用途油性塗料のうすめ液に、用具洗いに。
主成分シンナ-
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥6,698
税込¥7,368
3日以内出荷
こんなお得な商品も!

ラッカーシンナー 洗浄用
モノタロウ
¥4,998
税込¥5,498
用途洗浄用
主成分シンナ-
仕様危険物 第4類 第1石油類 非水溶性 危険等級 II
種類バージン品使用
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
¥7,598
税込¥8,358
4日以内出荷
1)溶融亜鉛めっき面との付着性にすぐれている。
2)乾燥性にすぐれている。(1day 2coat可能)
3)上塗性にすぐれており、各種の上塗が可能である。
仕様2液性
希釈剤VシリコンエースシンナーB又はS
乾燥時間温度 5℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 40 分 20 分 10 分 5分半硬化 60 分 30 分 20 分 10 分
膜厚(μm)標準:40
希釈率(%)刷毛塗り 5~15 エアレス塗装 5~15
使用上の注意(1)被塗面の油・湿気・じんあい、水分、その他の有害な付着物は完全に除去する。(2)使用時には主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分撹拌して均一な塗料状態にする。 混合比を間違うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しないことがある。(3)主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使い尽くすこと。(4)希釈には必ずVシリコンエースシンナーを使用する。 刷毛塗り及び夏季はBタイプ、エアレス及びその他の季節はSタイプのシンナーを使用する。(5)開缶後は、主剤・硬化剤ともその日のうちに使い切る。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
関連キーワード