「0.08mm 20l」の検索結果
スパイラルマイタの普及品としてモジュール、歯数が多く取り揃い、応用性があります
種別スパイラルマイタ
材質S45C
減速比1
形状B3
表面処理黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形グリーソン
ねじれ角(°)35
精度等級JIS B 1704:1978 4級
歯面硬度50~60HRC
歯面仕上げ切削
歯切基準面穴
ねじ歯車の普及品です。
種別ねじ歯車(スパイラルギヤ)
材質S45C
形状S1
表面処理黒染
SCM415材で歯面のみ焼入れした製品で、歯部以外は自由に追加工できます。
種別スパイラルマイタ
材質SCM415
減速比1
形状B3
表面処理黒染
・はすば歯車は、静粛回転、コンパクト設計、経済性等を考慮した製品で、工作機械、減速機等、あらゆる産業機械の高速回転を必要とするところに対応できる歯車です。・強度、耐摩耗性に優れており、よりコンパクトな設計が可能です。
種別はすば歯車
材質SCM440
形状S1
リーズナブルな価格の歯研製品で、歯部以外は自由に追加工ができます。
種別歯研スパイラルマイタ
材質S45C
減速比1
形状B3
表面処理歯部以外黒染
・追加工せずに使える完成品です。強度、耐摩耗性に優れています。
材質SCM415
歯数20
歯数比1
・ねじ歯車の普及品です。・歯面高周波焼入の追加工が可能です。
材質S45C
形状S1
種別歯研スパイラルマイタ
材質S45C
減速比1
形状B3
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形グリーソン
ねじれ角(°)35
精度等級JIS B 1704 2級
歯面硬度50~60HRC
歯数比1
強度、耐摩耗性に優れており、よりコンパクトな設計が可能です。
モジュール1.5
種別歯研はすば歯車
材質SCM440
形状S1
表面処理歯部以外黒染
強度、耐摩耗性に優れており、よりコンパクトな設計が可能です。
モジュール1
種別歯研はすば歯車
材質SCM440
形状S1
表面処理歯部以外黒染
強度、耐摩耗性に優れ、高速、高トルクの伝達ができ、コンパクトな設計が可能です。
種別歯研スパイラルマイタ
材質SCM415
減速比1
・リーズナブルな価格の歯研製品で、歯部以外は自由に追加工ができます。
材質S45C
形状B3
歯数比1
追加工せずに使える完成品です。強度、耐摩耗性に優れています。
歯数20
種別完成スパイラルマイタ
材質SCM415
減速比1
仕様追加工:可能
形状S1
ピッチ(mm)m1.5(モジュール:CP5)
ねじれL
表面処理黒染
材料S45C
ねじれ角19°31′41″
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702 4級
歯直角圧力角20°
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
歯車基準断面歯直角
バックラッシ(mm)下限:0.08、上限:0.2
歯幅E(mm)18
ボス長F(mm)14
全長G(mm)32
歯切基準面穴(H7)