ナイロン(化学繊維)刷毛の中で塗料含みに優れた、耐久性抜群の薄口刷毛。仕上げ・補修・タッチアップなどに良い。
筋違より玉厚が薄く、頭上などの見にくい箇所の塗装に高い作業性を発揮するタイプです。
用途性塗料用刷毛
形状筋違
毛丈(mm)33
毛色白色
玉厚(mm)10
種類刷毛
材質(毛)PBT
主な用途水性用
RoHS指令(10物質対応)対応
腰が強い銅巻刷毛。コシがあって毛先のまとまりが良いのでダメ込みに最適。見切り線が出しやすい。高耐候塗料のような粘度の高い塗料でも塗り伸ばしが容易。
毛色白毛
銅巻タイプで見切り部分の塗装に最適な獣毛刷毛。
毛のまとまりが良く、毛が広がりにくいので滑らかでムラのない塗り味が長持ちします。
用途隅切り用
形状筋違
毛丈(mm)30
毛色白色
玉厚(mm)7
種類刷毛
材質(毛)山羊毛(ヤンオ)
主な用途隅切り用
RoHS指令(10物質対応)対応
作業性・耐久性を両立、驚異的な塗料含みと伸びを実現させた弱溶剤系塗料向け
用途長時間使用でも毛のまとまりが持続するため、入隅やダメ込み作業に効果を発揮します。
形状筋違
毛丈(mm)約30
玉厚(mm)約10
種類刷毛
毛色白色
RoHS指令(10物質対応)対応
化学繊維に特殊なウエーブをかける新技術が生んだ世界初の刷毛「塗来」。
ウエーブ刷毛の特長は、繊維の隙間に塗料を含み、化繊ながら十分な含みを実現。
素材特有の施工時のツッパリ感や、刷毛目が出やすいなどの問題点も解消し、今までの化繊刷毛のイメージを一新。
しなやかで且つ滑らかな塗り感で水性反応硬化型(超速乾型)の塗材に使用可能。
筋違より玉厚が薄く、頭上などの見にくい箇所の塗装に高い作業性を発揮するタイプです。
用途水性塗料反応硬化塗料・弱溶剤型塗料等に。
形状筋違
毛色赤
玉厚(mm)10
型式筋違
種類刷毛
材質(毛)化繊(PBT)
主な用途ニス用
RoHS指令(10物質対応)対応
良質な馬毛により滑らかな塗り感を実現
塗料含み、均一な塗料の吐出しに加え、高い耐溶剤性も持ち合わせています。
筋違より玉厚が薄く、頭上などの見にくい箇所の塗装に高い作業性を発揮します。
用途一般建築内外装用・耐溶剤性タイプ
合成樹脂塗料・溶剤系塗料
形状筋違
毛材馬毛・化繊
毛色白系
玉厚(mm)約10
RoHS指令(10物質対応)対応
しなやかで弾力性があり、耐久性に優れた、細かい所もきれいに塗れる小回りの利く便利な小文字化繊刷毛です。
用途目地・サッシュ用
形状筋違
毛丈(mm)34
毛色白色
玉厚(mm)10
種類刷毛
材質(毛)PBT
RoHS指令(10物質対応)対応
黄金色に輝くストレート化繊を使用した水性速乾塗料用刷毛。
用途使いやすさ、かぶりの良さなど性能も良し。
形状筋違
毛丈(mm)33
毛色白色
玉厚(mm)10
種類刷毛
材質(毛)PBT
主な用途水性用
刷毛幅(mm)24
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥459
税込¥505
3日以内出荷
関連キーワード