「m6 45mm 黒」の検索結果
特価
本日8月11日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
KHKが独自に穴径、キー溝、取付け穴寸法を標準化した軸穴完成品です。
モジュール1.5
種別平歯車
材質S45C
表面処理黒染
圧力角(°)20
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級(相当品)
歯面硬度194HB以下
歯面仕上げ切削
公差AH7
歯切基準面穴(H7)
モジュール4
歯数15
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.18、上限:0.38
歯幅E(mm)40
ボス径B(Φmm)45
ボス長F(mm)20
全長G(mm)60
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)68
基準円直径C(Φmm)60
ねじ穴位置J(mm)10
モジュール2.5
歯数27
仕様追加工:不可
形状S1U
質量(kg)0.82
ボス長さ4
ボス径(Φmm)24
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
ねじ寸法(mm)M6×45
取付穴数6
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.12、上限:0.22
穴径(mm)取付穴キリ穴:6.6
1個
¥11,980
税込¥13,178
6日以内出荷
モジュール3
歯数24
仕様追加工:不可
形状S1Z
質量(kg)1.04
ボス長さ4
ボス径(Φmm)24
深さ(mm)取付穴座グリ:24
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
ねじ寸法(mm)M6×30
取付穴数6
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.12、上限:0.22
穴径(mm)取付穴キリ穴:6.6、取付穴座グリ穴:11
1個
¥13,980
税込¥15,378
6日以内出荷
モジュール2.5
歯数28
仕様追加工:不可
形状S1Z
質量(kg)0.86
ボス長さ4
ボス径(Φmm)24
深さ(mm)取付穴座グリ:19
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
ねじ寸法(mm)M6×25
取付穴数6
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.12、上限:0.22
穴径(mm)取付穴キリ穴:6.6、取付穴座グリ穴:11
1個
¥12,980
税込¥14,278
6日以内出荷
モジュール1.5
歯数50
仕様追加工:不可
形状S1Z
質量(kg)0.63
ボス長さ4
ボス径(Φmm)24
深さ(mm)取付穴座グリ:9
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
ねじ寸法(mm)M6×20
取付穴数6
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.1、上限:0.18
穴径(mm)取付穴キリ穴:6.6、取付穴座グリ穴:11
1個
¥12,980
税込¥14,278
6日以内出荷
すぐばかさ歯車の普及品として、多くのお客様にご利用いただいております。
種別かさ歯車
材質S45C
表面処理黒染
モジュール3
歯数26
仕様追加工:不可
形状S1Z
質量(kg)1.25
ボス長さ4
ボス径(Φmm)24
深さ(mm)取付穴座グリ:24
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
ねじ寸法(mm)M6×30
取付穴数6
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.12、上限:0.22
穴径(mm)取付穴キリ穴:6.6、取付穴座グリ穴:11
1個
¥14,980
税込¥16,478
6日以内出荷
モジュール3
歯数25
仕様追加工:不可
形状S1Z
質量(kg)1.14
ボス長さ4
ボス径(Φmm)24
深さ(mm)取付穴座グリ:24
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
ねじ寸法(mm)M6×30
取付穴数6
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.12、上限:0.22
穴径(mm)取付穴キリ穴:6.6、取付穴座グリ穴:11
1個
¥13,980
税込¥15,378
6日以内出荷
モジュール2
歯数40
仕様追加工:不可
形状S1Z
質量(kg)0.89
ボス長さ4
ボス径(Φmm)24
深さ(mm)取付穴座グリ:14
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
ねじ寸法(mm)M6×25
取付穴数6
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.12、上限:0.22
穴径(mm)取付穴キリ穴:6.6、取付穴座グリ穴:11
1個
¥12,980
税込¥14,278
6日以内出荷
モジュール2.5
歯数30
仕様追加工:不可
形状S1Z
質量(kg)1.02
ボス長さ4
ボス径(Φmm)24
深さ(mm)取付穴座グリ:19
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
ねじ寸法(mm)M6×25
取付穴数6
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.12、上限:0.22
穴径(mm)取付穴キリ穴:6.6、取付穴座グリ穴:11
1個
¥13,980
税込¥15,378
6日以内出荷
材質(本体)SCM440
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
熱処理調質・歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS N6級 (JIS B 1702-1:1998)相当品
歯面硬度50~60HRC
ZSTのピニオンで、精度が良く、ヘリカルのため強度、耐摩耗性、静粛性が優れています。
材質(本体)SCM440
表面処理研削部以外黒染
圧力角(°)20
ねじれ角19°31′41″
熱処理調質・歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1:1998 N6級相当品
歯面硬度50~60HRC
ねじれ方向L
モジュール4
歯数15
仕様追加工:不可
形状S1K
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.14、上限:0.24
歯幅E(mm)40
ボス径B(Φmm)45
ボス長F(mm)25
全長G(mm)65
歯先円直径D(Φmm)68
基準円直径C(Φmm)60
ねじ穴位置J(mm)12.5
モジュール6
歯数20
仕様追加工:可能
形状S5K
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.18、上限:0.3
歯幅E(mm)60
歯先円直径D(Φmm)132
基準円直径C(Φmm)120
モジュール6
歯数30
仕様追加工:可能
形状S5K
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.18、上限:0.3
歯幅E(mm)60
歯先円直径D(Φmm)192
基準円直径C(Φmm)180
モジュール6
歯数25
仕様追加工:可能
形状S5K
表面処理歯部以外黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N7 級
歯面硬度50~60HRC
歯研基準面穴(H7)
歯面仕上げ研削
バックラッシ(mm)下限:0.18、上限:0.3
歯幅E(mm)60
歯先円直径D(Φmm)162
基準円直径C(Φmm)150
歯数30
種別完成マイタ
材質S45C
付属品止めねじ
減速比1
形状BK
表面処理黒染
圧力角(°)20
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形グリーソン
精度等級JIS B 1704 4級
歯面硬度48~53HRC
歯面仕上げ切削
公差AH7
歯切基準面穴
歯先円すい角L48度12分
モジュール6
歯数48
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.3、上限:0.64
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)180
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)300
基準円直径C(Φmm)288
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数36
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)228
基準円直径C(Φmm)216
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数27
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)135
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)174
基準円直径C(Φmm)162
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数24
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)120
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)156
基準円直径C(Φmm)144
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数50
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.3、上限:0.64
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)180
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)312
基準円直径C(Φmm)300
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数42
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.3、上限:0.64
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)264
基準円直径C(Φmm)252
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数35
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)222
基準円直径C(Φmm)210
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数32
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)204
基準円直径C(Φmm)192
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数22
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)110
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)144
基準円直径C(Φmm)132
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数19
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.22、上限:0.48
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)90
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)126
基準円直径C(Φmm)114
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数45
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.3、上限:0.64
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)180
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)282
基準円直径C(Φmm)270
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数40
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)252
基準円直径C(Φmm)240
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数30
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)192
基準円直径C(Φmm)180
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数28
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)140
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)180
基準円直径C(Φmm)168
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数23
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)115
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)150
基準円直径C(Φmm)138
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数21
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)105
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)138
基準円直径C(Φmm)126
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数18
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.22、上限:0.48
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)80
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)120
基準円直径C(Φmm)108
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数16
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.22、上限:0.48
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)75
ボス長F(mm)28
全長G(mm)88
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)108
基準円直径C(Φmm)96
ねじ穴位置J(mm)14
モジュール6
歯数46
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.3、上限:0.64
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)180
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)288
基準円直径C(Φmm)276
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数44
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.3、上限:0.64
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)276
基準円直径C(Φmm)264
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数38
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)240
基準円直径C(Φmm)228
ねじ穴位置J(mm)11.5
モジュール6
歯数34
仕様追加工:可能
形状S1K
表面処理黒染
圧力角(°)20
材料S45C
熱処理なし
歯形並歯
精度等級JIS B 1702-1 N8 級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削
バックラッシ(mm)下限:0.26、上限:0.56
歯幅E(mm)60
ボス径B(Φmm)150
ボス長F(mm)23
全長G(mm)83
歯切基準面穴(H7)
歯先円直径D(Φmm)216
基準円直径C(Φmm)204
ねじ穴位置J(mm)11.5
1
2
次へ