9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
RYUGI(リューギ)ヴェスパ
パーツ全てに意味を込めた、フィネスジグヘッド。現代主流の4lb以下のラインを用いたフィネスフィッシングでの使用を前提とし、設計。バラシが多いジグヘッド。このウィークポイントを補う為、貫通力を優先。 細軸設定とすると共に、バーブを小型化。更にTCコートとサイバーメタルを採用。フック形状はアイとフックポイントを絶妙の位置に配し、クラス最上級の掛りを実現。バラシを抑えた。アクション時のレスポンスを向上させる為、素材はタングステンを使用し、重心は一点に集中。ワームのズレを抑えるキーパーは、ワームのシルエットを崩さないよう小さく、かつ、しっかり止まるよう設計。結び位置がラインアイの前後にズレる事によって、アクションが変化するフィネスジグヘッド。アイをヨコアイとする事で、使用中に結び位置が変わらず、アクションが安定する。パーツひとつひとつに意味を込めた、スタンダードフィネスジグヘッド。
用途フィッシング
1枚(5個)ほか
580 税込638
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

強化型ワッキーフック "タリズマンブルータル"。ベイトタックルやPEラインを用いたヘビースピニングタックルなど、タリズマンの軸線径では耐えられないような強い負荷が掛かる場面や、強引なやり取りが必要な場面で最適なフックである。太い軸線設計とサイバーメタルの採用、そしてタリズマンのベントデザインを踏襲したことで、フックの伸びに対する高い復元力と強度を実現した。
用途フィッシング
1枚(8本)ほか
450 税込495
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

経験が語る、オフセットのあるべき姿。ベンドデザインとクランクデザインは、高い実績を誇るピアスフック理論を継承している。ベンドは伸びに対する高い復元力を有し、クランクはフッキング時にワームがズレやすく、 フッキング率を高める。 更に、ストレートフックの逸品、タントラムコントロールで培った ノウハウを注入。ギャップ幅と鈎先の向きとのバランスを煮詰める事で、魚に触れやすく、 かつ、フッキングパワーのロスが極力出ない形状を導き出した。 素材はフォグショットなどで採用しているサイバーメタルを採用する事で、 鈎先が鈍りにくく、フックの剛性を更に高めている。 RYUGIの経験の蓄積から生まれた、 究極のスタンダードオフセット。
用途フィッシング
1枚(9本)ほか
340 税込374
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

RYUGI(リューギ)タリズマン
攻めワーミングで、仕掛けて獲る。攻め抜く為の御守り、それがタリズマン。パワータックルでのネコリグを前提として設計されたこのフックは、攻めのワーミングを可能とする。やや太軸の軸線設計と、ピアスフックのベントデザインを踏襲したデザインは、高い強度を生み出す。素材にフォグショットなどに採用したサイバーメタルを採用する事で、 更に剛性に磨きをかけ、フックポイントも鈍りにくく仕上げた。タントラムコントロールで実績を残した、ズバ抜けた貫通力を誇るTCコート を採用し、掛けこぼしは極力排除。ウィードや障害物周りに繊細に、かつ、大胆に攻め込み、 欲しかった魚に巧みに 仕掛けて獲る為の一本。
用途フィッシング
1枚(9本)ほか
320 税込352
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

RYUGI(リューギ)フォグショットTC
これで掛からねば、諦めろ。登場以来、フックにおける力学的常識を覆してしまったTCコート。 通常では刺さりにくいとされるフックバランスでも、このコートがあれば確実にフックポイントは肉を貫通し、 バーブはターゲットに深く喰い込む。 サイバーメタルを採用し、秀逸なフォルム、バーブバランスが生み出す刺さりと強度に定評のあるフィネスフック、 フォグショット。このフックにTCコートを纏わせたのがこのフォグショットTCだ。ノーマルでも高いポテンシャルを発揮するフォグショットへのTCコートの採用は、まさに鬼に金棒。 たとえフッキングが決まらなくても、たとえ刺さる位置が硬くとも、構わず深く刺さり込む。どうしても掛けたい、あの一匹の為に。フォグショットTC。
用途フィッシング
1枚(9本)
320 税込352
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

RYUGI(リューギ)ピアストレブル
キャッチ率を上昇させる事で、釣れるルアーを創り出す。RYUGIトレブルのフラッグシップ。いくら良いルアーだったとしても、フックのせいで魚が掛からない、獲れないのでは全く意味が無い。トレブルフックについて、もっともっと考えて欲しい。トレブルフックに求められる性能とは何か?。魚がルアーにアタックした際、フックポイントが魚体に触れやすくする為のワイドゲイプ。ポイントが触れたその一瞬で、魚体に食い込もうとするような刺さりの良さ。アワセたパワーをしっかりと、素早く貫通力に変換できる絶妙な内向きポイントデザイン。掛けた魚に主導権を奪われず、確実に取り込む為の強度を有する、ピアスフックで培ったオールベンドデザイン。トレブルフックの宿命と言えるフックポイントのルアー本体や障害物等への断続的な接触でも、フックポイントが鈍りにくく鋭さが長続きするような耐摩耗性特殊鋼材サイバーメタルの採用。実践を通して見えて来た理想の形状と素材に、タントラムコントロールに採用した異次元のフッキングパフォーマンスを持つTCコートを採用。RYUGIの持てるノウハウを惜しみなく注ぎ込んだ、至高のトレブル。
用途フィッシング
1個(6本)ほか
680 税込748
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

スピニング専用、フィネスオフセット。一匹の価値が異常な程高い昨今の激タフフィールドにおいて、折角食わせた魚を捕り逃す事は、もはや命取りと言える。高いフッキング率を誇るオフセットの名鈎”インフィニ”を、この様な極限状況下でのフィネス仕様にカスタムし、生まれたのがこのフックだ。スピニングタックル、ライトロッド、ライトラインを想定し、弱い力の入力でもフックセットに持ち込んでしまう軸線径、バーブ、フックポイントポジション。まるでマス鈎かのような掛かりを実現する、ギャップバランス。ミラクルアプローチを決め、カバーを舐めるかのように攻め抜いた際のスタックを極力低減する、スナッグレス性能。ライトラインでカバー周りを攻め抜く際のやや強引なやり取りや、不意のキッカーフィッシュを捕り逃さない為の強度。上記を意識したフックセッティングの上に、RYUGIが持つサイバーメタル、TC コートで貫通力と強度を更に補強。ただ小さくしたのでは無い。インフィニの名に恥じぬ、ハイポテンシャルオフセット。インフィニ”ホビット”
用途フィッシング
1枚(8本)
340 税込374
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

RYUGI(リューギ)ザ・スタンダード
THE STANDARD "非凡なる平凡"。RYUGIオフセットには、クセのあるフックしか存在しない。全てを理解し、状況に合わせて使い分ければ、最大の効果を発揮してくれるラインナップ。世にこだわりのフックを送り出してきた。だからこそ、多く受ける要望があった。"スタンダードなフックが欲しい" ワームがセットし易く、ズレにくい形状。すり抜けと貫通性に優れる、ベーシックなフックポイントアングル。ワイドでもナローでもなく、多種多様なワームにフィットするギャップ設定。太すぎず、細すぎずタックルや状況を選ばず使えるバーサタイルな軸線径。その名の通り【ザ・スタンダード】。平凡な形状のフックだが、各フックセクション一つ一つが持つ意味を考え、細かい拘りを封入。サイバーメタルとTCコートで基本性能を更に強化した。幅広い状況で使いやすいが、このフックの特性を理解すれば、他に無い性能を発揮する非凡なフックでもある。
用途フィッシング
1枚(8本)ほか
340 税込374
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

RYUGI(リューギ)リミット
温故知新。日本において、ワイドギャップオフセットフックが主流となっている昨今。今、あえてRYUGIは、一昔前まで主流であったナローギャップオフセットの必要性を訴える。軸線の短さから来る、パワーロスの少ないフッキングレスポンス。スッポ抜けを減らす、アウト気味のフックポイント。ナローなシルエットがもたらす、カバー抜けの良さ。スキニーシルエットのワームにセットした際の一体感。これらの性能に、RYUGI的フック論を注入。フッキングのダイレクト感を殺さず、しかしながら、フックに掛かる負荷を極力分散する丸みを持たせたベンドデザイン。サイバーメタルの採用による、耐変形強度の向上と、貫通パワーロスの低減。TCコート採用による、貫通性能の向上。どんな状況でも使える訳ではない。ただ、限られた状況下において、類い希なる性能を発揮するこの手のフック。至近距離でカバーをテンポ良く打つ際。また、ロングワームでのリギングでは、この性能が光る。バスへのアプローチが多種多様化する今こそ、必要なツールだろう。
用途フィッシング
1枚(8本)ほか
340 税込374
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)