2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
地震の揺れが来る前に知ることで、従業員の安全確保に役立ちます!。緊急地震速報(予報)のPLUM法・長周期地震動階級予測にも対応。設置場所の推定震度・猶予秒数・長周期地震動階級を音声と画面表示でお知らせ。接点出力により放送設備やエレベータなどの制御が可能(8接点)。社内ネットワークなどを利用し、1台につき最大4端末まで再配信可能。
用途ビルや工場等での従業員への注意喚起および機器設備の制御。 仕様●ライン出力:ミニPINジャック3.5Φ 600Ω 不平衡●接点出力:8接点 a接点(うち1接点はb接点切替可)、容量:AC/DC 60V-0.4A 質量(kg)約1 電源(V)AC100 50/60Hz 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)W200×H230×D62 インターフェースLAN:RJ-45 2ポート 10/100BASE-T バッテリーオプション(S740-BT1)保持時間10分 使用環境温度0℃~40℃ 湿度20%~90%RH(無結露) 関連資料配信サービス例(2.02MB) 音声出力内部スピーカー:8Ω 0.5W MAX、外部スピーカー:ミニPINジャック3.5Φ 8Ω 0.5W MAX(内部を切り替え) 設置条件屋内専用、壁掛け
1台
289,800 税込318,780
3日以内出荷

S740の機能に加え、ディスプレイの地図上に震源・P波・S波の伝達状況をグラフィカルに表示させることが可能です。そのため、他の事業所など複数箇所の推定震度表示やシミュレーション機能で、他地点での推定震度・猶予時間の予測や、普段からの防災対策などに役立ちます。また、再配信数が64端末に強化され、緊急地震速報の共有化を低コストで実現できます。
用途ビルや工場等での従業員への注意喚起およびS740への再配信。 仕様装置本体:WindowsベースFC(PC) 質量(kg)約7.4(本体部のみ) 電源(V)AC100 50/60Hz 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)W90×H336×D373(本体部のみ) インターフェースLAN:RJ-45 2ポート(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T) 環境温度範囲(℃)5~40、湿度20%~80%RH(無結露) モニタTFT液晶17インチ 関連資料配信サービス例(2.02MB) 音声出力モニタ内蔵スピーカー 1W+1W MAX 設置条件屋内専用
1台
1,698,000 税込1,867,800
91日以内出荷