さらに商品を絞り込む

2ページ目:

48件中 4148
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
リザルトチェア E-comfortリザルトチェアE-comfort
22,980税込25,278
1脚
6日以内出荷
1958年にデザインされたプライウッドの座面を持つチェア。 スチールレッグに、3次元成形された座面を持つ形状は、同時期を生きたイームズに多大な影響を受けています。 その上で、オリジナリティを持ったフレームをもっていることから高い人気を誇っています。 薄い鉄板を曲げて作られる特徴的なフレームは、見た目の軽快感とは違って非常にしっかりとした構造を持っています。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア質量(kg)約7フレームスチール 塗装仕上げ寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)46×47×79座面高(cm)47
スタンダードチェア E-comfortスタンダードチェアE-comfort
21,980税込24,178
1脚
6日以内出荷
Jean Prouve(ジャン・プルーヴェ)のデザイナーズ家具を代表する作品の1つで、学生時代を思い出させてくれるデザインのイス「Standard Chair(スタンダードチェア)」です。 このStandard Chair(スタンダードチェア)は、シンプルなフォルムが特徴のデザイナーズチェアです。 幅広な3Dの後ろ脚に比べ、細いスチールパイプの前脚。その後ろ脚は、人間がもたれかかっても力を吸収して快適に座れるために必要最小限なフォルムをしています。 このイスは背と座が、プライウッド(成型合板)で製造されています。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア質量(kg)約7.5フレームスチール パウダー塗装寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)41×51.5×81.5材質(座面)成型合板座面高(cm)48
DCM ダイニングチェア plywood E-comfortDCM ダイニングチェア plywoodE-comfort
49,980税込54,978
1脚
6日以内出荷
DCMをはじめとする、成型合板による一連のチェア(他にLCW、LCM、DCW)は、チャールズ・イームズの代表作として、また、ミッドセンチュリーデザインの名作として知られています。 1999年12月のTime magazine「The Best Of The Century」では、The Best Designとしても取り上げられています。 4本のステンレスパイプを3点でのみ溶接結合したフレームに、3次元曲面による背と座の成型合板を、ラバーマウントを挟んでボルト留めをしたシンプルな構造です。 背と座を一体成型にするのではなく、あえて2つのパーツにすることにより、荷重や衝撃を吸収するラバーマウントが十分にその効果を発揮するようデザインされています。 最初に製品化を行ったのは、チャールズ・イームズが当時勤めていたEvans Products Companyです。背と座のカーブを描く有機的な形状から、”the potato chip chair”というニックネームを持ちます。 チャールズ&レイ・イームズの功績は、成型合板という素材からスタートしたと言っても過言ではなく、安価で大量生産できるプロダクトの開発がそのコンセプトでした。 デザイナーの使命として、一人でも多くの人に「役に立つものを提供する」というイームズの思想が、果たして、現代でも受け継がれているのでしょうか。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア質量(kg)約7寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)52×55.5×76材質(脚)ステンレススチール座面高(cm)45
S プライウッドチェア E-comfortS プライウッドチェアE-comfort
26,980税込29,678
1脚
6日以内出荷
デンマークが生んだ偉大なデザイナー・建築家の代表作。座や背を大きくゆったりとしたチェアとして、1955年に発表されたのがSプライウッドチェアです。 3次元曲面による座と背の一体成型となっており、背もたれには程良いしなりが感じられ、その座り心地の良さが体感できます。また、軽量でスタッキングも可能と、機能的にも申し分の無い名作チェアです。 E-comfortのSプライウッドチェアは、脚部にステンレススチールパイプを使用することで、さらなる耐久性の向上を図っています。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア質量(kg)約4.4寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)49.5×46.5×79.5材質(脚)ステンレススチール座面高(cm)43
ザ・チェア E-comfortザ・チェアE-comfort
149,800税込164,780
1脚
6日以内出荷
1950年にデザインされたThe Chair / ザ・チェアは、プロポーションの美しさや掛け心地の良さなど、あらゆる点において最も完成度の高いチェアです。 1960年にアメリカのCNNテレビで大統領候補ジョン・F・ケネディとリチャード・ニクソンが、このThe Chair / ザ・チェアに座り、討論会を行ったことは有名です。 ザ・チェアという名称は、コペンハーゲンの有名なインテリアショップ「デン・パーマネンテ」の役員をしていたオスカー・フィッシャーが1950年に付けたもので、今ではこのチェアを表す一般的な呼称として定着しています。 威厳のあるフォルムと素晴らしい掛け心地を持ち「ザ・チェア」と呼ぶにふさわしいチェアということでしょう。 こちらのタイプは、1950年に掛け心地と耐久性を考えて手を加えたクッション付きのものとなります。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア質量(kg)約8.5寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)64×54.5×76.5高さ(cm)肘掛け:72材質(座面)レザー座面高(cm)46.5
ラストダイニングチェア E-comfortラストダイニングチェアE-comfort
45,980税込50,578
1脚
6日以内出荷
妥協を許さない、職人による生産技術とデザイナーが膝を合わせ何度も何度も改良を重ね完成した名作ラストダイニング チェア。 デザイナーの過去の作品からよいエッセンスだけを取り出し、ぎゅっと詰め込んだチェアとなっています。 浅く掛けてもよし、または深く掛けてもよし。ヒップ部分が突き出た状態でも座面のペーパーコードと背もたれが優しくフィットしてくれます。 もともとフェリーの客室用にとデザインされたもので、長時間座ることを想定して作られ簡単には壊れない強固な構造に設計されています。 尚且つ、コンパクトに収納できることを考えられており、椅子をテーブルの天板に引っ掛けて浮かせることもできる優れもの。 素朴でありながら、人の目を惹きつける独特なスタイル。 テーブルとのトータルデザインを崩すことなくチョイスできるチェアではないでしょうか。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェアフレームオーク材寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)56×50×72材質(座面)ペーパーコード座面高(cm)44.5
J39 シェーカーチェア E-comfortJ39 シェーカーチェアE-comfort
28,980税込31,878
1脚
6日以内出荷
ボーエ・モーエンセンがF.D.Bの家具部門責任者として活動していたときにデザインしたのが、シェーカーチェア J39である。 師であるコーア・クリントから、一般市民の為の安価で質の高い家具を、という要求に対し、装飾を排したシェーカー家具にインスパイアを受けリ・デザインしたもの。 第2次大戦下の物の無い時代背景に後押しされ、多くの市民に支持されたといわれている。 シェーカー様式の特徴は、細い背板がラダー状に(梯子のように)なっている。 ボーエ・モーエンセンは、これを大きな一枚板によるデザイン処理を行い、より完成された美しいプロポーションを実現させた。 当時の座面は藁ヒモであったが、後にペーパーコードへと変わっている。 1944年に発表されてから60年以上経過した今もなおベストセラーを続けるJ39は、ウィッシュボーンチェアと並ぶ名作チェアである。 また、新しく仕様が変わり、背もたれには厚みを出し強度アップ。前と後ろ脚の先端には丸みを持たせ、柔らかい雰囲気に仕上がりました。
用途ジェネリック商品・デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・ラウンジチェア・チェア質量(kg)約4.6寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)48×43.5×76材質(座面)ペーパーコード座面高(cm)43.5
リボーンチェア専用シート E-comfortリボーンチェア専用シートE-comfort
6,798税込7,478
1枚
6日以内出荷
リボーンチェアに使用できるクッションシートです。 弾力があり、柔らかくしなやかなPUレザーを使用した、シートパッド。優しい座り心地を実感できます。 また、乾いた布で拭くだけの簡単お手入れもポイント。
用途デザイナーズチェア・リプロダクトチェア・チェア用座面シート材質張り材:PUレザー質量(kg)約0.38寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)47×41×2.2材質(中綿)高密度ウレタン
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら