あらゆる素材にこれ1本。
用途白:窯業系サイディング材、新生屋根、金属系素材など
クリヤー:窯業系サイディング材、新生屋根、ケイ酸カルシウム板など
セット内容(主剤)14kg、(硬化剤)1kg
主な用途屋根、金属
危険等級Ⅲ
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)(刷毛・ローラー)0~10、(エアレス)0~20
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
可使時間(時間)6
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.10~0.12、(エアレス)0.12~0.15
塗装間隔4時間以上(20℃)
微弾性タイプのため、下地旧塗膜へのヘアクラックに追随します。
耐水性、付着性、耐久性に優れます。
各種ローラー又は吹付ガン等、塗装条件を変える事により多様なパターン仕上ができます。
シーラーなしで直接、上塗塗装が可能です。
水系一液タイプのため、安全性、作業性に優れます。
リシン面等の模様替えに最適で厚塗り塗装が可能です。
色白
特性耐水、耐久
主な用途コンクリート、モルタル、押出成形セメント板、プレキャストコンクリート、ALCパネル、スレート板、(旧塗膜)リシン面、吹付タイル面、スタッコ面、アクリル樹脂系塗料、ウレタン樹脂系塗料、塩化ビニル系樹脂塗料、合成樹脂エマルション塗料
希釈剤水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)(リシンガン)0.70~1.20、(ウーローラー)0.30~0.60、(砂骨ローラー)0.90~1.50
塗装間隔16時間以上7日以内
1缶(16kg)
¥4,998
税込¥5,498
3日以内出荷
関連キーワード