵琶湖プロガイド村田直紀(むらっち)により考案された、バスエネミースティックのセッティング方法。ワームの上下を逆にしてオフセットフックをセット。ウィードガード兼バランサーを2mm程度残してカットすれば完了。ノーシンカーのI字引きやシェイキングリトリーブで使用すると、ワカサギを捕食するバスがとにかく良く釣れるアクションをイージーに演出できます。
用途フィッシュイーターの本能を刺激するシルエット、アクション、波動・・・・あらゆるリグで様々なベイトフィッシュを演じるピンテール・バスエネミースティック4インチにリバースカラーモデルが新登場。琵琶湖・南湖でフィーバーを巻き起こしたワカサギパターンに絶大な威力を発揮する「ムラッチ刺し」(ノーシンカー・オフセットフック上下逆刺セッティング)に完全対応します。
全長4インチ
対応ジグヘッドリグ・ネコリグ・ベイトリグ・ノーシンカーワッキー・ノーシンカーリグ・ネイルリグ・ウェイテッドリグ・ダウンショットリグ・ヘビーダウンショットリグ・リーダーレスダウンショットリグ・フリーリグ・テキサスリグ・スプリットショットリグ・キャロライナリグ・ヘビーキャロライナリグ・ラバージグトレーラー・ブレーデッドジグトレーラー etc・・・
入数(本)7
<1低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないように浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <2ステンレスブレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <3ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりとホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <4ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。*ブレットハイト・ワンポイントアドバイス:ダブルワイヤーで十分な保持力だが、さらにトレーラーの頭付近を瞬間接着剤で補強することで一切のストレスを排除している。10本以上釣ってもトレーラーのズレを直す必要がなかったこともあるほど。そのための接着シロ(=スカートを抑える部分)を確保。 <5シリコンラバースカート>スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。誰よりも多くのフィールドで釣りえおしてきたプロアングラー&ブレットの経験から導き出された釣れるカラーセレクト。 <6エッグスナップ>強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。
用途トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。 2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた経験と、214FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。 その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんの事、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。 ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合う低音サウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・
ターゲットレンジ(m)1~2
自重(oz)1/2
<ファットテールボディ>ファットテールボディは、後部に設置した大型ウエイトに対して適切な浮力を与えるデザイン。後部重心にもかかわらず水平に近い浮き姿勢をキープすることによって、アクションレスポンスが非常に良く、少ない移動距離で連続にクイックターンが可能になります。 <ビル>内側は前方に水を強く押して継続的に泡をはらんだスピットを創出します。外側は首を振るたびに左右横方向に水を叩き、アクションの間じゅう、内外両側の水を動かしアピールし続けます。 <フラットサイドボディ>ビルによる水押しに加え、ボディ側面でも大きく強く水を押すフラット形状ボディでさらなるアピール力を生み出します。 <ウエイト兼ラトル>2つの大型ボールウエイトをボディ最後部に設置、空気抵抗の少ないボディデザインと相まって異次元の飛距離を生み出します。また後部に集中したウエイトによってバスにはじかれにくく、フッキング率が高いのも特徴です。そして、ビッグフィッシュが好むゴトゴト系重低音を発するタングステン&鉛のミックス・ラトルサウンドにより、広大なエリアからビッグフィッシュをよび寄せるアピール力を誇ります。 <3フック構造>掛かりやすく、バレにくい、3フック(トリプルフックx3個)構造。じゃれつくようなバイトもフックアップに持ち込みバラシを防ぎます。 <トレブルマジック>掛かりやすく、バレにくい。高強度トレブルフック、トレブルマジック#2をフロントとセンターに標準装備。 <トレブルマジックフェザー>微量な水流でナチュラルにゆらめく「フェザー」&艶めかしい光を放ちアピールする「ティンセル」のハイバランスな組み合わせにより、ルアーを止めておくだけでも魚を魅惑。さらに、ショートバイト時の吸い込みをサポートし、フッキング率アップに貢献するトレブルマジックフェザー#2をリアに標準装備。
用途ビッグフィッシュの闘争本能を煽る規格外の存在感。トップウォーターの死角を排除する圧巻の性能。 150mm・44.5g。シャワーブローズファミリー中最大サイズで最強のアピール力を誇るシャワーブローズ・ビッグママ・・・・ 「シーバスに効く!」と太鼓判を押す「シーバスカラー」をラインナップ。 1圧巻の遠投性能:後方重心かつ空気抵抗の少ないボディ形状に加え、シリーズ中最大サイズ&質量のボディから生み出される異次元の飛距離。今まで攻めきれなかったスポットや魚にアプローチできます。 2クイックターンレスポンス:抜群のボディ&ウエイトバランスにより、その巨大さからは想像できないクイックターンレスポンスでロッドワークに超敏感に反応。圧倒的なサイズ&質量のボディをイージーに思い通り動かすことができます。 3激しいスピット&バブルx強烈なラトルサウンド:圧倒的な存在感を放つサイズ&質量のボディがずっしりと水に絡むことで、激しいスピット&バブルを発生。さらに、左右への首振りアクションにより2つの大型ラトルが強烈なラトルサウンドを発生。ビッグフィッシュの闘争心に火をつけます。 ビッグバスを獲る能力はもちろんシリーズ中最強。さらに、他のトップウォータールアーでは手が出せないような強い風や波、流れの中においても圧倒的な存在感を放ち続けます。
タイプフローティング
全長(cm)15
自重(g)44.5
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>#4、<フックアイ>フロント:#4・センター:#4・リア:#4
フックサイズ<EGトレブルマジック/トレブルマジック フェザー>フロント:#2・センター:#2・リア#2
推奨タックルRod:ミディアムヘビー~ヘビー6'6"~7'3"ベイトロッド Line:フロロカーボン16~22lb. (PE40~50ib.)
<小型スリムボディ>空気抵抗を軽減したボディフォルムが、ボディサイズの割には重めのウエイト設定と相まって驚くべき飛びを約束。また、小型サイレントベイトのバイトトリガーとなるスピード感のあるクイックドッグウォークアクションを容易に行うため、アクションのスライド幅を短く設定。同時に、バスからも狙いを定めやすくなり、吸い込みやすい小型スリムボディと相まってミスバイトを減らします。 <フラットサイドボディ>小型スリムボディながらも側面でしっかり水を押しナチュラルにアピール。また、ロールを抑制する動きもあり、フックが暴れるのを防ぎフッキング率をアップさせます。さらに、ロールを抑えながらもエッジによる明滅効果をつくり出します。 <固定ウエイト>ボディサイズに対して多めのウエイト量を設定。飛距離アップと激しいバイトにも飛ばされにくくなりフッキング率アップに貢献。ノンラトルサイレント仕様により、クリアなレイクやハイプレッシャー下でも魚に警戒心を与えません。 <3フック>小型スリムボディに3フック設定で、じゃれつくようなバイトもフックアップに持ち込みバラシを防ぎます。掛かりやすくバレにくい高強度トレブルフック、トレブルマジック搭載。 <浮き姿勢>小気味よいドッグウォークアクションを生み出す約45度の浮き姿勢。ポーズ時のバイトに対しても、3つのフックの配置バランスが良くなりフッキング率もアップします。
用途クイックドックウォークで誘い、確実に掛けるナチュラルペンシルベイト。 小型でスリムなボディに秘められた驚異の爆発力。エバーグリーンUSAスタッフ、ジャスティン・カーのリクエストに菊元俊文がインスパイアされて誕生したペンシルベイト、その名もコンバットペンシル・ジャスティーン。 ジャスティンの要求は、クリアウォーターの目の良いバスに見切られずにバイトに持ち込むこと。特にスモールマウスバスの目にも止まらぬファストバイトにもはじき飛ばされず、確実にフッキングにまで持ち込めること。それらに菊元がキャスト性能とバスを寄せる力をプラスしました。 その喰わせ頃サイズのボディとノンラトル仕様がナチュラル感を演出。また、アクションのスライド幅を短めに設定することで、クイックな高速ドッグウォークアクションがよりイージーに。ベイトが逃げまどうような素早い動きがバイトトリガーとなり、かつバスに見切られる隙を与えません。 そして、小型ペンシルベイトにありがちな「バイトは多いが飛ばされやすい」という弱点を克服するため、ウエイト量をボディサイズの割には多めに設計しました。さらに、小型ボディに3フック仕様。止めているときは、45度の浮姿勢により3つのフックの配置バランスが良好に。動いているときは、あえてロールを抑えた設定によりフックが横~上方向に振れることを抑制。不意にフックが水面から飛び出してしまうことを防ぎフッキング率を高めます。 そのうえ、真っ直ぐブレずに美しい姿勢で飛ぶため、小型ボディながら遠投性能、アキュラシー性能ともにアップしプレッシャーを軽減。また、すべてのバランスにより水に絡みつくアクションが生み出され、ナチュラルなスプラッシュ、バブル、サウンドを発生。そのボディサイズに似合わないバスを呼び寄せる力を併せ持ちます。 一見普通のペンシルベイトに見えますが、その潜在能力は圧巻。フィールドテストでは、アメリカのビッグスモールマウスバスはもちろん、日本のタフなバスも魅了し続けました。その圧巻の水面を炸裂させる能力に加え、バイトしてきたバスの95パーセントはキャッチしていると豪語するジャスティン。その圧倒的なフッキング率を活かして、スモールマウスやスクーリングフィッシュのボイルシューティングにも最適です。
タイプフローティング
全長(cm)9.5
自重(g)11
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>#2、<フックアイ>フロント:#2・センター:#2・リア:#2
フックサイズ<EGトレブルマジック>フロント:#8・センター:#8・リア:#8
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアム6'0"~7'0"ベイトロッド Line:8~14lb.
【低重心V字キールヘッド】*高いスリ抜け性能:三角形の先細幅広ヘッドで、ウィードなどのソフトカバーはカバーを押し広げて回避し、ブッシュなどのハードカバーは体勢を捻じりながら回避します。*適度なスタック感:ヘッド後部の張り出しで障害物にしっかりコンタクトするため感度が良く、さらに、一瞬のタメ(=喰わせの間)をつくることができます。*複雑な水押し:複数の面から構成されるヘッドで、様々な方向に水を受け流してアピール。ブレードやスカートの波動と相まって、コンパクトでもバスを寄せる力があります。*抜群の安定感:前部・キール形状+後部・低重心形状のヘッドで、低速から高速までバランスを崩さず泳ぎます。カバーヒット後の立ち直りも速く、バイトチャンスを無駄にしません。 【ワイド形状カラー】ウエイトバランスとラバースカートをコントロールする役割を持たせるための幅広設計。*後方にウエイトを配置する効果で、飛距離がアップすると同時に、スイミング時には平行姿勢を維持しやすくなります。*ラバースカートを広げる役割もあり、水の抵抗を受けるスイミング時でもスカートがへばりつかず、1本1本繊細に震えます。*ラバースカートが広がることで、フックをカモフラージュしやすくなる効果もあります。 【高強度コンパクトワイヤー】アッパーアーム、ロワーアーム共に短め、かつ角度を狭めコンパクト化。コンパクトサイズのわりに太めの1.0mmステンレスワイヤーを採用。(3/8oz、1/2oz共通)*変形しづらく飛行姿勢が安定。空気抵抗が少ないコンパクト形状と相まって良く飛びます。*岩ギリギリを狙ったキャスト、ウィードに引っ掛けて強引にハングオフなど、果敢に攻める釣りをサポート。*ハードカバーに当てても、アッパーアームがフックポイントをガードし、根掛かりを防ぎます。*アームの振動を抑えてタイトなバイブレーションを発生。強すぎない振動なので、使う状況を選びません。*もちろんビックバスが来ても安心。 【専用設計ウィローリーフ&スリムウィローリーフブレード】スピナーベイトの「アピール力が高い」「喰い上げさせる力がある」といった良さは残したまま「使いやすさ」と「ナチュラルさ」を融合したセッティング。*コンパクトスピナーベイトのアピール力不足やバイブレーション不足を補うため、やや大きめのブレードを選択。*とはいえ、アピールが大袈裟になりすぎないよう、乱反射を抑えるプレーンタイプを採用。*その喰わせも意識し、リアブレードには、よりタイトかつナチュラルな波動を発生するスリムウィローリーフを採用。*ウィローリーフブレード:細身かつ程良い厚みのオリジナル設計。ブレードの回転速度が狭く、タイトなバイブレーションを発生しながらも、初動の早さと水押しパワーのバランスに優れます。*スリムウィローリーフブレード:ブレードが細くなるほど水をつかみにくくなる傾向があるため、あえて回転角が広くなるやや浅めのカップ形状に設計。ローインパクトなスリム形状ながら、水をつかみやすく、しっかりと回転するため、スローリトリーブにも対応し、キャスト後やカバーヒット後も素早く立ち上がります。 【ミディアムワイヤー1/0フック】コンパクトスピナーベイト用タックルでもしっかりフッキングできる太すぎない大きすぎない1/0サイズ、ビッグフィッシュやカバー周りの釣りに十分な強度を持つミディアムワイヤー。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 【レギュラーシリコン間引きラバースカート】水押し力のあるレギュラータイプのシリコンラバースカートを、少なめの本数でハンドタイイング。コンパクトさを維持しながらも適度なアピール力を持つ設定。
用途小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けが満載。フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。 【開発コンセプト】*オカッパリ、ボートを問わず、フォールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。*デカバス特化型ではなく、バスのサイズを選ばず釣れるコンパクトスピナーベイト。
サイズ【ブレード】(#)フロント:ウィローリーフ3.5、リア:スリムウィローリーフ4.5
自重(oz)1/2
【低重心V字キールヘッド】*高いスリ抜け性能:三角形の先細幅広ヘッドで、ウィードなどのソフトカバーはカバーを押し広げて回避し、ブッシュなどのハードカバーは体勢を捻じりながら回避します。*適度なスタック感:ヘッド後部の張り出しで障害物にしっかりコンタクトするため感度が良く、さらに、一瞬のタメ(=喰わせの間)をつくることができます。*複雑な水押し:複数の面から構成されるヘッドで、様々な方向に水を受け流してアピール。ブレードやスカートの波動と相まって、コンパクトでもバスを寄せる力があります。*抜群の安定感:前部・キール形状+後部・低重心形状のヘッドで、低速から高速までバランスを崩さず泳ぎます。カバーヒット後の立ち直りも速く、バイトチャンスを無駄にしません。 【ワイド形状カラー】ウエイトバランスとラバースカートをコントロールする役割を持たせるための幅広設計。*後方にウエイトを配置する効果で、飛距離がアップすると同時に、スイミング時には平行姿勢を維持しやすくなります。*ラバースカートを広げる役割もあり、水の抵抗を受けるスイミング時でもスカートがへばりつかず、1本1本繊細に震えます。*ラバースカートが広がることで、フックをカモフラージュしやすくなる効果もあります。 【高強度コンパクトワイヤー】アッパーアーム、ロワーアーム共に短め、かつ角度を狭めコンパクト化。コンパクトサイズのわりに太めの1.0mmステンレスワイヤーを採用。(3/8oz、1/2oz共通)*変形しづらく飛行姿勢が安定。空気抵抗が少ないコンパクト形状と相まって良く飛びます。*岩ギリギリを狙ったキャスト、ウィードに引っ掛けて強引にハングオフなど、果敢に攻める釣りをサポート。*ハードカバーに当てても、アッパーアームがフックポイントをガードし、根掛かりを防ぎます。*アームの振動を抑えてタイトなバイブレーションを発生。強すぎない振動なので、使う状況を選びません。*もちろんビックバスが来ても安心。 【専用設計ウィローリーフ&スリムウィローリーフブレード】スピナーベイトの「アピール力が高い」「喰い上げさせる力がある」といった良さは残したまま「使いやすさ」と「ナチュラルさ」を融合したセッティング。*コンパクトスピナーベイトのアピール力不足やバイブレーション不足を補うため、やや大きめのブレードを選択。*とはいえ、アピールが大袈裟になりすぎないよう、乱反射を抑えるプレーンタイプを採用。*その喰わせも意識し、リアブレードには、よりタイトかつナチュラルな波動を発生するスリムウィローリーフを採用。*ウィローリーフブレード:細身かつ程良い厚みのオリジナル設計。ブレードの回転速度が狭く、タイトなバイブレーションを発生しながらも、初動の早さと水押しパワーのバランスに優れます。*スリムウィローリーフブレード:ブレードが細くなるほど水をつかみにくくなる傾向があるため、あえて回転角が広くなるやや浅めのカップ形状に設計。ローインパクトなスリム形状ながら、水をつかみやすく、しっかりと回転するため、スローリトリーブにも対応し、キャスト後やカバーヒット後も素早く立ち上がります。 【ミディアムワイヤー1/0フック】コンパクトスピナーベイト用タックルでもしっかりフッキングできる太すぎない大きすぎない1/0サイズ、ビッグフィッシュやカバー周りの釣りに十分な強度を持つミディアムワイヤー。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 【レギュラーシリコン間引きラバースカート】水押し力のあるレギュラータイプのシリコンラバースカートを、少なめの本数でハンドタイイング。コンパクトさを維持しながらも適度なアピール力を持つ設定。
用途小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けが満載。フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。 【開発コンセプト】*オカッパリ、ボートを問わず、フォールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。*デカバス特化型ではなく、バスのサイズを選ばず釣れるコンパクトスピナーベイト。
サイズ【ブレード】(#)フロント:ウィローリーフ3、リア:スリムウィローリーフ4
自重(oz)3/8
<8本組み製法&カムフラージュライトグリーンカラー>世界最強クラスの原糸を精度が高く、ラインの直線性、表面の平滑度を向上させる製法にて8本組みに仕上げました。また、ヘビーカバーになじみ、溶け込むカムフラージュライトグリーンカラーは濃いカラーリングのPEに較べて極力色落ちや指や衣服に色うつりしにくいように配慮。
用途ウルトラヘビーカバー対応。超高強度、ヘビーデューティーPEライン。難攻不落とも思える水棲植物やレイダウン、ブッシュ等の複雑なウルトラヘビーカバーを果敢に攻め、モンスターを引きずり出す為に生まれた超高強度PEライン、それが「バスザイルPEフリップ&フロッグ」です。世界最強クラスの原糸を精度が高く、ラインの直線性、表面の平滑度を向上させる製法にて8本組みに仕上げました。その結果、PEラインでありながら、適度な張りがあり、スベリが良く、トラブルが少ないヘビーカバー高次元対応のラインが誕生したのです。また、ケバ立ちが少なく、初期の強力を長期に渡って維持します。ヘビーカバーになじみ、溶け込むカムフラージュライトグリーンカラーは濃いカラーリングのPEに較べて極力色落ちや指や衣服に色うつりしにくいよう、配慮したナチュラルなアースカラーです。フリッピング、ピッチングでカバーへスムーズにベイトをスベり込ませて、落とし込む。フロッグでヘビーカバーを突き破るバスを確実にフッキングに持ち込み、引きずり出す。超高強度のPEだからこそ出来る釣りがある。バスザイルPEフリップ&フロッグ。ヘビーカバー攻略の為の最強兵器。
巻数(m)100
関和学(バスプロアングラー)のこだわりを凝縮したオカッパリ専用ヒップバッグ。
関和学が本気(マジ)オカッパリバサーに捧ぐオカッパリ専用ヒップバッグ。本体生地にはオカッパリでのハードな使用を想定した堅牢性の高いコーデュラ®ファブリックを採用。
また、ワイドで厚みのあるベルトに無段階調整が可能なYKKプラスティックバックルを組み合わせることで腰へのフィット感を高め、長時間の釣行でも身体への負担を軽減します。
さらに、バイトチャンスを決して逃さないためにスピディーな使い勝手を追求したシステマチックな収納スペースは、攻撃的なオカッパリスタイルをモットーとする関和のこだわり。
フィールドで使い込むほどに納得が得られる、超本気でオカッパリに挑むバサーのために生まれたヒップバッグです。
無段階調整ハードフィットベルト:長さを素早く簡単に調整することが可能な無段階調整ハードフィットベルト。バッグを腰にしっかりとフィットさせ、身体への負担を軽減します。また、ベルトを肩から斜めにかけてショルダーバッグとしてご使用いただくこともできます。
メインポケット:インナーボックスS(別売)が4個すっぽり収納できる大容量のメインポケット。
内側スカイブルーカラー&底部エアダクト構造
内側は中身が見やすいスカイブルーカラー。底部には湿気を逃すエアダクト構造を採用。
サブポケット:小型ボックスやフック、シンカー等の小物の収納に便利なサブポケット。
ルアーチェンジポケット:よりスピーディーにルアーチェンジを行うために、頻繁に使うルアーを一時的に入れておくためのルアーチェンジポケット。フックがバッグ本体に刺さりにくいよう、内側はウレタントレーを備える構造。(ルアーは製品には含まれておりません。)
ロングポケット&プライヤーホルダー:500mLのペットボトルが入るロングポケット。ポケット外側には出し入れスムーズなプライヤーホルダーを装着。(プライヤーは製品には含まれておりません。)
シャフトホルダー:B-TRUEスライドシャフト400(別売)の装着に最適なシャフトホルダー。釣りやバッグからモノを取り出す際、動作の邪魔にならない位置に装着できます。
ネットポスト:メインポケットの両サイドに配置したネットポスト。ルアーチェンジの際にロッドのグリップエンドを差し込めば両手がフリーに。(ロッド、リールは製品には含まれておりません。)
サイドのDカンに取り付けたピンオンリール等の装着品を内側に入れ込めば装着品がブラブラと暴れるのを防ぎます。(ピンオンリール、ラインカッターは製品には含まれておりません。)
材質コーデュラ(R)ファブリック
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)38×22×20
<変形ラウンドヘッド>やや前方重心になるように、ヘッド前方下部に鉛ウエイトを追加しヘッド後部をカットした変形ラウンドヘッド。ノーマルなラウンドヘッドに比べて、より垂直にフォールさせやすくなり、よりカバーに入れやすくなり、よりボトム感知力が高くなります。 <45度アイ&ロングシャンク・オリジナルフック>根掛かりにくくフッキングが決まりやすい45度アイと絶妙な線径&サイズ感でフィネスと強度を両立した専用設計ロングシャンクフックを採用。フィネスジグならではのコンパクトなボリューム感を持ちながらも、小さすぎるフックの弱点でもあったビッグフィッシュやカバーフィッシングにおけるバラシを減少します。 <ブラシガード>実戦テストから導き出されたベストな線径、本数、角度のブラシガードは、ヘッドの重さに対して十分なガード力を維持したまま、フワッと魚が喰ったときでもしっかりフックポイントが出るような設定。タフコンディション対応、カバーで使えるフィネスジグです。 <ワイヤーキーパー&ラトルホルダー兼キーパー>クロー系ワーム等の太めのトレーラーに対しても十分な保持力を確保すると同時に、コンパクトジグに合わせやすい細身のトレーラーにも対応するキーパー部。 <ファインカット・シリコンラバースカート>よりタフな状況で喰わせ力を発揮する細身ファインカット・シリコンラバーを採用。人一倍カラーへのこだわりを見せるプロアングラーの豊富な経験から導き出された釣れるカラーラインナップ。
用途プロアングラーのこだわりを詰め込んだオールラウンド・コンパクトジグ。 プロアングラーのフィネスジグ、モードIRジグ。フルサイズラバージグとスモールラバージグの隙間を埋める大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ設定により、自然湖、リザーバー、川、野池、そしてクリアからマディまで、あらゆるフィールド&コンディションにマッチします。さらにはブッシュ、アシ等のカバー撃ち、岩盤、立木周りのフォーリング、ウィードでのスイミングやハングオフ、そしてボトムやブレイクのズル引き、リフト&フォールまで、すべてのラバージグの釣りをカバーするバーサタイルなラバージグです。 変形ラウンドヘッド、ラインアイ角度、フックサイズ&形状、ブラシガード本数&角度、スカートカラー&本数・・・考え抜かれたテストを重ねてつくりあげた形が生み出す抜群の操作感、根掛かり回避能力、誘いの能力、さらにはコンパクトシルエットから来る喰わせの能力を結集。これらの能力が互いに連携し合うことで釣る能力がより高次元へ。 また、「ビッグバスはラバージグが好き。だけどフルサイズジグでは強すぎて口を使わない。スモラバでは弱すぎてサイズを選べない」という状況でもその威力を発揮。さらに、コンパクトジグとしては比較的大き目の特注フック装備でビッグバスを掛けてからも安心です。 あらゆるフィールドにマッチしたハイプレッシャー対応喰わせのコンパクトジグであると同時に、タフコンディション下でビッグバスにアピールするサイズ感と獲るための強度を併せ持つプロアングラーこだわりのカタチ。スーパーオールラウンダー、モードIRジグ。
仕様(自重)3/4oz
<変形ラウンドヘッド>やや前方重心になるように、ヘッド前方下部に鉛ウエイトを追加しヘッド後部をカットした変形ラウンドヘッド。ノーマルなラウンドヘッドに比べて、より垂直にフォールさせやすくなり、よりカバーに入れやすくなり、よりボトム感知力が高くなります。 <45度アイ&ロングシャンク・オリジナルフック>根掛かりにくくフッキングが決まりやすい45度アイと絶妙な線径&サイズ感でフィネスと強度を両立した専用設計ロングシャンクフックを採用。フィネスジグならではのコンパクトなボリューム感を持ちながらも、小さすぎるフックの弱点でもあったビッグフィッシュやカバーフィッシングにおけるバラシを減少します。 <ブラシガード>実戦テストから導き出されたベストな線径、本数、角度のブラシガードは、ヘッドの重さに対して十分なガード力を維持したまま、フワッと魚が喰ったときでもしっかりフックポイントが出るような設定。タフコンディション対応、カバーで使えるフィネスジグです。 <ワイヤーキーパー&ラトルホルダー兼キーパー>クロー系ワーム等の太めのトレーラーに対しても十分な保持力を確保すると同時に、コンパクトジグに合わせやすい細身のトレーラーにも対応するキーパー部。 <ファインカット・シリコンラバースカート>よりタフな状況で喰わせ力を発揮する細身ファインカット・シリコンラバーを採用。人一倍カラーへのこだわりを見せるプロアングラーの豊富な経験から導き出された釣れるカラーラインナップ。
用途プロアングラーのこだわりを詰め込んだオールラウンド・コンパクトジグ。 プロアングラーのフィネスジグ、モードIRジグ。フルサイズラバージグとスモールラバージグの隙間を埋める大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ設定により、自然湖、リザーバー、川、野池、そしてクリアからマディまで、あらゆるフィールド&コンディションにマッチします。さらにはブッシュ、アシ等のカバー撃ち、岩盤、立木周りのフォーリング、ウィードでのスイミングやハングオフ、そしてボトムやブレイクのズル引き、リフト&フォールまで、すべてのラバージグの釣りをカバーするバーサタイルなラバージグです。 変形ラウンドヘッド、ラインアイ角度、フックサイズ&形状、ブラシガード本数&角度、スカートカラー&本数・・・考え抜かれたテストを重ねてつくりあげた形が生み出す抜群の操作感、根掛かり回避能力、誘いの能力、さらにはコンパクトシルエットから来る喰わせの能力を結集。これらの能力が互いに連携し合うことで釣る能力がより高次元へ。 また、「ビッグバスはラバージグが好き。だけどフルサイズジグでは強すぎて口を使わない。スモラバでは弱すぎてサイズを選べない」という状況でもその威力を発揮。さらに、コンパクトジグとしては比較的大き目の特注フック装備でビッグバスを掛けてからも安心です。 あらゆるフィールドにマッチしたハイプレッシャー対応喰わせのコンパクトジグであると同時に、タフコンディション下でビッグバスにアピールするサイズ感と獲るための強度を併せ持つプロアングラーこだわりのカタチ。スーパーオールラウンダー、モードIRジグ。
仕様(自重)1/2oz
<変形ラウンドヘッド>やや前方重心になるように、ヘッド前方下部に鉛ウエイトを追加しヘッド後部をカットした変形ラウンドヘッド。ノーマルなラウンドヘッドに比べて、より垂直にフォールさせやすくなり、よりカバーに入れやすくなり、よりボトム感知力が高くなります。 <45度アイ&ロングシャンク・オリジナルフック>根掛かりにくくフッキングが決まりやすい45度アイと絶妙な線径&サイズ感でフィネスと強度を両立した専用設計ロングシャンクフックを採用。フィネスジグならではのコンパクトなボリューム感を持ちながらも、小さすぎるフックの弱点でもあったビッグフィッシュやカバーフィッシングにおけるバラシを減少します。 <ブラシガード>実戦テストから導き出されたベストな線径、本数、角度のブラシガードは、ヘッドの重さに対して十分なガード力を維持したまま、フワッと魚が喰ったときでもしっかりフックポイントが出るような設定。タフコンディション対応、カバーで使えるフィネスジグです。 <ワイヤーキーパー&ラトルホルダー兼キーパー>クロー系ワーム等の太めのトレーラーに対しても十分な保持力を確保すると同時に、コンパクトジグに合わせやすい細身のトレーラーにも対応するキーパー部。 <ファインカット・シリコンラバースカート>よりタフな状況で喰わせ力を発揮する細身ファインカット・シリコンラバーを採用。人一倍カラーへのこだわりを見せるプロアングラーの豊富な経験から導き出された釣れるカラーラインナップ。
用途プロアングラーのこだわりを詰め込んだオールラウンド・コンパクトジグ。 プロアングラーのフィネスジグ、モードIRジグ。フルサイズラバージグとスモールラバージグの隙間を埋める大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ設定により、自然湖、リザーバー、川、野池、そしてクリアからマディまで、あらゆるフィールド&コンディションにマッチします。さらにはブッシュ、アシ等のカバー撃ち、岩盤、立木周りのフォーリング、ウィードでのスイミングやハングオフ、そしてボトムやブレイクのズル引き、リフト&フォールまで、すべてのラバージグの釣りをカバーするバーサタイルなラバージグです。 変形ラウンドヘッド、ラインアイ角度、フックサイズ&形状、ブラシガード本数&角度、スカートカラー&本数・・・考え抜かれたテストを重ねてつくりあげた形が生み出す抜群の操作感、根掛かり回避能力、誘いの能力、さらにはコンパクトシルエットから来る喰わせの能力を結集。これらの能力が互いに連携し合うことで釣る能力がより高次元へ。 また、「ビッグバスはラバージグが好き。だけどフルサイズジグでは強すぎて口を使わない。スモラバでは弱すぎてサイズを選べない」という状況でもその威力を発揮。さらに、コンパクトジグとしては比較的大き目の特注フック装備でビッグバスを掛けてからも安心です。 あらゆるフィールドにマッチしたハイプレッシャー対応喰わせのコンパクトジグであると同時に、タフコンディション下でビッグバスにアピールするサイズ感と獲るための強度を併せ持つプロアングラーこだわりのカタチ。スーパーオールラウンダー、モードIRジグ。
自重(oz)1/4oz
<変形ラウンドヘッド>やや前方重心になるように、ヘッド前方下部に鉛ウエイトを追加しヘッド後部をカットした変形ラウンドヘッド。ノーマルなラウンドヘッドに比べて、より垂直にフォールさせやすくなり、よりカバーに入れやすくなり、よりボトム感知力が高くなります。 <45度アイ&ロングシャンク・オリジナルフック>根掛かりにくくフッキングが決まりやすい45度アイと絶妙な線径&サイズ感でフィネスと強度を両立した専用設計ロングシャンクフックを採用。フィネスジグならではのコンパクトなボリューム感を持ちながらも、小さすぎるフックの弱点でもあったビッグフィッシュやカバーフィッシングにおけるバラシを減少します。 <ブラシガード>実戦テストから導き出されたベストな線径、本数、角度のブラシガードは、ヘッドの重さに対して十分なガード力を維持したまま、フワッと魚が喰ったときでもしっかりフックポイントが出るような設定。タフコンディション対応、カバーで使えるフィネスジグです。 <ワイヤーキーパー&ラトルホルダー兼キーパー>クロー系ワーム等の太めのトレーラーに対しても十分な保持力を確保すると同時に、コンパクトジグに合わせやすい細身のトレーラーにも対応するキーパー部。 <ファインカット・シリコンラバースカート>よりタフな状況で喰わせ力を発揮する細身ファインカット・シリコンラバーを採用。人一倍カラーへのこだわりを見せるプロアングラーの豊富な経験から導き出された釣れるカラーラインナップ。
用途プロアングラーのこだわりを詰め込んだオールラウンド・コンパクトジグ。 プロアングラーのフィネスジグ、モードIRジグ。フルサイズラバージグとスモールラバージグの隙間を埋める大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ設定により、自然湖、リザーバー、川、野池、そしてクリアからマディまで、あらゆるフィールド&コンディションにマッチします。さらにはブッシュ、アシ等のカバー撃ち、岩盤、立木周りのフォーリング、ウィードでのスイミングやハングオフ、そしてボトムやブレイクのズル引き、リフト&フォールまで、すべてのラバージグの釣りをカバーするバーサタイルなラバージグです。 変形ラウンドヘッド、ラインアイ角度、フックサイズ&形状、ブラシガード本数&角度、スカートカラー&本数・・・考え抜かれたテストを重ねてつくりあげた形が生み出す抜群の操作感、根掛かり回避能力、誘いの能力、さらにはコンパクトシルエットから来る喰わせの能力を結集。これらの能力が互いに連携し合うことで釣る能力がより高次元へ。 また、「ビッグバスはラバージグが好き。だけどフルサイズジグでは強すぎて口を使わない。スモラバでは弱すぎてサイズを選べない」という状況でもその威力を発揮。さらに、コンパクトジグとしては比較的大き目の特注フック装備でビッグバスを掛けてからも安心です。 あらゆるフィールドにマッチしたハイプレッシャー対応喰わせのコンパクトジグであると同時に、タフコンディション下でビッグバスにアピールするサイズ感と獲るための強度を併せ持つプロアングラーこだわりのカタチ。スーパーオールラウンダー、モードIRジグ。
自重(oz)3/8oz
<変形ラウンドヘッド>やや前方重心になるように、ヘッド前方下部に鉛ウエイトを追加しヘッド後部をカットした変形ラウンドヘッド。ノーマルなラウンドヘッドに比べて、より垂直にフォールさせやすくなり、よりカバーに入れやすくなり、よりボトム感知力が高くなります。 <45度アイ&ロングシャンク・オリジナルフック>根掛かりにくくフッキングが決まりやすい45度アイと絶妙な線径&サイズ感でフィネスと強度を両立した専用設計ロングシャンクフックを採用。フィネスジグならではのコンパクトなボリューム感を持ちながらも、小さすぎるフックの弱点でもあったビッグフィッシュやカバーフィッシングにおけるバラシを減少します。 <ブラシガード>実戦テストから導き出されたベストな線径、本数、角度のブラシガードは、ヘッドの重さに対して十分なガード力を維持したまま、フワッと魚が喰ったときでもしっかりフックポイントが出るような設定。タフコンディション対応、カバーで使えるフィネスジグです。 <ワイヤーキーパー&ラトルホルダー兼キーパー>クロー系ワーム等の太めのトレーラーに対しても十分な保持力を確保すると同時に、コンパクトジグに合わせやすい細身のトレーラーにも対応するキーパー部。 <ファインカット・シリコンラバースカート>よりタフな状況で喰わせ力を発揮する細身ファインカット・シリコンラバーを採用。人一倍カラーへのこだわりを見せるプロアングラーの豊富な経験から導き出された釣れるカラーラインナップ。
用途プロアングラーのこだわりを詰め込んだオールラウンド・コンパクトジグ。 プロアングラーのフィネスジグ、モードIRジグ。フルサイズラバージグとスモールラバージグの隙間を埋める大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ設定により、自然湖、リザーバー、川、野池、そしてクリアからマディまで、あらゆるフィールド&コンディションにマッチします。さらにはブッシュ、アシ等のカバー撃ち、岩盤、立木周りのフォーリング、ウィードでのスイミングやハングオフ、そしてボトムやブレイクのズル引き、リフト&フォールまで、すべてのラバージグの釣りをカバーするバーサタイルなラバージグです。 変形ラウンドヘッド、ラインアイ角度、フックサイズ&形状、ブラシガード本数&角度、スカートカラー&本数・・・考え抜かれたテストを重ねてつくりあげた形が生み出す抜群の操作感、根掛かり回避能力、誘いの能力、さらにはコンパクトシルエットから来る喰わせの能力を結集。これらの能力が互いに連携し合うことで釣る能力がより高次元へ。 また、「ビッグバスはラバージグが好き。だけどフルサイズジグでは強すぎて口を使わない。スモラバでは弱すぎてサイズを選べない」という状況でもその威力を発揮。さらに、コンパクトジグとしては比較的大き目の特注フック装備でビッグバスを掛けてからも安心です。 あらゆるフィールドにマッチしたハイプレッシャー対応喰わせのコンパクトジグであると同時に、タフコンディション下でビッグバスにアピールするサイズ感と獲るための強度を併せ持つプロアングラーこだわりのカタチ。スーパーオールラウンダー、モードIRジグ。
自重(oz)5/16oz
シリコンスカート:ランダムカットで釣れるシルエットを形にした特注シリコンスカート タングステンヘッド&ラインアイ:ハングオフテクニックを容易にする形状の樹脂タングステンヘッド&ラインアイ。さらに、ヘッド部側面には重さを判別しやすいようにウェイト(g)を刻印。 トレーラーキーパー:ワイヤーキーパーでトレーラーをがっちりホールド。スピーディな回収にも姿勢を崩さず糸ヨレを防ぐハイバランス設計。 フック:線径&形状にこだわった掛かりやすくバレにくい専用設計フック。 ウィードガード:スナッグレス効果を高めるウィードガードを装備。ヘッドの重さと狙うカバーの濃さを計算し、1.3・1.8・2.2gでは1本ガード、2.7・3.3・3.8gでは3本ガードを採用。 FECOエコタックル認定商品:本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途経験とこだわりを凝縮したスモールジグ。 C-4とは米軍特殊部隊が使う小型プラスティック爆弾。C-4ジグは小型ながら破壊力がある爆発力がそのネーミングの由来となった。 釣る為にとことんこだわり、ワームはおろかジグヘッドまで自作してしまうプロアングラーの自作ジグを樹脂タングステンヘッドで再現しました。絶妙なバランスで感度に優れる独特なヘッド形状。ガードの硬さと本数。トレーラーのキープ力。スカートのマテリアルとカラーリング、本数、カッティング法まで、とことんこだわりました。 2011JBワールドチャンピオンにしてサイトの化け物。フィネスの帝王が本気で最も得意とするスモールジグを創るとこうなる。C-4ジグ。遅れてきたスモラバ界の本命です。
自重(g)1.8
シリコンスカート:ランダムカットで釣れるシルエットを形にした特注シリコンスカート タングステンヘッド&ラインアイ:ハングオフテクニックを容易にする形状の樹脂タングステンヘッド&ラインアイ。さらに、ヘッド部側面には重さを判別しやすいようにウェイト(g)を刻印。 トレーラーキーパー:ワイヤーキーパーでトレーラーをがっちりホールド。スピーディな回収にも姿勢を崩さず糸ヨレを防ぐハイバランス設計。 フック:線径&形状にこだわった掛かりやすくバレにくい専用設計フック。 ウィードガード:スナッグレス効果を高めるウィードガードを装備。ヘッドの重さと狙うカバーの濃さを計算し、1.3・1.8・2.2gでは1本ガード、2.7・3.3・3.8gでは3本ガードを採用。 FECOエコタックル認定商品:本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途経験とこだわりを凝縮したスモールジグ。 C-4とは米軍特殊部隊が使う小型プラスティック爆弾。C-4ジグは小型ながら破壊力がある爆発力がそのネーミングの由来となった。 釣る為にとことんこだわり、ワームはおろかジグヘッドまで自作してしまうプロアングラーの自作ジグを樹脂タングステンヘッドで再現しました。絶妙なバランスで感度に優れる独特なヘッド形状。ガードの硬さと本数。トレーラーのキープ力。スカートのマテリアルとカラーリング、本数、カッティング法まで、とことんこだわりました。 2011JBワールドチャンピオンにしてサイトの化け物。フィネスの帝王が本気で最も得意とするスモールジグを創るとこうなる。C-4ジグ。遅れてきたスモラバ界の本命です。
自重(g)2.7
シリコンスカート:ランダムカットで釣れるシルエットを形にした特注シリコンスカート タングステンヘッド&ラインアイ:ハングオフテクニックを容易にする形状の樹脂タングステンヘッド&ラインアイ。さらに、ヘッド部側面には重さを判別しやすいようにウェイト(g)を刻印。 トレーラーキーパー:ワイヤーキーパーでトレーラーをがっちりホールド。スピーディな回収にも姿勢を崩さず糸ヨレを防ぐハイバランス設計。 フック:線径&形状にこだわった掛かりやすくバレにくい専用設計フック。 ウィードガード:スナッグレス効果を高めるウィードガードを装備。ヘッドの重さと狙うカバーの濃さを計算し、1.3・1.8・2.2gでは1本ガード、2.7・3.3・3.8gでは3本ガードを採用。 FECOエコタックル認定商品:本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途経験とこだわりを凝縮したスモールジグ。 C-4とは米軍特殊部隊が使う小型プラスティック爆弾。C-4ジグは小型ながら破壊力がある爆発力がそのネーミングの由来となった。 釣る為にとことんこだわり、ワームはおろかジグヘッドまで自作してしまうプロアングラーの自作ジグを樹脂タングステンヘッドで再現しました。絶妙なバランスで感度に優れる独特なヘッド形状。ガードの硬さと本数。トレーラーのキープ力。スカートのマテリアルとカラーリング、本数、カッティング法まで、とことんこだわりました。 2011JBワールドチャンピオンにしてサイトの化け物。フィネスの帝王が本気で最も得意とするスモールジグを創るとこうなる。C-4ジグ。遅れてきたスモラバ界の本命です。
自重(g)1.3
シリコンスカート:ランダムカットで釣れるシルエットを形にした特注シリコンスカート タングステンヘッド&ラインアイ:ハングオフテクニックを容易にする形状の樹脂タングステンヘッド&ラインアイ。さらに、ヘッド部側面には重さを判別しやすいようにウェイト(g)を刻印。 トレーラーキーパー:ワイヤーキーパーでトレーラーをがっちりホールド。スピーディな回収にも姿勢を崩さず糸ヨレを防ぐハイバランス設計。 フック:線径&形状にこだわった掛かりやすくバレにくい専用設計フック。 ウィードガード:スナッグレス効果を高めるウィードガードを装備。ヘッドの重さと狙うカバーの濃さを計算し、1.3・1.8・2.2gでは1本ガード、2.7・3.3・3.8gでは3本ガードを採用。 FECOエコタックル認定商品:本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途経験とこだわりを凝縮したスモールジグ。 C-4とは米軍特殊部隊が使う小型プラスティック爆弾。C-4ジグは小型ながら破壊力がある爆発力がそのネーミングの由来となった。 釣る為にとことんこだわり、ワームはおろかジグヘッドまで自作してしまうプロアングラーの自作ジグを樹脂タングステンヘッドで再現しました。絶妙なバランスで感度に優れる独特なヘッド形状。ガードの硬さと本数。トレーラーのキープ力。スカートのマテリアルとカラーリング、本数、カッティング法まで、とことんこだわりました。 2011JBワールドチャンピオンにしてサイトの化け物。フィネスの帝王が本気で最も得意とするスモールジグを創るとこうなる。C-4ジグ。遅れてきたスモラバ界の本命です。
自重(g)2.2
シリコンスカート:ランダムカットで釣れるシルエットを形にした特注シリコンスカート タングステンヘッド&ラインアイ:ハングオフテクニックを容易にする形状の樹脂タングステンヘッド&ラインアイ。さらに、ヘッド部側面には重さを判別しやすいようにウェイト(g)を刻印。 トレーラーキーパー:ワイヤーキーパーでトレーラーをがっちりホールド。スピーディな回収にも姿勢を崩さず糸ヨレを防ぐハイバランス設計。 フック:線径&形状にこだわった掛かりやすくバレにくい専用設計フック。 ウィードガード:スナッグレス効果を高めるウィードガードを装備。ヘッドの重さと狙うカバーの濃さを計算し、1.3・1.8・2.2gでは1本ガード、2.7・3.3・3.8gでは3本ガードを採用。 FECOエコタックル認定商品:本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途経験とこだわりを凝縮したスモールジグ。 C-4とは米軍特殊部隊が使う小型プラスティック爆弾。C-4ジグは小型ながら破壊力がある爆発力がそのネーミングの由来となった。 釣る為にとことんこだわり、ワームはおろかジグヘッドまで自作してしまうプロアングラーの自作ジグを樹脂タングステンヘッドで再現しました。絶妙なバランスで感度に優れる独特なヘッド形状。ガードの硬さと本数。トレーラーのキープ力。スカートのマテリアルとカラーリング、本数、カッティング法まで、とことんこだわりました。 2011JBワールドチャンピオンにしてサイトの化け物。フィネスの帝王が本気で最も得意とするスモールジグを創るとこうなる。C-4ジグ。遅れてきたスモラバ界の本命です。
自重(g)3.3
シリコンスカート:ランダムカットで釣れるシルエットを形にした特注シリコンスカート タングステンヘッド&ラインアイ:ハングオフテクニックを容易にする形状の樹脂タングステンヘッド&ラインアイ。さらに、ヘッド部側面には重さを判別しやすいようにウェイト(g)を刻印。 トレーラーキーパー:ワイヤーキーパーでトレーラーをがっちりホールド。スピーディな回収にも姿勢を崩さず糸ヨレを防ぐハイバランス設計。 フック:線径&形状にこだわった掛かりやすくバレにくい専用設計フック。 ウィードガード:スナッグレス効果を高めるウィードガードを装備。ヘッドの重さと狙うカバーの濃さを計算し、1.3・1.8・2.2gでは1本ガード、2.7・3.3・3.8gでは3本ガードを採用。 FECOエコタックル認定商品:本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途経験とこだわりを凝縮したスモールジグ。 C-4とは米軍特殊部隊が使う小型プラスティック爆弾。C-4ジグは小型ながら破壊力がある爆発力がそのネーミングの由来となった。 釣る為にとことんこだわり、ワームはおろかジグヘッドまで自作してしまうプロアングラーの自作ジグを樹脂タングステンヘッドで再現しました。絶妙なバランスで感度に優れる独特なヘッド形状。ガードの硬さと本数。トレーラーのキープ力。スカートのマテリアルとカラーリング、本数、カッティング法まで、とことんこだわりました。 2011JBワールドチャンピオンにしてサイトの化け物。フィネスの帝王が本気で最も得意とするスモールジグを創るとこうなる。C-4ジグ。遅れてきたスモラバ界の本命です。
自重(g)3.8
<タングステンヘッド>FECO対応樹脂タングステン仕様のヘッドは感度に優れ、絶妙なドッグウォークスイミング、スライドフォールを演出。 <ラインアイ>アイはトラブルを減少させる為、先端から出しています。 <ブラシガード>チューン不要。堅すぎず、柔らかすぎないファインブラシガード。 <シリコンラバースカート>スカートには水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバーを採用。 <ロングワームキーパー>水平姿勢でのスイミングを生み出し、トレーラーがずれにくいロングワームキーパー。 <オリジナルフック>考え抜かれた形状・角度・強度のオリジナルフック。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途キャスティングジグFECO対応モデル登場。 プロフェッショナルジグの名に相応しいクオリティ。キャスティングジグのシリコンラバーモデルはファインラバーオリジナルモデルよりフレアーの水押しが強く、よりナチュラルなカラーリングが魅力のプロモデルです。
自重(oz)1/2
<タングステンヘッド>FECO対応樹脂タングステン仕様のヘッドは感度に優れ、絶妙なドッグウォークスイミング、スライドフォールを演出。 <ラインアイ>アイはトラブルを減少させる為、先端から出しています。 <ブラシガード>チューン不要。堅すぎず、柔らかすぎないファインブラシガード。 <シリコンラバースカート>スカートには水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバーを採用。 <ロングワームキーパー>水平姿勢でのスイミングを生み出し、トレーラーがずれにくいロングワームキーパー。 <オリジナルフック>考え抜かれた形状・角度・強度のオリジナルフック。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途キャスティングジグFECO対応モデル登場。 プロフェッショナルジグの名に相応しいクオリティ。キャスティングジグのシリコンラバーモデルはファインラバーオリジナルモデルよりフレアーの水押しが強く、よりナチュラルなカラーリングが魅力のプロモデルです。
自重(oz)1/4
<タングステンヘッド>FECO対応樹脂タングステン仕様のヘッドは感度に優れ、絶妙なドッグウォークスイミング、スライドフォールを演出。 <ラインアイ>アイはトラブルを減少させる為、先端から出しています。 <ブラシガード>チューン不要。堅すぎず、柔らかすぎないファインブラシガード。 <シリコンラバースカート>スカートには水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバーを採用。 <ロングワームキーパー>水平姿勢でのスイミングを生み出し、トレーラーがずれにくいロングワームキーパー。 <オリジナルフック>考え抜かれた形状・角度・強度のオリジナルフック。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途キャスティングジグFECO対応モデル登場。 プロフェッショナルジグの名に相応しいクオリティ。キャスティングジグのシリコンラバーモデルはファインラバーオリジナルモデルよりフレアーの水押しが強く、よりナチュラルなカラーリングが魅力のプロモデルです。
自重(oz)3/8
<ヘッド>先端が細く絞り込まれたV字キール形状、キールの左右に水を受ける面(傾斜平面)を設置、後方はエラが張ったように幅広で底面はフラットに近い低重心 <ブレード>細身かつ程良い厚みのオリジナル設計ウィローリーフブレード(3/4oz:フロント#4・リア#6 5/8oz:フロント#4・リア#5) <ワイヤー>太め強めの1.0mmステンレスを採用し、アッパーアームをやや短めに、さらにロワーアームとの角度を狭めた設計 <フック>琵琶湖ビッグフィッシュ対応のワイドゲイプ&ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。滑りが良く、刺さり抜群で貫通力に優れるシルキーコーティング。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 <スカート>水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバースカートを多すぎず少なすぎずのベストな本数でセッティング。
用途超絶回避でバイトチャンスをオートマチックに演出。琵琶湖プロガイドが創り上げたスピナーベイト。 *開発コンセプトは、近年のシビアな琵琶湖でビッグバスが釣れるスピナーベイト。 バスフィッシングにおいてスピナーベイトは外せないルアー。使用範囲が広く、しかもビッグフィッシュに効く。しかし、フィールドは年々タフ化。 琵琶湖のウィードに潜むデカバスは、フィッシングプレッシャーに晒され、年々減少の一途を辿っています。広大なフィールドで生息密度が低くなると、バスと巡り合う確率が低下するのはもちろん、他のバスとエサを奪い合う必要がないという状況を招き、ルアーに対してもセレクティブに。 そんな琵琶湖のデカバスと日々対峙するプロガイドが欲した、数ある武器の中のひとつに加えることでできるルアー・・・それが、ウィードを物ともせずに突き進み、視界を遮るウィードエリアのデカバスに気づかせ興味を持たせて、その目を欺き喰い上げさせることのできるスピナーベイト、ジャングルウォーカーです。 <「アピール力」と「喰わせる力」を融合>一般的に反比例の関係にあると言われるルアーの「アピール力」と「喰わせる力」ですが、魚の数が安定あるいは減少し、ハイプレッシャー化した近年のフィールドで結果を出すためには、そのどちらもが欲しい・・・ *魚が少ない→魚にルアーの存在を気づいてもらうためのアピール力が必要 *ハイプレッシャー→警戒心の高い魚をバイトさせる喰わせる力が必要 ジャングルウォーカーは、これら2つをバランス良く融合した「アピール力があるけど喰わせる力もある」スピナーベイトを目指しました。 大きめのブレードの水押し&シルエットでアピールしながらも、動きはハイプレッシャーに強い細身で回転角の狭いタイトなバイブレーション。 そのうえ。スピナーベイトの特徴である「障害物回避性能」をさらに高めることで、「アピール力」と「喰わせる力」がより一層向上。 唯一無二のヘッド形状が生み出すこのルアーならではの障害物への当たり方&かわし方は、カバーへのヒット&アウェイやハングオフを高次元で成立させ、その際の動きの変化でバスの気を引き、口を使わせます。
自重(oz)3/4
<ヘッド>先端が細く絞り込まれたV字キール形状、キールの左右に水を受ける面(傾斜平面)を設置、後方はエラが張ったように幅広で底面はフラットに近い低重心 <ブレード>細身かつ程良い厚みのオリジナル設計ウィローリーフブレード(3/4oz:フロント#4・リア#6 5/8oz:フロント#4・リア#5) <ワイヤー>太め強めの1.0mmステンレスを採用し、アッパーアームをやや短めに、さらにロワーアームとの角度を狭めた設計 <フック>琵琶湖ビッグフィッシュ対応のワイドゲイプ&ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。滑りが良く、刺さり抜群で貫通力に優れるシルキーコーティング。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 <スカート>水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバースカートを多すぎず少なすぎずのベストな本数でセッティング。
用途超絶回避でバイトチャンスをオートマチックに演出。琵琶湖プロガイドが創り上げたスピナーベイト。 *開発コンセプトは、近年のシビアな琵琶湖でビッグバスが釣れるスピナーベイト。 バスフィッシングにおいてスピナーベイトは外せないルアー。使用範囲が広く、しかもビッグフィッシュに効く。しかし、フィールドは年々タフ化。 琵琶湖のウィードに潜むデカバスは、フィッシングプレッシャーに晒され、年々減少の一途を辿っています。広大なフィールドで生息密度が低くなると、バスと巡り合う確率が低下するのはもちろん、他のバスとエサを奪い合う必要がないという状況を招き、ルアーに対してもセレクティブに。 そんな琵琶湖のデカバスと日々対峙するプロガイドが欲した、数ある武器の中のひとつに加えることでできるルアー・・・それが、ウィードを物ともせずに突き進み、視界を遮るウィードエリアのデカバスに気づかせ興味を持たせて、その目を欺き喰い上げさせることのできるスピナーベイト、ジャングルウォーカーです。 <「アピール力」と「喰わせる力」を融合>一般的に反比例の関係にあると言われるルアーの「アピール力」と「喰わせる力」ですが、魚の数が安定あるいは減少し、ハイプレッシャー化した近年のフィールドで結果を出すためには、そのどちらもが欲しい・・・ *魚が少ない→魚にルアーの存在を気づいてもらうためのアピール力が必要 *ハイプレッシャー→警戒心の高い魚をバイトさせる喰わせる力が必要 ジャングルウォーカーは、これら2つをバランス良く融合した「アピール力があるけど喰わせる力もある」スピナーベイトを目指しました。 大きめのブレードの水押し&シルエットでアピールしながらも、動きはハイプレッシャーに強い細身で回転角の狭いタイトなバイブレーション。 そのうえ。スピナーベイトの特徴である「障害物回避性能」をさらに高めることで、「アピール力」と「喰わせる力」がより一層向上。 唯一無二のヘッド形状が生み出すこのルアーならではの障害物への当たり方&かわし方は、カバーへのヒット&アウェイやハングオフを高次元で成立させ、その際の動きの変化でバスの気を引き、口を使わせます。
自重(oz)5/8
<ヘッド形状>上から見たときは、先細三角形でカバー(ウィード)に入れやすく抜きやすい形状。正面から見たときは、ラインアイ側からキーパー側に行くにつれて逆三角形から三角形に断面形状が変化する独特な断面形状。 <フックサイズ&形状>琵琶湖ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤーかつトレーラーの動きを殺さない長すぎないシャンクの4/0(1/4oz,3/8oz,1/2oz,5/8共通)フック。実釣テストから導き出されたアイポジション&角度によりすり抜けの良さと適度なスタック感を両立。さらに、フッキング時にフックの刺さる位置を安定させる効果があり、ビッグバスの上顎をしっかりと捉えます。(*1/4oz,5/8ozはフッ素コート仕様) <ワイヤーキーパー>トレーラーを割かずに刺せ、かつ保持力に優れるワイヤーキーパーを装備。ハードな使用においてもトレーラーのズレを防止します。また、キーパー部にウエイトがないことからヘッド側に重心が集中し、より垂直にフォールさせやすいというメリットも生まれます。 <ブラシガード>グラスはもちろん、ブッシュ等のウッドカバーにも十分なガード力を発揮するようブラシガードは強めの設定。スイミングや冬場等の状況に応じて、ガード力を弱める方向に調整できる幅を持たせました。 <シリコンラバースカート>スカートには水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバーを採用。 <FECOエコタックル認定商品>1/4ozは「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途グラス対応のラバージグ。究極の形。 抜群の対グラス(ウィード)すり抜け性能を有するプロアングラープロデュース・グラスリッパー。しかし、ただグラスに絡みにくいだけのジグではありません。あえて適度なスタック感を付加することで、手元に伝わる感度がアップするのと同時にすり抜けた後にストライクゾーンから大きく離れるのを防ぎます。 さらに、高く跳ね上がり真下に落ちる理想的な跳ねアクションで、手前への移動を抑えてバスの目の前でしっかりアピールできます。そのうえ、低速から高速リトリーブまで対応の安定スイム姿勢、アピール力&ナチュラル感を高めるヘッドウォブリング・スイミングアクションまでも併せ持つ、跳ねてよし、巻いてよしのグラスジグの究極形です。 また、その回避能力&操作性により、ウィードのみならずブッシュ、リーズ、ゴミ溜り等、あらゆるカバー撃ちに広域対応する性能も併せ持ちます。
自重(oz)1/2
<ヘッド形状>上から見たときは、先細三角形でカバー(ウィード)に入れやすく抜きやすい形状。正面から見たときは、ラインアイ側からキーパー側に行くにつれて逆三角形から三角形に断面形状が変化する独特な断面形状。 <フックサイズ&形状>琵琶湖ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤーかつトレーラーの動きを殺さない長すぎないシャンクの4/0(1/4oz,3/8oz,1/2oz,5/8共通)フック。実釣テストから導き出されたアイポジション&角度によりすり抜けの良さと適度なスタック感を両立。さらに、フッキング時にフックの刺さる位置を安定させる効果があり、ビッグバスの上顎をしっかりと捉えます。(*1/4oz,5/8ozはフッ素コート仕様) <ワイヤーキーパー>トレーラーを割かずに刺せ、かつ保持力に優れるワイヤーキーパーを装備。ハードな使用においてもトレーラーのズレを防止します。また、キーパー部にウエイトがないことからヘッド側に重心が集中し、より垂直にフォールさせやすいというメリットも生まれます。 <ブラシガード>グラスはもちろん、ブッシュ等のウッドカバーにも十分なガード力を発揮するようブラシガードは強めの設定。スイミングや冬場等の状況に応じて、ガード力を弱める方向に調整できる幅を持たせました。 <シリコンラバースカート>スカートには水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバーを採用。 <FECOエコタックル認定商品>1/4ozは「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途グラス対応のラバージグ。究極の形。 抜群の対グラス(ウィード)すり抜け性能を有するプロアングラープロデュース・グラスリッパー。しかし、ただグラスに絡みにくいだけのジグではありません。あえて適度なスタック感を付加することで、手元に伝わる感度がアップするのと同時にすり抜けた後にストライクゾーンから大きく離れるのを防ぎます。 さらに、高く跳ね上がり真下に落ちる理想的な跳ねアクションで、手前への移動を抑えてバスの目の前でしっかりアピールできます。そのうえ、低速から高速リトリーブまで対応の安定スイム姿勢、アピール力&ナチュラル感を高めるヘッドウォブリング・スイミングアクションまでも併せ持つ、跳ねてよし、巻いてよしのグラスジグの究極形です。 また、その回避能力&操作性により、ウィードのみならずブッシュ、リーズ、ゴミ溜り等、あらゆるカバー撃ちに広域対応する性能も併せ持ちます。
自重(oz)5/8
<ヘッド形状>上から見たときは、先細三角形でカバー(ウィード)に入れやすく抜きやすい形状。正面から見たときは、ラインアイ側からキーパー側に行くにつれて逆三角形から三角形に断面形状が変化する独特な断面形状。 <フックサイズ&形状>琵琶湖ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤーかつトレーラーの動きを殺さない長すぎないシャンクの4/0(1/4oz,3/8oz,1/2oz,5/8共通)フック。実釣テストから導き出されたアイポジション&角度によりすり抜けの良さと適度なスタック感を両立。さらに、フッキング時にフックの刺さる位置を安定させる効果があり、ビッグバスの上顎をしっかりと捉えます。(*1/4oz,5/8ozはフッ素コート仕様) <ワイヤーキーパー>トレーラーを割かずに刺せ、かつ保持力に優れるワイヤーキーパーを装備。ハードな使用においてもトレーラーのズレを防止します。また、キーパー部にウエイトがないことからヘッド側に重心が集中し、より垂直にフォールさせやすいというメリットも生まれます。 <ブラシガード>グラスはもちろん、ブッシュ等のウッドカバーにも十分なガード力を発揮するようブラシガードは強めの設定。スイミングや冬場等の状況に応じて、ガード力を弱める方向に調整できる幅を持たせました。 <シリコンラバースカート>スカートには水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバーを採用。 <FECOエコタックル認定商品>1/4ozは「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途グラス対応のラバージグ。究極の形。 抜群の対グラス(ウィード)すり抜け性能を有するプロアングラープロデュース・グラスリッパー。しかし、ただグラスに絡みにくいだけのジグではありません。あえて適度なスタック感を付加することで、手元に伝わる感度がアップするのと同時にすり抜けた後にストライクゾーンから大きく離れるのを防ぎます。 さらに、高く跳ね上がり真下に落ちる理想的な跳ねアクションで、手前への移動を抑えてバスの目の前でしっかりアピールできます。そのうえ、低速から高速リトリーブまで対応の安定スイム姿勢、アピール力&ナチュラル感を高めるヘッドウォブリング・スイミングアクションまでも併せ持つ、跳ねてよし、巻いてよしのグラスジグの究極形です。 また、その回避能力&操作性により、ウィードのみならずブッシュ、リーズ、ゴミ溜り等、あらゆるカバー撃ちに広域対応する性能も併せ持ちます。
自重(oz)1/4
<1樹脂タングステンヘッド(FECOエコタックル認定商品)>*ヘッド素材に樹脂タングステンを採用。*FECO認定マークとoz.を刻印。 <2低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないよう浅めに設計。*ヘッド前方に装着された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。 <3ステンレスプレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <4ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <5ダブルワイヤーキーパー>*トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。 <6シリコンラバースカート>*スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。 <7エッグスナップ>*強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途トッププロのシークレットベイト「ジャックハンマー」にJB・NBCのトーナメントで使用可能な樹脂タングステンヘッドモデルが登場。 数多くの機能を備え、それらすべてがハイレベル。圧倒的な使い勝手の良さで釣り勝てる、夢のスーパーブレーデッドジグ、それがジャックハンマー。
自重(oz)1/2
<ヘッド形状>上から見たときは、先細三角形でカバー(ウィード)に入れやすく抜きやすい形状。正面から見たときは、ラインアイ側からキーパー側に行くにつれて逆三角形から三角形に断面形状が変化する独特な断面形状。 <フックサイズ&形状>琵琶湖ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤーかつトレーラーの動きを殺さない長すぎないシャンクの4/0(1/4oz,3/8oz,1/2oz,5/8共通)フック。実釣テストから導き出されたアイポジション&角度によりすり抜けの良さと適度なスタック感を両立。さらに、フッキング時にフックの刺さる位置を安定させる効果があり、ビッグバスの上顎をしっかりと捉えます。(*1/4oz,5/8ozはフッ素コート仕様) <ワイヤーキーパー>トレーラーを割かずに刺せ、かつ保持力に優れるワイヤーキーパーを装備。ハードな使用においてもトレーラーのズレを防止します。また、キーパー部にウエイトがないことからヘッド側に重心が集中し、より垂直にフォールさせやすいというメリットも生まれます。 <ブラシガード>グラスはもちろん、ブッシュ等のウッドカバーにも十分なガード力を発揮するようブラシガードは強めの設定。スイミングや冬場等の状況に応じて、ガード力を弱める方向に調整できる幅を持たせました。 <シリコンラバースカート>スカートには水押しが強く、ナチュラルなカラーリングが可能なシリコンラバーを採用。 <FECOエコタックル認定商品>1/4ozは「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途グラス対応のラバージグ。究極の形。 抜群の対グラス(ウィード)すり抜け性能を有するプロアングラープロデュース・グラスリッパー。しかし、ただグラスに絡みにくいだけのジグではありません。あえて適度なスタック感を付加することで、手元に伝わる感度がアップするのと同時にすり抜けた後にストライクゾーンから大きく離れるのを防ぎます。 さらに、高く跳ね上がり真下に落ちる理想的な跳ねアクションで、手前への移動を抑えてバスの目の前でしっかりアピールできます。そのうえ、低速から高速リトリーブまで対応の安定スイム姿勢、アピール力&ナチュラル感を高めるヘッドウォブリング・スイミングアクションまでも併せ持つ、跳ねてよし、巻いてよしのグラスジグの究極形です。 また、その回避能力&操作性により、ウィードのみならずブッシュ、リーズ、ゴミ溜り等、あらゆるカバー撃ちに広域対応する性能も併せ持ちます。
自重(oz)3/8
<1樹脂タングステンヘッド(FECOエコタックル認定商品)>*ヘッド素材に樹脂タングステンを採用。*FECO認定マークとoz.を刻印。 <2低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないよう浅めに設計。*ヘッド前方に装着された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。 <3ステンレスプレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <4ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <5ダブルワイヤーキーパー>*トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。 <6シリコンラバースカート>*スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。 <7エッグスナップ>*強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途トッププロのシークレットベイト「ジャックハンマー」にJB・NBCのトーナメントで使用可能な樹脂タングステンヘッドモデルが登場。 数多くの機能を備え、それらすべてがハイレベル。圧倒的な使い勝手の良さで釣り勝てる、夢のスーパーブレーデッドジグ、それがジャックハンマー。
自重(oz)3/8
<1低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないように浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <2ステンレスブレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <3ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりとホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <4ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。*ブレットハイト・ワンポイントアドバイス:ダブルワイヤーで十分な保持力だが、さらにトレーラーの頭付近を瞬間接着剤で補強することで一切のストレスを排除している。10本以上釣ってもトレーラーのズレを直す必要がなかったこともあるほど。そのための接着シロ(=スカートを抑える部分)を確保。 <5シリコンラバースカート>スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。誰よりも多くのフィールドで釣りえおしてきたプロアングラー&ブレットの経験から導き出された釣れるカラーセレクト。 <6エッグスナップ>強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。
用途トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。 2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた経験と、214FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。 その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんの事、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。 ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合う低音サウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・
ターゲットレンジ(m)0.3~1
自重(oz)3/8
<1低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないように浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <2ステンレスブレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <3ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりとホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <4ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。*ブレットハイト・ワンポイントアドバイス:ダブルワイヤーで十分な保持力だが、さらにトレーラーの頭付近を瞬間接着剤で補強することで一切のストレスを排除している。10本以上釣ってもトレーラーのズレを直す必要がなかったこともあるほど。そのための接着シロ(=スカートを抑える部分)を確保。 <5シリコンラバースカート>スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。誰よりも多くのフィールドで釣りえおしてきたプロアングラー&ブレットの経験から導き出された釣れるカラーセレクト。 <6エッグスナップ>強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。
用途トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。 2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた経験と、214FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。 その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんの事、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。 ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合う低音サウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・
ターゲットレンジ(m)2~3.5
自重(oz)3/4
関連キーワード