カテゴリ

  • 塗料(17)
  • 鈑金・塗装(6)
絞り込み
ブランド
  • DNT(大日本塗料)
  • モノタロウ(3)
  • 大阪塗料工業(40)
  • ニッぺ(日本ペイント)(30)
  • 和信化学工業(26)
  • 東洋石油化学(16)
  • 神東塗料(16)
  • クボタ計装(14)
  • シンロイヒ(12)
  • 玄々化学工業(12)
  • 日本特殊塗料(11)
  • 大谷塗料(11)
  • エスケー化研(10)
  • ユニオンペイント(10)
  • 関西ペイント(9)
  • ターナー色彩(9)
  • アサヒペン(8)
  • カシュー(8)
  • ニッペホームプロダクツ(7)
  • タイネツ化学(7)
エコロジープロダクト
  • エコロジープロダクトRoHS10物質対応(12)
価格
価格で絞り込む
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内

「塗料 4l缶」の検索結果

23件中 123
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
VシリコンエースシンナーS DNT(大日本塗料)VシリコンエースシンナーSDNT(大日本塗料)
6,998税込7,698
1缶(4L)
3日以内出荷から5日以内出荷
溶融亜鉛めっき面との付着性にすぐれている。乾燥性にすぐれている。(1day 2coat可能)上塗性にすぐれており、各種の上塗が可能である。
仕様Vシリコンエース用シンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の性状非水溶性
エポオールシンナーA DNT(大日本塗料)エポオールシンナーADNT(大日本塗料)
4,998税込5,498
1缶(4L)
3日以内出荷から7日以内出荷
エポオール希釈用シンナー
危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の性状非水溶性
Vフロン#100H上塗りシンナー(冬用) DNT(大日本塗料)Vフロン#100H上塗りシンナー(冬用)DNT(大日本塗料)
7,488税込8,237
1缶(4L)
3日以内出荷
用途塗料の希釈に使用主成分シンナ-種別うすめ液危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類油性 or 水性油性RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
Vフロン#100H上塗りシンナー(夏用) DNT(大日本塗料)Vフロン#100H上塗りシンナー(夏用)DNT(大日本塗料)
6,598税込7,258
1缶(4L)
4日以内出荷
用途塗料の希釈に使用主成分シンナ-種別うすめ液危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類油性 or 水性油性RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
マジックアート用クリーナー DNT(大日本塗料)マジックアート用クリーナーDNT(大日本塗料)
11,980税込13,178
1缶(4L)
4日以内出荷
特殊変性落書き及び貼り紙除去液
用途マジックアート用落書き除去剤主な用途種別洗浄剤危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第三石油類油性 or 水性油性RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.20~0.30塗料タイプ剥離剤
ビニローゼシンナー DNT(大日本塗料)ビニローゼシンナーDNT(大日本塗料)(1件のレビュー)
3,898税込4,288
1缶(4L)
4日以内出荷
用途塗料の希釈に使用種別うすめ液危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類油性 or 水性油性RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
外部用ウレタンクリヤー DNT(大日本塗料)外部用ウレタンクリヤーDNT(大日本塗料)(3件のレビュー)
7,398税込8,138
1缶(4L)
4日以内出荷
木部のクリヤー、カラークリヤー仕上げ用。 耐候性がよく、木材の持つ自然の美しさ、木目、木質を長く保持する。
用途板壁、軒天、羽目板、戸袋、雨戸、面格子、床。木部用塗料。クリヤー主な用途屋外木部特性耐候種別油性木部用塗料危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)10~20油性 or 水性油性指触乾燥時間(時間)1半硬化乾燥時間(時間)5RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.11~0.13
シルバートップ DNT(大日本塗料)シルバートップDNT(大日本塗料)(4件のレビュー)
7,998税込8,798
1缶(4L)
3日以内出荷
JIS K 5492 規格 シンナーを加える事なく、そのままで使用できます。 優れたアルミニウムペーストを使用していますから、従来の銀粉使用のものに比べて美しい金属光沢を持ち、非常に平滑な塗膜が得られます。 光線反射率も従来品より一層大きく、橋梁、鉄塔などの美観は勿論、倉庫などの天井、アングルなどに塗装して室内をより明るくします。 鱗片状のアルミニウムが幾重にも層をなして塗膜を形成。光線、熱線をよく反射し、紫外線などによる塗膜の劣化を防止し、あわせて水分などの浸透を防止しますから、極めて良好な耐候性と防食性を発揮します。
用途鉄塔、橋梁、船舶、車輌、石油タンク類、及び建築物の鉄部など。アルミニウムペイント。シルバー種別油性つやあり多目的塗料危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)0~5指触乾燥時間(時間)2半硬化乾燥時間(時間)8危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.09~0.11
オートウレタンリターダー DNT(大日本塗料)オートウレタンリターダーDNT(大日本塗料)(1件のレビュー)
6,698税込7,368
1缶(4L)
翌々日出荷
夏場のミスト及び肌調整。乾燥時間を遅くする。
有機溶剤中毒予防規則適用外危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
オートウレタンシンナー#400 DNT(大日本塗料)オートウレタンシンナー#400DNT(大日本塗料)
5,898税込6,488
1缶(4L)
翌々日出荷
気温分類による専用希釈剤
用途ウレタン上塗り塗料共通タイプ#400使用温度範囲(℃)(広い面積)30以下、(小面積)35以下危険等級有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性塗料タイプシンナ-
オートウレタンシンナー#300 DNT(大日本塗料)オートウレタンシンナー#300DNT(大日本塗料)(3件のレビュー)
4,998税込5,498
1缶(4L)
翌々日出荷
気温分類による専用希釈剤
用途ウレタン上塗り塗料共通タイプ#300使用温度範囲(℃)(広い面積)20~30、(小面積)25~35有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤塗料タイプシンナ-危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
オートウレタンシンナー#200 DNT(大日本塗料)オートウレタンシンナー#200DNT(大日本塗料)(2件のレビュー)
4,998税込5,498
1缶(4L)
翌々日出荷
気温分類による専用希釈剤
用途ウレタン上塗り塗料共通タイプ#200使用温度範囲(℃)(広い面積)10~20、(小面積)15~25危険等級有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性塗料タイプシンナ-
オートウレタンシンナー#100 DNT(大日本塗料)オートウレタンシンナー#100DNT(大日本塗料)
4,998税込5,498
1缶(4L)
翌々日出荷
気温分類による専用希釈剤
用途ウレタン上塗り塗料共通タイプ#100使用温度範囲(℃)(広い面積、小面積)15以下危険等級有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性塗料タイプシンナ-
オートウレタンシンナー#50 DNT(大日本塗料)オートウレタンシンナー#50DNT(大日本塗料)
4,498税込4,948
1缶(4L)
翌々日出荷
気温分類による専用希釈剤
用途ウレタン上塗り塗料共通タイプ#50使用温度範囲(℃)(小面積)10以下危険等級有機溶剤中毒予防規則第二種有機溶剤危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性塗料タイプシンナ-
ラバータイトシンナーG DNT(大日本塗料)ラバータイトシンナーGDNT(大日本塗料)
8,598税込9,458
1缶(4L)
3日以内出荷から6日以内出荷
下塗、上塗との層間付着性がすぐれている。 耐水性、耐塩水性、耐薬品性が良好である。 速乾性で作業性が良好である。
用途刷毛塗り エアレス塗装特性付着性、耐薬品、耐水、耐塩水性、速乾、シンナー粘度90KU密度23℃ 塗料 1.25(白、淡彩色) 揮発分 0.87希釈剤4月~9月:ラバータイトシンナーG 10 月~3月:ラバータイトシンナーG冬型危険等級使用条件エアレス塗装条件 1次圧 0.4~0.5MPa(4~5 kg/cm 2)2次圧 10~14MPa(100~140 kg/cm 2) チップNo.163-515~617危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)刷毛塗り 10~20 エアレス塗装 15~20光沢3分つや膜厚標準膜厚 刷毛塗り、エアレス塗装35μm ウエット管理膜厚 刷毛塗り、エアレス塗装 100μm乾燥時間5℃ 指触 90 分 半硬化 8 時間 20℃ 指触 50 分 半硬化 6 時間 30℃ 指触 30 分 半硬化 5 時間 40℃ 指触 20 分 半硬化 4 時間危険物の性状非水溶性塗装間隔5℃ 最小 24 時間 最大 12 ヶ月 20℃ 最小 16 時間 最大 12 ヶ月 30℃ 最小 14 時間 最大 12 ヶ月 40℃ 最小 10 時間 最大 12 ヶ月加熱残分(%)56標準塗布量(kg/m2)刷毛塗り:0.16、エアレス塗装:0.21
プリマイトシンナーS DNT(大日本塗料)プリマイトシンナーSDNT(大日本塗料)
5,998税込6,598
1缶(4L)
3日以内出荷から4日以内出荷
クロム、鉛等の有害な重金属を全く含有していないので労働衛生、公害面での問題がない。 含クロムエッチングプライマーと同様に防錆性、耐候性にすぐれている。 鉄面に強固に密着し塗料の付着性を増長する。 乾燥が早くかつ、作業性が良好である。
用途エアレス塗装特性防錆、付着性、耐候、シンナー粘度23℃ 105 秒(フォードカップ#4)主な用途金属、鉄密度23℃ 塗料0.95 揮発分 0.82希釈剤プリマイトシンナーS危険等級使用条件エアレス塗装条件 1次圧 0.4~0.5MPa(4~5 kg/cm2) 2次圧 12~15MPa(120~150 kg/cm 2)チップNo.163-513~615危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類希釈率(%)15~40光沢つや消し膜厚標準膜厚 15μm乾燥時間5℃ 指触 15 分 半硬化 40 分 20℃ 指触 7 分 半硬化 25 分 30℃ 指触 5 分 半硬化 17 分 40℃ 指触 3 分 半硬化 10 分危険物の性状非水溶性塗装間隔5℃ 最小 16 時間 最大 3 ヶ月 20℃ 最小 4 時間 最大 3 ヶ月 30℃ 最小 3 時間 最大 3 ヶ月 40℃ 最小 3 時間 最大 3 ヶ月加熱残分(%)30標準塗布量(kg/m2)刷毛、ローラー:0.12
ビルデックグリーンシンナー DNT(大日本塗料)ビルデックグリーンシンナーDNT(大日本塗料)
6,698税込7,368
1缶(4L)
3日以内出荷から4日以内出荷
臭気が少ない。 イソパラフィン系溶剤を使用しており、人と環境に悪影響が少ない。 強い防かび効果と耐久性を長期持続する。 作業性、仕上がりがよい。
用途刷毛、ローラー、スプレー特性防カビ、耐久、シンナー粘度23℃ 85~100KU密度23℃ 塗料 1.25~1.45 揮発分 0.76希釈剤ビルデックグリーンシンナー危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類希釈率(%)刷毛、ローラー:5~15、エアレス:20~30光沢つや消し膜厚30μm/回乾燥時間5℃ 指触 1時間 半硬化 3時間 20℃ 指触 30分 半硬化 2時間 30℃ 指触 20分 半硬化 1時間30分下地処理素材表面の油分、汚れ、埃等を除去し乾 燥した清浄な面とする。 pH10以下、含水率10%以下塗装間隔5℃ 最小 3時間 20℃ 最小 2時間 30℃ 最小 1.5時間加熱残分(%)70~75標準塗布量(kg/m2)刷毛、ローラー:0.12、エアレス:0.14
ビラレス上塗シンナー DNT(大日本塗料)ビラレス上塗シンナーDNT(大日本塗料)
7,698税込8,468
1缶(4L)
5日以内出荷
貼紙剥離効果にすぐれる。 耐候性にすぐれる。
用途刷毛、ローラー エアスプレー特性耐候、シンナー粘度23℃ 83KU主な用途密度23℃ 塗料 1.12 揮発分 0.85希釈剤ビラレス上塗シンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量4L希釈率(%)刷毛、ローラー:0~5、エアレス:5~15光沢つや有り膜厚40μm可使時間(時間)5℃ 最小 5 時間 20℃ 最小 4 時間 30℃ 最小 4 時間乾燥時間5℃ 指触 40 分 半硬化 18 時間 20℃ 指触 20 分 半硬化 8 時間 30℃ 指触 20分 半硬化 6 時間危険物の性状非水溶性調合比主剤:77 部、添加剤:10 部、硬化剤:13 部(重量比)加熱残分(%)62標準塗布量(kg/m2)刷毛、ローラー:0.20 、エアレス:0.25
パイロジンACT#250Aシンナー DNT(大日本塗料)パイロジンACT#250AシンナーDNT(大日本塗料)
5,698税込6,268
1缶(4L)
4日以内出荷から6日以内出荷
250℃までの耐熱性がある。 耐亜硫酸・耐亜硝酸性が非常に優れている。 腐食性ガス(酸性ガス)や露点腐食に強い抵抗性を示す。 常温で硬化する。
グレー主成分シリコン樹脂塗料(250℃)粘度粘度 130KU密度(23℃)塗料 主剤 1.55 硬化剤 0.87(淡彩色) 揮発分 0.87希釈剤パイロジンACT#250Aシンナー危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)刷毛 0~40% エアレス10~20%特性耐熱、シンナー膜厚標準膜厚:250μm 刷毛塗り 標準膜厚:30μm/回 ウエット管理膜厚:82μm/回 エアレス塗装 標準膜厚:110μm/回 ウエット管理膜厚:308μm/回乾燥時間5℃ 指触:24時間 乾燥:常温乾燥 硬化:常温硬化 20℃ 指触:8時間 乾燥:常温乾燥 硬化:常温硬化 30℃ 指触:2時間 乾燥:常温乾燥 硬化:常温硬化 40℃ 指触:1時間 乾燥:常温乾燥 硬化:常温硬化危険物の性状非水溶性標準塗布量(g/m2)刷毛:109~125、エアレス:416~471塗装間隔5℃ 最小 36時間 最大 7日 20℃ 最小 12時間 最大 7日 30℃ 最小 4時間 最大 7日 40℃ 最小 3時間 最大 7日調合比主剤:96 部、硬化剤:4 部(重量比)加熱残分(%)0.75
Vフロン#200プライマーシンナー DNT(大日本塗料)Vフロン#200プライマーシンナーDNT(大日本塗料)
6,898税込7,588
1缶(4L)
3日以内出荷から5日以内出荷
下地との密着性・耐水性・物理性に優れています。
特性シンナー、密着性、耐水仕様2液性粘度75~100KU/23℃膜厚(μm)30/回密度(g/cm3)塗料:1.35/23℃、揮発分:0.85/23℃危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)(刷毛・ローラー)5~20、(エアレス)20~30指触乾燥時間(時間)(5℃)3、(20℃)1、(30℃)0.5半硬化乾燥時間(時間)(5℃)24、(20℃)8、(30℃)6ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆可使時間(時間)16(5℃)、8(20℃)、8(30℃)危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.11、(エアレス)0.15下地処理素材表面の油分・汚れ・埃等を除去し乾燥した清浄な面とする/pH10以下・含水率10%以下塗装間隔(5℃)最大14日/最小48時間、(20℃)最大7日/最小16時間、(30℃)最大7日/最小12時間調合比主剤70部:硬化剤30部(質量比)加熱残分(%)65
Vトップシンナー DNT(大日本塗料)VトップシンナーDNT(大日本塗料)
9,998税込10,998
1缶(4L)
3日以内出荷から5日以内出荷
耐候性に優れ、肉持感に優れています。
特性耐候、シンナー仕様2液性粘度75~100KU/23℃膜厚(μm)30/回密度(g/cm3)塗料:1.20/23℃、揮発分:0.87/23℃指触乾燥時間(分)(5℃)30、(20℃)15、(30℃)10危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)(刷毛・ローラー)5~10、(エアレス)20~30光沢艶有半硬化乾燥時間(時間)(5℃)16、(20℃)8、(30℃)6ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆可使時間(時間)36(5℃)、16(20℃)、12(30℃)危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.11、(エアレス)0.14下地処理素材表面の油分・汚れ・埃等を除去し乾燥した清浄な面とする/pH10以下・含水率10%以下塗装間隔(5℃)最大7日/最小24時間、(20℃)最大7日/最小12時間、(30℃)最大7日/最小12時間調合比主剤80部:硬化剤20部(質量比)加熱残分(%)57~63
SDCコートシンナーI DNT(大日本塗料)SDCコートシンナーIDNT(大日本塗料)
6,998税込7,698
1缶(4L)
3日以内出荷から5日以内出荷
JWWA K 115:1989 の塗料の品質に適合する。 ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。 従来のタールエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。 耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。 エアレススプレー性に優れ、1回塗りで厚膜塗装が可能である。 物理的性質、化学的性質がすぐれている。
特性防食性、耐水、シンナー仕様2液性主成分殊膨潤炭膜厚(μm)【刷毛】標準:60/ウエット:100、【エアレス】標準:300/ウエット:500密度(g/cm3)塗料:1.28/23℃、揮発分:0.86/23℃指触乾燥時間(分)(5℃)50、(10℃)40、(20℃)30希釈剤SDCコートシンナーI又はSDCコートエコシンナー粘度(Pa・s)3.2/23℃危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)0~10光沢3分艶半硬化乾燥時間(時間)(5℃)20、(10℃)16、(20℃)12可使時間(時間)(5℃)5、(10℃)4、(20℃)3危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.16、(エアレス)1.10下地処理新設:ブラスト ISO-Sa2 以上、塗替:パワーツール処理 ISO-St2 以上塗装間隔(5℃)最大7日/最小20時間、(10℃)最大7日/最小16時間、(20℃)最大7日/最小12時間調合比A液:87部、B液:13部(重量比)加熱残分(%)74
SDCコートシンナーG DNT(大日本塗料)SDCコートシンナーGDNT(大日本塗料)
6,998税込7,698
1缶(4L)
3日以内出荷から4日以内出荷
JWWA K 115:1989 の塗料の品質に適合する。 ビチューメンとして特殊膨潤炭を使用。コールタール分を含まない。 従来のタールエポキシ樹脂塗料よりも上塗りブリード性が少ない。 耐水性・耐海水性など、防食性がすぐれている。 エアレススプレー性に優れ、1回塗りで厚膜塗装が可能である。 物理的性質、化学的性質がすぐれている。
特性防食性、耐水、シンナー仕様2液性主成分殊膨潤炭膜厚(μm)【刷毛】標準:60/ウエット:100、【エアレス】標準:300/ウエット:500密度(g/cm3)塗料:1.28/23℃、揮発分:0.86/23℃指触乾燥時間(分)(10℃)60、(20℃)40、(30℃)20希釈剤SDCコートシンナーG又はSDC コートエコシンナー粘度(Pa・s)3.6/23℃危険等級使用条件(エアレス塗装)1次圧:0.5MPa以上、2次圧:12MPa以上、チップNO.163-417~725危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類希釈率(%)0~10光沢3分艶半硬化乾燥時間(時間)(10℃)30、(20℃)24、(30℃)16可使時間(時間)(10℃)8、(20℃)6、(30℃)3危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.16、(エアレス)1.10下地処理新設:ブラスト ISO-Sa2 以上、塗替:パワーツール処理 ISO-St2 以上塗装間隔(10℃)最大7日/最小30時間、(20℃)最大7日/最小24時間、(30℃)最大7日/最小16時間調合比A液:90部、B液:10部(重量比)加熱残分(%)73
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら