制御用ケーブルフジクラ・ダイヤケーブル翌日出荷
JIS認定品(JISマーク表示)
制御用ケーブルは、発変電所や各種プラント内の制御回路に使用され、サイズ的には、1.25mm2、2mm2が最も多く用いられている。
また線心数は、30線心程度が一般的であるが計装用として最近線心を対よりして使用する場合もある。
RoHS指令の制限10物質※は規制値以下です。
備考一般用長さ(m)100材質(シース)ビニル材質(絶縁体)ビニル心数(C)2公称断面積(mm2)1.25RoHS指令(10物質対応)対応導体最高許容温度(℃)60遮蔽銅テープ