カテゴリ

  • 測定用品(18)
さらに商品を絞り込む
  • モノタロウ(2)
  • 共立電気計器(3)
  • 三和電気計器(8)
  • タカチ電機工業(6)
  • HIOKI(日置電機)(7)
  • フルーク(FLUKE)(2)
  • NKKスイッチズ(旧:日本開閉器)(73)
  • A-Gas Japan(旧:FUSO)(47)
  • マルチ計測器(46)
  • azbil(旧:山武)(38)
  • BOURNS(37)
  • 小野測器
  • ブランドをもっと見る
  • エコロジープロダクト
    RoHS10物質対応(18)

「計測器 ケース」の検索結果

18件中 118
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
加速度検出器 NP-2506 小野測器加速度検出器 NP-2506小野測器
259,800税込285,780
1個
4日以内出荷
NP-2506 は XYZ の3方向の加速度が計測可能な3軸タイプのセンサで、大きさ 8×7×5.5 mm、質量 1.2 g と3軸センサとしては非常に小型軽量です。小型製品の衝撃試験や軽量部品の振動計測に適した、計測範囲の広い加速度センサです。
付属品荷特性表材質チタニウム(ケース)質量(g)約1.2取付方式接着使用温度範囲(℃)-50~+160構造シェア型周波数(kHz)60感度0.04pC/(m/s2)±20%出力方式電荷出力型外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)8×7×5.5周波数範囲(Hz)fc~20000(±3dB)、fc~5000(±10%)、fc~1000(±5%)絶縁抵抗(MΩ)10000以上(DC50V)ケーブル直だし3m、ケーブル径Φ0.8mm(3本)、コネクタ:10-32同軸プラグ(ミニチュア)耐衝撃性50000m/s2以上RoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)25000静電容量(pF)580±20%(ケーブル含む)
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
109,800税込120,780
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品M3×0.5 L=4、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)5.5タイプ小型・軽量使用温度範囲(℃)-30~+110外形寸法(mm)10(Hex)×12.5(H)構造シェア型感度1.0mV/(m/s2)±1dB材質(ケース)SUS303取付ねじM3メネジ周波数範囲2Hz~8kHz±0.5dB、0.8Hz~16kHz±3dBケーブル対応:NP-0150シリーズコネクタM3同軸、マイクロコネクタ、横出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)2200
NP-3000シリ ーズ プリアンプ内蔵型 3軸 加速度検出器 小野測器NP-3000シリ ーズ プリアンプ内蔵型 3軸 加速度検出器小野測器
179,800税込197,780
1個
当日出荷から5日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 ・ 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。構造シェア型外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)14.2×14.2×14.2(突起物を除く)コネクタDR-4S-4、横出しケーブル対応:NP-0222/0232取付ねじ接着又はマウンティンググリップM5メネジ仕様接地/絶縁:ケース接地RoHS指令(10物質対応)対応
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
97,980税込107,778
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品専用ケーブル(3m)、M3×0.5 L=4、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)5.4タイプ小型・汎用使用温度範囲(℃)-20~+110外形寸法(mm)11(Hex)×14.5(H)構造シェア型感度0.5mV/(m/s2)±1dB材質(ケース)チタン取付ねじM3メネジ周波数範囲5Hz~6kHz±0.5dB、5Hz~15kHz±3dBケーブル対応:NP-0150シリーズコネクタM3同軸、マイクロコネクタ、横出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)4400
NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器 小野測器NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器小野測器
129,800税込142,780
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型・軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品取り外し工具、取扱説明書、出荷特性表質量(g)0.2タイプ超小型・軽量使用温度範囲(℃)-50~+160構造シェア型感度0.035pC/(m/s2)±20%材質(ケース)チタン取付ねじ接着周波数範囲fc~1kHz ±5%、fc~6kHz ±10%、fc~20kHz ±3dBコネクタケーブル:直出し3m、径Φ0.8mm、コネクタ:10-32同軸(ミニチュア)RoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)100000外形寸法(直径Φ×高さH)(mm)3.5×2.5
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
64,980税込71,478
1個
当日出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)20タイプ汎用使用温度範囲(℃)-20~+110外形寸法(mm)14(Hex)×23(H)構造シェア型感度1.0mV/(m/s2)±1dB材質(ケース)SUS303取付ねじM5メネジ周波数範囲5Hz~5kHz±0.5dB、5Hz~12kHz±3dBケーブル対応:NP-0120/0130シリーズコネクタ10-32同軸、ミニチュアコネクタ、横出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)2200
NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器 小野測器NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器小野測器
66,980税込73,678
1個
5日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)25タイプ汎用使用温度範囲(℃)-20~+140外形寸法(mm)14(Hex)×23.5(H)構造シェア型感度5pC/(m/s2)±2dB材質(ケース)SUS303取付ねじM5メネジ周波数範囲fc~5kHz ±0.5dB、fc~12kHz ±3dBケーブル対応:NP-0120/0130シリーズコネクタ10-32同軸(ミニチュア)、横出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)8000
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
119,800税込131,780
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)59タイプ防水使用温度範囲(℃)-20~+80外形寸法(mm)17(Hex)×59(H)構造シェア型感度1.0mV/(m/s2)±1dB材質(ケース)SUS303取付ねじM5メネジ周波数範囲5Hz~5kHz±0.5dB、5Hz~10kHz±3dBコネクタケーブル直出し、10-32同軸プラグ、ミチュアコネクタRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)2200
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
109,800税込120,780
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品イモネジ M3、取扱説明書、出荷特性表質量(g)1.9タイプ小型・軽量使用温度範囲(℃)-30~+110外形寸法(mm)7(Hex)×11.5(H)構造シェア型感度1.0mV/(m/s2)±10%材質(ケース)チタン取付ねじM3メネジ周波数範囲2Hz~6kHz±0.5dB、0.8Hz~16kHz±3dBケーブル対応:NP-0150シリーズコネクタM3同軸、マイクロコネクタ、上出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)2200
NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器 小野測器NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器小野測器
109,800税込120,780
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品取扱説明書、出荷特性表質量(g)0.6タイプ小型・軽量使用温度範囲(℃)-20~+160構造シェア型感度0.16pC/(m/s2)±2dB材質(ケース)チタン取付ねじ接着周波数範囲fc~10kHz ±0.5dB、fc~20kHz ±3dBコネクタケーブル:直出し3m、径Φ1mm、コネクタ:10-32同軸(ミニチュア)RoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)10000外形寸法(直径Φ×高さH)(mm)6.5×3.7
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
72,980税込80,278
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:取付面絶縁付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)34タイプ汎用・フロート使用温度範囲(℃)-20~+110外形寸法(mm)17(Hex)×32(H)構造シェア型感度1.0mV/(m/s2)±1dB材質(ケース)SUS303取付ねじM5メネジ周波数範囲5Hz~5kHz±0.5dB、5Hz~10kHz±3dBケーブル対応:NP-0120/0130シリーズコネクタ10-32同軸、ミニチュアコネクタ、上出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)2200
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
74,980税込82,478
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 ・ 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)50タイプ簡易防水・CE適合・フロート使用温度範囲(℃)-20~+110外形寸法(mm)17(Hex)×37.5(H)構造シェア型感度5.0mV/(m/s2)±10%材質(ケース)SUS303取付ねじM5メネジ周波数範囲2Hz~4kHz±5%、2Hz~10kHz±3dBケーブル対応:NP-0140シリーズコネクタTMCコネクタ上出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)700
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
91,980税込101,178
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)46タイプ高感度使用温度範囲(℃)-20~+110外形寸法(mm)17(Hex)×32(H)構造シェア型感度10mV/(m/s2)±1dB材質(ケース)SUS303取付ねじM5メネジ周波数範囲5Hz~4kHz±0.5dB、5Hz~10kHz±3dBケーブル対応:NP-0120/0130シリーズコネクタ10-32同軸、ミニチュアコネクタ、横出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)220
NP-3000シリ ーズ プリアンプ内蔵型 3軸 加速度検出器 小野測器NP-3000シリ ーズ プリアンプ内蔵型 3軸 加速度検出器小野測器
309,800税込340,780
1個
7日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品5-40 UNC/M3交換ネジ(2個)、取付ワックス、マウントベース(NP-0035)、取扱説明書、出荷特性表質量(g)5.3タイププリアンプ内蔵型・小型3軸使用温度範囲(℃)-54~+121構造シェア型感度1.02mV/(m/s2)±10%材質(ケース)チタン外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)10.2×10.2×10.2(突起物を除く)取付ねじ接着剤又は5-40UNCメネジ周波数範囲(X軸)2Hz~5kHz±5%、(Y、Z軸)2Hz~10kHz±5%ケーブル対応:NP-0252/0262コネクタ1/4-28(4ピン)コネクタ、横出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)4900
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
94,980税込104,478
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:取付面絶縁付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)69タイプ高感度・フロート使用温度範囲(℃)-20~+110外形寸法(mm)21(Hex)×37.5(H)構造シェア型感度10mV/(m/s2)±1dB材質(ケース)SUS303取付ねじM5メネジ周波数範囲5Hz~4kHz±0.5dB、5Hz~8kHz±3dBケーブル対応:NP-0120/0130シリーズコネクタ10-32同軸、ミニチュアコネクタ、上出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)220
NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器 小野測器NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器小野測器
60,980税込67,078
1個
6日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品NP-031(マウントベース)、取扱説明書、出荷特性表質量(g)12タイプ小型使用温度範囲(℃)-20~+160外形寸法(mm)12(Hex)×16(H)構造シェア型感度1.2pC/(m/s2)±2dB材質(ケース)SUS303取付ねじM5オネジ周波数範囲fc~6kHz ±0.5dB、fc~15kHz ±3dBケーブル対応:NP-0120/0130シリーズコネクタ10-32同軸(ミニチュア)、上出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)20000
NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器 小野測器NP-2000シリーズ 電荷出力型加速度検出器小野測器
129,800税込142,780
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 機械的強度が強く、大加速度の測定や衝撃加速度の測定に適しています。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 アンプ内蔵型と比較し、より高温でご使用いただくことが出来ます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品NP-0162(3mケーブル)、取扱説明書、出荷特性表質量(g)2タイプ小型・高温使用温度範囲(℃)-71~+260外形寸法(mm)7.9(Hex)×8.4(H)構造シェア型感度0.306pC/(m/s2)±10%材質(ケース)チタン取付ねじM3オネジ周波数範囲fc~10kHz ±5%、fc~20kHz ±3dBケーブル対応:NP-0160シリーズコネクタ5-44同軸、横出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)22600
NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器 小野測器NP-3000シリーズ プリアンプ内蔵型加速度検出器小野測器
91,980税込101,178
1個
4日以内出荷
サイズモ式の振動検出器ですので、測定のための基準点は不要です。測定対象に検出器を取り付けて、測定します。 他の振動検出器に比べて、小型 軽量のため、測定対象に簡単に取り付けることが出来、取り扱いが容易です。 ダイナミックレンジが広く、微小加速度からの測定が可能です。 一般に共振周波数が高く、測定周波数範囲が広いため、広帯域の周波数成分を含む波形もひずみが少なく測定できます。 使用目的・使用条件に合わせて適切な性能の検出器をご用意しています。 JCSS校正対応
用途振動計測において、対象物の現象を検知するために必要なのが加速度検出器です。検出した機械系の振動量を振動加速度に比例した電気信号として取り出すことができます。仕様接地/絶縁:ケース接地付属品M5×0.8 L=8、止めネジ、取扱説明書、出荷特性表質量(g)50タイプ簡易防水・TEDS対応・CE適合・フロート使用温度範囲(℃)-20~+85外形寸法(mm)17(Hex)×37.5(H)構造シェア型感度5.0mV/(m/s2)±10%材質(ケース)SUS303取付ねじM5メネジ周波数範囲2Hz~4kHz±5%、2Hz~10kHz±3dBケーブル対応:NP-0140シリーズコネクタTNCコネクタ上出しRoHS指令(10物質対応)対応最大加速度(m/s2)700
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら