「tee」の検索結果
特価
本日10月19日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025251017
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
*ダブルクレン親子スイベル:糸ヨレを防ぐダブルクレンスイベルを組み合わせることにより、道糸・オモリ・エダスリーダーの干渉を防ぎ、糸絡み等のトラブルを大幅に軽減します。 *スプリットスナップ:シンカーを簡単に装着・交換できる、コンパクトで高強度なデコイ「スプリットスナップ」を装備。
用途オモリグ使用時にストレスとなる、糸ヨレ・糸絡み等のトラブルを軽減。
入数(個)4
素早いルアーの交換に便利。トップウォータープラグ等におすすめです。
<エラストマーマテリアル&FECOエコタックル認定商品>強度と浮力を兼ね備えたエラストマー素材。製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。 <フロントアーム>シェイキング時の移動距離を抑え、ナチュラルな波紋を発生。 <テールサイズ&形状>飛距離アップと浮力を確保する大きめのテール。 <オリジナルフック>刺さりの良さと強度のバランスを考慮したオリジナル設計。 <フック一体ウエイト>飛距離アップと水面での浮き姿勢を安定させるウエイトを内蔵。 <モノガード>違和感を与えない半透明モノガード。ライトカバーや枝に引っ掛けるちょうちん釣りに対応。 <中空シリコンラバー>水面に浮き、うごめく虫の脚をリアルにイミテートする極細の中空シリコンラバー。 <浮き姿勢>
用途コンセプトは浮くスモラバ。水面へと誘うリアルな生命感。 見た目のリアルさだけでなく、アクションも。水面に落ちた(落ちる)虫をイメージで徹底的にデフォルメしたギズモ。その根底にあるのが、釣れるバスルアーの代表格であるスモラバ(+トレーラー)と同様のラバー+ソフトボディの一体感。 スモールマウスの虫パターン、ラージマウスのちょうちん釣り等、セレクティブかつハイプレッシャーな魚を欺くステージとして水面、そして時には空中までも利用するウ。そんな、人間がコントロールできる領域を超えた世界への入口の扉を開けるキー、ギズモ。 1安定した飛び&柔らかい着水音:リアルさだけでなく、飛びと浮き姿勢のバランスを考慮した大きめのテールデザインにより後方重心化することで飛行姿勢が安定し飛距離を確保。さらに、浮力を備えたエラストマー素材ならではのナチュラルな着水音も釣れる虫系ルアーの条件。 2自然な浮き姿勢:大きめのテールが浮力体となり、さらに極細中空シリコンラバーが浮き姿勢をフォロー。その水面に漂うさまは、まさに力尽きて水面に落ちた虫そのもの。ただ浮かせて止めておくだけでも、そのシルエットで魚を呼び寄せ口を使わせます。 3一点シェイクによるナチュラルな波紋:シェイクすると、羽根を模したフロントアームと脚を模した中空シリコンラバーによって水面で虫がもがくようなナチュラルな波紋を発生。フロントアームが抵抗となりシェキング時の移動距離を抑え、一箇所でじっくり誘うことができます。 4ライトカバー&ちょうちん釣りに対応:ライトなカバー狙いに、また、枝に引っ掛けて誘うちょうちん釣りに対応するためのモノガード付。特注オリジナルフック(C-4ジグ2.7gと同タイプ)は刺さりの良さと強度のバランスに優れ、オープンウォーターはもちろん、カバー周りでのやりとりにも不安の少ないサイズ&線径。水面に浮く葉やゴミなども気にせず釣りができます。 5高いフッキング率:エラストマーボディの背中側を盛り上げたデザインに加え極小のフック一体ウェイトを内蔵することにより、水面でフックを下にして、ややテール下がりで浮く姿勢をキープ。高いフッキング率を誇るのみならず、テールをついばむようなバイトもフッキングチャンスになります。
タイプフローティング
保存方法ボディにエラストマー素材を使用しています。材質の特性上、他のハードルアー、ソフトルアーと接触させ続けると、お互いが変形、溶解及び固着する場合がありますので他のルアーと一緒に保管しないでください。
全長(cm)4
自重(g)3
【低重心V字キールヘッド】*高いスリ抜け性能:三角形の先細幅広ヘッドで、ウィードなどのソフトカバーはカバーを押し広げて回避し、ブッシュなどのハードカバーは体勢を捻じりながら回避します。*適度なスタック感:ヘッド後部の張り出しで障害物にしっかりコンタクトするため感度が良く、さらに、一瞬のタメ(=喰わせの間)をつくることができます。*複雑な水押し:複数の面から構成されるヘッドで、様々な方向に水を受け流してアピール。ブレードやスカートの波動と相まって、コンパクトでもバスを寄せる力があります。*抜群の安定感:前部・キール形状+後部・低重心形状のヘッドで、低速から高速までバランスを崩さず泳ぎます。カバーヒット後の立ち直りも速く、バイトチャンスを無駄にしません。 【ワイド形状カラー】ウエイトバランスとラバースカートをコントロールする役割を持たせるための幅広設計。*後方にウエイトを配置する効果で、飛距離がアップすると同時に、スイミング時には平行姿勢を維持しやすくなります。*ラバースカートを広げる役割もあり、水の抵抗を受けるスイミング時でもスカートがへばりつかず、1本1本繊細に震えます。*ラバースカートが広がることで、フックをカモフラージュしやすくなる効果もあります。 【高強度コンパクトワイヤー】アッパーアーム、ロワーアーム共に短め、かつ角度を狭めコンパクト化。コンパクトサイズのわりに太めの1.0mmステンレスワイヤーを採用。(3/8oz、1/2oz共通)*変形しづらく飛行姿勢が安定。空気抵抗が少ないコンパクト形状と相まって良く飛びます。*岩ギリギリを狙ったキャスト、ウィードに引っ掛けて強引にハングオフなど、果敢に攻める釣りをサポート。*ハードカバーに当てても、アッパーアームがフックポイントをガードし、根掛かりを防ぎます。*アームの振動を抑えてタイトなバイブレーションを発生。強すぎない振動なので、使う状況を選びません。*もちろんビックバスが来ても安心。 【専用設計ウィローリーフ&スリムウィローリーフブレード】スピナーベイトの「アピール力が高い」「喰い上げさせる力がある」といった良さは残したまま「使いやすさ」と「ナチュラルさ」を融合したセッティング。*コンパクトスピナーベイトのアピール力不足やバイブレーション不足を補うため、やや大きめのブレードを選択。*とはいえ、アピールが大袈裟になりすぎないよう、乱反射を抑えるプレーンタイプを採用。*その喰わせも意識し、リアブレードには、よりタイトかつナチュラルな波動を発生するスリムウィローリーフを採用。*ウィローリーフブレード:細身かつ程良い厚みのオリジナル設計。ブレードの回転速度が狭く、タイトなバイブレーションを発生しながらも、初動の早さと水押しパワーのバランスに優れます。*スリムウィローリーフブレード:ブレードが細くなるほど水をつかみにくくなる傾向があるため、あえて回転角が広くなるやや浅めのカップ形状に設計。ローインパクトなスリム形状ながら、水をつかみやすく、しっかりと回転するため、スローリトリーブにも対応し、キャスト後やカバーヒット後も素早く立ち上がります。 【ミディアムワイヤー1/0フック】コンパクトスピナーベイト用タックルでもしっかりフッキングできる太すぎない大きすぎない1/0サイズ、ビッグフィッシュやカバー周りの釣りに十分な強度を持つミディアムワイヤー。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 【レギュラーシリコン間引きラバースカート】水押し力のあるレギュラータイプのシリコンラバースカートを、少なめの本数でハンドタイイング。コンパクトさを維持しながらも適度なアピール力を持つ設定。
用途小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けが満載。フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。 【開発コンセプト】*オカッパリ、ボートを問わず、フォールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。*デカバス特化型ではなく、バスのサイズを選ばず釣れるコンパクトスピナーベイト。
サイズ【ブレード】(#)フロント:ウィローリーフ3、リア:スリムウィローリーフ4
自重(oz)3/8
ボディデザイン・フックセッティング・ラインナップ(2.5g/5g/7g)
用途ライトターゲットが好んで喰うメタルジグ。 抜群の飛距離とスピーディーな沈下速度によるサーチの速さ、ソフトベイトとは異なる波動やフラッシングによるアピールから、使い手にアドバンテージをもたらすメタルジグ。そうしたメタルジグが持つ特性に、ライトゲームエキスパートが現場で導き出した特別に釣れるボディデザインを融合し完成したのがチャムジグです。 特別に釣れるボディデザインとは、意外にもシンプルなコロンと詰まったセンター重心のボディデザイン。それは、飛距離や沈下速度といったメタルジグならではのアドバンテージを最大限活かしつつ、アジ・メバルを始めとするライトターゲット全般は非常に好む「小粒フォルム」と「控え目なアクション」を実現するために導き出された形です。 基本操作のジャーク&フォールでは、大きく飛びすぎないコンパクトなダートで小魚が逃げる動きを再現しナチュラルにアピール、そして、バタつきを抑えた静かなフォールで臆病なライトターゲットでも安心して喰える絶妙な間を作り出し強力にバイトを誘発します。 もちろん、任意のレンジまで沈めてからのタダ巻き、シャイキングリトリーブなど、様々な操作にもバッチリ対応します。
全長(cm)3.4
操作ジャーク&フォール
対象アジ・メバル・シーバス・マダイ・サバ・メッキ・カマス・カサゴ・小型青物 etc・・・
使用場所堤防・磯・サーフ etc・・・
自重(g)7
リングサイズ【スナップ】#0
フックサイズ#14
推奨タックルライトゲームロッド6~8フィート+PE0.2~0.6号+フロロカーボン4~10lb.
<スローシンキング虫系ワーム・ゲジー>*ノーシンカーで飛距離が出せる。投げやすい。*フォールさせるだけでバスを誘える。*オフセットフックを使用できる(=根掛かりにくくバラシにくい)。
用途不気味なシルエット。うごめく関節肢。 身の毛もよだつリアリズムを虜にする沈む虫、ゲジー。
仕様【推奨リグ】ノーシンカーリグ
全長1.8インチ
適合フックオフセットフック#1~1/0
適応フリーフォール、シェイキング&トゥイッチッチング+ポーズ
入数(本)6
<1低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないように浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <2ステンレスブレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <3ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりとホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <4ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。*ブレットハイト・ワンポイントアドバイス:ダブルワイヤーで十分な保持力だが、さらにトレーラーの頭付近を瞬間接着剤で補強することで一切のストレスを排除している。10本以上釣ってもトレーラーのズレを直す必要がなかったこともあるほど。そのための接着シロ(=スカートを抑える部分)を確保。 <5シリコンラバースカート>スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。誰よりも多くのフィールドで釣りえおしてきたプロアングラー&ブレットの経験から導き出された釣れるカラーセレクト。 <6エッグスナップ>強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。
用途トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。 2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた経験と、214FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。 その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんの事、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。 ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合う低音サウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・
ターゲットレンジ(m)1~2
自重(oz)1/2
ベイトリールを1日使うとロッドを持つ腕が疲れる~という方、いませんか?
ジグやエギをシャクる時だけでなく、ただパーミングしているだけでも、ロッドを落とさないようにと無意識のうちに力を入れて握り込んでしまうもの。
当たり前だと思ってあきらめていたそんな疲れを解消するためのサポートグッズ、それがE.G.パーミングサポーターです。
調節自在のサポートバンドで様々な形状のリールシートに簡単に装着。
軽い力で握るだけで抜群の安定感、長時間のパーミングによる疲労を軽減。
サポートリングはシリコンゴム製、激しいシャクリでも指に負担が掛からない。
用途装着・使用方法
ロッドにリールをセットした後、サポートバンドをリールシートに巻きつけ、サポートリングの中を通して固定してください。あとは、サポートリングに薬指もしくは中指を入れてパーミングするだけ。
サポートバンドはリールシート・トリガーの前に巻きつけてください。
指にはめやすいよう、サポートリングはパーミングする手の側にズラした状態でセットしてください。
バンド幅(mm)サポートバンド:11
バンド長(mm)サポートバンド:203
使用例イカメタル・ライトジギング・タイラバ・ボートエギング・ボートアジング等、ベイトタックルを使用したバーチカルの釣り全般。
薄型タイプでルアーや小物を細かく仕分けでき、さらに上蓋がクリアタイプなので容易に中身の確認が行えるE.G.インナーバッカンS。
単体で使用しても良し、E.G.バッカンとの組み合わせても良し、様々な使い方ができるバッカンタイプの小物入れです。
寸法(mm)255×170×65
【低重心V字キールヘッド】*高いスリ抜け性能:三角形の先細幅広ヘッドで、ウィードなどのソフトカバーはカバーを押し広げて回避し、ブッシュなどのハードカバーは体勢を捻じりながら回避します。*適度なスタック感:ヘッド後部の張り出しで障害物にしっかりコンタクトするため感度が良く、さらに、一瞬のタメ(=喰わせの間)をつくることができます。*複雑な水押し:複数の面から構成されるヘッドで、様々な方向に水を受け流してアピール。ブレードやスカートの波動と相まって、コンパクトでもバスを寄せる力があります。*抜群の安定感:前部・キール形状+後部・低重心形状のヘッドで、低速から高速までバランスを崩さず泳ぎます。カバーヒット後の立ち直りも速く、バイトチャンスを無駄にしません。 【ワイド形状カラー】ウエイトバランスとラバースカートをコントロールする役割を持たせるための幅広設計。*後方にウエイトを配置する効果で、飛距離がアップすると同時に、スイミング時には平行姿勢を維持しやすくなります。*ラバースカートを広げる役割もあり、水の抵抗を受けるスイミング時でもスカートがへばりつかず、1本1本繊細に震えます。*ラバースカートが広がることで、フックをカモフラージュしやすくなる効果もあります。 【高強度コンパクトワイヤー】アッパーアーム、ロワーアーム共に短め、かつ角度を狭めコンパクト化。コンパクトサイズのわりに太めの1.0mmステンレスワイヤーを採用。(3/8oz、1/2oz共通)*変形しづらく飛行姿勢が安定。空気抵抗が少ないコンパクト形状と相まって良く飛びます。*岩ギリギリを狙ったキャスト、ウィードに引っ掛けて強引にハングオフなど、果敢に攻める釣りをサポート。*ハードカバーに当てても、アッパーアームがフックポイントをガードし、根掛かりを防ぎます。*アームの振動を抑えてタイトなバイブレーションを発生。強すぎない振動なので、使う状況を選びません。*もちろんビックバスが来ても安心。 【専用設計ウィローリーフ&スリムウィローリーフブレード】スピナーベイトの「アピール力が高い」「喰い上げさせる力がある」といった良さは残したまま「使いやすさ」と「ナチュラルさ」を融合したセッティング。*コンパクトスピナーベイトのアピール力不足やバイブレーション不足を補うため、やや大きめのブレードを選択。*とはいえ、アピールが大袈裟になりすぎないよう、乱反射を抑えるプレーンタイプを採用。*その喰わせも意識し、リアブレードには、よりタイトかつナチュラルな波動を発生するスリムウィローリーフを採用。*ウィローリーフブレード:細身かつ程良い厚みのオリジナル設計。ブレードの回転速度が狭く、タイトなバイブレーションを発生しながらも、初動の早さと水押しパワーのバランスに優れます。*スリムウィローリーフブレード:ブレードが細くなるほど水をつかみにくくなる傾向があるため、あえて回転角が広くなるやや浅めのカップ形状に設計。ローインパクトなスリム形状ながら、水をつかみやすく、しっかりと回転するため、スローリトリーブにも対応し、キャスト後やカバーヒット後も素早く立ち上がります。 【ミディアムワイヤー1/0フック】コンパクトスピナーベイト用タックルでもしっかりフッキングできる太すぎない大きすぎない1/0サイズ、ビッグフィッシュやカバー周りの釣りに十分な強度を持つミディアムワイヤー。掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシにくいロングスロート形状。 【レギュラーシリコン間引きラバースカート】水押し力のあるレギュラータイプのシリコンラバースカートを、少なめの本数でハンドタイイング。コンパクトさを維持しながらも適度なアピール力を持つ設定。
用途小ぶりなフォルムに釣れる仕掛けが満載。フィールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。 【開発コンセプト】*オカッパリ、ボートを問わず、フォールドを選ばず使えるコンパクトスピナーベイト。*デカバス特化型ではなく、バスのサイズを選ばず釣れるコンパクトスピナーベイト。
サイズ【ブレード】(#)フロント:ウィローリーフ3.5、リア:スリムウィローリーフ4.5
自重(oz)1/2
<マテリアル>ソルト量&硬度ともに、コンパクトサイズワームの構造上の限界値まで高めた設定。ノーシンカーで扱いやすい超高比重、かつフックズレを防ぎカバー内でのハードな使用にも対応する高硬度。 <後方重心ボディ>後方重心形状で、ボディ後部が先行して切れ込むようにフォール。上下、左右から見ると、尻側先端に向けてややテーパーがある形状で、カバーにスムーズに入り込みます。 <ハート型断面>*重心が下側に位置し、上下がひっくり返りにくい形状。フォール姿勢が安定し、根掛かりやフッキングミスの回避に貢献。上面の凹部により、上面両側凸部がフックをガードし、根掛かり回避にも貢献。 <爪&アーム>バックスライドセッティング:フォール姿勢を安定させる役割を持つ爪&アーム。カバーに入り込む際に邪魔にならないよう、形状、角度、サイズ感に加え、フォールでは不用に動かないように設計。ロッドを軽くしゃくるとアームが左右に開閉し、ザリガニをイメージさせる特徴的な動きを発生。手前への移動距離を抑えつつアピールできます。テキサスリグセッティング:爪を上下にパタパタと激しく振りながらスイム&フォール。素早く逃げるザリガニをイミテート。 <レッグ>カバーに当たった時に抵抗になったり引っ掛かったりしないように、ボディに添わせる角度を薄く設計。リフト&フォールの時にザリガニの脚のようにピリピリ動いて微波動を発生。 <触角>爪の動きを邪魔せず、カバーにも絡みつきにくい短めの触角。リフト&フォールの時に小刻みに動いて微波動を発生。 <リブ>ザリガニのボディをディフォルメしたリブは、水に絡みつきやすくなるだけでなく、硬め&バルキーなボディでも、ボディを曲げてフックをセットしやすくする効果があります。 <センターライン>ボディのセンターにバランス良く、素早く確実にフックをセットするためのセンターライン。 <2つのフックガード>フックポイントガード:背面の出っ張りにより、フックポイントをボディに埋め込むことなくフックセットが可能。高フッキング率を維持しながら、高い根掛かり回避性能を発揮します。オフセットクランクガード:アゴ下に設置した突起が、オフセットフックのクランク部とボディの段差を減らし、クランク部が障害物にスタックするのを抑制します。 <スペシャルフォーミュラ>シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分をミックスしたスペシャルフォーミュラを配合。 <FECOエコタックル認定>FECO認定マークを刻印。本製品はFECOエコタックル認定商品です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途切れ込むフォールで魅せる。爪を躍らせて誘う。カバーを攻め抜くコンパクトバルキー超高比重クローワーム。 究極のバックスライドワームをつくりたい。カバーに身を潜めるタフなバスを攻略するために、霞の剛腕・蛯原英夫が「クローモーション」に求めた性能とは、、、、 第一に、ノーシンカーでボトムまで落とし切れること。フォールしている時間が長いほど、バスに見つけてもらいやすくなるため、カバーの途中で引っ掛かってしまうことは避けたい。だから、コンパクトサイズかつ高比重(3インチ/約10g)⇒カバーに入りやすく、すり抜けやすく、ボトムまで落としやすい。しかもネイルシンカーを入れる必要がないほどの超高比重で、面倒なリグの手間を省け、キャストしやすい。そして、コンパクトでもバルキー硬め⇒強めのロッド、ライン、フックが使用できるため、カバーの中で無理が効く。意外にもバックスライドの幅は小さめ⇒フォール角度が垂直に近いほどカバーに引っ掛かりにくい。スライドが大きい(=水中姿勢が水平に近い)とカバーを抜けにくくなってしまうので、あえてこの設計。フォール中は爪が大きくバタバタ動かないので、カバー抜けを邪魔しない。これらすべてが、ノーシンカーでもしっかりボトムまで落とすことへのこだわり。それ以上逃げ場がないボトムは、バスがベイトを追い詰めて捕食する絶好の場所でもある。着底直後にバイトがなければ、ロッドアクションで誘いを入れる。すると静のフォールから一転、アームが付け根から横に開いて素早く閉じるというユニークな動きで、さらにその存在をアピール。また、テキサスリグやリーダーレスダウンショットリグにセットすると、フォール時に爪をバタバタと動かすハイインパクトなベイトへと変貌する。
対応ノーシンカーバックスライド・テキサスリグ・リーダーレスダウンショットリグ・フリーリグ・キャロライナリグ・ラバージグトレーラー・ブレーデッドジグトレーラー
全長(inch)3
入数(本)7
*ビッグシルエット=ゆっかりとした着心地で動きやすい。 *シリコンワッペン=左裾口にはスポーティーなNEWデザインロゴをあしらいました。 *Dカン=フロント右側にあるDカンは邪魔にならない小型タイプで、カラビナやキルスイッチ等を掛けるのに便利。 *バックポケット=履き心地重視のシングルポケット仕様。 *ウエスト調整=捻じれにくい平ゴムとフロント内側のスピンドル紐で簡単ウエスト調整。 *強撥水加工=水が染み込みにくく快適に着用できる、強撥水加工生地を採用。
用途しっかり素材にラフなスタイルが心地よい。
あらゆるテクニックに応え、フィールドを選ばないウルトラコンパクトなシングルウィローリーフ。ベイトタックルで、このサイズでは考えられない飛距離を出せ、とにかくファーストムービングで釣りたいというバンクフィッシャーマンに最適なモデル。
用途スモールワームに釣り勝てる超小型スピナーベイト。 とにかく釣れるコンパクトスピナーベイト。それがD-ZONEフライだ。スピナーベイトに自信が持てないアングラーでも、見た目の小ささから安心して使え、なにより投げ続けることで必ず結果を出してくれる。 全体のボリュームをバランス良くコンパクト化したことで、1/4ozクラスながら抜群の飛距離を確保。ベイトフィッシュが小さいレイクや野池でスローなライトリグよりもはるかにイージーかつスピーディーにバスを釣らせてくれる武器。 ガーグリングでもスローローリングでもD-ZONEゆずりの絶妙のバイブレーションとバランスの良さを誇る。野池などでバスが落下する昆虫を捕食するなど、水面を意識している時には、ガーグリングによるハイスピードリアクションメソッドが有効となり、表層がダメならば、レンジを落としてゆっくり巻いているだけで釣れる。 「スピナーベイトは苦手という人にこそ使って欲しい。そしてこれでスピナーベイトに自信を持ってから、D-ZONEでビッグフィッシュ狙いへとステップアップしてくれたらホントに嬉しい」と作者が語る自信作。D-ZONEフライ。とにかく釣れるコンパクトスピナーベイト。
仕様(自重)1/4oz
ブレードシングルウィローリーフ
ブレードサイズ【スナップ】#0
推奨タックルRod:<ベイト>ライト~ミディアム5'9"~6'6" <スピニング>ライト~ミディアム5’9”~6’6” Line:フロロカーボン6~12lb. or ナイロン8~14lb.
低反発ウレタンでエギをやさしくホールド。独自のスリット形状で素早い収納・取り出しが可能。スタンダードタイプは縦置きで4号サイズまでのエギを10本収納することができます。
寸法(mm)255×190×28
1個
¥1,398
税込¥1,538
6日以内出荷
E.G.ライフベルトミニ専用のボンベ、ボビン(スプール)、インジケータークリップをセットにしたスベアボンベキットです。
1個
¥3,298
税込¥3,628
8日以内出荷
マーブル模様のラバーロゴが映えるメッシュキャップ。
ラバーロゴ:立体的で存在感のあるマーブル模様のラバーロゴ。
バックスタイル:さりげない存在感をアピールするEGピスネームとメッシュキャップに合うシングルスナップバックアジャスターでスポーティーに仕上げました。
サイズフリー
*リアルシルエット:背ビレ、尻ビレ、尾ビレが付いた小魚そのもののリアルなボディシェイプ。 *エラストマーマテリアル:浮力と強度を兼ね備えたエラストマー素材。 *3Dリアルアイ:弱々しい襲われるべきもの小魚の眼を立体的にイミテート。 *ダブルカラーリング:複雑かつ立体的な表現を可能にする塗装&プリントのダブルカラーリングで、小魚の生々しいヌメリ感を再現。 *ガイド穴:フックやネイルシンカーを素早く真っ直ぐにセットするために便利なガイド穴を設置。 *FECOエコタックル認定:FECO認定マークを刻印。(本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。 *専用トレイ:微細なヒレの付いたリアルなボディの型崩れを防ぐ専用トレイ(蓋付)入り。トレイと蓋が分離しない一体型でワームを出し入れする際のわずらわしさを排除。蓋が不意に開いてしまうこともなく、トレイのままバッグやケースに収納できて便利。エラストマー素材を他のルアーとの接触から守ります。
用途まさにベイトフィッシュそのもの。 釣れないときの切り札「ラストエース」のフローティングタイプ。水面付近で見せるその弱々しさ、そしてバスが何も疑いもなく吸い込む様は、まさにベイトフィッシュそのもの。 *水面で止めておくだけ、もしくはシェイク&ポーズで瀕死のベイトフィッシュを完全再現。 *表層をゆっくり引いてくるとフラフラと無防備に泳ぐベイトフィッシュに、高速ジャークorトゥイッチでは水面に追いつめられ逃げ惑うベイトフィッシュへと変貌。 *ワンジャークで音を発してダイブ~浮かせることで、今まさに捕食されかかったベイトフィッシュを演出。 ・・・・・等々、超リアルな存在感でバスの捕食本能を刺激するフローティングタイプ・シークレットベイト、ラストエースF(フローティング)。
全長(cm)8
入数(本)4
<海況変化に「即対応」>わずらわしいシンカーの交換・追加は基本的に不要。豊富なウェイトバリエーションからエギ本体を「即交換」「即投入」できるので、海況変化に「即対応」。海況に合ったウェイトで有効に攻め続けることができるため、チャンスを逃しません。 <とにかくトラブルが少ない。>シームレスなボディ一体型シンカーデザイン。さらに、安定した水中姿勢とアクションを生むベストなウエイトバランスを追求することで、糸絡みやエビ(テーリング)等のトラブルが皆無に。また、着底時には倒れ込みにくいことで根掛かりを軽減します。 <釣れるレンジが分かる。キープできる。>絶妙な抵抗を生むヘッド形状・ラインアイポジションにより、手元に感じる抵抗の強弱から潮の効いているレンジ=釣れるレンジが分かりやすく、さらに、抵抗によりシャクリ時・ドラッギング時に浮き上がり過ぎずレンジキープしやすいため、釣れるレンジを外しません。 <用途に応じて簡単にカスタム可能。>シンカーの交換・追加は基本的に不要なドラッギン番長ですが、シンカー前後のサポートシンカーアイにより、細やかなウェイトコントロールにも対応。また、シンカーの追加以外にも、魚のアタリが多発する時にはリアにアシストフックを装着し、イカと魚を同時に狙うのが重見流。
用途海況変化への「即対応」でさらなる釣果を叩き出すオフショア番長。 エギング界の帝王・重見典宏のボートエギング専用エギ・ドラッギン番長。求めたのは、刻々と変化する海況への「即対応」と、釣りの効率を加速させる圧倒的トラブルレス性能。すべては、さらなる釣果のために・・・・
自重(g)40
号数3.5号
2ピースロッドに最適!伸縮自在、ネオプレーン製高級ロッドベルト。2ピースロッドや、陸っぱりでロッドの本数が少ない時などに便利なアイテムです。
寸法(mm)120/120
相反する要素である「喰わせ」と「アピール」のバランスを考慮し、全体的に動くのではなく、一部だけが細かく動く(ボディの余計な動きを排除してテールのみを動かす)ように設計。 <マテリアル>ソルト量は多め、質感は柔らかめ。厚みのあるテールをレスポンス良く動かすための設計。<テール>適度な厚みを持たせたテール。*しっかり水を動かしてバスに気づかせる(テールを薄くすると水押しが弱くアピールしない)。*動きが抑えられバスに違和感を与えない(テールを薄くすると動きすぎて喰わせにくい)。 <断面逆三角形状ボディ>スイム時、フォール時の姿勢を安定させる断面逆三角形状。<フィン>ボディのロールや回転を抑える役割を持つフィン。<センターライン>フックをセットする際に目印となるセンターラインを背面と腹面に設置。ボディのセンターにバランス良く、素早く確実にフックをセットできます。<スペシャルフォーミュラ>シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分をミックスしたスペシャルフォーミュラを配合。<FECOエコタックル認定>FECO認定マークを刻印*本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途【琵琶湖プロガイド大西健太が求めた「まず1匹」をサポートする喰わせのスリムカーリー】 「ガイド中、誰に使ってもらっても釣れるルアーは欲しい・・・・・」大西健太のそんな思いから生まれたワームが、このルーシー。「とにかく釣れる!」細身のカーリーテールならではの、バスに躊躇させず喰わせる弱々しくてわざとらしくない動き、それでいて琵琶湖のだだっ広いウィードエリアでバスに気づいてもらえる存在感。高速シェイクやミドストのような小難しいテクニックも必要なし。ロッドで真っ直ぐ引いて、ラインを巻き取るだけの簡単な動作でOK。フックを確実に真っ直ぐ刺せる、安定した泳ぎで回転しない、など使い勝手の良さも大事な要素。使いやすくてバイトが多い、なにより釣れるスリムなカーリーテールです。
*裏表非対称ボディ:集魚力の高い扁平ロングタイプの裏表非対称ボディ。カプリスシリーズから受け継いだ裏面中央から後部にかけてのキールと左右の張り出しは、狙った動きを安定して演出しやすくなる効果がある。 *ノーズ&テール形状:「上げ(ジャーク)」 「下げ(フォール)」双方向に水抜けの良いノーズ&テール形状。テールは薄く削り込んだデザイン。 *スモールアイ:アシストフックがアイに絡むトラブルを極力減らすことを重視したスモールアイ。
用途<圧倒的な操作性がこだわりの高集魚ジグ。渋くても釣果を絞り出せる、佐藤の切り札。>近代ジギングの大家でありスローピッチジャークの生みの親である伝説のジギンガー・佐藤統洋完全監修。「フォールが速く、小さい力のジャークで動かせる、扁平なロングジグが欲しい」。そんな佐藤の欲求をとことん追求したのが、このサトウジグだ。二枚潮などの潮が悪い状況でもスピーディに底取りができ、そして狙った動きを演出して誘うことができる圧倒的な操作性にこだわり、「上げ(ジャーク)」 「下げ(フォール)」双方向に水抜けの良いノーズ&テール形状、かつ魚影が薄い状況でも視覚効果による高い集魚力で広範囲から魚を引き寄せてくれる扁平ロングシルエットを条件にデザイン。つまり「潮が悪い」 「魚影が薄い」、、、そんな渋い状況でも釣果を絞り出せる切り札、それがサトウジグのコンセプトなのだ。細部の形状の詰めは船上で行い、佐藤自ら手削りで性能を理想レベルまで磨き上げた原型を製品に。「自分の中では最高の出来。」と佐藤。浅海・中深海の様々な魚種の攻略において、更なる釣果を叩き出すポテンシャルを持つ、凄いジグが完成した。
全長(cm)22.4
自重(g)210
<伸度コントロール性能解説>*注目1(グラフのブルーの領域):弱いテンション領域=伸びない→鋭い感度(例えばキャスト後、ワームをズル引くなどルアー操作時のラインに掛かるテンションが弱い状況。ここではボトムやアタリを感じ取るために、ラインは伸びない方が良い。この領域ではRの方が伸びない。*注目2(グラフのオレンジの領域):強いテンション領域=伸びる→さらなる粘り強さ(例えばフッキング後、バスの急激かつ猛烈な突進でラインに強いテンションが掛かっている状況。ここではバラシやラインブレイクを防ぐために、ラインは伸びた方が良い。この領域ではRの方が伸びる。*結論:伸びないけど伸びるライン→それがRの革命(ルアー操作時の伸びを抑えた好感度設計、ファイト時には粘り強く伸びる高強度設計を両立。フィールドで求められる状況に応じて最適な伸度コントロール性能を発揮する、超実戦仕様フロロカーボンライン。それが「バスザイル・マジックハードR~レボリューション」である。
用途<鋭い感度、さらなる粘り強さ。それがRの革命。>鋭い感度、さらなる粘り強さ、本当の扱いやすさを実現。フィールドで求められる様々な状況に応じて、最適な伸度コントロール性能を発揮する、超実戦仕様フロロカーボンライン、バスザイル・マジックハードR。 <最適な伸度コントロール性能>ルアー操作時には伸びにくい、バスとのファイト時には伸びやすい、という相反する特性を両立。ボトムやバイト感知力に優れる「伸びを抑えた特性」と、ビッグバス突進の衝撃を吸収する「粘り強く伸びる特性」でアングラーをサポート。 <長期間の使用に耐えるタフネス設計>しなやかで巻き癖が付きにくく取れやすい。吸水による劣化がほとんどない。耐摩耗性が高く根ズレに強い。トータルバランスに優れ、より長期間の使用に耐えるタフネス設計。 <無駄の少ない80m平行巻き>バスフィッシングで使用するための長さとして最適な80m使い切りの設定。また、ラインの性能を最大限に生かす高品位平行巻きを採用。
巻数(m)80
*吸汗性・速乾性に優れたメッシュ生地を採用。 *左袖にはハイクオリティの証、EGオリジナルピスネームをあしらいました。 *襟部に消臭・抗菌効果のあるデオドラント織ネームを採用。
用途吸汗性・速乾性・通気性に優れたメッシュ生地を採用し、汗をかいても快適に着用できる「E.G.ドライTシャツ」。
サイズM
肩幅(cm)46
袖丈(cm)21
身幅(cm)50
身丈(cm)68
<マテリアルE.G.PDW-02>耐久性の高さ、ズレにくさが特徴のエバーグリーンオリジナルワーム素材E.G.PDW-02を採用。ミスバイトやフッキングミスにも裂けにくくフックズレしにくいため、ワームを付け直す手間が減るのみならずセカンドバイトを積極的に狙うこと可能。ワームのサイズやコンセプトに応じて最適な硬度(張り)に調整しています。 <錐(キリ)型テール>あらゆる流速で細かく振動する錐(キリ)型テールを搭載。適度なウエイトを持たせることで、ターゲットに発見されやすく、それでいて嫌われにくい絶妙な強さの微波動を生み出し、ポイント条件やターゲットのコンディションに関わらず効果的にアピールします。 <クビレ>アクションの支点となり、錐(キリ)型テールの絶妙な振動を生み出す(増幅する)クビレ。バイト時には小さな力で折れ曲がりワーム全体がターゲットの口内に吸い込まれやすくなるため、抜群のフッキング率を誇ります。
用途超鋭敏、錐型テールがターゲットの捕食本能を貫く。ライトゲームの絶対的定番ストレートワーム。 <ギムレット特徴その1:超敏鋭なキリ型テール>僅かな水流に敏感に反応しアクション。微波動を生みアジやメバルにアピール。 <ギムレット特徴その2:ボディのクビレ>バイト時にはクビレが折れ曲がるので吸い込み抜群! シンプルなストレート形状のボディ。鋭く尖った錐(キリ)型テール。テールの付け根に位置するクビレ。これらの相乗効果により、様々なリグ&釣り方でターゲットの捕食本能に訴えかける動きを生み出すライトゲームの定番ワーム、ギムレット。 ギムレット(キリ)の名の由来となった特徴的なテールは、水流やラインテンションの微かな変化で勝手に動くほど超敏感。デッドスロー~ハイスピードまであらゆる流速域で細かく振動。ターゲットに発見されやすく、それでいて嫌われにくい絶妙な強さのナチュラルな波動を生み出し、ポイント条件やターゲットのコンディションに関係なく効果的にアピールします。 さらに、バイトに至ったターゲットを迎え撃つのがテール付け根部分のクビレ。小さな力で折れ曲がるため、ワーム全体が口内に吸い込まれやすく高いフッキング率を実現します。
全長1.5インチ
入数(本)8
スライドラインアイ・オリジナルアイ・ボディデザイン・カーボンシャフト/ステンレスカーブフック・号数表示
用途水平アクションで集中アピール。イカを呼ぶ次世代メタルスッテ「メタル番長」。
自重(g)45
<1低重心扁平ヘッド>*ヘッド前面を幅広に、さらにアイの形状を短めにすることで、ブレードとヘッドが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。*低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。*扁平底面=スキッピングさせやすい。*エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないように浅めに設計。*ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。*ヘッド下面にoz.表示入り。 <2ステンレスブレード>*厚すぎず薄すぎずの0.4mm厚ステンレス製ブレードを採用。アクションのバラつきを防ぎ、素早い立ち上がり、強い水押し、さらには衝撃波&サウンド発生に貢献する十分な硬さを持ちつつも、キレキレのアクションを生み出すための薄さを兼ね備える絶妙な厚さに設定。 <3ヘビーワイヤーフック>*フッキングパワーをロスすることなく伝え、掛けた後も魚をしっかりとホールドするバラシにくい形状の長めのスロートを持つ、がまかつオーシャニシィベンドフックを採用。*ビッグフィッシュ対応ヘビーワイヤー。カバーまわりでのストロングな使い方にも余裕で対応。*大きめ太めのトレーラーを装着してもフッキングシロを確保できるワイドギャップ。 <4ダブルワイヤーキーパー>トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、大型トレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。*ブレットハイト・ワンポイントアドバイス:ダブルワイヤーで十分な保持力だが、さらにトレーラーの頭付近を瞬間接着剤で補強することで一切のストレスを排除している。10本以上釣ってもトレーラーのズレを直す必要がなかったこともあるほど。そのための接着シロ(=スカートを抑える部分)を確保。 <5シリコンラバースカート>スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。誰よりも多くのフィールドで釣りえおしてきたプロアングラー&ブレットの経験から導き出された釣れるカラーセレクト。 <6エッグスナップ>強度抜群のクロスフック式スナップ、デコイ・エッグスナップ#2を標準装備。
用途トッププロのシークレットベイトが、数々の実績をひっさげて遂に現実のものとなる。 2004年にブレーデッドジグの元祖であるチャターベイトが登場して以来、トップカテゴリートーナメント実戦の場でブレーデッドジグを使い続けてきた経験と、214FLWツアー&バスマスターエリートシリーズ両開幕戦でブレーデッドジグを武器に衝撃の2戦連続優勝を成し遂げた、ミスターブレーデッドジグ、ブレット・ハイトのアイデアを融合してつくりあげたブレーデッドジグの核心を突くブレーデッドジグ、その名もジャックハンマー。 その半端ではないこだわりは、心臓部であるブレードやヘッド、さらにはフック、ラバースカート、トレーラーキーパー等のメインパーツはもちろんの事、果てはブレード穴(スナップ、ヘッドとの接続部)の位置およびサイズのコンマ単位での調整にまで及んだ。 ジャックハンマー(削岩機)という名の由来となった「手元に響く明確な振動」&「ブレードとヘッドがぶつかり合う低音サウンド」を始め、豊富な実践&最強の実績によってジャックハンマーに込められたブレーデッドジグの核心とは・・・・
ターゲットレンジ(m)0.3~1
自重(oz)3/8
腹面フラット形状・腹面スリット・背面リブ&スリット・テール・FECOエコタックル認定商品・マテリアル(ソルト入高比重)・スペシャルフォーミュラ(シュリンプ、イカ、ベイトフィッシュの成分配合)
用途小刻みに揺れながら水平垂直フォール&はためく極薄テールの微波動。他に類を見ないアクションを生み出すニュータイプ高比重スティックベイト。
仕様【推奨リグ】ノーシンカー(テールの先端が上になるようフックをセット)
全長2.9インチ
入数(本)8
推奨タックルロッド:UL~MLアクション スピニングロッド ライン:3~6lb. フック:#3~2
<タングステンヘッド>*幅広&低重心設計の樹脂タングステンヘッド。カバーの中やボトムで横倒れしにくく、かつヘッドの先端がわずかな隙間に入り込まず、乗り越えるようにかわすことで根掛かりを軽減。適度なスタック感を生み出し、ピンスポットで効果的に誘うことが可能。*カラー部にサイズ(g)を刻印(2.8/3.5/4.5/5.8)。逆サイドにはFECO認定マークを刻印(F)。 <ブラシガード>*カバー回避性能とフッキング性能を高次元で両立したブラシガード。 <オリジナルフック>*カバー周りでの強引なやりとりにも十分な強度を発揮するオリジナル形状・中太軸フック。*すべりが良く刺さりやすいフッ素コート仕様。 <シリコンラバー>*わずかな水流でも敏感に反応する細タイプ・シリコンラバー。*トレーラーのワームとの一体感を生み出す特注カラー。*立体感とフレアー時差により生物感を醸し出す、短・中・長の三段カット。 <ワイヤーキーパー>*トレーラーの保持力に優れるワイヤーキーパーを採用。スモールワームに対応する0.4mm細軸ワイヤー製。 <FECOエコタックル認定商品>*本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途カバー対応コンパクトジグ。通常のスモールラバージグ(スモラバ)では根掛かりや強度不足に悩まされ釣りにならない・・・フルサイズのカバージグでは喰わせきれない・・・そんなヘビーカバーに潜むハイプレッシャーバスを獲るために生まれたカバークリーパー。 並外れたスナッグレス性能だけでなく、ここぞというピンスポットでは効果的に誘いを掛けることを可能にする適度なスタック感を併せ持つ、ヘビーカバーのスレバスをバイトさせる力が凄まじい一口サイズのフィネスカバージグ。16ポンドでアワせてもびくともしない強靭なフックを装備。カバーに忍び寄るバイト誘発型コンパクトジグ、カバークリーパー。 スナッグレス性能と適度なスタック感の両立は、ズル引き、ボトムパンプ、スイミング等キャスティングでの使用にも高次元対応。トレーラーにアントライオンを組み合わせてボトムジャークすると、左右のドックウォーターアクションを実現し、バスにその存在をアピールします。 <開発コンセプト>根掛かりしにくい喰わせの一口サイズ、コンパクトなフィネスジグ(ヘビーカバー対応スモラバ)。*フルサイズジグのボリューム感を嫌うバスに口を使わせるために。*ノーガードやモノガードのスモラバではスタックしてしまうようなカバーを躊躇なく攻めるために。*一般的なスモラバの細いフックでは不安な、カバーまわりでの強引なやりとりに対応するために。
自重(g)2.8
ヘッドデザイン・アームデザイン・ブレードショックアブソーバー・プロップデザイン・パワーアングルデザイン・プロップチューニング
用途釣り勝てるバズ。驚異の集魚力とバイト誘発性能を手に入れた。 「良く飛ぶこと、真っすぐに引けること、うるさいこと。」プロアングラーの言葉をそのまま引用するとバブルトルネードの開発コンセプトはこうなる。そしてプロはこう付け足した。「絶対に釣り勝てるバズ」だと。 双方が逆回転するフロントプロップとリアプロップは直進性能を完璧なものにするだけでなく、プロップエンドにスプリングファンクションをセットすることにより、プロップ同志が接触することで、水中へのサウンド伝達能力を高めた。「カシャカシャ!」という湿った音と「カラカラ・・・」という乾いた音。そしてそれらがふれ合うハーモニーは、かなりノイジーであり、集魚力のみならず、バイト誘発能力において、明らかな差が出る。 また、バズベイティングにはつきものである、細いウィードやゴミの絡みをアッパーアーム&ヘッドデザインによって解決。ダブルロックによる浮き上がりの良さはもちろん、バズベイト最大の弱点であったフッキングの悪さも、フックデザイン、角度、パワーアングル設計によって、「絶妙」のフッキング性能を持たせてしまったのである。
推奨タックルRod:ミディアムライト~ミディアムヘビー6’0”~7’0”ベイトロッド Line:フロロカーボン12~16lb. or ナイロン12~20lb.
自重(oz)1/2
<マテリアルE.G.PDW-02>耐久性の高さ、ズレにくさが特徴のエバーグリーンオリジナルワーム素材E.G.PDW-02を採用。ミスバイトやフッキングミスにも裂けにくくフックズレしにくいため、ワームを付け直す手間が減るのみならずセカンドバイトを積極的に狙うこと可能。ワームのサイズやコンセプトに応じて最適な硬度(張り)に調整しています。 <錐(キリ)型テール>あらゆる流速で細かく振動する錐(キリ)型テールを搭載。適度なウエイトを持たせることで、ターゲットに発見されやすく、それでいて嫌われにくい絶妙な強さの微波動を生み出し、ポイント条件やターゲットのコンディションに関わらず効果的にアピールします。 <クビレ>アクションの支点となり、錐(キリ)型テールの絶妙な振動を生み出す(増幅する)クビレ。バイト時には小さな力で折れ曲がりワーム全体がターゲットの口内に吸い込まれやすくなるため、抜群のフッキング率を誇ります。
用途超鋭敏、錐型テールがターゲットの捕食本能を貫く。ライトゲームの絶対的定番ストレートワーム。 <ギムレット特徴その1:超敏鋭なキリ型テール>僅かな水流に敏感に反応しアクション。微波動を生みアジやメバルにアピール。 <ギムレット特徴その2:ボディのクビレ>バイト時にはクビレが折れ曲がるので吸い込み抜群! シンプルなストレート形状のボディ。鋭く尖った錐(キリ)型テール。テールの付け根に位置するクビレ。これらの相乗効果により、様々なリグ&釣り方でターゲットの捕食本能に訴えかける動きを生み出すライトゲームの定番ワーム、ギムレット。 ギムレット(キリ)の名の由来となった特徴的なテールは、水流やラインテンションの微かな変化で勝手に動くほど超敏感。デッドスロー~ハイスピードまであらゆる流速域で細かく振動。ターゲットに発見されやすく、それでいて嫌われにくい絶妙な強さのナチュラルな波動を生み出し、ポイント条件やターゲットのコンディションに関係なく効果的にアピールします。 さらに、バイトに至ったターゲットを迎え撃つのがテール付け根部分のクビレ。小さな力で折れ曲がるため、ワーム全体が口内に吸い込まれやすく高いフッキング率を実現します。
全長2.5インチ
入数(本)8
<タングステンヘッド>*幅広&低重心設計の樹脂タングステンヘッド。カバーの中やボトムで横倒れしにくく、かつヘッドの先端がわずかな隙間に入り込まず、乗り越えるようにかわすことで根掛かりを軽減。適度なスタック感を生み出し、ピンスポットで効果的に誘うことが可能。*カラー部にサイズ(g)を刻印(2.8/3.5/4.5/5.8)。逆サイドにはFECO認定マークを刻印(F)。 <ブラシガード>*カバー回避性能とフッキング性能を高次元で両立したブラシガード。 <オリジナルフック>*カバー周りでの強引なやりとりにも十分な強度を発揮するオリジナル形状・中太軸フック。*すべりが良く刺さりやすいフッ素コート仕様。 <シリコンラバー>*わずかな水流でも敏感に反応する細タイプ・シリコンラバー。*トレーラーのワームとの一体感を生み出す特注カラー。*立体感とフレアー時差により生物感を醸し出す、短・中・長の三段カット。 <ワイヤーキーパー>*トレーラーの保持力に優れるワイヤーキーパーを採用。スモールワームに対応する0.4mm細軸ワイヤー製。 <FECOエコタックル認定商品>*本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途カバー対応コンパクトジグ。通常のスモールラバージグ(スモラバ)では根掛かりや強度不足に悩まされ釣りにならない・・・フルサイズのカバージグでは喰わせきれない・・・そんなヘビーカバーに潜むハイプレッシャーバスを獲るために生まれたカバークリーパー。 並外れたスナッグレス性能だけでなく、ここぞというピンスポットでは効果的に誘いを掛けることを可能にする適度なスタック感を併せ持つ、ヘビーカバーのスレバスをバイトさせる力が凄まじい一口サイズのフィネスカバージグ。16ポンドでアワせてもびくともしない強靭なフックを装備。カバーに忍び寄るバイト誘発型コンパクトジグ、カバークリーパー。 スナッグレス性能と適度なスタック感の両立は、ズル引き、ボトムパンプ、スイミング等キャスティングでの使用にも高次元対応。トレーラーにアントライオンを組み合わせてボトムジャークすると、左右のドックウォーターアクションを実現し、バスにその存在をアピールします。 <開発コンセプト>根掛かりしにくい喰わせの一口サイズ、コンパクトなフィネスジグ(ヘビーカバー対応スモラバ)。*フルサイズジグのボリューム感を嫌うバスに口を使わせるために。*ノーガードやモノガードのスモラバではスタックしてしまうようなカバーを躊躇なく攻めるために。*一般的なスモラバの細いフックでは不安な、カバーまわりでの強引なやりとりに対応するために。
自重(g)4.5
<飛行姿勢&フォール姿勢 抜群の安定感でトラブルを防止>スリムなボディシェイプと超低重心&最適形状のウェイト、そしてラインアイ位置のハイバランスな組み合わせにより、キャスト中の飛行姿勢とフォール姿勢が抜群に安定。向かい風や横風を受けてもボディが回転せず、抜群の飛距離を叩き出します。同時に、ボディの回転により着水時にフックがラインを拾ってしまうというトラブルも防止します。また、ヘッドを斜め下に向けてまっすぐにフォールするその姿勢は、キャスト後のカウントダウン時にも起こりがちなフックとラインの絡みも防止。無駄なキャストの回収による時間的ロスを追放するだけでなく、「飛ばない」「絡む」というストレスを感じることなく釣りに集中できます。 <ナチュラルウォブル&流れの変化でヒラを打ち続けてシーバスを魅了>もちろんアングラーにとって使いやすいというだけでなく、アクションが重要なのは言うまでもありません。細身で丸みを帯びたボディ&テール形状から生み出される、鉄板にもかかわらずやわらかい動き「超ハイピッチかつナチュラルなウォブリングアクション」は、スロー~超ファストまで状況に合わせたスピードでリトリーブするだけでシーバスのバイトを誘発します。 また、超低重心ウェイトによる安定感は、ただ巻いているだけで流れの変化に反応して「ヒラを打っては戻り、打っては戻り」を繰り返し、さらなるバイトチャンスを創造。そのうえ、ロングキャスト~リトリーブを繰り返す、鉄板バイブの釣りのストレスを軽減してくれるリトリーブ抵抗の軽さを併せ持ちます。 <ハイバランスがもたらすメリット 様々なテクニックでチャンスを創造>とはいえ、ベタナギ、潮止まり、澄み潮・・・ただ巻きでは「追ってはくるけど喰わない」「アピールが弱い」という状況があるのも事実。そんなときには「誘いのアクション」や「喰わせの間」を入れたくなるものですが、「トゥイッチやフォールを入れると絡むから・・・」とためらっていたアングラーも多いはず。 しかし、ストレスフリーのアイアンマービーなら、トゥイッチ、ジャーク、ストップ、フォール等、ライン絡みを気にせず積極的に仕掛けていくことが可能になるのです。鉄板バイブの常識を覆すその特性は、一歩先を行くシーバスアングラーにとって、なくてはならない武器となるはずです。 <驚異のフッキング率&ランディング率 その秘密とは>そして、その「動きの安定感」「ライン絡みの少なさ」から、ボディサイズに比べてやや大きめのフック(#5)を搭載することが可能に。スリムなボディ&テール形状と相まってフッキング率がアップしバラシを軽減してくれます。もちろん、ランカークラスとのやりとりも安心です。 加えて、フロントフックアイをただ鉄板部に穴を開けるだけではなく、ボディから少し飛び出す形状に設計。フロントフックの可動域が大きくなり、シーバスの弱い吸い込みに対しても口に入れやすく、フッキング後も自由に動くことでバラシを抑える効果があります。 <これぞ鉄板!>抜群の安定感でアングラーのストレスを極限まで排除。シーバスが好む釣れる動きでバイトを誘発。そして、様々なテクニックでチャンスを創造。鉄板バイブに求められる基本性能を高次元でクリアし、新たな可能性をも手に入れた鉄板バイブの新定番、アイアンマービー。
用途回らない。絡まない。ストレスフリーの鉄板バイブ。 広範囲を、そしてあらゆるレンジを探れることが鉄板バイブの魅力。しかし・・・フルスイングでロングキャスト。狙いのタナまでカウントダウン。そしてリトリーブ開始。と思ったのも束の間、フックへのライン絡みでただひたすら回収・・・あなたにもそんな経験ありませんか? そんなアングラーのストレスを極限まで排除するために生まれた鉄板バイブ、それがアイアンマービーです。 その秘密は、超スリムにシェイプされた独特のテール形状を持つ鉄板部、超低重心かつ最適な形状に設計されたウェイト部、そして、実戦テストを繰り返して調整されたラインアイ位置やフックアイ形状に至るまで・・・それらすべてに隠されています。
タイプシンキング
全長(cm)7.5
自重(g)25
リングサイズ【スナップ】<ラインアイ>EGワイドスナップ#2、<フックアイ>フロント:#3・リア:#3
フックサイズフロント:#5・リア:#5
リアルシルエット・エラストマーマテリアル・3Dリアルアイ・ダブルカラーリング・ガイド穴・スリット(110Fのみ)・FECOエコタックル認定商品・専用トレイ
用途まさにベイトフィッシュそのもの。 釣れない時の切り札「ラストエース」のフローティングタイプ。水面付近で見せるその弱々しさ、そしてバスが何も疑いなく吸い込む様は、まさにベイトフィッシュそのもの。 超リアルな存在感でバスの捕食本能を刺激するフローティングタイプ・シークレットベイト、ラストエースF(フローティング)。
全長(cm)8
入数(本)4
<ファットテール&セミロングボディ>*空気抵抗が少ないボディ形状。後方に配置された低重心ウエイトと相まって飛距離アップ。*ファットテールボディは後部に集中したウェイトに適切な浮力を与えるデザイン。水平に近い浮き姿勢と後部重心セミロングボディによって、アクションレスポンスは非常に良く、少ない移動距離で連続クイックターンが可能。*フックポイントをしっかりとガードしつつも、バイトでつぶれた際にフックポイントが出やすいボディデザイン。 <ビル>*ビル内側で前方に水を強く押して継続的に泡をはらんだスピットを出し、さらにビル外側で首を振るたびに左右横方向に水を叩くことで、アクションの間じゅう、内外両側の水を動かしアピールし続けます。 <薄型低重心ウェイト>*低重心化に貢献する薄型ウェイト。アクションレスポンス向上すると同時に、フッキング時のボディのツブレを邪魔せずフッキングシロを確保。*ボディ後方に設置することで飛距離もアップ。*フックがブレにくいスリット入り。カバー回避能力アップ。 <オリジナルWフック>*ヘビーカバー対応太軸&フッキングシロを十分確保するワイドギャップ。*掛かりの良さ、バラシにくさ、ガード性能、強度等を考慮しボディ形状を最大限生かすセッティングでWフックの角度、シャンク長、ギャップ幅等オリジナル設計。 <ラビットゾンカーテール>*強度と浮力を備えたラビットゾンカーを採用。*天然素材ならではのナチュラルで自発的な誘いが可能。わずかな水流でも敏感にアクション。*水を含むと重量が増し、飛距離アップにも貢献。 <エア&水抜き穴>*フッキング時にボディ内部の空気や水分を排出することでボディがつぶれやすくなり、フックポイントの飛び出し~フッキングをサポート。 <FECOエコタックル認定商品>*本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。FECO認定マークを刻印。
用途素材やパーツはフロッグだが、動きはただのフロッグではない。コンセプトはカバーで使えるシャワーブローズ。 「シャワーブローズ」のクイックターンxスピット&バブルによる圧倒的集魚力に「フロッグ」のスナッグレス性能&ソフトな水絡みを融合した、ニュータイプベイト。 *移動距離を抑えた連続クイックターンが得意技。アクションレスポンスに優れ一般的なフロッグと比べて、誰でも簡単に動かせます。 *ボディ前方・側方の水を叩きながらスピット&バブルを発生し水を動かし続けるハイアピールアクションとソフト素材ボディならではの柔らかい水当たり、天然素材テールによるナチュラルで自発的な誘いが共存。 *アクション時はフックのズレを防ぎフックポイントをしっかりガード。バイトに対してはボディがつぶれてフックポイントが出やすく十分な掛かりシロを確保。カバー回避能力と掛けて獲る性能を両立。
タイプフローティング
全長(cm)7.7
自重(g)19
推奨タックルRod:ミディアムヘビー以上のベイトロッド Line:PE40~60lb.(ライギョが混棲するようなスーパーヘビーカバーフィールドの場合Rod:ライギョ用ヘビーロッド Line:PE80lb.~100lb.)
国土交通省型式承認モデル(自動膨張タイプ):ライフベルトミニは、コンパクトで軽量なボディが特徴の腰巻型自動膨張式救命胴衣です。体への接地面積が小さいため小柄な女性から大柄な男性まで様々な体形に無理なくフィット。また、軽いため長時間の着用でも負担が小さく快適です。
さらに、特許技術・レールシステム採用により、従来モデルの約半分のボディサイズでありながら浮力・浮遊性能・落水時の膨張性能において従来モデルに引けを取らない安全性を実現。
国土交通省型式承認 小型船舶用救命胴衣 タイプAを取得していますので、小型船舶のすべての航行区域で着用義務に対応、法定備品として使用できます。(ご使用前に取り扱い説明書を必ずお読みください。)
国土交通省型式承認品【タイプA】:浮力7.5kg/24時間(初期浮力約9.0kg)
充気装置:充気装置ハルキーロバーツ社製HR6Fが水を感知して自動的に気室を膨張させます。(16g炭酸ガスボンベ使用)
レールシステム:コンパクトボディと高い安全性能を両立する特許技術・レールシステム採用。本体ベルトに縫製した少し細いベルトがレールの役割を果たし、気室がレール部に沿って身体に巻き付くように膨張することで、安定した浮遊姿勢を実現。気室を小さく折り畳み収納したコンパクトボディながら、従来モデルに引けを取らない安全性を実現しました。
ベルト巻き取り構造:本体ベルトの余りは、巻き取って面テープで固定できる仕様。余りベルトの遊びやベルトの緩みをなくすことができます。(ベルト巻き取り手順 1.ベルトサイズ調整後、余ったベルトを矢印の方向に巻き取ります。2.巻き取ったベルトを、本体ベルトのバックル付近に固定します。)
YKKバックル:高品質・高耐久で安全性の高いYKKバックルを使用しています。
カバー:耐摩耗性に優れたCORDURA®生地を採用しています。
緊急通報用電話番号:製品右側にある118は、いざという時のために海上保安庁緊急通報用電話番号を表記しています。
適合スペアボンベ:E.G.ライフベルトミニ専用 スペアボンベ
ビッグベイト、ジャイアントベイト、ロングワームの収納に便利な大型タイプ。仕切り板のないフリータイプなので様々なものをたっぷり収納することができます。E.G.バッカンLに3個収納可能。インデックスシール付。
寸法(mm)356×230×82
色グリーン
1個
¥1,898
税込¥2,088
6日以内出荷
【マテリアル】*もちもちとした質感で、柔らかさと針持の良さを両立するマテリアル。生命感溢れるくねりを生み出しながらも、対ウィードやハードジャークにもフックがズレにくい実践的な仕様。*下半分にのみソルトを含有させた低重心設計。安全姿勢の維持に貢献すると同時に、ダイナミックにヒラを打った直後、クイックに戻るキレのあるアクションを生み出します。 【フラットサイドボディ】ロールアクションで水を動かし、かつ高い明滅効果を持つフラットサイド形状。 【湾曲テール】*動きに適度な不安定さを作り出す、反り上がった形状のテール。ボディが倒れ込みヒラを打ちやすくなるだけでなく、尾ビレの位置が上がることで、尾ビレが水を掴みやすくなる効果もあります(*その水掴みの良さにより、ノーシンカーでフォールさせると、水平気味の姿勢で滞空時間の長い、かつ微妙な揺れを伴うスライド・シミーフォールを発生)。*横から見ると、尾ビレに向かってテーパー状に細くなるテールは、上から見ると、尾ビレの付け根まで厚みを維持するように設計(*その厚みゆえのパワーで、尾ビレを左右にはためかせ、ボディサイドのフラット面で水を強く押す「パワーロールアクション」を発生)。 【薄型フィン】*上端と下端は厚みがあり、中心に向かって薄くなる立体形状のフィン。しなやかながらも、しっかりと水を掻く「ナチュラルスイング」が発生。*上下サイズ違い、上側ソルトなし・下側ソルト入りの二股形状。上下で微妙にタイムラグのある複雑な動きで、よりナチュラル感を演出します。 【3Dリアルアイ】襲われるべきもの小魚の眼を立体的にイミテートし、リアル感を演出。同時にミドストやジャーク時の倒れ込みでは、フラットサイドボディと相まって明滅をより高め、バイトを誘発します。 【背面スリット&腹面ドット】フックやジグヘッドをセットする際に目印となるスリットとドットを設置。ボディのセンターにバランス良く、素早く確実にセットできます。背面スリットには、フックポイントを埋め込むためのリブを設置。ウィードレス効果とフッキングの良さを両立するセッティングが可能になります。腹面のドットマークは、オフセットフックを刺す目印となるだけでなく、ネイルシンカー挿入位置の目盛りの役割も持つ便利機能。 【スペシャルフォーミュラー】ベイトフィッシュフォーミュラーを配合。 【FECOエコタックル認定】FECO認定マークを刻印。*本製品は「FECOエコタックル認定商品」です。JB・NBCのトーナメントでご使用いただけます。
用途【ただのナチュラル系とは違う、超ナチュラルなハイアピール。ラストエースS(シンキング)】反り上がったテール(湾曲テール)の絶大な効果で、2つの異なる系統の動きが同時に発生。それが、ボディサイドのフラット面で水を強く押す「パワーロールアクション」と、尾ビレ(薄型フィン)をしなやかにくねらせ水を掻く「ナチュラルスイング」の組み合わせ。超ナチュラルながらもハイアピールま動きで、気づかせ、寄せて、襲わせる・・・・・ただナチュラルなだけでは喰わせられない気難しいバスを獲るための切り札がコレ。広大なウィードエリア、視界を遮るカバー周り、風や濁り、あるいは魚の居場所が絞り切れない時のような、ナチュラルなルアーでは物足りない、アピール系ルアーを使いたい状況でありながらも、天候やフィッシングプレッシャーの影響により、強すぎるルアーが嫌われるタフコンディション下で真価を発揮します。
全長(cm)8.6
<フロントスタイル>フロント部にエバーグリーンロゴをプリント。 <バックスタイル>右袖口にエバーグリーンオーバルロゴをさりげなくプリント。 <オリジナルピスネーム>フロント左裾口にはハイクオリティの証、EGオリジナルピスネームをあしらいました。 <ドライ素材&裏起毛>速乾性に優れたドライ素材。裏起毛で柔らかな肌触り。 <デオドラントネーム>襟部に消臭・抗菌効果のあるデオドラント織ネームを採用。
用途ドライ素材&裏起毛。速乾性に優れ暖かく柔らかい着心地のスタンダードパーカー。
種別パーカー
サイズLL
肩幅(cm)54
袖丈(cm)62
着丈(cm)73
機能速乾性、消臭・抗菌、防寒
身幅(cm)61
*掛かりやすさバレにくさを高次元で両立。(A.ショートバイトに対応する外向きフックポイント。B.掛けた魚をがっちりホールドする内向きスプロートベンド。C.伸びを防ぐ平打ち仕様。) *センターバランスアイ設計 *警戒心を与えないマットシルバーカラー
用途高強度トレブルフック+厳選天然フェザー。 掛かりやすく、バレにくい。高強度トレブルフック、トレブルマジックのフェザー仕様。微量な水流でナチュラルにゆらめく「フェザー」&艶めかしい光を放ちアピールする「ティンセル」のハイバランスな組み合わせにより、ルアーを止めておくだけでも魚を魅惑。さらに、ショートバイト時の吸い込みをサポート、フッキング率アップに貢献します。
入数(個)2
ワンタッチでルアー交換ができるスナップスイベル。スプーンやスピナー、メタルジグに。
入数(個)4
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ