<チューン1:移動ウエイト>移動ウエイトを比重の軽いスチールボールから、高比重のタングステンボールに変更。ウエイトアップされたシンキング仕様により、キャスト性能に定評のあるオリジナルモデルを遥かに上回る飛距離を実現。パワーのあるロッドで使用することで、歴然の違いを実感いただけます。 <チューン2:リップ>リップはボディのウエイトアップに伴い専用設計されたワイドリップに変更。同一ボディの流用では不可避なスイミングアクションの低下を解消しました。 <チューン3:アクション>オリジナルモデルに比べボディの振りが強まったウォブンロールアクション。ワイドリップとボディの高比重化により水絡みが良く、ジャンクな波もきっちり泳ぎきります。
用途「代用の効かない存在」 オリジナルモデルをフィールドからのフィードバックに基づき、限定されたシチュエーションで最高のパフォーマンスを発揮するためにカスタマイズ。何かを犠牲にしても手に入れたかった性能。そんなスペシャルモデルのラインナップが、タイドミノーアドバンスラインです。175フライヤーは、タイドミノースリム175をベースにキャスト性能を追求したシンキングモデル。ボディサイズがもたらす類い稀な「寄せる力」と圧倒的な飛距離は、荒天下の中でこそ真価を発揮します。磯のヒラ、サーフのマル、さらにはウミアメまで。他のルアーが太刀打ちできないコンディションこそ175フライヤーのステージです。
タイプ重心移動・シンキング
レンジ0.9~1.4(m)
フック4(#)
レングスL(mm)175
アクションウォブンロール
ウエイト29g
<チューン1:移動ウエイト>移動ウエイトを比重の軽いスチールボールから、高比重のタングステンボールに変更。ウエイトアップされたシンキング仕様により、オリジナルモデルに比べメーカー比で約20%の飛距離アップを実現。特に逆風下でのキャストフィールに歴然の違いを実感いただけます。 <チューン2:リップ>リップはボディのウエイトアップに伴い専用設計されたワイドリップに変更。同一ボディの流用では不可避なスイミングアクションの低下を解消しました。 <チューン3:アクション>オリジナルモデルの特徴であったキレのあるローリングアクションから、ややウォブリングが加わっています。また、ワイドリップの作用で水流の変化を受け易くなり、イレギュラーなアクションの演出が可能となりました。
用途「飛距離のスペシャライズドモデル」 オリジナルモデルをフィールドからのフィードバックに基づき、限定されたシチュエーションで最高のパフォーマンスを発揮するためにカスタマイズ。何かを犠牲にしても手に入れたかった性能。そんなスペシャルモデルのラインナップが、タイドミノーアドバンスラインです。140フライヤーは、タイドミノースリム140をベースにキャスト性能を特化させたシンキングモデル。オリジナルモデルの洗練されたアクションレスポンス引き変えに、クラストップレベルの飛距離を実現。圧倒的なキャスト性能はポイント攻略や強風下で大きなアドバンテージとなるだけでなく、キャストに不慣れなビギナーのエントリーモデルとしても最適といえます。
タイプ重心移動・シンキング
レンジ0.8~1.1(m)
フック6(#)
レングスL(mm)140
リングタイプ【フックアイ】3(#)
アクションウォブンロール
ウエイト21g
<タダ巻き&フォール>タングステン球を採用した高比重設計により、圧倒的なキャスト性能と沈下速度を備えサーチベイトとして活躍します。広範囲をタダ巻きで効率よく狙うことはもちろん、ここぞというポイントではストップ&フォール。弱ったベイトさながらのテイルを下げたローリングアクションでターゲットの捕食スイッチを刺激します。 <連続トゥイッチ>メッキや小型回遊魚狙いのデイゲームでは必須となる連続トゥイッチ。ロッドワークにより移動距離の短い左右へのヒラ打ちアクションを演出。扁平ボディならではの強烈なフラッシングでよりアピールします。高比重&水絡みの良いボディ設計により、足場の高いポイントや複雑な流れの中でも、不用意に水面に飛び出すことなくターゲットを誘い出せます。 <スラッグジャーク>フィッシュイーターに追われて逃げ惑うベイトフィッシュを演出するパニックアクション。ラインスラッグを保ってのジャーキングでは予測不能のダートアクションでターゲットの競争心を煽ります。ロッド操作に対する動き出しの速さとストップ時に出現する食わせの間でリアクションバイトを誘発します。
用途獲れなかった1匹を手にするためにアップデートされたヘビーシンキングモデル。トト48Sをベースにマイクロミノーが苦手とするキャスト性能と水絡み性能を向上させたアップデートモデル、トト48ヘビーシンキング。単なるウエイトの追加では無く、リップは水噛みを重視した立ち気味のスクエアリップに変更。デイゲームのファストリトリーブはもちろん、スローリトリーブが中心のナイトゲームにおいても、バイトチャンスとなる流れの変化を掴みます。ロッドワークにもリニアに反応し、アングラーの思い通りにキレのあるアクションでターゲットを魅了します。
レンジ0.4~0.8(m)
レングスL(mm)48
ウエイト4.3g
太い流心、ドン深の流れ、全て攻略させて頂きます!
用途70Sをベースにボディ形状、内部構造を見直し新設計されたリュウキ71S。本流トラウトを攻略する=全ての流れを制する事。台形型設計による低重心は、あらゆる流れにおいて安定した泳ぎを実現し、新採用のスイベルアイがバラシを軽減する。サクラマス、サツキマス、レインボー、ブラウン他、全ての大型トラウトを狙い打つ。
タイプ重心固定・シンキング
フック10(#)
レングスL(mm)71
リングタイプラインアイ1.5・【フックアイ】1.5(#)
ウエイト10g
関連キーワード