「ウエイト」の検索結果
特価
本日9月6日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250919
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
自然に溶け込むナチュラルアクション&シルエット、一呑みサイズのノマセギルノンウエイト。
用途ノマセギルノンウエイトは食わせベイトとしてダウンショット、キャロライナリグ、スモラバトレーラーとして水中でストラクチャーにタイトに付く小ギルを狙っているバスを魅了します。シルエット、バスのスイッチを入れるアイ、浮力から生かされる中層ダートアクション。ラインテンションを緩めれば中層でアングラーの意図は無くても自然に溶け込むナチュラルアクション&シルエット。ボディー厚、ヒレやテール厚も光の透過率も水中では艶かしくバスの目には映ります。また表層でのノーシンカーピクピクアクションも表層で弱っているブルーギルを演出できます。バスの「反射」に訴えかけるノマセギル、「食性」に訴えかけるノマセギルノンウエイトとの使い分けでギル食いバスが攻略できます。
全長(mm)56
素材エラストマー
ドラッグメタルタングステン!待望のヘビーウエイト登場!ディープ直撃!!「丸呑みサイズ!!」
用途従来のドラッグメタルTGに遂にヘビーウエイトがラインナップ。ちょっと潮の速い状況で使える80g、100g。深場を一気に直撃できる120g、150gが加わり今まで攻めきれなかったポイントを攻略することが出来ます。コンパクトシルエットなので喰い渋りな状況でも思わずバイトしてしまう、、。まさに「プロエサ」級の釣れっぷりとなっています。
色PHA0187 ブルピンイワシ
フック※フックは付属しておりません
レングスL(mm)75
ウエイト150g
1個
¥3,998
税込¥4,398
6日以内出荷
ドラッグメタルタングステン!待望のヘビーウエイト登場!ディープ直撃!!「丸呑みサイズ!!」
用途従来のドラッグメタルTGに遂にヘビーウエイトがラインナップ。ちょっと潮の速い状況で使える80g、100g。深場を一気に直撃できる120g、150gが加わり今まで攻めきれなかったポイントを攻略することが出来ます。コンパクトシルエットなので喰い渋りな状況でも思わずバイトしてしまう、、。まさに「プロエサ」級の釣れっぷりとなっています。
色PHA0187 ブルピンイワシ
フック※フックは付属しておりません
レングスL(mm)65
ウエイト100g
1個
¥3,198
税込¥3,518
6日以内出荷
<チューン1:移動ウエイト>移動ウエイトを比重の軽いスチールボールから、高比重のタングステンボールに変更。ウエイトアップされたシンキング仕様により、キャスト性能に定評のあるオリジナルモデルを遥かに上回る飛距離を実現。パワーのあるロッドで使用することで、歴然の違いを実感いただけます。 <チューン2:リップ>リップはボディのウエイトアップに伴い専用設計されたワイドリップに変更。同一ボディの流用では不可避なスイミングアクションの低下を解消しました。 <チューン3:アクション>オリジナルモデルに比べボディの振りが強まったウォブンロールアクション。ワイドリップとボディの高比重化により水絡みが良く、ジャンクな波もきっちり泳ぎきります。
用途「代用の効かない存在」 オリジナルモデルをフィールドからのフィードバックに基づき、限定されたシチュエーションで最高のパフォーマンスを発揮するためにカスタマイズ。何かを犠牲にしても手に入れたかった性能。そんなスペシャルモデルのラインナップが、タイドミノーアドバンスラインです。175フライヤーは、タイドミノースリム175をベースにキャスト性能を追求したシンキングモデル。ボディサイズがもたらす類い稀な「寄せる力」と圧倒的な飛距離は、荒天下の中でこそ真価を発揮します。磯のヒラ、サーフのマル、さらにはウミアメまで。他のルアーが太刀打ちできないコンディションこそ175フライヤーのステージです。
タイプ重心移動・シンキング
レンジ0.9~1.4(m)
フック4(#)
レングスL(mm)175
アクションウォブンロール
ウエイト29g
<チューン1:移動ウエイト>移動ウエイトを比重の軽いスチールボールから、高比重のタングステンボールに変更。ウエイトアップされたシンキング仕様により、オリジナルモデルに比べメーカー比で約20%の飛距離アップを実現。特に逆風下でのキャストフィールに歴然の違いを実感いただけます。 <チューン2:リップ>リップはボディのウエイトアップに伴い専用設計されたワイドリップに変更。同一ボディの流用では不可避なスイミングアクションの低下を解消しました。 <チューン3:アクション>オリジナルモデルの特徴であったキレのあるローリングアクションから、ややウォブリングが加わっています。また、ワイドリップの作用で水流の変化を受け易くなり、イレギュラーなアクションの演出が可能となりました。
用途「飛距離のスペシャライズドモデル」 オリジナルモデルをフィールドからのフィードバックに基づき、限定されたシチュエーションで最高のパフォーマンスを発揮するためにカスタマイズ。何かを犠牲にしても手に入れたかった性能。そんなスペシャルモデルのラインナップが、タイドミノーアドバンスラインです。140フライヤーは、タイドミノースリム140をベースにキャスト性能を特化させたシンキングモデル。オリジナルモデルの洗練されたアクションレスポンス引き変えに、クラストップレベルの飛距離を実現。圧倒的なキャスト性能はポイント攻略や強風下で大きなアドバンテージとなるだけでなく、キャストに不慣れなビギナーのエントリーモデルとしても最適といえます。
タイプ重心移動・シンキング
レンジ0.8~1.1(m)
フック6(#)
レングスL(mm)140
リングタイプ【フックアイ】3(#)
アクションウォブンロール
ウエイト21g
<マニックムーヴ>ボディ形状はもちろんのこと、設定幅の狭い比重、浮力、ウエイトポジションなど、多くの要素を完璧にセットアップし、その微細なバランスのもと実現されるマニックのアクションは、水の抵抗により自動的に生み出されるS字や尻振りアクションに対し、タイトロールオンリー。ボディを小刻みに震えるようにロールさせるその微振動アクションは、一見動いていないかに見えるほどの細かさですが、デッドスロー時でさえも確実に波動を刻みます。 <引き波パフォーマンス>リトリーブを開始すると素早くアクションが立ち上がり水面直下へと浮上し絶妙な引き波を発生します。マニックの微振動ロールがV字波紋の中に独自の弱いウネリを発生させ、一段とアピール力を強めます。 <遠投パフォーマンス>ボディはテール部のフックアイを内側にずらし先端を尖らせた超低抵抗設計。見た目からは想像できない優れたキャスト性能を備えます。 <レンジトレイス性能>従来のシンキングペンシルでは浮き上がってしまう強風下や強流ポイントでも、高比重のウエイト設定により確実に狙ったレンジをトレースします。
用途超遠投+レンジコントロール性能が新たな領域を切り開く。マニックは全く新しいコンセプトのもとにデザインされています。その外見からバチ用と判断されがちですが、シンプルが故にその対応力はベイトを選びません。唯一無二のアクション「マニックムーヴ」が生み出す繊細な波動が、従来通りのアプローチではもはや反応しない、ハイプレッシャーのメジャーポイントや、警戒心の強いランカークラスの攻略において圧倒的な威力を発揮します。デカバチに合わせたマニック135は、ロングボディが生み出す波動と圧倒的な遠投性能を備え、攻め切れなかったシチュエーションを確実に攻略します。
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0~0.3(m)
フック【フロント】8(#)【リア】6(#)
レングスL(mm)135
リングタイプ【フックアイ】3(#)
アクション微振動タイトローリング
ウエイト21g
スイミングを安定させると同時に、ソフトルアーでは弱いフラッシングと攪拌を得るためにバランサーウエイトとコロラドブレードを装着させました。クロソイもキジハタも他の根魚と比べ、ストライクゾーンが広いので、アピールが高まることによって、バイト率がアップします。また、フォールでの誘いも、テールだけではなく、キラキラ、フラフラとルアー全体のハイアピールが可能。流れに乗せて、ドリフトさせるのも効果的です。
フック3/0(#)
入数(本)3
ウエイト3.5g
<テクニック1:ただ巻き>DC-9はミノーに近いアクションパターンを備えます。リップレスモデルには無い明確な使用感があり、ビギナーでも扱い易いモデルです。流れに乗せてナチュラルドリフトさせるのが最も効果的で、ターン後、流れの抵抗が強まっても潜り過ぎず狙ったレンジをトレースし続けます。 <テクニック2:高速リトリーブ>マグネット固定のウエイトシステムとバランスのとれたボディ設計により、高速リトリーブでも安定したアクションレスポンスを実現。ミノーでは潜る過ぎ、リップレスでは飛び出していた水面直下の高速トレースを可能にしました。 <テクニック3:トゥイッチング>ロッドワークにより左右へヒラを打ちながらキレのあるダートアクションが演出可能です。シャローエリアのデイゲームに特に有効なメソッドと言えます。
用途「発展型シャロー攻略モデル」 あらゆる局面において常にシャローレンジの攻略を可能とするテリフDC-9バレット。後付けマウントリップが抵抗による泳層変動を抑え、リトリーブスピードや流れの強弱に関わらず水面下40cmレンジを自在にトレース可能です。圧倒的なキャスト性能とあわせ、シャローレンジを広範囲に効率よく探るサーチベイトとして最適です。
タイプフローティング(淡水域ではスローシンキング)
レンジ0.2~0.6(m)
フック4(#)
レングスL(mm)90
アクションローリング
ウエイト15g
「メタルガレージ」リリース第1弾!メチャ飛び!「プレートバイブ」
用途安定した飛距離とトラブルを軽減するように設計されたウエイトバランス。ターゲットに合わせてラインアイを選択でき、様々な状況に対応可能!ただ巻きやリフトアンドフォールでも安定したスイム姿勢をキープするため、誰でも安心して使うことが出来ます。シーバスは勿論、青物やヒラメ・マゴチ狙いにもオススメです。
フック8(#)
レングスL(mm)55
「メタルガレージ」リリース第1弾!メチャ飛び!「プレートバイブ」
用途安定した飛距離とトラブルを軽減するように設計されたウエイトバランス。ターゲットに合わせてラインアイを選択でき、様々な状況に対応可能!ただ巻きやリフトアンドフォールでも安定したスイム姿勢をキープするため、誰でも安心して使うことが出来ます。シーバスは勿論、青物やヒラメ・マゴチ狙いにもオススメです。
フック7(#)
レングスL(mm)72
ウエイト26g
「メタルガレージ」リリース第1弾!メチャ飛び!「プレートバイブ」
用途安定した飛距離とトラブルを軽減するように設計されたウエイトバランス。ターゲットに合わせてラインアイを選択でき、様々な状況に対応可能!ただ巻きやリフトアンドフォールでも安定したスイム姿勢をキープするため、誰でも安心して使うことが出来ます。シーバスは勿論、青物やヒラメ・マゴチ狙いにもオススメです。
フック8(#)
レングスL(mm)65
ウエイト20g
ビッグバス対応!!シリーズ最大級のデカノマセギル登場!
用途全長80mm、ウエイト18g、ノマセシリーズとして最大級となる「デカノマセギル」。カテゴリーはソフトルアーでありながらハードルアーの要素をあわせ持つノマセシリーズの特徴をすべて継承。柔らかくしなるボディから生み出される独自の波動でバスの捕食本能に強烈アピール!ビッグバスハンティングを可能とする真のマッチ・ザ・ベイトが登場!
フック専用フック付き
素材エラストマー
レングスL(mm)80
ウエイト18g
<マニックムーヴ>ボディ形状はもちろんのこと、設定幅の狭い比重、浮力、ウエイトポジションなど、多くの要素を完璧にセットアップし、その微細なバランスのもと実現されるマニックのアクションは、水の抵抗により自動的に生み出されるS字や尻振りアクションに対し、タイトロールオンリー。ボディを小刻みに震えるようにロールさせるその微振動アクションは、一見動いていないかに見えるほどの細かさですが、デッドスロー時でさえも確実に波動を刻みます。 <引き波パフォーマンス>リトリーブを開始すると素早くアクションが立ち上がり水面直下へと浮上し絶妙な引き波を発生します。マニックの微振動ロールがV字波紋の中に独自の弱いウネリを発生させ、一段とアピール力を強めます。 <遠投パフォーマンス>ボディはテール部のフックアイを内側にずらし先端を尖らせた超低抵抗設計。見た目からは想像できない優れたキャスト性能を備えます。 <イレギュラーアクション>トゥイッチやジャークといったロッドワークにより、イレギュラーな動きで水面を逃げ惑うベイトを演出。使い方次第で多彩なアプローチが可能です。
用途<唯一無二の魅惑の微振動ロール>マニックは全く新しいコンセプトのもとにデザインされています。その外見からバチ用と判断されがちですが、シンプルが故にその対応力はベイトを選びません。唯一無二のアクション「マニックムーヴ」が生み出す繊細な波動でシーバスの側線を刺激し、偏食著しいバチパターンはもちろん、人的プレッシャーの高いタフコンディション下でも圧倒的なバイトをもたらします。ファーストモデルの95mmは、ベイエリアでの使用に最適なスペック設定。陸っぱりからボートゲームまで幅広く対応します。
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0~0.1(m)
フック10(#)
レングスL(mm)95
リングタイプ【フックアイ】1.5(#)
アクション微振動タイトロール
ウエイト8g
「メタルガレージ」リリース第1弾!メチャ飛び!「プレートバイブ」
用途安定した飛距離とトラブルを軽減するように設計されたウエイトバランス。ターゲットに合わせてラインアイを選択でき、様々な状況に対応可能!ただ巻きやリフトアンドフォールでも安定したスイム姿勢をキープするため、誰でも安心して使うことが出来ます。シーバスは勿論、青物やヒラメ・マゴチ狙いにもオススメです。
フック12(#)
レングスL(mm)50
ウエイト10(g)
<マニックムーヴ>ボディ形状はもちろんのこと、設定幅の狭い比重、浮力、ウエイトポジションなど、多くの要素を完璧にセットアップし、その微細なバランスをもとに実現されるマニックのアクションは、水の抵抗により自動的に生み出されるS字や尻振りアクションに対し、タイトロールオンリー。ボディを小刻みに震えるようにロールさせるその微振動アクションは、一見動いていないかに見えるほどの細やかさですが、デッドスロー時でさえも確実に波動を刻みます。 <引き波パフォーマンス>リトリーブを開始すると素早くアクションが立ち上がり水面直下へと浮上し絶妙な引き波を発生します。マニックの微振動ロールがV字波紋の中に独自の弱いウネリを発生させ、一段とアピール力を強めます。 <遠投パフォーマンス>ボディはテール部のフックアイを内側にずらし先端を尖らせた超低抵抗設計。また、スタンダードモデルに比べ高比重に設計されており、ボディサイズを超えた遠投性能を備えます。 <S字蛇行アクション>リトリーブスピードを早めるとS字蛇行アクションも演出。シチュエーションに応じたアクションの使い分けが可能です。
用途<トップウォータープラグでは成り立たない、トップ&サブサーフェイスゲームを制す。>マニックフィッシュは、うわずったベイトフィッシュに着いたシーバスを狙い撃ちするために開発された、トップ&サブサーフェイス仕様のシンキングペンシルである。サイズ感をカタクチイワシに合わせ、ウエイトはマニックムーヴが再現できる最大荷重。さらに立ち上がりのよさと浮き上がりアクションをプラスするという、リファインモデルの域を大幅に超える再設計を施した。能動的にクイックなパニックアクションを演出するための、特別仕様である。水絡みのよい高比重ボディは、トップウォータープラグにありがちな下から食い上げによるミスバイトを抑制し、フッキング率を高める。シンキングだからこそ、成立するトップ&サブサーフェイスゲームがある。マニックフィッシュだから獲れるシーバスがいる事実だ。
タイプ固定重心・シンキング
レンジ0~0.2(m)
フック8(#)
レングスL(mm)88
リングタイプラインアイ無し・【フックアイ】2(#)
アクション微振動タイトローリング
ウエイト11g
<マニックムーヴ>ボディ形状はもちろんのこと、設定幅の狭い比重、浮力、ウエイトポジションなど、多くの要素を完璧にセットアップし、その微細なバランスのもと実現されるマニックのアクションは、水の抵抗により自動的に生み出されるS字や尻振りアクションに対し、タイトロールオンリー。ボディを小刻みに震えるようにロールさせるその微振動アクションは、一見動いていないかに見えるほどの細かさですが、デッドスロー時でさえも確実に波動を刻みます。 <引き波パフォーマンス>リトリーブを開始すると素早くアクションが立ち上がり水面直下へと浮上し絶妙な引き波を発生します。マニックの微振動ロールがV字波紋の中に独自の弱いウネリを発生させ、一段とアピール力を強めます。 <遠投パフォーマンス>ボディはテール部のフックアイを内側にずらし先端を尖らせた超低抵抗設計。見た目からは想像できない優れたキャスト性能を備えます。 <イレギュラーアクション>トゥイッチやジャークといったロッドワークにより、イレギュラーな動きで水面を逃げ惑うベイトを演出。使い方次第で多彩なアプローチが可能です。
用途新たなフィールドで発揮される微振動アクションの威力。マニックは全く新しいコンセプトのもとにデザインされています。その外見からバチ用と判断されがちですが、シンプルが故にその対応力はベイトを選びません。唯一無二のアクション「マニックムーヴ」が生み出す繊細な波動が、従来通りのアプローチではもはや反応しない、ハイプレッシャーのメジャーポイントや、警戒心の強いランカークラスの攻略において圧倒的な威力を発揮します。セカンドモデルの115mmは、16gウエイト設定によりジグミノーに匹敵するキャスト性能を備え、これまで投入できなかった干潟や遠浅サーフなど様々なフィールドでの使用が可能となります。
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0~0.2(m)
フック8(#)
レングスL(mm)115
リングタイプ【フックアイ】2.5(#)
アクション微振動タイトロール
ウエイト16g
ロングディスタンス性能とあらゆるシチュエーションでの使用を追求した高回転スピナー!!
用途ロングディスタンスキャストを可能にしたベイトフィッシュ型ボディウエイト搭載!ローリングシャフトにてスピナーの弱点である糸ヨレを軽減。水を受けやすいインラインブレードが立ち上がりの良さを演出し、独自ボディ形状が浮き上がりを抑え、点在するプール、流れの緩い場所だけでなく、流速のあるポイントや、押しの強い本流での使用が可能。
タイプスピナー・シンキング
フック12(#)
レングスL(mm)20
リングタイプ【フックアイ】1(#)
ウエイト3.5g
ロングディスタンス性能とあらゆるシチュエーションでの使用を追求した高回転スピナー!!
用途ロングディスタンスキャストを可能にしたベイトフィッシュ型ボディウエイト搭載!ローリングシャフトにてスピナーの弱点である糸ヨレを軽減。水を受けやすいインラインブレードが立ち上がりの良さを演出し、独自ボディ形状が浮き上がりを抑え、点在するプール、流れの緩い場所だけでなく、流速のあるポイントや、押しの強い本流での使用が可能。
タイプスピナー・シンキング
フック12(#)
レングスL(mm)20
リングタイプ【フックアイ】1(#)
ウエイト5g
丸呑みリアル小魚 ノマセシリーズ SWカラー登場!
用途ハードルアーでは出せないナチュラルアクションが出せるノマセシリーズよりソルトカラーがついに発売!ただソルトカラーにするのではなく、ソルト対応でも使い易いようにウエイトとアイを変更してあります。更にオリジナルフックシステムを新たに搭載しているためフッキング率もUPし、尚且つバラシも軽減できるようになっている。「ノマセ小魚」でしか口を使わせることの出来ない魚を手にして頂きたい!!
フック8(#)
レングスL(mm)90
リングタイプラインアイなし・【フックアイ】1.5(#)
ウエイト13g
中空ボディの本格派マイクロバイブレーション!
用途中空ボディの本格派マイクロバイブレーション「ビビ」。高比重設計のボディが、優れたキャスト性能とクイックフォールを実現し、広範囲を効率良く探るサーチベイトとして威力を発揮します。レンジキープ力も高く、堤防やテトラなど足場の高いポイントにも最適です。腹部にサブウエイトとして内蔵した3mmのタングステン球は、ルーム内で左右への動きを自由にすることでラトルボールとしても作用。メタルジグやソリッドモデルにはないラトル効果でターゲットにアピールします。
タイプシンキング
レンジフリー
フック14(#)
レングスL(mm)40
リングタイプラインアイ1・【フックアイ】1(#)
ウエイト3.8g
シルエットを小さく見せたい時はタングステン
用途タングステンを使用した高比重ボディのドラッグメタルキャストTG。鉛ボディのドラッグメタルキャストと比べて同サイズで約倍のウエイト設定を実現。シラスなど超小型のベイトフィッシュの偏食時や、食い渋りの状況下で、ボディサイズを小さく見せたい時に絶対的な威力を発揮。高比重で沈下スピードが段違いに速いので、急深サーフや潮の流れが速い時にも最適です。TGでなければ釣れない状況が必ずあります。
フック【フロント】アシストフック&ティンセル13×2(#)【リア】なし(#)
レングスL(mm)52
ウエイト50g
シルエットを小さく見せたい時はタングステン
用途タングステンを使用した高比重ボディのドラッグメタルキャストTG。鉛ボディのドラッグメタルキャストと比べて同サイズで約倍のウエイト設定を実現。シラスなど超小型のベイトフィッシュの偏食時や、食い渋りの状況下で、ボディサイズを小さく見せたい時に絶対的な威力を発揮。高比重で沈下スピードが段違いに速いので、急深サーフや潮の流れが速い時にも最適です。TGでなければ釣れない状況が必ずあります。
フック【フロント】アシストフック&ティンセル13×2(#)【リア】なし(#)
レングスL(mm)56
ウエイト60g
シルエットを小さく見せたい時はタングステン
用途タングステンを使用した高比重ボディのドラッグメタルキャストTG。鉛ボディのドラッグメタルキャストと比べて同サイズで約倍のウエイト設定を実現。シラスなど超小型のベイトフィッシュの偏食時や、食い渋りの状況下で、ボディサイズを小さく見せたい時に絶対的な威力を発揮。高比重で沈下スピードが段違いに速いので、急深サーフや潮の流れが速い時にも最適です。TGでなければ釣れない状況が必ずあります。
フック【フロント】アシストフック&ティンセル13×2(#)【リア】なし(#)
レングスL(mm)49
ウエイト40g
シルエットを小さく見せたい時はタングステン
用途タングステンを使用した高比重ボディのドラッグメタルキャストTG。鉛ボディのドラッグメタルキャストと比べて同サイズで約倍のウエイト設定を実現。シラスなど超小型のベイトフィッシュの偏食時や、食い渋りの状況下で、ボディサイズを小さく見せたい時に絶対的な威力を発揮。高比重で沈下スピードが段違いに速いので、急深サーフや潮の流れが速い時にも最適です。TGでなければ釣れない状況が必ずあります。
色PJA0126 ゴールドゼブラグロー
フック【フロント】アシストフック&ティンセル11×2(#)【リア】なし(#)
レングスL(mm)44
ウエイト30g
1個
¥1,798
税込¥1,978
6日以内出荷
<タダ巻き&フォール>タングステン球を採用した高比重設計により、圧倒的なキャスト性能と沈下速度を備えサーチベイトとして活躍します。広範囲をタダ巻きで効率よく狙うことはもちろん、ここぞというポイントではストップ&フォール。弱ったベイトさながらのテイルを下げたローリングアクションでターゲットの捕食スイッチを刺激します。 <連続トゥイッチ>メッキや小型回遊魚狙いのデイゲームでは必須となる連続トゥイッチ。ロッドワークにより移動距離の短い左右へのヒラ打ちアクションを演出。扁平ボディならではの強烈なフラッシングでよりアピールします。高比重&水絡みの良いボディ設計により、足場の高いポイントや複雑な流れの中でも、不用意に水面に飛び出すことなくターゲットを誘い出せます。 <スラッグジャーク>フィッシュイーターに追われて逃げ惑うベイトフィッシュを演出するパニックアクション。ラインスラッグを保ってのジャーキングでは予測不能のダートアクションでターゲットの競争心を煽ります。ロッド操作に対する動き出しの速さとストップ時に出現する食わせの間でリアクションバイトを誘発します。
用途獲れなかった1匹を手にするためにアップデートされたヘビーシンキングモデル。トト48Sをベースにマイクロミノーが苦手とするキャスト性能と水絡み性能を向上させたアップデートモデル、トト48ヘビーシンキング。単なるウエイトの追加では無く、リップは水噛みを重視した立ち気味のスクエアリップに変更。デイゲームのファストリトリーブはもちろん、スローリトリーブが中心のナイトゲームにおいても、バイトチャンスとなる流れの変化を掴みます。ロッドワークにもリニアに反応し、アングラーの思い通りにキレのあるアクションでターゲットを魅了します。
レンジ0.4~0.8(m)
レングスL(mm)48
ウエイト4.3g
キャスト性能とアクションレスポンスを高次元で両立
用途扁平低重心ボディがキレのあるアクションレスポンスを生み出すヘビーウエイトシンキングミノー「スピアヘッド リュウキ」。アクションの立ち上がりが早く、ロッドワークに素早く反応し短い移動距離での連続トゥイッチを演出。本流の強く複雑な流れにも対応する高いスイミングパフォーマンスを備えます。合わせて、キャスト時の飛行姿勢のブレを無くし、抜群の飛距離と優れたアキュラシー性能を実現。狙ったスイートスポットを確実に撃ち抜きます。リュウキ50Sは抜群のキャスト性能と優れたアクションバランスを備え、渓流から本流まで広範囲を思い通りに攻略します。
タイプ重心固定・シンキング
フック12(#)
レングスL(mm)50
リングタイプラインアイ1・【フックアイ】1(#)
ウエイト4.5g
スモールボディに凝縮された高い基本性能
用途扁平低重心ボディがキレのあるアクションレスポンスを生み出すヘビーウエイトシンキングミノー「スピアヘッド リュウキ」。アクションの立ち上がりが早く、ロッドワークに素早く反応し短い移動距離での連続トゥイッチを演出。本流の強く複雑な流れにも対応する高いスイミングパフォーマンスを備えます。合わせて、キャスト時の飛行姿勢のブレを無くし、抜群の飛距離と優れたアキュラシー性能を実現。狙ったスイートスポットを確実に撃ち抜きます。リュウキ45Sは水量の乏しい源流部や水深の無い里川の攻略にも最適。小粒ながら比重が高く、キャスト性能に優れるので本流にも十分対応可能です。
タイプシンキング
フック12(#)
レングスL(mm)45
リングタイプラインアイ1・【フックアイ】1(#)
ウエイト4g
<ダウンクロス性能>流れから受けるテンションが強まると一般的にミノーは潜り、水を掴みにくいリップレスでは抵抗に耐えきれず水面に飛び出します。流れが強い場合や高速リトリーブ時にはより顕著となります。DC-12は流れやリトリーブスピードに影響されずに狙ったシャローレンジのトレースが可能です。 <シャロー攻略>ダウンクロス性能を追求したDC-12は、水絡みに優れ多少のラフ海面でも飛び出さず、シャローレンジをキッチリとトレースできるので、干潟はもちろん遠浅サーフや水深の無い平磯の攻略にも威力を発揮します。
用途「究極のダウンクロスミノー」 流れを攻略する際の基本となるダウンクロス。ルアーには流れの抵抗により不用意に飛び出したり、潜り過ぎることなく、アングラーの思い描くラインで狙ったポイントで確実にターンすることが求められます。テリフDC-12は独自の後付けマウントリップとサスペンドに近いウエイト設定(typeI)により、水面直下を幅広いリトリーブスピードでトレースが可能です。また、最もバイトチャンスの高いターン直後には、それまでのリトリーブレンジよりも上方向にレンジシフトし、ロッドワークによる左右へのスライドも演出。ベイトの逃げ方を再現し、今までにないライン取りでより多くのバイトを引き出します。
色CYA0774 ハイパーチャート
タイプマグネット固定重心移動・スローシンキング
レンジ0.2~0.5(m)
フック6(#)
レングスL(mm)120
アクションローリング
ウエイト18g
1個
¥1,998
税込¥2,198
6日以内出荷
小型甲虫にしか反応しないセレクティブに
用途小型の甲虫を偏食するバスの中には、特有の着水音で寄せても、真虫のボリュームで見切られることがある。視覚的なスイッチを入れ、寄せたバスを根こそぎ釣りきるために開発されたのが、ダウンサイジングモデルの「小真虫」だ。ボディの素材厚を再計算し、真虫の真骨頂である甲虫が落水した際の「ぺチン」という着水音を再現することに成功。サイズボリュームが下がった分のアピール力を補うため、ラトル内蔵仕様とした。ラトル音は、シェイキングした際、風波に乗った際にも、集魚効果が得られるだけでなく、甲虫が落水してもがいて脚と体がこすれる音も再現。喰わせのサウンドとしても活躍する。そのほか、小型化に合わせてラバー数、ラバー長も再設定。浮力とウエイトの絶妙なバランスによって、アクション性能も向上している。
色CCC3265 殿様ガエル
タイプ重心固定・フローティング
フック12(#)
レングスL(mm)30
ウエイト3.1g
1個
¥1,398
税込¥1,538
6日以内出荷
弱ることのない鮎を再現し作られた、リップレス鮎ルアー。
用途友釣りでおとりを獲ることを目的とし作られたリップレスタイプ「擬鮎120F」。おとりが弱ってしまうような状況下でも、弱ることがなく釣り始めや親が弱った時に使用。水深・流れの状況に応じてオモリの重さを調整し使用出来る。友釣りの仕掛けを流用するために設計されたテールパーツは、長いハリスを持っていない場合においては鼻管部の長さを調整し使用することも可能。擬鮎のアクションはコケを食む動作を再現し、野鮎に違和感を与えず闘争本能をかき立てる。 *必ず鮎釣り用のオモリを使用してください。
タイプ重心固定・フローティング
フック【(付属針)がまかつ社】管付チラシ針
レングスL(mm)120
ウエイト17.5g
流鮎110Fでは届かなかった深場を探れる流鮎ディープ
用途流れ緩い水深のあるトロ場や、通常のショートリップのアユルアーでは底近くでトレースが難しい状況でも、流鮎DEEPなら確実に底取りが可能。なわばりアユのポイントである底石周りが深場であっても確実にアピールできる。
タイプ重心固定・フローティング
フック【(付属針)がまかつ社】管付チラシ針使用
レングスL(mm)100
ウエイト12g
警戒心の強い野鮎に違和感を与えず、追わせる為の水中姿勢を研究し完成。
用途鮎に違和感を与えない為に水平姿勢。水中アクションもバタバタと強いアピールではなく流れに漂う鮎を演出。ハリス止めは脂ビレの位置に設置。長いハリスのイカリ針や大きいサイズの針が着けられるようになり、追いの悪い鮎を掛けることが可能。川底を這うように鮎を狙うこの釣りではリップ強度が求められる。その為、流鮎では従来ルアーとは異なり破損に強い樹脂リップを採用。樹脂素材の為、石にリップが当たった時の音も小さくなっている。イエローリップは釣り人が見てもルアーポジションが見え易いために狙ったポイントを狙うことが出来る。
色CCC4530 縞鮎
タイプ重心固定・フローティング
フック【(付属針)がまかつ社】管付チラシ針
レングスL(mm)110
ウエイト15g
1個
¥1,898
税込¥2,088
6日以内出荷
飛距離抜群の重心移動搭載トトスリム50S登場!
用途ターゲットに合わせたアクション変化が出来るトトスリム50S。ファーストリトリーブではローリングアクションでパニックとなり逃げ惑うベイトフィッシュを演出。喰わせのスローリトリーブでフラフラスイングとなり、弱ったベイトフィッシュを演出することが可能。スリムボディに重心移動搭載なので飛距離も抜群となっている。
タイプマグネット式重心移動・シンキング
フック14(#)
レングスL(mm)50
リングタイプ【フックアイ】0(#)
ウエイト2.4g
「良く飛び・漂い・喰わせの姿勢」ドラッグメタルフォースセミロング デビュー!
用途従来のドラッグメタルフォースは小粒ボディでクイックなターンとフォールを得意とする形状に対し、フォースセミロングは、「良く飛び・漂い・喰わせの姿勢」に特化したセミロングタイプのジグとなっている。狙ったレンジでしっかりとサイドへ飛ばせる左右非対称形状で、重心バランスを6:4にすることにより飛ばした後しっかりと潮に漂い、フィッシュイーターが好む水平姿勢キープが出来るジグとなっている。
色PBA0516 UVレッドゴールド
ウエイト200g
1個
¥1,898
税込¥2,088
6日以内出荷
ユラキラアピール効果抜群!!巻いて良し!落として良し!
入数(本)3
ウエイト1.8g
ユラキラアピール効果抜群!!巻いて良し!落として良し!
入数(本)2
ウエイト7g
「マッチ・ザ・ベイトの本質を知れ!」ソフトルアーとして、ハードルアーとして、鉄板としても使える、新たなギル系ルアー。
用途ギル着きバスを攻略するうえで重視されるのが、マッチ・ザ・ベイト。レアリススタッフは、これを「見た目・習性・反応」といった多面性に分析し、具現化した。ノマセギルは、ギルの遊泳行動をスイムでアジャストさせ、カバーでの捕食習性や回遊行動をフォールアクション、瞬発的な反応をシャクリで演出できる。ソフトルアーというカテゴリーでありながら、鉄板やハードルアースイムベイトの要素をカバーできる仕様であり、ソフトルアープラッギングという新たなカテゴリーを創出したといえる。見た目だけでなく、ベイトの本質に迫った「真のマッチ・ザ・ベイト」で、ギル着きバスを攻略してほしい。
フック専用フック付き
素材エラストマー
レングスL(mm)56
ウエイト10g
マイクロベイト着きに最適な小粒なTGシリーズに真鯛カラーが登場。マットカラーがスレた真鯛にも効果的!リアには専用ブレードフック付き!!
用途マイクロベイトに着いている真鯛に最適な小粒なタングステンがおすすめ!比重の重いタングステンボディなので潮の速い状況でも活躍してくれます。ホロを嫌う状況で威力を発揮するマットカラーを遂に発売。小粒なタングステンボディにシルエットが強調されるマットカラーなのでミスバイトも明らかに軽減し、ここ一番の状況で活躍してくれます。夏場のイサキゲームにもお勧めです。
フック13段差ブレード(#)
レングスL(mm)70
ウエイト60g
マイクロベイト着きに最適な小粒なTGシリーズに真鯛カラーが登場。マットカラーがスレた真鯛にも効果的!リアには専用ブレードフック付き!!
用途マイクロベイトに着いている真鯛に最適な小粒なタングステンがおすすめ!比重の重いタングステンボディなので潮の速い状況でも活躍してくれます。ホロを嫌う状況で威力を発揮するマットカラーを遂に発売。小粒なタングステンボディにシルエットが強調されるマットカラーなのでミスバイトも明らかに軽減し、ここ一番の状況で活躍してくれます。夏場のイサキゲームにもお勧めです。
フック13段差ブレード(#)
レングスL(mm)60
ウエイト40g
マイクロベイト着きに最適な小粒なTGシリーズに真鯛カラーが登場。マットカラーがスレた真鯛にも効果的!リアには専用ブレードフック付き!!
用途マイクロベイトに着いている真鯛に最適な小粒なタングステンがおすすめ!比重の重いタングステンボディなので潮の速い状況でも活躍してくれます。ホロを嫌う状況で威力を発揮するマットカラーを遂に発売。小粒なタングステンボディにシルエットが強調されるマットカラーなのでミスバイトも明らかに軽減し、ここ一番の状況で活躍してくれます。夏場のイサキゲームにもお勧めです。
フック11段差ブレード(#)
レングスL(mm)55
ウエイト30g
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
次へ