「sasuke」の検索結果
特価
本日7月26日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
剛よく海を制す。ランカーシーバスを確実に食わせるには120mmサイズに、 #3の大型フックを搭載したランカーハンターのためのアイテムsasuke 120 剛力。荒波にガッチリ食いつくレードルリップと適度なファットボディが特徴。安定した飛行姿勢で外洋のパイロットルアーとして人気なルアーです。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2013/12/10
種別フローティング
全長(mm)120
質量(g)19
フック#3
リングサイズ#3
潜行レンジ(cm)50~100
一口ならぬ半口サイズのsasuke。シーバスをターゲットとしたsasukeの小型モデル。早春からのマイクロベイトパターンに特に強く、小場所から干潟・河口といったオープンエリアでも活躍し、サイズを感じさせない飛距離もこのルアーの魅力です。SF・SSはレンジの使い分け以外に、リトリーブではSF、ドリフトやアクションといった小技を入れるにはSSと、使い分けができます。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2015/04/10
種別シンキング
全長(mm)75
質量(g)7
フック#10
リングサイズ#2
潜行レンジ(cm)40~90
一口ならぬ半口サイズのsasuke。シーバスをターゲットとしたsasukeの小型モデル。早春からのマイクロベイトパターンに特に強く、小場所から干潟・河口といったオープンエリアでも活躍し、サイズを感じさせない飛距離もこのルアーの魅力です。SF・SSはレンジの使い分け以外に、リトリーブではSF、ドリフトやアクションといった小技を入れるにはSSと、使い分けができます。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2015/02/10
種別フローティング
全長(mm)75
質量(g)6
フック#10
リングサイズ#2
潜行レンジ(cm)30~80
シーバスの餌とまで呼ばれる超ロングセラー。"シーバスの餌"とまで呼ばれる高い実釣性能を誇る超ロングセラーミノー。港湾部をはじめ河川から干潟まで使う場所や季節を選ばず活躍。安定した飛距離と食わせのアクションを併せ持つ。フローティングのSFとシンキングのSSの使い分けにより様々な状況に対応します。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2001/11/15
種別シンキング
全長(mm)95
質量(g)10
フック#6
リングサイズ#3
潜行レンジ(cm)30~60
キング・オブ・ソルトウォーターミノー。ima独自のレードルリップとタングステンウエイトを採用したsasukeシリーズの代表作。魚種や場所を選ばない汎用性も非常に高く、シーバス、フラットフィッシュ、青物などにとどまらず、淡水や海外でもあらゆる魚種を釣りまくるimaが誇るモンスタールアーです!
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2004/09/21
種別フローティング
全長(mm)120
質量(g)17
フック#6
リングサイズ#3
潜行レンジ(cm)70~90
シーバスの餌とまで呼ばれる超ロングセラー。"シーバスの餌"とまで呼ばれる高い実釣性能を誇る超ロングセラーミノー。港湾部をはじめ河川から干潟まで使う場所や季節を選ばず活躍。安定した飛距離と食わせのアクションを併せ持つ。フローティングのSFとシンキングのSSの使い分けにより様々な状況に対応します。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2001/11/15
種別フローティング
全長(mm)95
質量(g)8
フック#6
リングサイズ#3
潜行レンジ(cm)10~60
そつなくこなすスゴイやつ。干潟の中層からボトムを意識したkomomo SF-125とsasuke 120 裂波の中間レンジのミノー。ステディリトリーブによるスライドダートアクションや激しいアクションを入れても水面を割りにくいことから、デイゲームのリアクションバイトを誘います。空力に優れたボディで強風下でも安定した飛距離を出せます。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2009/11/30
種別フローティング
全長(mm)105
質量(g)13
フック#4
リングサイズ#3
潜行レンジ(cm)50~80
攻略の幅を広げる次世代sasuke。約5年ぶりにリリースされたシリーズ待望の新作、sasuke 120 裂空。「裂空」は昨今のルアーに求められる飛距離・飛行姿勢・立ち上がり・アクション・レンジ・使える巻き速度・バラしにくさといった基本性能が極限までブラッシュアップされ、誰でも簡単に使えて釣果が得られる洗練された"コンプリートミノー"です。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2020/10/31
種別フローティング
全長(mm)120
質量(g)20
フック#3
リングサイズ#3
潜行レンジ(cm)60~80
剛よく海を制す。sasukeシリーズ最高のパワーモデル。強風をものともしないキャスタビリティーと、荒れた海面でもしっかり水を捉える力強い泳ぎが特徴。大型の#2フックを搭載し、大型のシーバスや青物、アカメなどを狙う上では欠かす事のできないミノーです。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2012/09/10
種別フローティング
全長(mm)130
質量(g)25
フック#2
リングサイズ#4
潜行レンジ(cm)80~120
ベスト・オブ・ヒラスズキルアー。sasuke 120 裂波の優れたバランスをそのまま踏襲し、タフな条件下での安定感はピカイチ。特にヒラスズキゲームとの相性も良く、ベスト・オブ・ヒラスズキルアーとの呼び声も。使う場所を選ばず、広大なシャローが広がる河口域やサーフゲームとの相性も抜群!
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2008/06/21
種別フローティング
全長(mm)140
質量(g)20
フック#3
リングサイズ#4
潜行レンジ(cm)60~100
風を切り裂くimaのsasuke。sasuke 140 裂波をシンキング化。遠投性能の向上、一枚下のレンジ攻略はもちろん、荒れた状況や足場の高いポイントでの操作性が飛躍的に向上しました。シンキングならではの、流れに乗せるドリフトテクニックや細かい誘いも可能なモデルです。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2009/12/31
種別シンキング
全長(mm)140
質量(g)21
フック#3
リングサイズ#4
潜行レンジ(cm)70~100
風を切り裂くimaのsasuke。sasuke 120 裂波に約1gのウエイトを追加したことで、オープンエリアでは遠投性能を生かし、広範囲のエリアを探ることが可能に。シンキングモデルのため磯やサーフといったエリアで水に馴染ませてトレースをすることや、一枚深いレンジをスローに攻めたい時にオススメです。
仕様【アクション】ウォブンロール、【誕生日】2010/11/30
種別シンキング
全長(mm)120
質量(g)18
フック#6
リングサイズ#3
潜行レンジ(cm)70~100
関連キーワード