3D JIG HEAD PAINTED
用途「3Dジグヘッド」にアシストフックを装備して塗装を施したタイプで、ワイヤーリーダー付きのトレブルフックが、抜群のキャッチ率を生み出します。ウエイトは14gから40gまでの4種類。またカラーバリエーションも3種類あり、様々なターゲットやシチュエーションに応じた使い分けが可能です。
仕様ウエイト(g):30
色D02 グロウピンク(夜光)
入数2ケ
1パック(2個×1パック)
¥689
税込¥758
6日以内出荷
3D JIG HEAD PAINTED
用途「3Dジグヘッド」にアシストフックを装備して塗装を施したタイプで、ワイヤーリーダー付きのトレブルフックが、抜群のキャッチ率を生み出します。ウエイトは14gから40gまでの4種類。またカラーバリエーションも3種類あり、様々なターゲットやシチュエーションに応じた使い分けが可能です。
仕様ウエイト(g):20
入数2ケ
3D JIG HEAD PAINTED
用途「3Dジグヘッド」にアシストフックを装備して塗装を施したタイプで、ワイヤーリーダー付きのトレブルフックが、抜群のキャッチ率を生み出します。ウエイトは14gから40gまでの4種類。またカラーバリエーションも3種類あり、様々なターゲットやシチュエーションに応じた使い分けが可能です。
仕様ウエイト(g):40
入数2ケ
「バグアンツ」 レングスに対し圧倒的なボリュームで強いアピール力を実現し、バスはもちろんロックフィッシュもメインターゲットに捉えた「バグアンツ」シリーズ。扁平ボディと複雑なレッグがしっかりと水を捉え、大きなパドル部の独特な水切りとあいまって、強い存在感を生み出します。ボトムバンピングさせたときにはパドル部がしっかりフレアし視覚へのアピールも強力です。操作性と強さを兼ね備えたデザインを、メリハリのあるアクションを実現した、ターゲットを問わず「釣れる」ソフトルアーです。
寸法(mm)レングス:82
サイズ(inch)レングス:3
入数8ケ
「バグアンツ」 レングスに対し圧倒的なボリュームで強いアピール力を実現し、バスはもちろんロックフィッシュもメインターゲットに捉えた「バグアンツ」シリーズ。扁平ボディと複雑なレッグがしっかりと水を捉え、大きなパドル部の独特な水切りとあいまって、強い存在感を生み出します。ボトムバンピングさせたときにはパドル部がしっかりフレアし視覚へのアピールも強力です。操作性と強さを兼ね備えたデザインを、メリハリのあるアクションを実現した、ターゲットを問わず「釣れる」ソフトルアーです。
寸法(mm)レングス:60
サイズ(inch)レングス:2
入数10ケ
<1.6”>コンパクトなシルエットとアクションレスポンスの良さが持ち味。高活性時にテンポよく手返し重視で攻めたい時や、デイゲームでリアクションバイトを引き出したい時におすすめ。また、狙うアジが小さい場合にも使いやすいサイズ。
用途「アジ職人 アジマスト」 アジングでは絶対に欠かせないマストルアー、その名も「アジ職人アジマスト」。ボディをわずかに扁平にすることで、アジが好むスライドフォールを実現。ボディ、テールそれぞれにデザインされたリブが、極めてベイトライクな微波動を生み出します。さらに、アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がる極薄テールデザインにより、フッキング率を大幅に向上。もちろん、喰い渋ったアジすらバイトへと導く「味と匂い」もバッチリ大量配合。アジングに特化したギミックをとことん詰め込んだ渾身のアイテムです。
寸法(mm)レングス:43
サイズ(inch)レングス:1.6
入数12ケ
<2.0">一言で表すと「ザ・ベーシック」。アジマストシリーズ中、もっともユーティリティなサイズ。アジの活性や捕食しているベイト、潮流の強弱など、その場の状況をサーチしながら、釣果もしっかり追えるローテーションの核となる存在。
用途「アジ職人 アジマスト」 アジングでは絶対に欠かせないマストルアー、その名も「アジ職人アジマスト」。ボディをわずかに扁平にすることで、アジが好むスライドフォールを実現。ボディ、テールそれぞれにデザインされたリブが、極めてベイトライクな微波動を生み出します。さらに、アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がる極薄テールデザインにより、フッキング率を大幅に向上。もちろん、喰い渋ったアジすらバイトへと導く「味と匂い」もバッチリ大量配合。アジングに特化したギミックをとことん詰め込んだ渾身のアイテムです。
寸法(mm)レングス:49
サイズ(inch)レングス:2
入数12ケ
「メバル職人 メバダート1”」 1インチという極小シルエットのなかに、切れ味鋭いダートを生み出すギミックを凝縮したニューコンセプトベイト。ナイトゲームはもちろん、リアクションバイトを積極的に狙うデイゲームにおいても絶大な効果を発揮します。推奨ジグヘッドは「アジチョンヘッド」。チョン掛けではなくてあえて「への字」にセットすることで、驚きのダートアクションを繰り出します。
用途「メバル職人」シリーズは、数あるエコギアソフトルアーのなかから、メバルゲームに照準を絞り、特化した厳選のラインナップ。メバルの活性、ベイトの種類やサイズに合わせ、幅広く対応するアイテムバリエーション。カラーも全国のメバルエキスパートたちがオススメする、こだわりのカラーのみをチョイス。メバルゲームをこれから始めるビギナーから、メバルを極めたいエキスパートまで納得できる充実のラインナップです。
寸法(mm)レングス:25
サイズ(inch)レングス:1
入数15ケ
「パワーシャッド」最大の特長は、フィッシュイーターの捕食本能を強烈に刺激する「ボディサウンド」。逆三角形にデザインされたテールと、張りの強い硬めのマテリアルが生み出す圧倒的波動が、ボディを揺さぶり力強いウォブリングアクションを発生。その波動は広範囲のフィッシュイーターを惹きつけ、テンポ良いゲーム展開を可能にします。フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、シーバス、タチウオをはじめ、あらゆるフィッシュイーターに対して絶大な効果を発揮する、ハイアピールシャッドの決定版です。
寸法(mm)レングス:100
サイズ(inch)レングス:4
入数7ケ
一口サイズのコンパクトなサイズ感と、小さくても厚めにデザインされたアピール力抜群のカーリーテールが特徴の「ロックマックス」。シチュエーションを選ばない汎用性の高さが最大の魅力です。カサゴが潜んでいそうなストラクチャー周りをジグヘッドリグやテキサスリグなどテンポ良く積極的に探るのに最適。フィールドに立ったらまずはこれから!まさしくカサゴゲームのパイロットルアーです。
用途「カサゴ職人」シリーズは、数あるエコギアソフトルアーのなかから、カサゴやムラソイといったライトロックフィッシュゲームに照準を絞った厳選のラインナップ。カサゴやムラソイは全国的に最もポピュラーなロックフィッシュで、様々なシチュエーションに生息し、手軽にトライできる人気のゲームフィッシュです。そんなターゲットに幅広く対応するため、充実したバリエーションを用意。ビギナーからエキスパートまで、ライトロックフィッシュゲームをとことん楽しむことができるのが「カサゴ職人」です。
寸法(mm)レングス:41
サイズ(inch)レングス:2
入数10ケ
日本だけでなく、世界中の多くのアングラーが絶大な信頼をよせるシャッドテールの傑作が「グラスミノー」。テールが水流を受けることで極めてベイトフィッシュライクなバイブレーションを発生。適度にボディをローリングさせるナチュラルなウォブリングアクションが、様々なターゲットを魅了します。リグを選ばない汎用性と、4種類からなるサイズバリエーション、豊富なカラーラインナップで、常に状況にマッチしたアイテムを選ぶことができます。
寸法(mm)レングス:28
サイズ(inch)レングス:1-1/8
入数15ケ
「メバル職人 パワーシラス2”」 泳ぐ姿はメバルの大好物「シラス」そのもの。メバルゲーム創成期から常にシーンを牽引し、全国のメバルエキスパートから支持され続けるレジェンド的アイテム。特徴的なラウンドピンテールに演出。年々シビアになるメバルゲームのなかでも常に一軍として活躍し続ける、実績絶大アイテムです。
用途「メバル職人」シリーズは、数あるエコギアソフトルアーのなかから、メバルゲームに照準を絞り、特化した厳選のラインナップ。メバルの活性、ベイトの種類やサイズに合わせ、幅広く対応するアイテムバリエーション。カラーも全国のメバルエキスパートたちがオススメする、こだわりのカラーのみをチョイス。メバルゲームをこれから始めるビギナーから、メバルを極めたいエキスパートまで納得できる充実のラインナップです。
寸法(mm)レングス:48
サイズ(inch)レングス:2
入数12ケ
「ロックマックス」 発売以来数々の実績を残してきた名作「パラマックス」を、対ロックフィッシュに照準を絞り、マテリアルとカラーをリファインしたのが「ロックマックス」。特徴である厚みのあるカーリーテールが生み出す強波動と、サイドウイングによるボディの回転を抑えたスイミング姿勢は継承しつつ、ノンソルトマテリアル採用によりスローリトリーブでも極めてナチュラルで安定したスイミングアクションを獲得。広範囲に散ったターゲットを効率よく探すことができる、シビア化した現代のロックフィニッシュシーンには欠かせないマルチサーチベイトです。
寸法(mm)レングス:83
サイズ(inch)レングス:4
入数8ケ
「アジ職人 ソフトサンスン3”」もともとコアなアジングアングラーのなかでシークレットベイトとして使われていた「サンスン」を、アジング専用仕様にリファインしたのが「アジ職人 ソフトサンスン」。アジの微弱な吸い込みバイトに対応するため、超ソフトマテリアルを採用。艶かしくしなやかに誘い、そしてバイト時には弾くことなく口の中へスムーズにおさまります。さらにノンソルト仕様にすることで、フォール時間を長く作ることができ、アピール力がアップ。カラーバリエーションもアジング専用ラインナップ。「アジ職人 アジマスト」とのローテーションで、死角の無いアジングゲームを可能にします。
用途「アジ職人」ソルトウォーターソフトルアーゲームのパイオニア・エコギアがリリースするアジ専用ソフトルアー、それが「アジ職人」シリーズです。人気ターゲット・アジに照準を絞り、アジの活性やベイトの種類、シチュエーションにあわせたルアーセレクトを可能にする充実のアイテム&カラーバリエーション。アジの習性を知り尽くしたエコギアならではのこだわりラインナップです。
寸法(mm)レングス:72
サイズ(inch)レングス:3
入数12ケ
「ロックマックス」 発売以来数々の実績を残してきた名作「パラマックス」を、対ロックフィッシュに照準を絞り、マテリアルとカラーをリファインしたのが「ロックマックス」。特徴である厚みのあるカーリーテールが生み出す強波動と、サイドウイングによるボディの回転を抑えたスイミング姿勢は継承しつつ、ノンソルトマテリアル採用によりスローリトリーブでも極めてナチュラルで安定したスイミングアクションを獲得。広範囲に散ったターゲットを効率よく探すことができる、シビア化した現代のロックフィニッシュシーンには欠かせないマルチサーチベイトです。
寸法(mm)レングス:102
サイズ(inch)レングス:5
入数7ケ
<ボディとテールのジョイント>強めに絞り込みオフセット配置されたジョイント部分は、キャスト時にテールが折れ曲がって空気抵抗を軽減し、飛距離を落とさないことを考えた設計です。また、ローリングをボディに伝えづらくすることでフォール中の潮噛みや回転を抑える効果もあり、底取り感がアップします。
用途注目のターゲット「キジハタ」はもちろん、ハタ系ターゲットをオカッパリで攻略することを想定し、ホッグとグラブの融合によって生まれたのが「キジハタグラブ」。30gのヘビーテキサスでもバランスを崩さず、浮き上がりをも抑えるようデザインされたバルキーボディは存在感たっぷり。特徴的な肉厚テールは、小さくても強い波動を発生させることはもちろん、オフセットに取り付けられることで飛行姿勢が安定し、遠投性向上に貢献しています。ターゲットの捕食しているベイトに合わせた攻略を可能にするため、リグを選ばない使いやすさを追求。メインベイトが小魚やイカのときはジグヘッドリグでのスイミング、甲殻類のときはテキサスリグのボトムバンプなど、様々なアプローチに高い汎用性を発揮します。サイズは2種類。4インチはより繊細に狙っていくときに、4.5インチはウエイトを重くしたり、自重を活かしてより遠く、深くを探るようなときに効果的。推奨フックサイズは3インチには#1、4インチには#1/0、4.5インチには#2/0。
寸法(mm)レングス:88
サイズ(inch)レングス:4.5
入数8ケ
<ボディとテールのジョイント>強めに絞り込みオフセット配置されたジョイント部分は、キャスト時にテールが折れ曲がって空気抵抗を軽減し、飛距離を落とさないことを考えた設計です。また、ローリングをボディに伝えづらくすることでフォール中の潮噛みや回転を抑える効果もあり、底取り感がアップします。
用途注目のターゲット「キジハタ」はもちろん、ハタ系ターゲットをオカッパリで攻略することを想定し、ホッグとグラブの融合によって生まれたのが「キジハタグラブ」。30gのヘビーテキサスでもバランスを崩さず、浮き上がりをも抑えるようデザインされたバルキーボディは存在感たっぷり。特徴的な肉厚テールは、小さくても強い波動を発生させることはもちろん、オフセットに取り付けられることで飛行姿勢が安定し、遠投性向上に貢献しています。ターゲットの捕食しているベイトに合わせた攻略を可能にするため、リグを選ばない使いやすさを追求。メインベイトが小魚やイカのときはジグヘッドリグでのスイミング、甲殻類のときはテキサスリグのボトムバンプなど、様々なアプローチに高い汎用性を発揮します。サイズは2種類。4インチはより繊細に狙っていくときに、4.5インチはウエイトを重くしたり、自重を活かしてより遠く、深くを探るようなときに効果的。推奨フックサイズは3インチには#1、4インチには#1/0、4.5インチには#2/0。
寸法(mm)レングス:56
サイズ(inch)レングス:3
入数9ケ
THICK RIB&REAL SHELL FINISH(シックリブ&リアルシェルフィニッシュ) フックをしっかりホールドし、なおかつフッキングをも容易にするようデザインされた厚リブ。アクションを加えると水を掻き乱して強波動を生み出します。ボディ表面には細かく、かつランダムに凹凸を作り込んだ「リアルシェルフィニッシュ」を採用。見た目の生物らしさに加え、ボディ全体での水噛みが強くなることで、アピール力とアングラー側の操作感を向上させています。
用途「リングマックス パワーオーシャン」 ロックフィッシュ・トップトーナメンター達が愛用し、数々のトーナメントで輝かしい成績を残す「リングマックス バス」を、対ロックフィッシュに照準を絞り、ラインナップを再構成したのが「リングマックス パワーオーシャン」。水をしっかり掴み、強い存在感を生み出すリング状リブボディと、厚さと硬さを絶妙にバランスさせたカーリーテールが特徴。テキサスリグやヘビーダウンショットリグで、シンカーに引かれたフォール時やリフトではテールがアクションし、広範囲にアピール。シンカー着底からのノーシンカー状態ではテールの動きがロックし、パドル系バランスのスライドフォールを発生させバイトを誘発。強く、メリハリの効いたアクションで勝負の早い攻めを可能にします。
寸法(mm)レングス:74
サイズ(inch)レングス:3
入数10ケ
「ロックマックス」 発売以来数々の実績を残してきた名作「パラマックス」を、対ロックフィッシュに照準を絞り、マテリアルとカラーをリファインしたのが「ロックマックス」。特徴である厚みのあるカーリーテールが生み出す強波動と、サイドウイングによるボディの回転を抑えたスイミング姿勢は継承しつつ、ノンソルトマテリアル採用によりスローリトリーブでも極めてナチュラルで安定したスイミングアクションを獲得。広範囲に散ったターゲットを効率よく探すことができる、シビア化した現代のロックフィニッシュシーンには欠かせないマルチサーチベイトです。
寸法(mm)レングス:65
サイズ(inch)レングス:3
入数10ケ
ハタ系ターゲットのメインベイトのひとつ、エビやカニなどの甲殻類をイメージさせるアームとボリューム感のあるボディが特徴の「キジハタホッグ」。オリジナルデザインのアームは、キャスト時には空気を適度に逃がし、飛距離が格段に向上。水中では引き抵抗や潮噛みを軽減し、確実な着底感を得られるなど、従来のホッグ系ソフトルアーの弱点を克服。その一方で、ボトムバンプやスイミングでは、アームがパタパタとアクションし、その波動で甲殻類を捕食しているハタ系ターゲットに強烈にアピールします。テキサスでもジグヘッドでも、リグを選ばない極めてバーサタイルなソフトルアーです。
寸法(mm)レングス:74
サイズ(inch)レングス:3
入数8ケ
日本だけでなく、世界中の多くのアングラーが絶大な信頼をよせるシャッドテールの傑作が「グラスミノー」。テールが水流を受けることで極めてベイトフィッシュライクなバイブレーションを発生。適度にボディをローリングさせるナチュラルなウォブリングアクションが、様々なターゲットを魅了します。リグを選ばない汎用性と、4種類からなるサイズバリエーション、豊富なカラーラインナップで、常に状況にマッチしたアイテムを選ぶことができます。
寸法(mm)レングス:42
サイズ(inch)レングス:1-3/4
入数12ケ
「バルト」は、ビッグテール+フラットサイドボディを組み合わせ、波動とフラッシングによってアピール力を獲得した、ニュータイプのシャッドテールソフトルアー。安定してナチュラルかつハイピッチなローリングアクションを繰り出し、かつ他のシャッドテール系ルアーとは異質の波動を生むことでバイトを誘発。その際、フラットサイドボディは強烈な明滅効果を生み、アピール力を高めています。強すぎない水押しのテールによってより深いレンジでのレンジキープも容易にでき、オーシャンソフトルアーに求められる飛距離も十分。カラーはロックフィッシュ、フラットフィッシュに効果的なリアルなペイントカラーも採用しています。さらにターゲットやベイトのサイズ、リグの種類などに応じて選べる3サイズをラインナップ。ベイトフィッシュが小さい場合、ルアーだと見切らせずに一気にバイトに持ち込める3.5”。4”はイワシヘッドやスイミングテンヤと組み合わせることで、テンポよく広範囲を探るサーチベイトとして最適なサイズ。6”はサイズからくるアピールの強さでビッグフィッシュに限らず、遠くからでもターゲットを惹きつけバイトさせる力を持っています。アングラーの選択の幅を広げる、充実のラインナップです。
寸法(mm)レングス:102
サイズ(inch)レングス:4
入数5ケ
「バルト」は、ビッグテール+フラットサイドボディを組み合わせ、波動とフラッシングによってアピール力を獲得した、ニュータイプのシャッドテールソフトルアー。安定してナチュラルかつハイピッチなローリングアクションを繰り出し、かつ他のシャッドテール系ルアーとは異質の波動を生むことでバイトを誘発。その際、フラットサイドボディは強烈な明滅効果を生み、アピール力を高めています。強すぎない水押しのテールによってより深いレンジでのレンジキープも容易にでき、オーシャンソフトルアーに求められる飛距離も十分。カラーはロックフィッシュ、フラットフィッシュに効果的なリアルなペイントカラーも採用しています。さらにターゲットやベイトのサイズ、リグの種類などに応じて選べる3サイズをラインナップ。ベイトフィッシュが小さい場合、ルアーだと見切らせずに一気にバイトに持ち込める3.5”。4”はイワシヘッドやスイミングテンヤと組み合わせることで、テンポよく広範囲を探るサーチベイトとして最適なサイズ。6”はサイズからくるアピールの強さでビッグフィッシュに限らず、遠くからでもターゲットを惹きつけバイトさせる力を持っています。アングラーの選択の幅を広げる、充実のラインナップです。
寸法(mm)レングス:88
サイズ(inch)レングス:3.5
入数6ケ
メジャーフィールドのスレっからしなカサゴを狙ううえで頼りになるのが「ミニタンク」。シリーズ最小の超コンパクトシルエットでありながら、カサゴが好むカニ系スライドフォールを演出。ジグヘッドリグで障害物を縦に攻めれば、それはあたかも波にもまれて落ちてきた小さな小ガニそのもの。百戦錬磨のスレたカサゴも思わずバイトする切り札的アイテムです。
用途「カサゴ職人」シリーズは、数あるエコギアソフトルアーのなかから、カサゴやムラソイといったライトロックフィッシュゲームに照準を絞った厳選のラインナップ。カサゴやムラソイは全国的に最もポピュラーなロックフィッシュで、様々なシチュエーションに生息し、手軽にトライできる人気のゲームフィッシュです。そんなターゲットに幅広く対応するため、充実したバリエーションを用意。ビギナーからエキスパートまで、ライトロックフィッシュゲームをとことん楽しむことができるのが「カサゴ職人」です。
寸法(mm)レングス:37
サイズ(inch)レングス:1-1/2
入数8ケ
THICK RIB&REAL SHELL FINISH(シックリブ&リアルシェルフィニッシュ) フックをしっかりホールドし、なおかつフッキングをも容易にするようデザインされた厚リブ。アクションを加えると水を掻き乱して強波動を生み出します。ボディ表面には細かく、かつランダムに凹凸を作り込んだ「リアルシェルフィニッシュ」を採用。見た目の生物らしさに加え、ボディ全体での水噛みが強くなることで、アピール力とアングラー側の操作感を向上させています。
用途「リングマックス パワーオーシャン」 ロックフィッシュ・トップトーナメンター達が愛用し、数々のトーナメントで輝かしい成績を残す「リングマックス バス」を、対ロックフィッシュに照準を絞り、ラインナップを再構成したのが「リングマックス パワーオーシャン」。水をしっかり掴み、強い存在感を生み出すリング状リブボディと、厚さと硬さを絶妙にバランスさせたカーリーテールが特徴。テキサスリグやヘビーダウンショットリグで、シンカーに引かれたフォール時やリフトではテールがアクションし、広範囲にアピール。シンカー着底からのノーシンカー状態ではテールの動きがロックし、パドル系バランスのスライドフォールを発生させバイトを誘発。強く、メリハリの効いたアクションで勝負の早い攻めを可能にします。
寸法(mm)レングス:94
サイズ(inch)レングス:3.6
入数8ケ
ハタ系ロックフィッシュゲームも開拓が進み、リトリーブすれば自発的に強く動いてくれるシャッドテールやグラブ系ワーム一辺倒では通用しないこともしばしば。そんな状況で打破すべく開発されたのが「カタクチミノー」。ストレートリトリーブではあえて動きを抑えた微波動アクション。ナチュラルなI字系スイミングで誘います。ジャークによるイレギュラーなダートが効く状況では、エッジのある腹側を上にセッティング。横へのスイミングに反応しないターゲットをリアクションバイトに持ち込みます。ジグヘッドでもテキサスでもリグを選ばない汎用性があり、空気抵抗が少ないボディシェイプなので逆風にも負けない遠投性能も兼備。ハタ系ターゲットに対する新たな「攻めの一手」を加えるアイテムです。
寸法(mm)レングス:110
サイズ(inch)レングス:4
入数6ケ
「メバル職人 ミノーSS」 ひとくちサイズのコンパクトなミノーシェイプアイテム。スイミング時にはワンレンジ下をキープしやすく、メバルの活性が上がりきらないシビアな状況下でもコンスタントにバイトを引き出します。また、安定した飛行姿勢により、抜群のキャスタビリティを発揮するのもこのアイテムならでは。デイゲームでもナイトゲームでも高い実績を誇る、信頼のアイテムです。
用途「メバル職人」シリーズは、数あるエコギアソフトルアーのなかから、メバルゲームに照準を絞り、特化した厳選のラインナップ。メバルの活性、ベイトの種類やサイズに合わせ、幅広く対応するアイテムバリエーション。カラーも全国のメバルエキスパートたちがオススメする、こだわりのカラーのみをチョイス。メバルゲームをこれから始めるビギナーから、メバルを極めたいエキスパートまで納得できる充実のラインナップです。
寸法(mm)レングス:38
サイズ(inch)レングス:1-1/2
入数12ケ
<2.4”>「低活性にはスローダウンゲーム」という展開を可能にするロングシルエットアイテム。長さを活かすことでフォールスピードを抑えられるのが特徴。追いの弱い低活性時や、ドリフト気味に漂わせたい時など、スローな攻めには2.4”。
用途「アジ職人 アジマスト」 アジングでは絶対に欠かせないマストルアー、その名も「アジ職人アジマスト」。ボディをわずかに扁平にすることで、アジが好むスライドフォールを実現。ボディ、テールそれぞれにデザインされたリブが、極めてベイトライクな微波動を生み出します。さらに、アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がる極薄テールデザインにより、フッキング率を大幅に向上。もちろん、喰い渋ったアジすらバイトへと導く「味と匂い」もバッチリ大量配合。アジングに特化したギミックをとことん詰め込んだ渾身のアイテムです。
寸法(mm)レングス:62
サイズ(inch)レングス:2.4
入数12ケ
特殊なヘッド形状と、ウエイトが後方重心となっているのが特徴のスッテが「カシラスッテ」。その独創的なヘッド形状は、シャクリ感は軽く、それでいて魅惑的なスライドフォールでイカにアピールします。また、後方重心のボディーは狙いの水深まで素早く落とすために効果を発揮。そして、ツツイカの細い足でも確実に掛けてキャッチすることができるカスタム段差フックを搭載し、アイには糸ヨレ防止のスイベルを標準装備という快適仕様です。
仕様ウエイト(g):94
色KS07 ピンクグロウシャッド(夜光)
サイズ(号)25
1個
¥1,098
税込¥1,208
6日以内出荷
日本だけでなく、世界中の多くのアングラーが絶大な信頼をよせるシャッドテールの傑作が「グラスミノー」。テールが水流を受けることで極めてベイトフィッシュライクなバイブレーションを発生。適度にボディをローリングさせるナチュラルなウォブリングアクションが、様々なターゲットを魅了します。リグを選ばない汎用性と、4種類からなるサイズバリエーション、豊富なカラーラインナップで、常に状況にマッチしたアイテムを選ぶことができます。
寸法(mm)レングス:64
サイズ(inch)レングス:2-1/2
入数10ケ
日本だけでなく、世界中の多くのアングラーが絶大な信頼をよせるシャッドテールの傑作が「グラスミノー」。テールが水流を受けることで極めてベイトフィッシュライクなバイブレーションを発生。適度にボディをローリングさせるナチュラルなウォブリングアクションが、様々なターゲットを魅了します。リグを選ばない汎用性と、4種類からなるサイズバリエーション、豊富なカラーラインナップで、常に状況にマッチしたアイテムを選ぶことができます。
寸法(mm)レングス:85
サイズ(inch)レングス:3-1/4
入数8ケ
「ハタジグ」はハタ系ロックフィッシュをターゲットに想定したキャスティングジグ。ヒラ打ちを誘発するテールベンドと、テーリング(フックの糸絡み)が起きにくいウエイトバランスを持たせてあり、さらに立ち上がりの早さは特筆ものです。フォール時は側面で抵抗を受け、横姿勢でに不規則なスライドフォールを発生。フリーでもテンションフォールでもレスポンスのよい攻めが可能です。ロッドアクションに対しては横への移動距離が極めて短いうえ、ラインスラックが水平姿勢を生み出すことでアピールする間を極力長く効果的に取ることができます。ハタ系ロックフィッシュはもちろん、フラットフィッシュにも高実績。深化を続けるハタゲームにおいて、新たなアプローチの武器となるでしょう。
仕様ウェイト(g):35
寸法(mm)レングス:56
特殊なヘッド形状と、ウエイトが後方重心となっているのが特徴のスッテが「カシラスッテ」。その独創的なヘッド形状は、シャクリ感は軽く、それでいて魅惑的なスライドフォールでイカにアピールします。また、後方重心のボディーは狙いの水深まで素早く落とすために効果を発揮。そして、ツツイカの細い足でも確実に掛けてキャッチすることができるカスタム段差フックを搭載し、アイには糸ヨレ防止のスイベルを標準装備という快適仕様です。
仕様ウエイト(g):56
サイズ(号)15
<ボディとテールのジョイント>強めに絞り込みオフセット配置されたジョイント部分は、キャスト時にテールが折れ曲がって空気抵抗を軽減し、飛距離を落とさないことを考えた設計です。また、ローリングをボディに伝えづらくすることでフォール中の潮噛みや回転を抑える効果もあり、底取り感がアップします。
用途注目のターゲット「キジハタ」はもちろん、ハタ系ターゲットをオカッパリで攻略することを想定し、ホッグとグラブの融合によって生まれたのが「キジハタグラブ」。30gのヘビーテキサスでもバランスを崩さず、浮き上がりをも抑えるようデザインされたバルキーボディは存在感たっぷり。特徴的な肉厚テールは、小さくても強い波動を発生させることはもちろん、オフセットに取り付けられることで飛行姿勢が安定し、遠投性向上に貢献しています。ターゲットの捕食しているベイトに合わせた攻略を可能にするため、リグを選ばない使いやすさを追求。メインベイトが小魚やイカのときはジグヘッドリグでのスイミング、甲殻類のときはテキサスリグのボトムバンプなど、様々なアプローチに高い汎用性を発揮します。サイズは2種類。4インチはより繊細に狙っていくときに、4.5インチはウエイトを重くしたり、自重を活かしてより遠く、深くを探るようなときに効果的。推奨フックサイズは3インチには#1、4インチには#1/0、4.5インチには#2/0。
寸法(mm)レングス:76
サイズ(inch)レングス:4
入数8ケ
<1.8”ファット>アクションレスポンス、視覚的ボリューム、適度な水噛み、バイトを弾かないスムーズな吸い込みなど、アジングワームに求められる要素を高次元にバランス。積極的な攻めのゲーム展開に打ってつけの、アピールとクワセを兼ね備えたアイテム。
用途「アジ職人 アジマスト」 アジングでは絶対に欠かせないマストルアー、その名も「アジ職人アジマスト」。ボディをわずかに扁平にすることで、アジが好むスライドフォールを実現。ボディ、テールそれぞれにデザインされたリブが、極めてベイトライクな微波動を生み出します。さらに、アジが吸い込んだ時にしなやかに折れ曲がる極薄テールデザインにより、フッキング率を大幅に向上。もちろん、喰い渋ったアジすらバイトへと導く「味と匂い」もバッチリ大量配合。アジングに特化したギミックをとことん詰め込んだ渾身のアイテムです。
寸法(mm)レングス:46
サイズ(inch)レングス:1.8
入数10ケ
カサゴの大好物「カニ」をリアルにイミテートしているのが「ロッククロー」。オリジナルデザインのボリューム豊かなパーツが常に水を攪拌し、シリーズ中で最大のアピール力を発揮します。また、扁平なボディデザインにより、フォール時にはカサゴが好むスライドフォールを演出。カニを偏食するカサゴにとってたまらない、まさしく「ご馳走」アイテムです。
用途「カサゴ職人」シリーズは、数あるエコギアソフトルアーのなかから、カサゴやムラソイといったライトロックフィッシュゲームに照準を絞った厳選のラインナップ。カサゴやムラソイは全国的に最もポピュラーなロックフィッシュで、様々なシチュエーションに生息し、手軽にトライできる人気のゲームフィッシュです。そんなターゲットに幅広く対応するため、充実したバリエーションを用意。ビギナーからエキスパートまで、ライトロックフィッシュゲームをとことん楽しむことができるのが「カサゴ職人」です。
寸法(mm)レングス:65
サイズ(inch)レングス:2
入数5ケ
ロックフィッシュゲームで絶大な実績を誇る「バグアンツ」。その最大の特徴は、障害物に対する圧倒的なスリ抜けの良さと、水中で存在感たっぷりなディティール。消波ブロックの隙間など、ピンポイントをテキサスリグ等で丁寧に探っていくのに最適です。カサゴの活性が低く、ストラクチャーの奥に潜んでいる状況には絶対に欠かせないアイテムです。
用途「カサゴ職人」シリーズは、数あるエコギアソフトルアーのなかから、カサゴやムラソイといったライトロックフィッシュゲームに照準を絞った厳選のラインナップ。カサゴやムラソイは全国的に最もポピュラーなロックフィッシュで、様々なシチュエーションに生息し、手軽にトライできる人気のゲームフィッシュです。そんなターゲットに幅広く対応するため、充実したバリエーションを用意。ビギナーからエキスパートまで、ライトロックフィッシュゲームをとことん楽しむことができるのが「カサゴ職人」です。
寸法(mm)レングス:60
サイズ(inch)レングス:2
入数6ケ
特殊なヘッド形状と、ウエイトが後方重心となっているのが特徴のスッテが「カシラスッテ」。その独創的なヘッド形状は、シャクリ感は軽く、それでいて魅惑的なスライドフォールでイカにアピールします。また、後方重心のボディーは狙いの水深まで素早く落とすために効果を発揮。そして、ツツイカの細い足でも確実に掛けてキャッチすることができるカスタム段差フックを搭載し、アイには糸ヨレ防止のスイベルを標準装備という快適仕様です。
仕様ウエイト(g):75
サイズ(号)20
<魔女クロス>フィッシュリーグのエギでも実績の高い布「魔女クロス」を採用。特殊加工を施し、見る角度によって光の色が変わる「魔女クロス」とボディフラッシングとの相乗効果で、イカを魅了します。 <夜光ヘッド>鉛スッテ(イカメタル)ゲームにおいて、グロウ(夜光)はなくてはならない必須カラー。「スピードデビル」では「夜光ヘッド」(SD01、03、06、07、08)を設定しています。 <カンナ>入れ掛かり中の手荒な扱いでも壊れにくいヘビーデューティー仕様のカンナ搭載。
用途SPEED DEVIL 「スピードデビル」。狙うタナまですばやく到達できる沈下速度を追求した「スピードデビル」は、深場を狙う時、潮が速い時や二枚潮などで底が取りにくい時に最適なアイテム。「落とす、誘う、止める」の操作をハイレベルで可能にしたことで、扱いやすく総合性能の高いスッテに仕上がりました。センターバランスで左右対称のオーソドックスなラウンドボディは状況対応力も高く、イカがどんな向きから抱きに来てもフッキングが高確率で決まります。太軸のカンナは、入れ掛かり中の手荒な扱いでも壊れにくいヘビーデューティー仕様。カラーはダートマックス2.5号オモリグSPやフラッシュマックス2.5号ドロッパーSPでも人気と実績の高さを誇る「魔女クロス」を、全色に対応しています。
質量(g)94
号数25号
<魔女クロス>フィッシュリーグのエギでも実績の高い布「魔女クロス」を採用。特殊加工を施し、見る角度によって光の色が変わる「魔女クロス」とボディフラッシングとの相乗効果で、イカを魅了します。 <夜光ヘッド>鉛スッテ(イカメタル)ゲームにおいて、グロウ(夜光)はなくてはならない必須カラー。「スピードデビル」では「夜光ヘッド」(SD01、03、06、07、08)を設定しています。 <カンナ>入れ掛かり中の手荒な扱いでも壊れにくいヘビーデューティー仕様のカンナ搭載。
用途SPEED DEVIL 「スピードデビル」。狙うタナまですばやく到達できる沈下速度を追求した「スピードデビル」は、深場を狙う時、潮が速い時や二枚潮などで底が取りにくい時に最適なアイテム。「落とす、誘う、止める」の操作をハイレベルで可能にしたことで、扱いやすく総合性能の高いスッテに仕上がりました。センターバランスで左右対称のオーソドックスなラウンドボディは状況対応力も高く、イカがどんな向きから抱きに来てもフッキングが高確率で決まります。太軸のカンナは、入れ掛かり中の手荒な扱いでも壊れにくいヘビーデューティー仕様。カラーはダートマックス2.5号オモリグSPやフラッシュマックス2.5号ドロッパーSPでも人気と実績の高さを誇る「魔女クロス」を、全色に対応しています。
質量(g)112
号数30号
関連キーワード
1
2
次へ