3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
クロスを剥がさずに塗装ができます。クロスのエンボスやパターンを緩和させ、塗装がきれいに仕上がります。 シミ止め効果を有していますので、シミ止めしーらーを塗布する必要がありません。 クロスのジョイント部の目隙を目立たなくする事ができます。
用途各種クロス面 塗布方法砂骨ローラー(極細) 乾燥時間(時間)4以上 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~3 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数1 下地処理素地の汚れ、ゴミ等を除去して下さい 塗付量(kg/m2)0.3~0.4
1缶(3kg)ほか
4,398 税込4,838
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

メーコーシミ止め
内部塗り替え塗装における、たばこのヤニ・雨ジミ。 油ジミ等のシミだし部の塗り替え下地処理剤です。 優れた吸着性を有し、シミ出しを防止する。旧塗膜及び上塗り塗料への付着性に優れた性能をもっています。 ビニールクロス、布クロスにも塗装できます。水系のため、安全・低臭・無公害で作業が簡易です。
特性付着性 規格JIS-K-5663 塗布面積(m2/缶)110~150/15kg、28~40/4kg 主な用途壁面 指触乾燥時間(分)20以内 硬化時間(時間)2以内 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準塗布量(kg/m2)100~140g/1回
1缶(15kg)
15,980 税込17,578
3日以内出荷

キメが細かく、理想的な上パテです。硬化が早く、工期短縮が出来ます。 下パテ(コナパテV)との接着が良好です。クロス下地及び塗装下地調整に最適です。
用途Vカットボードまたはテーパーボードの目地処理。下地破損の補修。ALC、コンクリート、モルタル面等の不陸直し。 pH8~9(アルカリ性) 可使時間(分)120 接着強度(N/mm2)(石こうボード)0.2以上下地破壊、(ベニヤ)0.2以上パテ内部破壊、(スレート)0.3以上パテ内部破壊 危険物の類別非危険物 主なワークパーツ
1袋(5kg)ほか
2,498 税込2,748
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)