6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
簡単押し出し、混ぜるだけの高強度エポキシ接着剤です。耐水・耐熱・耐候性に優れ、屋外でも使用できます。
用途金属、ガラス、陶磁器、硬質プラスチック、木材などの接着に。 付属品専用ミキシング皿、ヘラ トラスコ品番374-9401 透明 主成分(主剤)エポキシ樹脂(硬化剤)ポリメルカプタン・変性アミン 可使時間(分)約3 硬化時間(時間)24(23℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.006L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(6mL)
329 税込362
当日出荷

耐熱、耐水、耐衝撃に優れた高い耐久性を持ち合わせています。(耐熱120℃)。塗りたい場所にピンポイントに接着。細かい場所に最適。サイドボタンと極細ノズルで液量を自在に調整可能。
用途硬質プラスチック、合成ゴム、木材、金属、陶磁器などの接着に。 主成分シアノアクリレート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.0045L 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(5g)
589 税込648
当日出荷

押すだけで、すぐ使える。耐水・耐熱・耐候性に優れており、屋内外で使用できます。硬化後の収縮が少なく、充てん接着ができます。速硬化タイプだから、スピーディーに接着。
用途金属・ガラス・陶磁器・硬質プラスチック・木材などの接着に。 付属品ミキシングノズル2本 トラスコ品番374-5554 透明 使用温度範囲(℃)-10~120 主成分エポキシ樹脂 可使時間(分)約3 硬化時間(時間)24(23℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.014L 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(14mL)
689 税込758
当日出荷

超簡単。押せば混ざるエポキシ接着剤。計量、ミキシングの必要がなく塗りたい箇所に直接、簡単に塗布できます。耐水・耐熱(-10~120℃)・耐候性に優れており屋内外で使用できます。硬化後の収縮が少なく、充てん接着ができます。1回使いきり速硬化タイプ。
用途金属・ガラス・陶磁器・石・コンクリート・アクセサリー・各種硬質プラスチック製品・木・モルタル・タイル・ブロック・家具・パイプ・柱などの接着補修に。 仕様正味量:4mL、強度発現約15分、最終強度約24時間 成分主剤/エポキシ樹脂100%、硬化剤/ポリメルカブタン85%以上、変性アミン 種類化学反応形接着剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.004L 硬化時間目安(23℃):開始約3分 危険物の性状非水溶性 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1個(4mL)
399 税込439
当日出荷

LOCTITE(ロックタイト/ヘンケル)多用途接着剤 エクストリームマルチ
エコ商品
PP、PEにも接着 強力多用途接着剤。プラスチック(PP・PE)も使える超多用途、耐水、耐熱、耐衝撃性に優れた超多用途な接着剤。水やUVに強い。ほとんどの材質の接着、補修に使用でき、数時間で実用強度に達し、約1日で硬化。住宅環境対応品JAIA F☆☆☆☆、4VOC基準適合
用途プラスチック(PP・PEを含む)、金属、木、コンクリート、タイル、レンガ、合成ゴム、天然ゴム、ガラス、発泡スチロールなどの材質の接着、補修 成分変性シリコーン樹脂(60%以上)、その他の成分(合成樹脂・硬化促進剤) 種類化学反応形接着剤 主な用途プラスチック(PP・PEを含む)、金属、木材、コンクリート、合成ゴム、天然ゴム、ガラス、発泡スチロール 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量18mL RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐水、耐熱、耐衝撃 危険物の性状非水溶性
1個(20g)
1,098 税込1,208
当日出荷

テープ同士のみが接着し、濡れている箇所や破損している箇所を簡単に短時間で補修できます。 絶縁・耐水・耐熱・耐候性に優れており、屋内外で使用できます。 粘着材は使用していないため、使用後のベタ付きがなく、はがす時もキレイにはがせます。
用途ホース・パイプの水・空気漏れ補修、電気配線などの絶縁や結束、ペンチ等のすべり止めに。 トラスコ品番375-5827 材質シリコーンゴム 伸び(%)300 耐熱温度(℃)-54~260 特性絶縁 絶縁耐力400VPM
1個
689 税込758
当日出荷