14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ワンタッチオープナーを採用した、使いやすいインナーボックス。ヒップバッグとの相性も良く、便利でコンパクトなタックルボックスです。フック、シンカーの小分けから大型ルアーまで収納できるLサイズ。
寸法(mm)255×190×40
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷

<1低重心固定ウエイト(サイレント仕様)>*ボディ後方にボディサイズに対して多めのウエイトを配置することで飛距離がアップ。さらに激しいバイトにも飛ばされにくい。*不意にウエイトが暴れないためアクションが安定。アングラーの思い通りに動かせる。また、アクションが不規則になりすぎるとミスバイトが発生しやすくなるが、安定したアクションでミスバイトも減少。*クリアウォーター、プレッシャーに強いサイレント仕様。 <2フラットサイドボディ形状>*ボディ側面で水を押し、ナチュラルなスプラッシュ、バブル、サウンド(水の音)を発生してバスを惹きつける。*この手のサイレントベイトは速く動かすことがバイトトリガーになるが、スライド幅が広すぎると速く動かせなくなるため、スライド幅を抑えた設定。*ラウンド形状に比べてロールが少なくなる、あえてロールを抑えた設定。アクション時のフックの上方向の動きを抑え、常にフックが水中にあるようにすることでフッキング率がアップ。*とはいえ全くロールしないわけではない。少しのロールでもエッジによる明滅効果を生み出すフラットサイド形状。よりフラッシング効果の高いインサートプレート内蔵モデルもラインナップ。 <3フック構造>*掛かりやすくバレにくいトレブルマジック#5x3フック仕様。*フロントフック位置を少し後方に設定し、高速首振りアクション時にフックがラインを拾ってしまうトラブルを軽減。 <浮き角度>*浮き角度がオリジナルと比べて若干緩めに設定。ボディの大型化に伴う引き抵抗の増大を抑え、連続高速ドッグウォークアクションをさせる際の体への負担を軽減。*フロント&センターフックをややテール寄りに配置。ポーズ時のバイトに対して、フックが水中により深く浸かっているので水面まで出切らなくても掛かりやすい。フック同士が絡まないようにリアアイは横向きに設定。
用途より遠くまで。狙ったターゲットは逃さない。釣れるサイレントペンシルベイト進化形。 フィールドを問わず釣れるナチュラル・サイレントペンシルベイト、オリジナル(95mm)ジャスティーンのコンセプトはそのままに、さらなる投げやすさ、さらなる遠投性能をプラスしたジャスティーン115。アクションレスポンスとフッキングパフォーマンスにも優れる、扱いやすさと獲るための機能を追求して進化を遂げた、実戦型の釣れるペンシルベイトです。 <1.飛距離>オリジナルを超える圧倒的な飛距離。遥か遠くのボイルも迎撃可能な、クリアウォーター・ハイプレッシャーレイク超広域対応型。 <2.アクション>クイックなドッグウォークがさらにダイナミックにかつイージーに。ノンラトル・サイレント仕様でスプーキーなバスをバイトに持ち込むハイスピード・ナチュラルアクション。 <3.フッキング>激しすぎるストライクにも飛ばされず、弱々しいついばみバイトも絡め獲る。誘い出したターゲットは逃さない高いフッキングパフォーマンス。 タイプフローティング 全長(cm)11.5 自重(g)19.5 リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>#2、<フックアイ>フロント:#2・センター:#2・リア:#2 フックサイズ<EGトレブルマジック>フロント:#5・センター:#5・リア:#5 推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアム6&#x27;0"~7&#x27;0"ベイトロッド Line:8~14lb.
1個
1,898 税込2,088
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALアイアンマービー109
<1極薄&高強度ステンレスボディ>極薄かつ高強度な0.8mmステンレスプレート採用。ハイレスポンスでキレの良いアクションを実現。 <2低重心&最適ウエイトバランス>ウエイト配分とアイポジションを変えてテストを繰り返し、求めるスイムアクション・スイム姿勢・飛行姿勢・フォール姿勢が兼ね合う低重心かつ最適なウエイトバランスを追求。 <3スイムアクションが変化する2つのラインアイ>1つのルアーでより幅広い状況を攻略するために採用された、スイムアクションが変化する前後2つのラインアイ。 リアアイ(標準ポジション):ミディアムリトリーブでタイトウォブリングアクションを発生。 フロントアイ(喰わせ特化ポジション):スローリトリーブでI字スイムを発生。ファストリトリーブで超タイトウォブリングを発生。 <4オリジナルスナップ>ルアーの動きを引き出すラウンド形状を採用した高強度タイプのオリジナルスナップ(60lb相当)。 <5フロント・センターフックアイ>ボディの外側に張り出した形状によりフックの可動域が広くなり、フックが魚の口に入りやすくなると同時に掛けてからのバラシを軽減。 <6フックセッティング>掛かりやすくバレにくい3フックシステムを採用。刺さり重視の中軸トレブルフック#6標準装備。*大型魚とのパワーファイトが想定される場合には太軸トレブルフックへの交換を推奨いたします。
用途渋い状況でも釣れるロングボディ鉄板バイブレーション。 ロングボディならではのアピール力の高さから、10cm以上のイワシやコノシロなどボリュームのあるベイトフィッシュが捕食されているパターンの攻略や、潮通しの良いオープンエリアでの回遊狙いで威力を発揮する鉄板バイブレーション、アイアンマービー109。 「高活性な状況で良く釣れるのはあたりまえ。低活性・ハイプレッシャーなど渋い状況でも釣れるモノにしたい」・・・そんなプロアングラーのこだわりから、アクションが変化する前後2つのラインアイを設定。状況に応じたアインアイポジションの使い分けでさらなる釣果を叩き出すことが可能です。 <リアアイ:標準ポジション>朝夕マズメなど高活性な状況で特に効果的な標準ポジション。ミディアムリトリーブではハイアピールかつナチュラルなタイトウォブリングアクションを発生し周囲のやる気ある魚に効率良くアプローチ。 <フロントアイ:喰わせ特化ポジション>ド日中・激戦区など渋い状況で特に効果的な喰わせ特化ポジション。スローリトリーブでは水を逃し無防備なベイトフィッシュのようなふらつきを伴うI字スイムで食性を刺激、ファストリトリーブでは浅く水を噛み超タイトウォブリングを伴う高速スイムで反射喰いを誘発。 またプロアングラーがアクションと同時にこだわったのがスイム姿勢。いずれのラインアイポジションでもベイトフィッシュライクな水平に近い姿勢で泳ぐよう調整することで、状況を問わず高い見切られにくさを発揮するように仕上げました。 さらに、水平に近いスイム姿勢は巻き心地の軽さにも寄与。リトリーブ時の疲労軽減されることで長時間のリトリーブが容易になり、時合いが定まらない状況など巻き続けることで釣果が向上するシーンにおいて絶大なアドバンテージをもたらします。 もちろん、アイアンマービーシリーズの特徴であるストレスフリー性能もしっかり継承。安定した飛行姿勢&フォール姿勢が、「飛行中に回転する」「フックにリーダーが絡む」といったトラブルを大幅に軽減、タイムロスを最小限化した効率的なゲームをサポートします。 タイプシンキング 全長(cm)10.9 自重(g)37 リングサイズ【スナップ】<フックアイ>フロント:#3・センター:#3・リア#3 フックサイズフロント:#6・センター:#6・リア#6
1個
1,598 税込1,758
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

<ファットテールボディ>ファットテールボディは、後部に設置した大型ウエイトに対して適切な浮力を与えるデザイン。後部重心にもかかわらず水平に近い浮き姿勢をキープすることによって、アクションレスポンスが非常に良く、少ない移動距離で連続にクイックターンが可能になります。 <ビル>内側は前方に水を強く押して継続的に泡をはらんだスピットを創出します。外側は首を振るたびに左右横方向に水を叩き、アクションの間じゅう、内外両側の水を動かしアピールし続けます。 <フラットサイドボディ>ビルによる水押しに加え、ボディ側面でも大きく強く水を押すフラット形状ボディでさらなるアピール力を生み出します。 <ウエイト兼ラトル>2つの大型ボールウエイトをボディ最後部に設置、空気抵抗の少ないボディデザインと相まって異次元の飛距離を生み出します。また後部に集中したウエイトによってバスにはじかれにくく、フッキング率が高いのも特徴です。そして、ビッグフィッシュが好むゴトゴト系重低音を発するタングステン&鉛のミックス・ラトルサウンドにより、広大なエリアからビッグフィッシュをよび寄せるアピール力を誇ります。 <3フック構造>掛かりやすく、バレにくい、3フック(トリプルフックx3個)構造。じゃれつくようなバイトもフックアップに持ち込みバラシを防ぎます。 <トレブルマジック>掛かりやすく、バレにくい。高強度トレブルフック、トレブルマジック#2をフロントとセンターに標準装備。 <トレブルマジックフェザー>微量な水流でナチュラルにゆらめく「フェザー」&艶めかしい光を放ちアピールする「ティンセル」のハイバランスな組み合わせにより、ルアーを止めておくだけでも魚を魅惑。さらに、ショートバイト時の吸い込みをサポートし、フッキング率アップに貢献するトレブルマジックフェザー#2をリアに標準装備。
用途ビッグフィッシュの闘争本能を煽る規格外の存在感。トップウォーターの死角を排除する圧巻の性能。 150mm・44.5g。シャワーブローズファミリー中最大サイズで最強のアピール力を誇るシャワーブローズ・ビッグママ・・・・ 「シーバスに効く!」と太鼓判を押す「シーバスカラー」をラインナップ。 1圧巻の遠投性能:後方重心かつ空気抵抗の少ないボディ形状に加え、シリーズ中最大サイズ&質量のボディから生み出される異次元の飛距離。今まで攻めきれなかったスポットや魚にアプローチできます。 2クイックターンレスポンス:抜群のボディ&ウエイトバランスにより、その巨大さからは想像できないクイックターンレスポンスでロッドワークに超敏感に反応。圧倒的なサイズ&質量のボディをイージーに思い通り動かすことができます。 3激しいスピット&バブルx強烈なラトルサウンド:圧倒的な存在感を放つサイズ&質量のボディがずっしりと水に絡むことで、激しいスピット&バブルを発生。さらに、左右への首振りアクションにより2つの大型ラトルが強烈なラトルサウンドを発生。ビッグフィッシュの闘争心に火をつけます。 ビッグバスを獲る能力はもちろんシリーズ中最強。さらに、他のトップウォータールアーでは手が出せないような強い風や波、流れの中においても圧倒的な存在感を放ち続けます。 タイプフローティング 全長(cm)15 自重(g)44.5 リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>#4、<フックアイ>フロント:#4・センター:#4・リア:#4 フックサイズ<EGトレブルマジック/トレブルマジック フェザー>フロント:#2・センター:#2・リア#2 推奨タックルRod:ミディアムヘビー~ヘビー6&#x27;6"~7&#x27;3"ベイトロッド Line:フロロカーボン16~22lb. (PE40~50ib.)
1個
2,398 税込2,638
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

もう根掛かりなんて怖くない。オカッパリ番長、関和のノウハウを凝縮したオカッパリトラブルの救世主。 根掛かりしたルアーの回収器として、先端アタッチメントパーツ「リカバリートップ」の形状はもちろん、シャフトの長さや張り、バランスのすべてを専用設計。さらに、パーツの細部にまで徹底してこだわり抜群の操作性を実現しました。 また、携帯時の取り回しを考慮したコンパクト設計により、オカッパリはもちろん、さまざまなシーンで活躍するお助けアイテムです。 なお、アタッチメントパーツ「リカバリートップ」を「B-TRUEラバーランディングネット」に付け替えることでランディングツールとしてとして使用することができます! 各部の名称 リカバリートップ:使いやすいコイル形状にカギ曲げした先端部がラインを掛けやすくします。(ネジ式にて取り外し可能。) チャートカラーシャフト:マッディウォーターでも見やすいシャフトカラー。 シャフトホルダーベルト&カラビナ:脱着可能で釣行スタイルに合わせてご使用ください。 マットフィニッシュグリップ:すべりにくく手にしっくり馴染むマットフィニッシュ。 大型エアーホール付エンドキャップ:肉厚EVA素材でシャフトを衝撃から守り、大型エアーホールがシャフトの伸び縮みをスムーズにします。
用途使用方法 ルアーが根掛かりしました。 1.リカバリートップを引っ掛かける為、ラインに少したるみを持たせます。 2.シャフトを少し振り出し、リカバリートップの先端をラインに引っ掛けます。 3.シャフトを右に回し、リカバリートップの中心にラインを通します。 4.周囲の安全を確認後、先端より順にシャフトの継目が固定するまで伸ばします。たるませたラインを張りながら、リカバリートップをラインに沿わせシャフトを伸ばして根掛かったルアーを狙います。 5.ルアーまで到達したらシャフトを少し前後し、リカバリートップをルアーフックに引っ掛け、根からルアーを外します。 6.ルアーが外れたらシャフトを元から順に締め、ルアーを回収してください。 シャフト径(Φmm)元径:39.9 寸法(cm)シャフト本体仕舞寸法:51 全長(cm)シャフト本体:400、リカバリートップ:7.5 シャフト数(本)継数:10 シャフト先端径(Φmm)15.3
1本
20,980 税込23,078
6日以内出荷

EverGreen INTERNATIONALジャックハンマーTG 1/2oz
<1樹脂タングステンヘッド(FECOエコタックル認定商品)>*ヘッド素材に樹脂タングステンを採用。*FECO認定マークとoz.を刻印。 <2低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないよう浅めに設計。*ヘッド前方に装着された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。 <3ステンレスプレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <4ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <5ダブルワイヤーキーパー>*トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。 <6シリコンラバースカート>*スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。 <7エッグスナップ>*強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途トッププロのシークレットベイト「ジャックハンマー」にJB・NBCのトーナメントで使用可能な樹脂タングステンヘッドモデルが登場。 数多くの機能を備え、それらすべてがハイレベル。圧倒的な使い勝手の良さで釣り勝てる、夢のスーパーブレーデッドジグ、それがジャックハンマー。 自重(oz)1/2
1個
1,498 税込1,648
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALジャックハンマーTG 3/8oz
<1樹脂タングステンヘッド(FECOエコタックル認定商品)>*ヘッド素材に樹脂タングステンを採用。*FECO認定マークとoz.を刻印。 <2低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないよう浅めに設計。*ヘッド前方に装着された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。 <3ステンレスプレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <4ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <5ダブルワイヤーキーパー>*トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。 <6シリコンラバースカート>*スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。 <7エッグスナップ>*強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。 <FECOエコタックル認定商品>本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途トッププロのシークレットベイト「ジャックハンマー」にJB・NBCのトーナメントで使用可能な樹脂タングステンヘッドモデルが登場。 数多くの機能を備え、それらすべてがハイレベル。圧倒的な使い勝手の良さで釣り勝てる、夢のスーパーブレーデッドジグ、それがジャックハンマー。 自重(oz)3/8
1個
1,398 税込1,538
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALジャックハンマー 1/2oz
<1低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないように浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <2ステンレスブレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <3ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりとホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <4ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。*ブレットハイト・ワンポイントアドバイス:ダブルワイヤーで十分な保持力だが、さらにトレーラーの頭付近を瞬間接着剤で補強することで一切のストレスを排除している。10本以上釣ってもトレーラーのズレを直す必要がなかったこともあるほど。そのための接着シロ(=スカートを抑える部分)を確保。 <5シリコンラバースカート>スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。誰よりも多くのフィールドで釣りえおしてきたプロアングラー&ブレットの経験から導き出された釣れるカラーセレクト。 <6エッグスナップ>強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。
用途トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。 2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた経験と、214FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。 その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんの事、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。 ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合う低音サウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・ ターゲットレンジ(m)1~2 自重(oz)1/2
1個
1,198 税込1,318
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALジャックハンマー 3/4oz
<1低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないように浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <2ステンレスブレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <3ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりとホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <4ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。*ブレットハイト・ワンポイントアドバイス:ダブルワイヤーで十分な保持力だが、さらにトレーラーの頭付近を瞬間接着剤で補強することで一切のストレスを排除している。10本以上釣ってもトレーラーのズレを直す必要がなかったこともあるほど。そのための接着シロ(=スカートを抑える部分)を確保。 <5シリコンラバースカート>スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。誰よりも多くのフィールドで釣りえおしてきたプロアングラー&ブレットの経験から導き出された釣れるカラーセレクト。 <6エッグスナップ>強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。
用途トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。 2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた経験と、214FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。 その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんの事、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。 ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合う低音サウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・ ターゲットレンジ(m)2~3.5 自重(oz)3/4
1個
1,298 税込1,428
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALジャックハンマー 3/8oz
<1低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないように浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <2ステンレスブレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <3ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりとホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <4ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。*ブレットハイト・ワンポイントアドバイス:ダブルワイヤーで十分な保持力だが、さらにトレーラーの頭付近を瞬間接着剤で補強することで一切のストレスを排除している。10本以上釣ってもトレーラーのズレを直す必要がなかったこともあるほど。そのための接着シロ(=スカートを抑える部分)を確保。 <5シリコンラバースカート>スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。誰よりも多くのフィールドで釣りえおしてきたプロアングラー&ブレットの経験から導き出された釣れるカラーセレクト。 <6エッグスナップ>強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。
用途トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。 2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた経験と、214FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。 その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんの事、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。 ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合う低音サウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・ ターゲットレンジ(m)0.3~1 自重(oz)3/8
1個
1,198 税込1,318
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALトゥルーラウンド115F
特殊形状オフセット傾斜ヘッド・ファットボディ・マグネット重心移動システム・スティンガーST-46
用途抜群の飛距離と安定感のあるタイトウィグルアクションのワールドスタンダード・リップレスミノー。 サラシに描いたトレースコース、荒天を切り裂きそのスタートポイントまでカッ飛ぶ驚異の飛行姿勢。着水後は2つの大粒ウエイトを強力マグネットで即座に固定。素早い立ち上がりと安定した泳ぎでチャンスを逃しません。 特殊形状オフセット傾斜ヘッドは、流れの変化でバランスを崩すいわゆるリップレスミノーとは一線を画し、安定したタイトなウィグルアクションを発生させる設計。低速から高速リトリーブまで少々の荒波でもしっかりアピールします。 また、太軸・大型フックに交換してもバランスを崩さない十分な浮力を確保したファットボディ形状は、世界で活躍するプロアングラーのこだわりです。 タイプフローティング 全長(cm)11.5 自重(g)18.5 リングサイズ【スナップ】<フックアイ>フロント:#4・リア:#4 フックサイズフロント:#3・リア:#3 潜行レンジ(m)0.5~1.0
1個
1,998 税込2,198
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALジャックハンマーSB 1/2oz
<軽量高強度ポリカーボネート・クリアブレード>中心部の厚みは2.0mmと十分な強度を確保しながらも、エッジ部はオリジナルジャックハンマーのステンレス製ブレードより薄く0.3mmに設計。立ち上がりの速さ及びタイトなハイピッチ振動に貢献。*ステンレスブレート:ヘッドとスプリットリングの接続部にステンレスプレートを採用。万一のブレード破損にもヘッドの脱落を防止。*ステンレス特注オーバルリング:スナップと比べてステルス効果が高い楕円形スプリットリングを採用。片側はダブルワイヤーでラインを結びやすく、反対側はシングルワイヤーでブレード(ステンレスプレート)との接触面積を減らしアクションのキレを増幅。 <ワイヤーアイ>ブレードとヘッドの間隔を広めにとり、アクションバランスを調整。安定した直進性と一瞬のふらつきを両立させるベストな設定。 <低重心扁平ヘッド>*幅広なヘッド前面にブレードが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないよう浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <デコイ製・専用設計フック(フッ素コート仕様)>オリジナルジャックハンマーとほぼ同じギャップ幅を確保したまま、ややサイズダウン&細目の線径で専用設計。滑りが良く刺さり抜群のシルキーコーティングと相まって、タフコンディション対応の柔らかめのロッドや細めのラインでの使用が可能。長めのスロート形状は、フッキングパワーをロスせず伝え、掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシを抑制。 <ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。 <ハンドタイ・シリコンラバースカート>オリジナルジャックハンマーと比べて、やや細めのファインシリコンラバーを少ない本数でタイイング。シルエットが小さくなるだけでなく、空気抵抗が減ることでロングキャストしやすく、水の抵抗が減って適度な浮き上がりを抑えるためレンジキープがイージーに。
用途ハイプレッシャー下で釣り勝てる進化系ジャックハンマー「クリアブレードモデル」。 2017年の登場以来、本場アメリカのトップトーナメントで幾度にもわたりウイニングベイトに輝き一大ムーブメントを巻き起こし、世界最強のブレーデッドジグの名をほしいままに今なお快進撃を続けるジャックハンマー。 その釣り勝てるというコンセプト&考え抜かれた基本性能を継承しながらも、晴天無風、クリアウォーター、ハイプレッシャー等のタフな状況にベクトルを合わせたジャックハンマーSB(ステルスブレード)が、ついに日本上陸を果たす。 ブレーデッドジグの死角を埋めるべく誕生したジャックハンマー「クリアブレードモデル」により、ブレーデッドジグの世界がさらなる進化を遂げる・・・・ *「クリアブレード=目立ちにくい」だけではない。その本当のねらいとは? バスやベイトの活性を上げて釣りやすい状況をつくる目的で使用されるこの機器と同様、ジャックハンマーSBが発するサウンドをアングラーの想像(創造)力をフルに活用してベイトフィッシュが発するサウンドに仕立て上げることができれば、それはタフ攻略のための大きな要素となることは言うまでもない。 ただし、これはあくまでアングラー目線でルアーにコンフィデンスを持つための1つの材料として提示するものだが、、理由はどうあれ、アメリカのトーナメントを含む実戦テストでの釣れっぷりは凄まじいものがあった。 特に驚かされたのは、そのバイトの深さ。何も疑いもなくジャックハンマーSBを吸い込んでいる様は、このルアーは明らかに何か違う・・・と感じさせるに十分なものだった。 ジャックハンマーSBが音を発しているという事実。その特徴的な音質、そしてタフな状況で叩き出してきた数々の結果。シルエット、アクションに加え、サウンドという要素にも着目することで見えてくる世界。「クリアブレード→目立ちにくい→ローインパクト」という単純な図式に収まりきらない現実がここにある。 自重(oz)1/2
1個
1,198 税込1,318
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALジャックハンマーSB 3/8oz
<軽量高強度ポリカーボネート・クリアブレード>中心部の厚みは2.0mmと十分な強度を確保しながらも、エッジ部はオリジナルジャックハンマーのステンレス製ブレードより薄く0.3mmに設計。立ち上がりの速さ及びタイトなハイピッチ振動に貢献。*ステンレスブレート:ヘッドとスプリットリングの接続部にステンレスプレートを採用。万一のブレード破損にもヘッドの脱落を防止。*ステンレス特注オーバルリング:スナップと比べてステルス効果が高い楕円形スプリットリングを採用。片側はダブルワイヤーでラインを結びやすく、反対側はシングルワイヤーでブレード(ステンレスプレート)との接触面積を減らしアクションのキレを増幅。 <ワイヤーアイ>ブレードとヘッドの間隔を広めにとり、アクションバランスを調整。安定した直進性と一瞬のふらつきを両立させるベストな設定。 <低重心扁平ヘッド>*幅広なヘッド前面にブレードが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないよう浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <デコイ製・専用設計フック(フッ素コート仕様)>オリジナルジャックハンマーとほぼ同じギャップ幅を確保したまま、ややサイズダウン&細目の線径で専用設計。滑りが良く刺さり抜群のシルキーコーティングと相まって、タフコンディション対応の柔らかめのロッドや細めのラインでの使用が可能。長めのスロート形状は、フッキングパワーをロスせず伝え、掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシを抑制。 <ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。 <ハンドタイ・シリコンラバースカート>オリジナルジャックハンマーと比べて、やや細めのファインシリコンラバーを少ない本数でタイイング。シルエットが小さくなるだけでなく、空気抵抗が減ることでロングキャストしやすく、水の抵抗が減って適度な浮き上がりを抑えるためレンジキープがイージーに。
用途ハイプレッシャー下で釣り勝てる進化系ジャックハンマー「クリアブレードモデル」。 2017年の登場以来、本場アメリカのトップトーナメントで幾度にもわたりウイニングベイトに輝き一大ムーブメントを巻き起こし、世界最強のブレーデッドジグの名をほしいままに今なお快進撃を続けるジャックハンマー。 その釣り勝てるというコンセプト&考え抜かれた基本性能を継承しながらも、晴天無風、クリアウォーター、ハイプレッシャー等のタフな状況にベクトルを合わせたジャックハンマーSB(ステルスブレード)が、ついに日本上陸を果たす。 ブレーデッドジグの死角を埋めるべく誕生したジャックハンマー「クリアブレードモデル」により、ブレーデッドジグの世界がさらなる進化を遂げる・・・・ *「クリアブレード=目立ちにくい」だけではない。その本当のねらいとは? バスやベイトの活性を上げて釣りやすい状況をつくる目的で使用されるこの機器と同様、ジャックハンマーSBが発するサウンドをアングラーの想像(創造)力をフルに活用してベイトフィッシュが発するサウンドに仕立て上げることができれば、それはタフ攻略のための大きな要素となることは言うまでもない。 ただし、これはあくまでアングラー目線でルアーにコンフィデンスを持つための1つの材料として提示するものだが、、理由はどうあれ、アメリカのトーナメントを含む実戦テストでの釣れっぷりは凄まじいものがあった。 特に驚かされたのは、そのバイトの深さ。何も疑いもなくジャックハンマーSBを吸い込んでいる様は、このルアーは明らかに何か違う・・・と感じさせるに十分なものだった。 ジャックハンマーSBが音を発しているという事実。その特徴的な音質、そしてタフな状況で叩き出してきた数々の結果。シルエット、アクションに加え、サウンドという要素にも着目することで見えてくる世界。「クリアブレード→目立ちにくい→ローインパクト」という単純な図式に収まりきらない現実がここにある。 自重(oz)3/8
1個
1,198 税込1,318
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

EverGreen INTERNATIONALキッカーイーター
<重心移動システム>イージーなロングキャストを可能にする重心移動システム搭載。 <インサートプレート(フラッシュ&パラレルプレート)>インサートプレート内蔵モデルには、フラッシュプレートと上方向からの光受けて左右に反射するパラレルプレートをダブル搭載。(#309のみ)
用途オールシーズン対応。ミノータイプクランクベイト。 インスパイアルアーズきってのビッグフィッシュゲッター「キッカーイーター」。水中でドリルのように細かく、それでいてパワフルにややファットなボディをくねらすドリルロールアクションは他の同クラスのルアーには見当たりません。 また、精密タングステンを2個内蔵したことにより逆風での遠距離アプローチを維持し、同時に安定した潜行能力を備えています。 秋~冬にかけての低水温期の老獪なビッグフィッシュ、ポストスポーン期の大型バス、また、初夏~秋にかけてのクランキングでの実績も、もはや言うまでもなく、オールシーズン対応のミノータイプクランクベイトとしての不動の地位を確立しました。 また、ポンプリトリーブを始め、ジャーキング、ストレートリトリーブまで多様な対応能力。優れた障害物回避能力を生かしカバーにヒットさせポーズを取ること、あるいは強いジャークをいれることによって発生するトリッキーな動きはビッグフィッシュに極めて高い効果があります。 タイプサスペンド 全長(cm)9 自重(g)13 リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>#3、<フックアイ>フロント:#3・リア:#3 フックサイズフロント:#6・リア:#6
1個
1,998 税込2,198
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)