- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- YOKOHAMA(横浜ゴム)
- 15ページ目
15ページ目: YOKOHAMA(横浜ゴム)のすべての商品
材質(本体)(メッキ)SS・SC相当鋼(亜鉛メッキ・クロメート処理)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(本体)(メッキ)SS・SC相当鋼(亜鉛メッキ・クロメート処理)
RoHS指令(10物質対応)対応
R(PT)-G(PF)(オスシート)のオス45°エルボです。
用途油圧ホース及び油圧機器との接続用。
トラスコ品番160-6974
材質スチール
タイプオスシート
寸法A(mm)27
寸法B(mm)28
ねじ径T1R1/2
ねじ径T2G1/2
1個
¥559
税込¥615
翌々日出荷
色ブラック
内径(Φmm)9.5(±0.5)
最高使用圧力(MPa)2.12
外径(Φmm)18(±0.6)
最小曲げ半径(mm)120
流体温度(℃)-30~+60
最小破壊圧力(MPa)9
補強層2Y/S
概略質量(g/m)220
RoHS指令(10物質対応)対応
ゴムホース(メーカー:エアーホース)に比べ約40%軽く、持ち運び、配管などの作業が容易です。
高重合度PVCを使用しているため、耐摩耗性、耐候性、耐油性に優れています。
年間を通じて柔軟性を保持し、特に-10℃までの冬場の作業でも使用が可能です。
用途圧縮空気用として自動車、鉱業、土木、建設、造船、工作機械等の各種エアーラインに、また土木、建築及び各種工場内での高圧送水用として使用されます。
色ブルー
長さ(m)100
使用温度範囲(℃)-10~+60
最高使用圧力(MPa)1
適合流体空気・水など
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐摩耗性、耐候性、耐油性、柔軟性
最高使用圧力(MPa)20.5
RoHS指令(10物質対応)対応
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)9.5
外径(Φmm)16
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)7
最小破壊圧力(MPa)28
最小曲げ半径(mm)55
概略質量(g/m)320
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/8 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)96
寸法X(mm)19
寸法Y(mm)22
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)6.3
外径(Φmm)13.2
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)7
最小破壊圧力(MPa)28
最小曲げ半径(mm)45
概略質量(g/m)220
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)76
寸法X(mm)17
寸法Y(mm)19
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)25.4
外径(Φmm)32.3
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)7
最小破壊圧力(MPa)28
最小曲げ半径(mm)120
概略質量(g/m)600
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1” 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)505
寸法X(mm)36
寸法Y(mm)41
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)19
外径(Φmm)25.7
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)7
最小破壊圧力(MPa)28
最小曲げ半径(mm)100
概略質量(g/m)450
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)334
寸法X(mm)30
寸法Y(mm)36
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)12.7
外径(Φmm)18.7
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)7
最小破壊圧力(MPa)28
最小曲げ半径(mm)70
概略質量(g/m)340
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/2 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)167
寸法X(mm)22
寸法Y(mm)27
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)9.5
外径(Φmm)18
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)21
最小破壊圧力(MPa)84
最小曲げ半径(mm)60
概略質量(g/m)450
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/8 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)96
寸法X(mm)19
寸法Y(mm)22
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)6.3
外径(Φmm)13.2
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)21
最小破壊圧力(MPa)84
最小曲げ半径(mm)45
概略質量(g/m)220
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)76
寸法X(mm)17
寸法Y(mm)19
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)25.4
外径(Φmm)36
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)21
最小破壊圧力(MPa)84
最小曲げ半径(mm)180
概略質量(g/m)1400
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1” 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)505
寸法X(mm)36
寸法Y(mm)41
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)19
外径(Φmm)28.8
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)21
最小破壊圧力(MPa)84
最小曲げ半径(mm)130
概略質量(g/m)950
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)334
寸法X(mm)30
寸法Y(mm)36
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)12.7
外径(Φmm)20.3
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)21
最小破壊圧力(MPa)84
最小曲げ半径(mm)80
概略質量(g/m)550
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/2 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)167
寸法X(mm)22
寸法Y(mm)27
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)9.5
外径(Φmm)16
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)14
最小破壊圧力(MPa)56
最小曲げ半径(mm)55
概略質量(g/m)320
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/8 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)96
寸法X(mm)19
寸法Y(mm)22
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)25.4
外径(Φmm)35.5
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)14
最小破壊圧力(MPa)56
最小曲げ半径(mm)140
概略質量(g/m)1200
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1” 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)505
寸法X(mm)36
寸法Y(mm)41
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)19
外径(Φmm)28
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)14
最小破壊圧力(MPa)56
最小曲げ半径(mm)110
概略質量(g/m)820
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)334
寸法X(mm)30
寸法Y(mm)36
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)12.7
外径(Φmm)18.7
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)14
最小破壊圧力(MPa)56
最小曲げ半径(mm)70
概略質量(g/m)340
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/2 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)167
寸法X(mm)22
寸法Y(mm)27
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)50.8
外径(Φmm)61
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)7
最小破壊圧力(MPa)28
最小曲げ半径(mm)370
概略質量(g/m)2060
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G2" 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)2320
寸法X(mm)65
寸法Y(mm)70
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)38.1
外径(Φmm)47.7
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)7
最小破壊圧力(MPa)28
最小曲げ半径(mm)290
概略質量(g/m)1450
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1.1/2 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)1250
寸法X(mm)50
寸法Y(mm)60
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)31.8
外径(Φmm)41.2
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)7
最小破壊圧力(MPa)28
最小曲げ半径(mm)240
概略質量(g/m)1270
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1.1/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)890
寸法X(mm)46
寸法Y(mm)50
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)6.3
外径(Φmm)15
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)35
最小破壊圧力(MPa)140
最小曲げ半径(mm)90
概略質量(g/m)380
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)76
寸法X(mm)17
寸法Y(mm)19
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)25.4
外径(Φmm)37.4
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)35
最小破壊圧力(MPa)140
最小曲げ半径(mm)240
概略質量(g/m)1930
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1” 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)505
寸法X(mm)36
寸法Y(mm)41
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)19
外径(Φmm)30.4
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)35
最小破壊圧力(MPa)140
最小曲げ半径(mm)180
概略質量(g/m)1340
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)334
寸法X(mm)30
寸法Y(mm)36
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)12.7
外径(Φmm)23
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)35
最小破壊圧力(MPa)140
最小曲げ半径(mm)140
概略質量(g/m)840
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/2 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)167
寸法X(mm)22
寸法Y(mm)27
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)50.8
外径(Φmm)61
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)3.5
最小破壊圧力(MPa)14
最小曲げ半径(mm)300
概略質量(g/m)2000
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G2" 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)2320
寸法X(mm)65
寸法Y(mm)70
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)31.8
外径(Φmm)39.9
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)3.5
最小破壊圧力(MPa)14
最小曲げ半径(mm)190
概略質量(g/m)780
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1.1/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)890
寸法X(mm)46
寸法Y(mm)50
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)25.4
外径(Φmm)32.2
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)3.5
最小破壊圧力(MPa)14
最小曲げ半径(mm)120
概略質量(g/m)580
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1” 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)505
寸法X(mm)36
寸法Y(mm)41
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)19
外径(Φmm)25.6
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)3.5
最小破壊圧力(MPa)14
最小曲げ半径(mm)100
概略質量(g/m)430
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)334
寸法X(mm)30
寸法Y(mm)36
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)12.7
外径(Φmm)19
補強層1W/B
最高使用圧力(MPa)3.5
最小破壊圧力(MPa)14
最小曲げ半径(mm)60
概略質量(g/m)310
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/2 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)167
寸法X(mm)22
寸法Y(mm)27
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)9.5
外径(Φmm)16.9
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)28
最小破壊圧力(MPa)112
最小曲げ半径(mm)60
概略質量(g/m)370
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/8 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)96
寸法X(mm)19
寸法Y(mm)22
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)6.3
外径(Φmm)13.7
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)28
最小破壊圧力(MPa)112
最小曲げ半径(mm)45
概略質量(g/m)280
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)76
寸法X(mm)17
寸法Y(mm)19
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)25.4
外径(Φmm)37
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)28
最小破壊圧力(MPa)112
最小曲げ半径(mm)220
概略質量(g/m)1680
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1” 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)505
寸法X(mm)36
寸法Y(mm)41
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)19
外径(Φmm)29.5
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)28
最小破壊圧力(MPa)112
最小曲げ半径(mm)170
概略質量(g/m)1150
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G3/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)334
寸法X(mm)30
寸法Y(mm)36
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)12.7
外径(Φmm)21.2
補強層2W/B
最高使用圧力(MPa)28
最小破壊圧力(MPa)112
最小曲げ半径(mm)80
概略質量(g/m)510
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1/2 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)167
寸法X(mm)22
寸法Y(mm)27
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)50.8
外径(Φmm)65.9
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)21
最小破壊圧力(MPa)84
最小曲げ半径(mm)430
概略質量(g/m)4600
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G2" 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)2320
寸法X(mm)65
寸法Y(mm)70
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)38.1
外径(Φmm)51.4
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)21
最小破壊圧力(MPa)84
最小曲げ半径(mm)330
概略質量(g/m)2800
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1.1/2 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)1250
寸法X(mm)50
寸法Y(mm)60
擦れに強い耐摩耗カバーを採用し、外径を細く、曲げ半径を小さく、重量を軽くした、取り扱いに優れたシリーズホースです。
RoHS指令(10物質対応)対応
材質【金具】ステンレス(SUS304)
内径(Φmm)31.8
外径(Φmm)44.3
補強層4W/S
最高使用圧力(MPa)21
最小破壊圧力(MPa)84
最小曲げ半径(mm)280
概略質量(g/m)1980
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐摩・耐候性合成ゴム
適合流体一般作動油
流体温度範囲(℃)-40~100
推奨雰囲気温度(℃)-40~80
規格【金具】G1.1/4 管用平行メスねじ(オス30°シート)
質量(g/個)890
寸法X(mm)46
寸法Y(mm)50