15件中 1~15件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ねじの呼びM14 材質S45C ねじピッチ2 寸法m(mm)11 厚さ(mm)11 規格2種 寸法S(mm)22 表面処理3価ホワイト 寸法e(mm)約25.4 二面幅S(mm)22 寸法dk(mm)約21 ねじ山種類メートル並目
1箱(130個)
8,598 税込9,458
翌日出荷

1パック(8個)ほか
649 税込714
翌日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

材質S45C 規格2種 表面処理3価ブラック ねじ山種類メートル並目
1箱(90個)ほか
8,798 税込9,678
翌日出荷から13日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

1箱(90個)ほか
8,798 税込9,678
翌日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

材質S45C(H) 規格2種 ねじの種類ナット 表面処理3価ホワイト ねじ山種類メートル細目
1パック(7個)ほか
539 税込593
翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1箱(250個)ほか
10,980 税込12,078
翌日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ねじの呼びM10 材質S45C(H) ねじピッチ1.25 規格2種 ねじの種類ナット 表面処理3価ブラック ねじ山種類メートル細目
1パック(7個)
539 税込593
翌日出荷

1箱(700個)ほか
9,698 税込10,668
8日以内出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1袋(2個)ほか
667 税込734
翌日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

形状 割りピンなどのピン類との2個使いとなります。 特徴 相手材のボルトのピン穴とナットの溝部が合うようにピンを挿入する事で、ナットの回りを防ぎます。 既製品では1種、2種とあり(規格は1種~4種)、更に低型、高型に分かれます。 俗称で1種をキクナット、2種をキャッスルナットとも言います。
溝数6
1個
1,458 税込1,604
翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

形状 上ナット(凸型)と下ナット(凹型)の2個使いとなります。 上ナットはボルトに対して真円ですが、下ナットはボルトの中心に対してズレをもたせて偏芯加工しています。 特徴 下ナットが偏芯しているため、上ナットを締付ける際にくさび作用により横方向の力がかかります。 この雄ねじへの摩擦により、ゆるみ止め効果が発生します。 締付けたい位置まで手締めが可能です。 繰り返し使用が可能です。 HLBはベアリング用となります。
ピッチ(mm)3.5 寸法S(mm)50 寸法e(mm)57.7 寸法l(mm)39.4 寸法m(mm)25 寸法m1(mm)20 ねじの呼びdM33
1個
7,040 税込7,744
翌日出荷


形状 ナットにバネ効果のあるリング(フリクションリングと言い材質はSUS301)をカシめ、一体化した物です。 特徴 フリクションリングのバネ作用により雄ねじ部に摩擦が生じ、ゆるみ止め効果が発生します。 中間位置で定着する事が出来ます。 オールメタルなので耐熱性に優れています。 ウェルド、フランジ付、CAP付、細目など用途に応じた様々な形状があります。 フリクションリングの材質は本体の材質に関わらずSUS301です (他の材質も試したことがありますが、SUS301がバネ効果の安定性が一番良いため、採用されています) 寸法によって1種・2種に形状が変わるのは、昔にJISで制定されていた「プリベリングトルク形戻り止め鋼製ナット」の規格に準じている名残です。 Uナットはメーカー独自のキャラクター「ググ」の刻印がされていたり、独自の刻印を入れております。 フリクションリングの弾性による力などでの戻り止めナットです。 軸力が低下しても早期の脱落を防止します 専用工具は必要ないです また、Uナット単体で戻り止め効果を発揮致しますので、今の締結内容からの変更点を少なくできます。(例:六角ナットから変更するだけの1点のみ) 材質・寸法(ピッチ・小型など)の種類が豊富で使用状況にあった戻り止めの提案が可能です
ピッチ(mm)2.5 呼び径M18 寸法s(mm)27 寸法h(mm)16 寸法m(mm)14
1個
1,216 税込1,338
翌日出荷

形状 ナットにバネ効果のあるリング(フリクションリングと言い材質はSUS301)をカシめ、一体化した物です。 特徴 フリクションリングのバネ作用により雄ねじ部に摩擦が生じ、ゆるみ止め効果が発生します。 中間位置で定着する事が出来ます。 オールメタルなので耐熱性に優れています。 ウェルド、フランジ付、CAP付、細目など用途に応じた様々な形状があります。 フリクションリングの材質は本体の材質に関わらずSUS301です (他の材質も試したことがありますが、SUS301がバネ効果の安定性が一番良いため、採用されています) 寸法によって1種・2種に形状が変わるのは、昔にJISで制定されていた「プリベリングトルク形戻り止め鋼製ナット」の規格に準じている名残です。 Uナットはメーカー独自のキャラクター「ググ」の刻印がされていたり、独自の刻印を入れております。 フリクションリングの弾性による力などでの戻り止めナットです。 軸力が低下しても早期の脱落を防止します 専用工具は必要ないです また、Uナット単体で戻り止め効果を発揮致しますので、今の締結内容からの変更点を少なくできます。(例:六角ナットから変更するだけの1点のみ) 材質・寸法(ピッチ・小型など)の種類が豊富で使用状況にあった戻り止めの提案が可能です
1個
667 税込734
翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1箱(90個)ほか
8,598 税込9,458
8日以内出荷から13日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

  • おすすめ人気ランキング
  • s-260-20