シーバス専用チャター!激震波動で誘う、ウルトラハイピッチベイト!
用途バスフィッシングでは、トーナメントウイニングルアーとして数々の実績を残すチャタールアー。その特徴的な外見、構造が生む唯一無二のアクションをシーバス専用に一から設計。スロー巻きでのバイブレーションを凌駕する細かい動きは広範囲から魚を寄せ集め、低活性な魚の捕食スイッチをONにする。シングルフックが自由に可動する「フレキシブルフックシステム」(PAT.P)の採用により、魚の暴れに追従しフックアウトを抑制。トレブルフックとのダブルフッキングにも貢献し、高いキャッチ率を実現。
タイプソフトルアー/3.5インチ
フック【トレブル】6(#)【シングル】1/0(#)
ウエイト24g
チャターxシャッドテールが生む「未体験波動!」
用途小魚が逃げ惑うヒレの動きを再現したフィッシュテールに対して、広範囲に散った魚へも確実にアピールするシャッドテール。チャターブレードとシャッドテールの2つのアクションによる相乗効果で、アピールが必要な状況にマッチ。高活性な魚を釣っていくサーチベイトとしても活躍します。スイムバランスの高さゆえ、スローから早巻きと対応速度域が広く、状況に応じた攻めが可能となりました。シングルフックが自由に可動する「フレキシブルフックシステム」(PAT.P)の採用により、魚の暴れに追従しフックアウトを抑制。トレブルフックとのダブルフッキングにも貢献し、高いキャッチ率を実現。
タイプソフトルアー/3.5インチ
フック【トレブル】6(#)【シングル】1/0(#)
ウエイト24g
チャターxシャッドテールが生む「未体験波動!」
用途小魚が逃げ惑うヒレの動きを再現したフィッシュテールに対して、広範囲に散った魚へも確実にアピールするシャッドテール。チャターブレードとシャッドテールの2つのアクションによる相乗効果で、アピールが必要な状況にマッチ。高活性な魚を釣っていくサーチベイトとしても活躍します。スイムバランスの高さゆえ、スローから早巻きと対応速度域が広く、状況に応じた攻めが可能となりました。シングルフックが自由に可動する「フレキシブルフックシステム」(PAT.P)の採用により、魚の暴れに追従しフックアウトを抑制。トレブルフックとのダブルフッキングにも貢献し、高いキャッチ率を実現。
タイプソフトルアー/3.5インチ
フック【トレブル】6(#)【シングル】1/0(#)
ウエイト18g
シーバス専用チャター!激震波動で誘う、ウルトラハイピッチベイト!
用途バスフィッシングでは、トーナメントウイニングルアーとして数々の実績を残すチャタールアー。その特徴的な外見、構造が生む唯一無二のアクションをシーバス専用に一から設計。スロー巻きでのバイブレーションを凌駕する細かい動きは広範囲から魚を寄せ集め、低活性な魚の捕食スイッチをONにする。シングルフックが自由に可動する「フレキシブルフックシステム」(PAT.P)の採用により、魚の暴れに追従しフックアウトを抑制。トレブルフックとのダブルフッキングにも貢献し、高いキャッチ率を実現。
タイプソフトルアー/3.5インチ
フック【トレブル】6(#)【シングル】1/0(#)
ウエイト18g
どうしてもアジが釣りたい方にオススメのイチコロサイズ
用途34mmとチビサイズのバーニーが誕生!その名も「チビバーニー」。バーニーのテインテール形状は、そのままにアピール力・フッキング力はそのまま継承。10cm前後の豆アジのソフトな吸い込みでも折れ曲がり口に入る絶妙なボディ形状。アピール抜群のボディ形状は食い渋りの中、アジにも効果的。マイクロベイトに着いた気難しい尺アジもイチコロなマイクロシルエット。一度使うとついつい頼ってしまう程の釣れ過ぎ注意!イチコロサイズとなっている。
レングスL(mm)34
入数(本)12
忍び寄り、喰わす。虫のDNAを組み込まれた本物の喰わせムシワーム
用途マテリアルにはバスが吸い込みやすい様にフローティングマテリアルでありながらソルトinモデルで比重アップ。ソルトinという事で異次元の飛行距離も出せ、ボディー重量や腹部形状の特徴で、より広範囲のバスを寄せ付ける着水音も具現化。また、マテリアル内には天然ファイバーを混ぜ込んだ事により、天然ファイバー特有のシルエットやフラッシングにより、従来見切られていたバスにも口を使わせることに成功。天然ファイバー由来の微細なエアーホールはバスが口にした際、本物の虫の食感だと思いこみ、バイトが深く、長くなります。徹底的に研究されたマテリアルにより、浮きすぎず、沈み過ぎない浮き姿勢により、しっかり水をかみ、柔らかく自然に溶け込んだ波動が出せます。飛距離、着水音、アクション、波動、吸い込み易さ全てにおいて、本物の虫に限りなく近づけた虫ワーム「レアリス忍虫」見参。
レングスL(mm)38
*抵抗感・吸い込み易さを追求した幼生ボディ形状
用途豆アジ専用ワーム「メガロパ」。抵抗感・吸い込み易さを追求した幼生ボディ形状。甲殻類の幼生をイミテートし設計し誕生した豆アジ専用ワーム「メガロパ」。ただ真似るだけではなくその中に使い易さ・釣り易さを織り交ぜたボディ形状となっている。吸い込む力の小さい豆アジでも違和感なく吸い込めるテール形状。ボディは扁平形状と細かなリブがあるため抵抗感を感じながら使うことが出来る。夏の豆アジシーズンにベストマッチなマイクロワームです。
サイズ(mm)20
入数(個)16
表層~ボトムまで超絶食わせ虫ワーム「子忍虫」。タフなバスにも最適なダウンサイズモデルでパクっと一口サイズな32mm
用途表層の虫&カエルパターン、ジグヘッド等で沈めて使う「沈虫パターン」に最適な忍虫のダウンサイズモデル「子忍虫」。忍虫をただ単に小さくしただけではなくボディー幅やボディー厚、水を受けるアームの長さや形状をシルエットに合わせて設計。表層のタフな虫&カエル食いバスに最適な一口サイズ。表層の釣りのみではなくダウンショットやジグヘッドやスモールラバージグのトレーラーでの「沈虫パターン」にも最適。広範囲からの寄せの「忍虫」、1点食わせの「子忍虫」というくらい超絶食わせベイトでもあります。
入数(個)4
レングスL(mm)32
吸い込み抜群形状デカアジ一撃ストレート「デリー」誕生!!
用途大型アジ対応の新形状ワーム「デリー」。一見ボリューム感があるような見た目にはしっかりとした理由がある。ボディの途中からテールに向かって細くなり、ボディ後部にはシェイプを作ることにより、よく曲がる様になっている。この形状によりアジが吸い込みやすく、フッキングが抜群に決まりやすい。さらに、テール部サイドの小さなフィンは、動かしたい時には動き、喰わせのステイ時には止まるアクションも!しっかりと水を受ける扁平ボディは縦刺し・横刺しと刺し方を変えればシチュエーションに合わせた使い方を選ぶことが出来る様な形状に仕上げている。
レングスL(mm)63
入数(本)12
劇スレアジ一撃スペシャル!!
用途斜めのリングが上を向くようにセットすればスローフォール仕様、逆に下を向くようにすればフォール速度が速く、浮き上がりにくい設定で使うことが可能。左右のどちらかに向けてセットすれば、潮の流れによって反転させられるドリフト仕様にも!1つのワームでありながらジグヘッドの刺し方1つで様々な使い方が出来る優れものとなっている。フラットなテールは微細なロッドワークでも動く様になっているので、自在に操り狙ったアジを引きずりだす事ができる。ボディの後方に2本の深めのリブを設けたことで、抵抗なく吸い込んでくれる設計となっている。
レングスL(mm)35
入数(本)12
アジ丸呑み専用ストレート!!
用途パッと見るとありきたりなストレートワームとも見受けられる形状だが、このピピンのボディは四角い断面形状に設計しているため、水を受け抵抗が増し、ストレートワームでは、やりにくかったドリフトも可能になっている。また、背腹があるのも特徴的。フラットになっている背中面は姿勢の安定とフッキング率をUP!尻上がりとなっている腹面はテール姿勢の安定と水抜けの良さを考えて設計されている。テールの先端に付いた3つのリングはロッドアクションに反応し、ワンテンポ遅れて動く様になるため、より滑らかなナチュラルアクションを演出可能になっている。フォール中にもボディが折れ曲がらず、リアルなベイトフィッシュシルエットで沈むことでアジに違和感を与えません。
レングスL(mm)45
入数(本)12
デカバスに効く!3D多波動系多足ワーム
用途表層オープンウォーターの虫&カエルパターンに加え、水面まで延びたウィードやリリーパッドでのフロッグパターンやビッグレイク・琵琶湖から小規模野池でのテキサスリグやフリーリグをメインとした「デカ沈虫パターン」も釣果を叩き出す事ができる狙い方。忍虫、小忍虫同様にフローティングワームでありながら吸い込みやすくする為にソルトINは変わらないが使うタックルも強くなる事からマテリアル調整してあるため、カバーやウィードをタイトに狙ったりヘビーウエイトリグで狙っても「針持ち」の良い設計。バルキー系ワームでのフッキングロスを減らす為に大忍虫腹部にはスリット入り。フックは表層、沈虫パターン共にオフセットフック#2/0、#3/0がベストサイズ。より広範囲からバスをおびき寄せます。ブルーギルや大型のカエル&虫、カニ等の大型甲殻類をメインベイトとするバスの大好物が大忍虫です。
入数(個)2
レングスL(mm)47
ビーチウォーカーに死角なし。新たな刺客、ハウル誕生。
用途堀田光哉xBeach Walkerコラボ第三弾は、ジグヘッド+ワームのビーチウォーカー「ハウル」。堀田が見据えていたのは、誰でも簡単に使いこなせ、ヒラメを獲ることができるジグヘッド+ワーム。そのために、ワンランク上の飛距離、優れたフッキングシステムといった基本性能に加え、レンジコントロールや煩わしいワームのセットの容易さという機能の集約化。更にサイズやワームの柔軟性など、数々の「釣れる要素」を具現化。使い手を選ばずビーチウォーカーの死角を埋める、それが「ハウル」。スリムでプレーンな形状をしたシャッドテールワーム。形状、機能ともにハウルヘッドとセットでデザインされサイズは3-3/4"inc、カラーは全10色。ハウルシャッド内部には、ハウルヘッドの金属プレートを通すライナーがあらかじめ空けられており、誰でも簡単、確実にキャッチ率が高い。テール部分は一般的な同サイズのものより、やや大きめでボリューミー。水圧でつぶれることなくパワーたっぷりに動くため、ハウルヘッドにセットすればヘッドからテールまで全体を震わせ、抜群のアピール力を発揮します。
サイズ(inch)4(3-3/4inc)*ハウルヘッド装着時のヘッド込みの全長
入数(本)5
滑らかでリアルなNOMASE((生波動))喰わせのミニサイズが登場! 1ダウンサイズで小型のベイトパターンに対応。 2ボディは浮力と耐久性の高いエラストマーを使用。 3様々なアクションに対応できるメタルコアを内蔵。
用途ノマセ小魚に待望のダウンサイズモデルが登場。小型化+ソフトボディのロールアクションが生み出す滑らかでリアルな「NOMASE生波動」が、先行者が取りこぼした魚や、ハイプレッシャーフィールドでも魚を引きずり出す事が出来ます。低速から高速巻きでも扱えながら、優れた飛距離も実現!エラストマーボディでしか出せない喰わせのアクションで、ターゲットを仕留めてください。
フック12(#)
レングスL(mm)68
リングタイプ【フックアイ】1(#)
ウエイト8g
<チューン1:移動ウエイト>移動ウエイトを比重の軽いスチールボールから、高比重のタングステンボールに変更。ウエイトアップされたシンキング仕様により、キャスト性能に定評のあるオリジナルモデルを遥かに上回る飛距離を実現。パワーのあるロッドで使用することで、歴然の違いを実感いただけます。 <チューン2:リップ>リップはボディのウエイトアップに伴い専用設計されたワイドリップに変更。同一ボディの流用では不可避なスイミングアクションの低下を解消しました。 <チューン3:アクション>オリジナルモデルに比べボディの振りが強まったウォブンロールアクション。ワイドリップとボディの高比重化により水絡みが良く、ジャンクな波もきっちり泳ぎきります。
用途「代用の効かない存在」 オリジナルモデルをフィールドからのフィードバックに基づき、限定されたシチュエーションで最高のパフォーマンスを発揮するためにカスタマイズ。何かを犠牲にしても手に入れたかった性能。そんなスペシャルモデルのラインナップが、タイドミノーアドバンスラインです。175フライヤーは、タイドミノースリム175をベースにキャスト性能を追求したシンキングモデル。ボディサイズがもたらす類い稀な「寄せる力」と圧倒的な飛距離は、荒天下の中でこそ真価を発揮します。磯のヒラ、サーフのマル、さらにはウミアメまで。他のルアーが太刀打ちできないコンディションこそ175フライヤーのステージです。
タイプ重心移動・シンキング
レンジ0.9~1.4(m)
フック4(#)
レングスL(mm)175
アクションウォブンロール
ウエイト29g
「究極のスタンダード」新生タイドミノーここに誕生!
用途1997年以来、世界中でロングセラーとなっているタイドミノーシリーズ。なぜ、長年シーバスアングラーに愛されてきたのか?その大きな理由の一つが「汎用性の高さ」にある。現在のシーバスフィッシングのメソッドは細かく細分化され多種多様となった反面、ハマれば強い!しかし、同時にアジャストしないと釣りきれないというデメリットも存在する。タイドミノースプラットが目指したのは「究極のスタンダード」、リトリーブスピードやロッドアクションに忠実に追従し、アングラーの思い通りにコントロールできる優れたレスポンス性能、今まで培った技術と経験で実現できた爆発的な飛距離・捕食本能を刺激するアクション。タイドミノーのDNAを受け継ぎ進化を遂げる、究極のスタンダードタイドミノースプラット。また新たな歴史が刻まれる。
タイプ重心移動・スローフローティング
レンジ0.5~1.8(m)
フック4(#)
レングスL(mm)140
リングタイプ【フックアイ】3(#)
ウエイト24.5g
「究極のスタンダード」新生タイドミノーここに誕生!
用途1997年以来、世界中でロングセラーとなっているタイドミノーシリーズ。なぜ、長年シーバスアングラーに愛されてきたのか?その大きな理由の一つが「汎用性の高さ」にある。現在のシーバスフィッシングのメソッドは細かく細分化され多種多様となった反面、ハマれば強い!しかし、同時にアジャストしないと釣りきれないというデメリットも存在する。タイドミノースプラットが目指したのは「究極のスタンダード」、リトリーブスピードやロッドアクションに忠実に追従し、アングラーの思い通りにコントロールできる優れたレスポンス性能、今まで培った技術と経験で実現できた爆発的な飛距離・捕食本能を刺激するアクション。タイドミノーのDNAを受け継ぎ進化を遂げる、究極のスタンダードタイドミノースプラット。また新たな歴史が刻まれる。
タイプ重心移動・スローフローティング
レンジ0.5~1.5(m)
フック5(#)
レングスL(mm)120
リングタイプ【フックアイ】3(#)
ウエイト19g
小粒なファットボディが生み出すブリブリアクションが、波動で寄せて喰わせる!
用途TOTOシリーズ最小の35mmボディのTOTO FAT35。ただ小さいだけではなくファットボディが生み出すブリブリアクションは波動で魚を寄せ、しっかりと口を使わせる!これにこだわり完成した。荒れたコンディションでも安定して使えるシンキングタイプ。しっかりと水を掴みブリブリ動き、喰わせのデッドスローは天下一品。
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0.3~0.6(m)
フック14(#)
レングスL(mm)35
リングタイプラインアイ0・【フックアイ】0(#)
ウエイト2.1g
小粒なファットボディが生み出すブリブリアクションが、波動で寄せて喰わせる!
用途TOTOシリーズ最小の35mmボディのTOTO FAT35。ただ小さいだけではなくファットボディが生み出すブリブリアクションは波動で魚を寄せ、しっかりと口を使わせる!これにこだわり完成した。デッドスローでもしっかりと水を捉え、波紋を描きながらアピール。べた凪ではTOPとしても使用可能なフローティングタイプ。
タイプ重心固定・フローティング
レンジ0~0.3(m)
フック14(#)
レングスL(mm)35
リングタイプラインアイ0・【フックアイ】0(#)
ウエイト1.8g
ロングディスタンス性能とあらゆるシチュエーションでの使用を追求した高回転スピナー!!
用途ロングディスタンスキャストを可能にしたベイトフィッシュ型ボディウエイト搭載!ローリングシャフトにてスピナーの弱点である糸ヨレを軽減。水を受けやすいインラインブレードが立ち上がりの良さを演出し、独自ボディ形状が浮き上がりを抑え、点在するプール、流れの緩い場所だけでなく、流速のあるポイントや、押しの強い本流での使用が可能。
タイプスピナー・シンキング
フック12(#)
レングスL(mm)20
リングタイプ【フックアイ】1(#)
ウエイト3.5g
ロングディスタンス性能とあらゆるシチュエーションでの使用を追求した高回転スピナー!!
用途ロングディスタンスキャストを可能にしたベイトフィッシュ型ボディウエイト搭載!ローリングシャフトにてスピナーの弱点である糸ヨレを軽減。水を受けやすいインラインブレードが立ち上がりの良さを演出し、独自ボディ形状が浮き上がりを抑え、点在するプール、流れの緩い場所だけでなく、流速のあるポイントや、押しの強い本流での使用が可能。
タイプスピナー・シンキング
フック12(#)
レングスL(mm)20
リングタイプ【フックアイ】1(#)
ウエイト5g
シークスライド、飛距離武装。ヘビーウェイトモデル!!
用途卓越した巻き感度を持つシーク68に飛距離とレンジコントロール性に優れたヘビーウェイトモデルが誕生。ハイプレッシャーエリアではシーバスがアングラーから離れた場所に定位する事も多い。スレた個体には小型ルアーが効果的だが、軽量ゆえにポイントまで届かない。そんなジレンマを払拭し、小型ベイト偏食時の大場所攻略にも最適なモデルだ。
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0.2~0.8(m)
フック10(#)
レングスL(mm)68
リングタイプ【フックアイ】1.5(#)
ウエイト11g
「新生」タイドバイブ、大場所&ディープ攻略対応80サイズ。
用途シーバスバイブレーションに求められる基本性能を徹底的に検証。多様なアクションレスポンス、ピッチ、飛距離、フッキング、ランディング等々、「釣れる」バイブレーションとしてあらゆる要素をブラッシュアップ。ベリーにスイベルアイを採用しバレやすさを軽減。原点に立ち返り細部までこだわった新生タイドバイブ。広大なエリア&ディープエリアの攻略に最適解をもたらす80サイズが登場。
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0.7~(m)
フック6(#)
レングスL(mm)80
リングタイプ2.5(#)
ウエイト25g
「新生」タイドバイブ70登場!
用途シーバスバイブレーションに求められる基本性能を徹底的に検証。多様なアクションレスポンス、ピッチ、飛距離、フッキング、フィーリング等々、「釣れる」バイブレーションとしてあらゆる要素をブラッシュアップ。ベリーにスイベルアイを採用しバレやすさを軽減。原点に立ち返り細部までこだわった新しいタイドバイブが登場!
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0.6~0.8(m)
フック7(#)
レングスL(mm)70
リングタイプ【フックアイ】2.5(#)
ウエイト15.5g
バイブレーションの基本性能を徹底的に磨き上げた、「新生」タイドバイブ誕生!
用途シーバスバイブレーションに求められる基本性能を徹底的に検証。多様なアクションレスポンス、ピッチ、飛距離、フッキング、フィーリング等々、「釣れる」バイブレーションとしてあらゆる要素をブラッシュアップ。ベリーにスイベルアイを採用しバレやすさを軽減。原点に立ち返り細部までこだわった新しいタイドバイブが登場!
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0.2~0.8(m)
フック8(#)
レングスL(mm)60
リングタイプ【フックアイ】1.5(#)
ウエイト9.6g
シークスライド、飛距離武装。ヘビーウェイトモデル誕生!!
用途シークスライドを始め、喰わせ能力に特化したシークにヘビーウェイトモデルが誕生。向かい風でも物ともしない圧巻の飛距離で、沖のポイントも射程内。浮き上がりを抑えた事で、荒天時や急流エリアにも適応し、優れたレンジコントロール性により広範囲を3Dに攻略可能となった。ノーマルモデルとの使い分けでさらに戦略の幅が広がる。
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0.2~0.8(m)
フック6(#)
レングスL(mm)85
リングタイプ【フックアイ】3(#)
ウエイト20g
あらゆるシーンにアジャストするバーサタイルな100mm
用途究極のスタンダートを目指し誕生したタイドミノースプラットに待望の100ミリサイズが登場!港湾、河川、磯、サーフと場所を問わず使え、アクションは様々な状況にアジャストするロールを強めたウォブンロールに設定。マグネット固定式重心移動の7mm大型磁着タングステンボールを搭載し、突き抜けるキャストフィールを実現。ベテラン、ビギナーを問わずお使い頂けるオールラウンドな仕上りとなっています。
タイプ重心移動・スローフローティング
フック5(#)
レングスL(mm)100
リングタイプ【フックアイ】3.5(#)
ウエイト13g
<テクニック1:ただ巻き>DC-9はミノーに近いアクションパターンを備えます。リップレスモデルには無い明確な使用感があり、ビギナーでも扱い易いモデルです。流れに乗せてナチュラルドリフトさせるのが最も効果的で、ターン後、流れの抵抗が強まっても潜り過ぎず狙ったレンジをトレースし続けます。 <テクニック2:高速リトリーブ>マグネット固定のウエイトシステムとバランスのとれたボディ設計により、高速リトリーブでも安定したアクションレスポンスを実現。ミノーでは潜る過ぎ、リップレスでは飛び出していた水面直下の高速トレースを可能にしました。 <テクニック3:トゥイッチング>ロッドワークにより左右へヒラを打ちながらキレのあるダートアクションが演出可能です。シャローエリアのデイゲームに特に有効なメソッドと言えます。
用途「発展型シャロー攻略モデル」 あらゆる局面において常にシャローレンジの攻略を可能とするテリフDC-9バレット。後付けマウントリップが抵抗による泳層変動を抑え、リトリーブスピードや流れの強弱に関わらず水面下40cmレンジを自在にトレース可能です。圧倒的なキャスト性能とあわせ、シャローレンジを広範囲に効率よく探るサーチベイトとして最適です。
タイプフローティング(淡水域ではスローシンキング)
レンジ0.2~0.6(m)
フック4(#)
レングスL(mm)90
アクションローリング
ウエイト15g
*ランカーを誘う、128mmフルサイズボディ *流れに応じて多彩なアクションを生むウェイトバランス *スライドアクションを助長させる横アイ
用途ランカーシーバスに照準を合わせ開発したフルサイズモデル。コントローラブルな浮力設定を追求し、ボリュームを持たせたボディデザインを採用。流れを巧みに操り、独自の「シークスライド」アクションで狡猾なランカーシーバスの狩猟本能を刺激しバイトに持ち込む。扱いやすいボディバランスで大型ベイトパターンにも柔軟に対応。ランカーキラーへと昇華した、フルサイズモデルのポテンシャルをぜひ体感して欲しい。
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0.4~0.7(m)
フック4(#)
レングスL(mm)128
リングタイプ【フックアイ】3.5(#)
ウエイト38g
シャローエリアを攻撃的に狙う撃つデイゲーム攻略モデル!
用途シルエットを抑えたいデイゲームのシビアなシャロー攻略を実現するDC-7バレット。ロードワークによるダートアクションのスライド幅とキレを高め、ボディの小型化による操作性能の向上により、使い手を選ぶことなくデイゲームの必須メソッドである左右への連続ダートアクションを簡単に演出します。
タイプマグネット固定式重心移動・スローフローティング
レンジ0.1~0.3(m)
フック6(#)
レングスL(mm)75
リングタイプ【フックアイ】2(#)
ウエイト10.2g
微波動の威力を纏ったシンキングプロップベイト!
用途前後のプロップの回転が生み出す微波動でターゲットを魅了するシンキングプロップベイト「ぺラッコ」。絶妙な角度と絞りに調整されたプロップがスムーズに回転し、ボディの振動では再現できない微波動を発生。加えて、ボディは動かないストレートアクション。従来のアクションに反応しないターゲットに口を使わせる威力を備えます。使い方はいたって簡単。ただ投げて巻くだけでOK。シンキングタイプなのでカウントダウンさせたり、リトリーブスピードを変えることで幅広いレンジを攻略可能です。
タイプ重心固定・シンキング
フック12(#)
レングスL(mm)48
リングタイプ【フックアイ】1(#)
ウエイト4.6g
飛距離抜群の重心移動搭載トトスリム50S登場!
用途ターゲットに合わせたアクション変化が出来るトトスリム50S。ファーストリトリーブではローリングアクションでパニックとなり逃げ惑うベイトフィッシュを演出。喰わせのスローリトリーブでフラフラスイングとなり、弱ったベイトフィッシュを演出することが可能。スリムボディに重心移動搭載なので飛距離も抜群となっている。
タイプマグネット式重心移動・シンキング
フック14(#)
レングスL(mm)50
リングタイプ【フックアイ】0(#)
ウエイト2.4g
太い流心、ドン深の流れ、全て攻略させて頂きます!
用途70Sをベースにボディ形状、内部構造を見直し新設計されたリュウキ71S。本流トラウトを攻略する=全ての流れを制する事。台形型設計による低重心は、あらゆる流れにおいて安定した泳ぎを実現し、新採用のスイベルアイがバラシを軽減する。サクラマス、サツキマス、レインボー、ブラウン他、全ての大型トラウトを狙い打つ。
タイプ重心固定・シンキング
フック10(#)
レングスL(mm)71
リングタイプラインアイ1.5・【フックアイ】1.5(#)
ウエイト10g
全レンジ攻略の要!喰わすより、喰われるテールスピンジグ=テトラワークス「スピン」登場!
用途デイゲームの万能ルアーといわれるテールスピンジグがテトラワークスシリーズで登場。自重5グラム、ボディサイズは28ミリの小型・高比重なのでキャストが簡単。ビギナーでも遠くまで投げられます。着水後すぐにリトリーブすると、ブレードがキラキラ光ながら様々な魚にアピールします。深場を探りたいときは、着水後リールのベイルを返し、リールのハンドルをゆっくり巻きながらルアーを落とし込みます。ほどよい所までルアーを沈めたら、リールの巻きスピードを上げてください。魚を探るのに適したタイプなので、釣り場に着いてまず投げるのは「SPIN」がオススメです。
タイプソリッドボディ・シンキング・スピンテール
レンジフリー
フック14(#)
レングスL(mm)28
ウエイト5g
変幻自在のシンキングスリムリップレスミノー
用途シンキングスリムリップレスミノーのトトスリムリップレス50Sが登場。デッドスローではメバルが好む微細なロールアクションで、しっかりと見せ喰わせることが出来る。リーリング速度を上げていくとスラロームアクションに移行し、ミディアムリトリーブではI字系として使用も可能となっている。メッキなどを狙う場合のファーストリトリーブでは、ベイトが逃げ惑うパニックアクションも巻きだけで演出が出来る。様々なターゲットが多いライトゲームにおいて、様々なアクションで誘える優秀なルアーとなってくれるだろう。
タイプマグネット式重心移動・シンキング
レンジ0.5~1(m)
フック14(#)
レングスL(mm)50
リングタイプ【フックアイ】0(#)
ウエイト2.5g
様々なフィッシュイーターを魅了するスタンダードSミノー
用途トト42はテトラワークスシリーズの中で最も扱い易いスタンダードなシンキングミノー。タイトなローリングアクションと優れたレンジキープ力で、港内はもちろん流れが強く足場の高い磯場のポイントまで、様々なフィールドに対応可能です。扁平低重心ボディが生み出すレスポンスに優れたスイムアクションは、メバル狙いのスローリトリーブから、メッキ狙いの高速トゥイッチまでキッチリと演出。ビギナーからエキスパートまで使い手を選ばず、多彩なターゲットを魅了します。
タイプシンキング
レンジ0.3~0.6(m)
フック12(#)
レングスL(mm)42
アクションローリング
ウエイト2.8g
小刻みな首振りアクションでバイトを誘う
用途軽いショートトゥイッチからの小刻みな首振りアクションで興奮のトップゲームを、また強めにトゥイッチ&ジャークで水中へダイブさせ、ユラユラと浮かせることによりトップへ出きらないターゲットのバイトを誘います。メバル、クロダイ、メッキ、シーバス等々、様々なターゲットを相手にトップゲームをお楽しみください。
タイプ重心固定・フローティング
フック12(#)
レングスL(mm)48
リングタイプラインアイ1・【フックアイ】1(#)
ウエイト2.5g
確実なレンジトレースを可能とするシンキングシャッド!
タイプ重心固定・シンキング
レンジ0.8~1.5(m)
フック12(#)
レングスL(mm)48
リングタイプラインアイ1・【フックアイ】1(#)
ウエイト4.5g
関連キーワード
1
2
次へ