携帯性抜群でキャンプにお勧めの剣鉈です。ブレードは熟練職人が1本1本手作り鍛造、切れ味、耐久性に定評があります。鞘は刀の鞘に使われ、耐久性に優れた朴木を使用、牛革バンド付です。
用途アウトドア、キャンプ、ブッシュクラフト、登山、薪割り、きのこ山菜狩り、工作などに。
材質柄:洋樫オイルステン、鞘:木鞘オイルステン、鞘備考:牛皮バンド
厚さ(mm)5.5
全長(mm)295
タイプ鍔:黒ツバ輪
刃長(mm)150
刃形両刃
刃幅(mm)34
表面黒槌目
1本
¥23,980
税込¥26,378
14日以内出荷
本品はツバがついていて、万が一手をすべらせたときもケガをしにくい。刃は両刃。枝払いには片刃が向くが、薪を割るには両刃のほうがやりやすい。「鉈を使うのは焚き火のときくらい」という入門者にもうってつけの鉈といえます。鉈の刃の黒い輝きが目を引く。鉈は「焼き入れ」のときに泥を塗り、「焼き戻し」のときに油に入れて黒く仕上げた。黒仕上げは美しいだけでなく、鋼を保護する役割もある。柄の材質は樫(かし)。すべりにくいように、細かいチェッカリング加工が施されています。水気への耐性を持ち家具の材料としても幅広く活用される朴木を黒打のブレードに相応しくなるようオイルステン加工でこっくりとした深い色味に仕上げました。柄はチェッカー加工を施すことでグリップ力が向上し、滑り止めの効果があります。また鞘にはベルト通し付きの革ベルトを装着しているため、野外での持ち運びがしやすい仕様になっています。
用途アウトドア、キャンプ、ブッシュクラフト、登山、薪割り、きのこ山菜狩り、工作などに。
材質柄:洋樫オイルステン/テェッカー、鞘:木鞘オイルステン、鞘備考:牛革バンド
厚さ(mm)5.5
全長(mm)300
タイプ鍔:黒ツバ輪
刃長(mm)150
刃形両刃
刃幅(mm)44
表面黒
1本
¥19,980
税込¥21,978
14日以内出荷
コンパクトだけど幅は広め、切れ味バツグン土佐伝統の小割鉈です。土佐(高知県)の鍛冶工房「トヨクニ」は、 昭和21年の創業以来、 全国の営林署や農山林業のプロたちに良質の鉈を提供し続けてきた。刃長4寸という小ぶりの「土州小割鉈」もそのひとつ。竹細工や木工細工、枝打ちなどに使用されてきた万能鉈だ。ツバは指を保護するため長めにし、刃の表面はシックな黒肌の槌目仕上げ。洋樫の柄と朴の鞘はオイルステンで艶を出している。刃の鋼は「土佐オリジナル白鋼」。海外の展示会で大賞を受賞したこともあり、 切れ味は折り紙付きです。
用途アウトドア、キャンプ、ブッシュクラフト、登山、薪割り、きのこ山菜狩り、工作などに。
材質柄:洋樫、鞘:木鞘オイルステン、鞘備考:牛革バンド
厚さ(mm)6
全長(mm)265
タイプ鍔:黒ツバ輪(長)
刃長(mm)120
刃形両刃
刃幅(mm)49.5
表面黒槌目
1本
¥15,980
税込¥17,578
14日以内出荷
携帯性抜群でキャンプにお勧めの剣鉈です。ブレードは熟練職人が1本1本手作り鍛造、切れ味、耐久性に定評があります。鞘は刀の鞘に使われ、耐久性に優れた朴木を使用、牛革バンド付です。
用途アウトドア、キャンプ、ブッシュクラフト、登山、薪割り、きのこ山菜狩り、工作などに。
材質柄:洋樫オイルステン、鞘:木鞘オイルステン、鞘備考:牛皮バンド
厚さ(mm)6
全長(mm)295
タイプ鍔:真鍮ツバ輪
刃長(mm)150
刃形両刃
刃幅(mm)33
表面磨
1本
¥23,980
税込¥26,378
14日以内出荷
携帯性抜群でキャンプにお勧めの剣鉈です。ブレードは熟練職人が1本1本手作り鍛造、切れ味、耐久性に定評があります。鞘は刀の鞘に使われ、耐久性に優れた朴木を使用、牛革バンド付です。
用途アウトドア、キャンプ、ブッシュクラフト、登山、薪割り、きのこ山菜狩り、工作などに。
材質柄:洋樫オイルステン、鞘:木鞘オイルステン、鞘備考:牛皮バンド
厚さ(mm)6
全長(mm)295
タイプ鍔:ステンツバ輪
刃長(mm)150
刃形両刃
刃幅(mm)33
表面磨
1本
¥23,980
税込¥26,378
14日以内出荷
美術大学、工芸専門学校等にも好評の本格的、鍛造竹割鉈です。竹が割りやすいように身が細くなっています。鋼は切れ味、耐久性に定評のある土佐オリジナル白鋼を使用しております。
用途竹トンボ、凧の骨組み、竹製バッグ、竹筒、竹籠などの竹細工加工に。
材質柄:洋樫オイルステン、鞘:木鞘オイルステン、鞘備考:牛皮バンド
厚さ(mm)5
全長(mm)325
タイプ鍔:黒丸輪
刃長(mm)180
刃形両刃
刃幅(mm)38
表面黒
1本
¥17,980
税込¥19,778
14日以内出荷
関連キーワード