5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
イノチオプラントケアカルマグ
天然石灰に天然苦土を加えました。土壌微生物の繁殖を旺盛にし、土壌に石灰・苦土を一度に補給する事が可能です。<保証成分>。アルカリ分45.0。く溶性苦土9.0。ー。有機質を発酵熟成させた独自の”有機発酵”ボカシ肥料を開発製造する。有機肥料ブランド「川合肥料」の商品です。
形状粒~片状・細粒状 関連資料(0.58MB)
1袋(20kg)
3,500 税込3,850
翌々日出荷

イノチオプラントケアフショマグ25
天然フミン酸を含んでいるマグネシウム肥料です。腐植酸効果で、土壌表土に残存する石灰、リン酸を下層土に浸透させ、作物に吸収しやすくします。また、根張りが良くなり健全な成長を助けます。CECは150と高く土壌の保肥力を高めますので、複合的に土壌改良を進め作物の健全成長に貢献します。
用途苦土補給。腐植酸入り土壌改良資材 成分く溶性苦土・腐植酸 形状粒状
1袋(20kg)
3,398 税込3,738
翌々日出荷

イノチオプラントケア乳酸卵殻
卵約3,000個分を乳酸菌処理しました。天然の微量要素・石灰分・動物性の蛋白質を含有しているため。土壌の酸性を改良し、微生物繁殖を旺盛にします。保証成分:アルカリ分40.0。ー。有機質を発酵熟成させた独自の”有機発酵”ボカシ肥料を開発製造する。有機肥料ブランド「川合肥料」の商品です。
形状粉~片状 関連資料(0.65MB) 原料の一部とする主なもの卵殻・ゆで卵・乳酸菌
1袋(20kg)
2,498 税込2,748
翌々日出荷

イノチオプラントケアエコフミン 粒状
泥炭を含む政令指定土壌改良資材です。分散した土壌粒子を再凝集させ、短期間に通気・透水性を改良します。その結果、有効土層が深くなり、表土に集積した石灰やリン酸を下層土まで移動させるので、細根はより深く成長します。製品pH5.5(分析例)でCECも高いため、土壌pHが高めの圃場でも安心して使用できます。
用途土壌改良資材 形状粒状 原材料ビート
1袋(15kg)
2,798 税込3,078
翌々日出荷

イノチオプラントケア天然加里ミネラ
国内肥料資源活用型の「天然加里肥料」です。海水抽出の天然加里と貝化石を廃糖蜜と合わせて粒状化した、多目的に使用できるミネラル肥料です。国内資源を活用して製造した有機質肥料で、有機栽培に不足しがちな加里成分と石灰、けい酸、微量要素を補給することができます。-。特長。。国内資源を活用したサステナブルなミネラル肥料。有機栽培に利用できる天然加里肥料です。微量要素も幅広く含有していて汎用性の高さも魅力。-。施肥量(施肥基準量10a当り)。畑作(砂質系土壌):4~5袋。畑作(壌土系土壌):3~4袋。果樹:2~4袋。水稲:2~3袋。元肥や追肥として使用できます。元肥に施しますと特に加里分が土壌によく吸収されますので効果的です。
仕様使用原料:貝化石・塩化加里(日本海水)・糖蜜又はリグニンスルフォン酢塩、分析例:K(加里):20%、けい酸:11%、Mg(苦土):0.5%、鉄:0.9%、Ca(石灰):22%、アルカリ分:23%、微量要素(マンガン、ほう素、モリブデン) 形状粒状 関連資料(0.5MB)
1袋(20kg)
5,498 税込6,048
翌々日出荷