増設用バッテリーユニット(BU150SW用)3年保証 (増設バッテリ本体:無償保証3年(センドバック修理)、内蔵バッテリ:無償提供サービス3年(登録必要) )
適合機種BU150SW
1台
¥149,800
税込¥164,780
翌日出荷
適合機種BU3002R、BUM3002R
適合本体BU3002R、BUM3002R
質量(kg)45
品名増設用バッテリユニット
外形寸法(mm)W430×D660×H86
アズワン品番64-3207-46
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥299,800
税込¥329,780
3日以内出荷
BN300RA用増設バッテリユニット。【型式】BNM300RA、【保証期間】3年(バッテリ3年間無償提供サービス)。
仕様●バッテリ容量(V/mAh)×個数:DC12V/8.5Ah×6個●ユーザ側で交換:標準装備(ホットスワップ)●長期保管(再充電間隔):6か月以内(保管温度25℃以下)/2か月以内(保管温度40℃以下)
適合機種BN300RA
質量(kg)43
種類小形制御弁式(シール)鉛蓄電池
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)438×603×85.5(2U)
設計標準使用期限7年(25℃)、5年(40℃)
1台
¥249,800
税込¥274,780
欠品中
増設用バッテリユニット(BU150RC用)3年保証(増設バッテリ本体:無償保証3年(センドバック修理)、内蔵バッテリ:無償提供サービス3年(登録必要))
適合機種BU150RC用
1台
¥189,800
税込¥208,780
翌日出荷
適合機種BU5002R
適合本体BU5002R
質量(kg)84
品名増設用バッテリユニット
外形寸法(mm)W430×D700×H130.5
アズワン品番64-3207-45
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥499,800
税込¥549,780
4日以内出荷
1個
¥57,980
税込¥63,778
30日以内出荷
増設バッテリユニット(BU100RE用)3年保証 (増設バッテリ本体:無償保証3年(センドバック修理)、内蔵バッテリ:無償提供サービス3年(登録必要) )
適合機種BU100RE
1台
¥279,800
税込¥307,780
翌日出荷
1個
¥86,980
税込¥95,678
30日以内出荷
仕様●適応リレーターミナル形式:形G70D-VSOC16/形G70D-VFOM16
1個
¥669
税込¥736
31日以内出荷
BN150RA用増設バッテリユニット。【型式】BNM150RA、【保証期間】3年(バッテリ3年間無償提供サービス)。
仕様●バッテリ容量(V/mAh)×個数:DC12V/8.5Ah×4個●ユーザ側で交換:標準装備(ホットスワップ)●長期保管(再充電間隔):6か月以内(保管温度25℃以下)/2か月以内(保管温度40℃以下)
適合機種BN150RA
質量(kg)30
種類小形制御弁式(シール)鉛蓄電池
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)438×448×85.5(2U)
設計標準使用期限7年(25℃)、5年(40℃)
1台
¥149,800
税込¥164,780
8日以内出荷
BV100REX/BV100REM用増設バッテリユニット。【型式】BVM100X。【保証期間】保証期間:3年(ご愛用者登録にて5年、保証範囲:製品故障)。
仕様●バッテリ容量(V/mAh)×個数:DC25.2V/2900mAh×3個●長期保管(再充電間隔):12ヶ月(25℃以下)、9ヶ月(40℃以下)
適合機種BV100REX/BV100REM
質量(kg)7.7
種類リチウムイオン蓄電池
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)438×400×43(1U)
保存温度(℃)-20~55
ディスプレイ3個のLEDで状態表示
使用周囲温度(℃)-10~50(バッテリ充電時:0~50)
漏れ電流(mA)1以下
設計標準使用期限10年(25℃)、8年(35℃)、4年(45℃)、2.8年(50℃)
使用周囲湿度(%RH)10~90(無結露)
保存湿度(%RH)10~90(無結露)
1台
¥169,800
税込¥186,780
翌日出荷
増設バッテリユニット(BU100RW用)3年保証 (増設バッテリ本体:無償保証3年(センドバック修理)、内蔵バッテリ:無償提供サービス3年(登録必要) )
適合機種BU100RW
1台
¥139,800
税込¥153,780
翌日出荷
仕様増設ケーブルの抜け防止用金具(CPU二重化・シングル増設システム専用品)
種類増設ケーブル固定用金具
1個
¥7,698
税込¥8,468
81日以内出荷
BU100SW、BU1002SW用増設バッテリ3年保証 (増設バッテリ本体:無償保証3年(センドバック修理)、内蔵バッテリ:無償提供サービス3年(登録必要) )
仕様●ユーザ側で交換:ホットスワップ
付属品バッテリ増設ケーブル+増設信号ケーブル:バッテリ接続ケーブル+ケーブル固定金具
適合機種BU100SW、BU1002SW
質量(kg)約20.5
種類小形制御弁式(シール)鉛蓄電池
外形寸法(mm)145×395×224(W×D×H)
電圧(V)DC36(12×3個)
バッテリー容量(Ah)7.2
バッテリー電圧(V)DC12
設置方式縦置き/横置き可能
充電時間(時間)90%充電:24
無償補償期間-
バックアップ時間-
バッテリー数3個(2並列接続)
電池寿命(年)4~5(周囲温度20℃の場合です)
ゴム足(mm)高さ:約14
1台
¥99,980
税込¥109,978
8日以内出荷
ケーブル長(m)2
1個
¥10,980
税込¥12,078
31日以内出荷
増設バッテリユニット(BU300RW/BU200RW用)3年保証 (増設バッテリ本体:無償保証3年(センドバック修理)、内蔵バッテリ:無償提供サービス3年(登録必要) )
適合機種BU300RW/BU200RW
1台
¥319,800
税込¥351,780
翌日出荷
長さ(m)0.4
ケーブル長(m)0.4
1個
¥13,980
税込¥15,378
31日以内出荷
仕様形CQM1-PRO01との接続用
適合規格CE指令
1本
¥6,898
税込¥7,588
当日出荷
あらかじめ増設するためにカットしたパネル穴を補完できます。
1個
¥239
税込¥263
当日出荷
CJシリーズ増設装置に1台必要
用途増設装置に接続
適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令
消費電流(A)0.13(5V系)
1個
¥19,980
税込¥21,978
翌々日出荷
CJシリーズCPU装置に1台、CJシリーズ増設装置を接続するときに使用
用途増設時に、CPU装置に接続
適合規格cULUs(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令
消費電流(A)0.02(5V系)
1個
¥17,980
税込¥19,778
翌々日出荷
小型になり、シリーズも充実。幅45mmで、3極、5極、3極+オフディレー2極、2ハンドコントローラを品揃え。また、幅17.5mmの3極、オフディレー3極の増設ユニットも品揃え。増設ユニットは、ワンタッチで接続。オフディレータイプは、15段階で時間可変。EN ISO13849-1(Cat.4/PLe)認証取得。DINレール取りつけ、ねじ取りつけ可。
シリーズG9SA
常時インバータ給電方式、出力容量:1500VA/1200W、4種類の電源電圧に対応(100/110/115/120V)、バイパス機能標準装備、出力コンセント:6、長寿命バッテリ搭載(期待寿命5年)、バッテリ交換可(ホットスワップ)、増設バッテリ最大6台増設可。UL1778。増設用バッテリ:BUM150RC。交換用バッテリ:BUB150RC。交換用ファン:BUF150RC。出力コンセント抜け防止ケーブルクランプ:BUX150RC。縦置用固定金具:BUP150RC。自動シャットダウンソフトはメーカホームページより無償でダウンロード。本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。自動シャットダウンソフトはオムロンHPより無償ダウンロード。増設用バッテリBUM150RC(最大6台増設可)。交換用バッテリBUB150RC。
外形寸法(mm)438(W)×480(D)×87(H)mm
消費電力(W)150W/225W
本体質量(kg)約21Kg
定格入力電圧(V)AC100V/110V/115V/120V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力NEMA5-15R
定格出力電圧100Vmode:AC100V±2% 110Vmode:AC110V±2% 115Vmode:AC115V±2% 120Vmode:AC120V±2%
充電時間8時間
設置方式ラックマウント型
安全規格UL1778
1台
¥274,800
税込¥302,280
8日以内出荷
FQM1にCJシリーズユニットを接続する時に使用します。同時に、 CJシリーズ増設装置を接続することもできます
1個
¥25,980
税込¥28,578
31日以内出荷
CPU装置または増設装置に、他のCPU高機能ユニットと合わせて最大16台装着可能。これにより多ポートのシリアル通信が必要なシステムに対応可能。
仕様リピータハブのカスケード接続数:100Mビット/s(100BASE-TX)/2段、100Mビット/s(100BASE-T)/4段
適合規格cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令
占有号機数1号機分
常時インバータ給電方式、出力容量:1000VA/700W、出力コンセント:6、切替時間:無瞬断 交換用バッテリ:BP100XS、増設用バッテリ:BUM100S、本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))、自動シャットダウンソフト標準添付
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。交換用バッテリ:BP100XS、増設用バッテリ:BUM100S規制化学物質10物質 非含有証明書発行可
外形寸法(mm)145(W)×395(D)×224(H)mm
消費電力(W)50W/70W
本体質量(kg)15.5Kg
定格入力電圧(V)AC100V/110V/115V/120V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力NEMA 5-15R
定格出力電圧100V mode:AC100±3%110V mode:AC110±3%115V mode:AC115±3%120V mode:AC120±3%
充電時間8時間
設置方式据置型
安全規格UL1778、VCCIクラスA
バックアップ時間5分
1台
¥149,800
税込¥164,780
8日以内出荷
マルチプルI/Oターミナル対応のデジタルI/O、アナログI/O、リレー出力ユニットを8台まで接続可能。
I/O点数のフレキシブルな組合せが可能。
増設の総延長3m。
DINレール取りつけ。
付属品エンドコネクタ×1個
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結および結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結および結露のないこと)
使用周囲湿度25~85%RH
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)
入出力点数(ユニット)最大IN、 OUT合わせて1,024点
耐衝撃(m/s2)200
耐振動10~150Hz、複振幅1.0mmまたは70m/s2
ねじ締付トルク(N・m)0.3~0.5(フェニックスコネクタ:0.25~0.3)
消費電流通信電源:30mA以下内部電源:DC24V 0.6A以下(I/Oユニット最大負荷時)
通信距離(m)総延長:最大3ユニット間:最大1(ただし、標準の付属ケーブルは40mm)
耐電圧(V)AC500
I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%)
通信電源電圧(V)DC11~25(通信コネクタより供給)
取りつけ強度(N)各方向に100(ただし、レール方向は10N以上)
端子強度(N)引っ張り強度100
1個
¥31,980
税込¥35,178
当日出荷
I/Oスロットを占有することなく、シリアル通信ポートを増設可能
RS-422A/485ポートの場合、汎用外部機器と1:N通信可能
データ受信時に、CPUユニットへの割り込みが可能
仕様各ポート毎に、プロトコルマクロ、上位リンク、NTリンク(1:Nモード)、シリアルゲートウェイ、無手順、Modbus-RTUスレーブを選択可能
適合規格UL、CSA、NK、ロイド、EC指令
常時インバータ給電方式、出力容量:1000VA/800W、正弦波出力(商用/バックアップ運転時)、出力コンセント:4、切替時間:無瞬断 、増設用バッテリ:BUM100RE 、本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))、自動シャットダウンソフト標準添付
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。交換用バッテリ:BUB100RE、増設用バッテリ:BUM100RE、接続ケーブル(RS232C)使用環境温度:-10℃~55℃超長寿命バッテリ搭載(期待寿命5~7年)規制化学物質10物質 非含有証明書発行可
外形寸法(mm)434(W)×470(D)×85(H)mm
本体質量(kg)約17kg
定格入力電圧(V)AC75±2~143±2V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力NEMA 5-15R
定格出力電圧100V mode:AC100±2%、110V mode:AC110±2%、115V mode:AC115±2%、120V mode:AC120±2%
充電時間12時間
設置方式縦置き、横置き、ラックマウント型
安全規格UL1778
バックアップ時間7分
1台
¥299,800
税込¥329,780
翌日出荷
常時インバータ給電方式、出力容量:1500VA/1050W、出力コンセント:5、切替時間:無瞬断 交換用バッテリ:BP150XS、増設用バッテリ:BUM150S、本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))、自動シャットダウンソフト標準添付
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。交換用バッテリ:BP150XS、増設用バッテリ:BUM150S。バッテリ増設可。規制化学物質10物質 非含有証明書発行可
外形寸法(mm)145(W)×480(D)×224(H)mm
消費電力(W)55W/80W
本体質量(kg)16.5Kg
定格入力電圧(V)AC100V/110V/115V/120V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力NEMA 5-15R
定格出力電圧100V mode:AC100±3%110V mode:AC110±3%115V mode:AC115±3%120V mode:AC120±3%
充電時間8時間
設置方式据置型
安全規格UL1778、VCCIクラスA
バックアップ時間4分
1台
¥219,800
税込¥241,780
翌日出荷
リレーの交換がワンタッチで可能、「保全」リモートメンテナンスを実現するリレー出力タイプのスマートスレーブ。
大容量お出力機器に対応(最大3A)。
リレーの交換も簡単。
拡張ユニット(形XWTシリーズ)1台の増設が可能。
質量(g)260以下
保存温度(℃)-25~+65
絶縁抵抗(MΩ)20以上
使用周囲温度(℃)-10~+55
使用周囲湿度25~85%(結露のないこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)
耐衝撃(m/s2)100
雰囲気腐食性ガスのないこと
耐振動10~55Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min
定格通電電流(A)3(同時ON 点数が1 コモンあたり4 点以下または周囲温度が45 ℃以下の場合、3A(コモン10A)まで流せます)
定格負荷(抵抗負荷)AC250V 2A コモン8A/DC30V 2A コモン8A
リレー(搭載)形DRTA-NY5W-K
ねじ締付トルク(N・m)M2(通信コネクタ固定用ねじ)/0.26~0.3M3(結線用ねじ、取りつけ用ねじ)/0.5
耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
通信電源電圧(V)DC11~25(通信コネクタから供給)
1個
¥39,980
税込¥43,978
翌々日出荷
AC200V対応UPS 常時インバータ給電方式 出力容量:1000VA/700W 正弦波出力 出力コンセント数:3個(C-13)、端子台(2系統) 切替時間:無瞬断 交換用バッテリ:BP100XS 増設用バッテリ:BUM100S 本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))、自動シャットダウンソフト標準添付
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。増設用バッテリ:BUM100S、交換用バッテリ:BP100S、交換用ファン:BUF1002S、取付金具:BUP100S。規制化学物質10物質 非含有証明書発行可
外形寸法(mm)145(W)×395(D)×224(H)mm
消費電力(W)50W/100W
本体質量(kg)15.5Kg
定格入力電圧(V)AC200V/AC220V/AC230V/AC240V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力C13、端子台
定格出力電圧AC200V±3%/AC220V±3%/AC230V±3%/AC240V±3%
充電時間8時間
設置方式据置型
安全規格UL1778
バックアップ時間5分
1台
¥199,800
税込¥219,780
8日以内出荷
I/Oの拡張可能なトランジスタタイプ。
生産性に関わる制御系システムに影響を与えず、保全系システムなどの多彩なデータ収集が可能。
ネットワーク経由で通信電源電圧モニタ、経年劣化、設備稼働情報などを容易に収集・管理が可能。
拡張I/Oユニットの増設が可能。
通信速度設定レス化や端子台脱着構造でメンテナンス性を向上。
定格電圧(内部回路電源)通信コネクタより供給(I/O電源)DC24V
保存温度(℃)-25~+65
使用周囲温度(℃)-10~+55
使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)
耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)
耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向 80min
ねじ締付トルク(N・m)M3(電源、I/O端子)/0.5
耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
I/O電源電圧(V)DC20.4~26.4(DC24V -15~+10%)
通信電源電圧(V)DC11~25
ユニット電源電圧不要(通信コネクタより供給)
AC200V対応UPS 常時インバータ給電方式 出力容量:3000VA/2100W 正弦波出力 出力コンセント数:1個(C-19)、5個(C-13)、端子台(2系統) 切替時間:無瞬断 交換用バッテリ:BP150XS(2個必要) 増設用バッテリ:BUM300S、本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))、自動シャットダウンソフト標準添付
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。増設用バッテリ:BUM300S、交換用バッテリ:BP150S*2個必要、交換用ファン:BUF3002S(フロント)/BUF1002S(リア)、取付金具:BUP300S規制化学物質10物質 非含有証明書発行可
外形寸法(mm)213(W)×537(D)×432(H)mm
消費電力(W)55W/155W
本体質量(kg)35Kg
定格入力電圧(V)AC200V/AC220V/AC230V/AC240V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力C19、C13、端子台
定格出力電圧AC200V±3%/AC220V±3%/AC230V±3%/AC240V±3%
充電時間8時間
設置方式据置型
安全規格UL1778
バックアップ時間5分
1台
¥449,800
税込¥494,780
8日以内出荷
常時インバータ給電方式、出力容量:1000VA/800W、4種類の電源電圧に対応(100/110/115/120V)、バイパス機能標準装備、出力コンセント:6、長寿命バッテリ搭載(期待寿命4~5年)、バッテリ交換可(ホットスワップ)、増設用バッテリ:BUM100R、交換用バッテリ:BUB100R、交換用ファン:BUF100RF、自動シャットダウンソフト標準添付(通信インターフェース:USB/シリアル/接点)、UL1778規格取得、CEマーキング適合、本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。増設用バッテリ:BUM100R、交換用バッテリ:BUB100R、交換用ファン:BUF100RF規制化学物質10物質 非含有証明書発行可
外形寸法(mm)438(W)×474(D)×87(H)mm
消費電力(W)120W/180W
本体質量(kg)22Kg
定格入力電圧(V)AC100V/110V/115V/120V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力NEMA 5-15R
定格出力電圧100Vmode:AC100V±3% 110Vmode:AC110V±3% 115Vmode:AC115V±3% 120Vmode:AC120V±3%
充電時間8時間
設置方式ラックマウント型
安全規格UL1778
バックアップ時間7分
1台
¥149,800
税込¥164,780
8日以内出荷
論理接続機能により、入出力の拡張がフレキシブルに。部分制御と全体制御の構築が可能。半導体出力の採用(増設ユニットを除く)。詳細なLED表示により故障診断が可能。IEC/EN61508(SIL3)、EN954-1(Cat.4)およびISO13849-1(PLe)、認証取得。UL、CSA認証取得。2つの特長を追加した新タイプがシリーズ化。最大150秒のオフディレー時間が設定可能(オフディレー出力もCat.4対応)。2点の論理接続入力
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、 氷結および結露しないこと)
耐衝撃(耐久)300m/s2
漏れ電流(mA)(OFF時)0.1mA以下(安全出力、 補助出力)
許容電圧変動範囲:電源電圧の-15% ~10%
補助出力PNPトランジスタ出力
負荷電流(A)0.1以下
衝撃(誤動作)(m/s2)100
衝撃(耐久)(m/s2)300
使用周囲湿度(%RH)25~85
耐振動(Hz)10~55~10片振幅0.375mm(複振幅0.75mm)
常時インバータ給電方式、出力容量:2000VA/1600W、4種類の電源電圧に対応(100/110/115/120V)、バイパス機能標準装備、出力コンセント:6、長寿命バッテリ搭載(期待寿命4~5年)、増設用バッテリ:BUM300R、交換用バッテリ:BUB300R、交換用ファン:BUF300FF(フロント)/BUF300RF(リア)、自動シャットダウンソフト標準添付(通信インターフェース:USB/シリアル/接点)、UL1778規格取得、CEマーキング適合、本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。増設用バッテリ:BUM300R、交換用バッテリ:BUB300R、交換用ファン:BUF300RF(フロント)/BUF300RR(リア)規制化学物質10物質 非含有証明書発行可
外形寸法(mm)438(W)×550(D)×130(H)mm
消費電力(W)280W/390W
本体質量(kg)33Kg
定格入力電圧(V)AC100V/110V/115V/120V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力NEMA 5-20R(15A兼用)
定格出力電圧100Vmode:AC100V±3% 110Vmode:AC110V±3% 115Vmode:AC115V±3% 120Vmode:AC120V±3%
充電時間8時間
設置方式ラックマウント型
安全規格UL1778
バックアップ時間7分
1台
¥289,800
税込¥318,780
8日以内出荷
常時インバータ給電方式、出力容量:3000VA/2400W、4種類の電源電圧に対応(100/110/115/120V)、バイパス機能標準装備、出力コンセント:6、長寿命バッテリ搭載(期待寿命4~5年)、増設用バッテリ:BUM300R、交換用バッテリ:BUB300R、交換用ファン:BUF300RF(フロント)/BUF300RR(リア)、自動シャットダウンソフト標準添付(通信インターフェース:USB/シリアル/接点)、UL1778規格取得、CEマーキング適合、本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))
備考本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。増設用バッテリ:BUM300R、交換用バッテリ:BUB300R、交換用ファン:BUF300RF(フロント)/BUF300RR(リア)規制化学物質10物質 非含有証明書発行可
外形寸法(mm)438(W)×550(D)×130(H)mm
消費電力(W)410W/540W
本体質量(kg)33Kg
定格入力電圧(V)AC100V/110V/115V/120V
運転方式常時インバータ給電方式
コンセント出力NEMA 5-20R(15A兼用)
定格出力電圧100Vmode:AC100V±3% 110Vmode:AC110V±3% 115Vmode:AC115V±3% 120Vmode:AC120V±3%
充電時間8時間
設置方式ラックマウント型
安全規格UL1778
バックアップ時間4分
1台
¥489,800
税込¥538,780
8日以内出荷
増設カンタン!拡張I/Oユニット。
1台のデジタルI/Oスレーブに対し1台の拡張ユニットを組み合わせることができます。
これにより、入力16点+出力8点などのさまざまなI/Oの組み合わせが可能となり、システム構築の可能性を広げます。
組み合わせ次第でフレキシブルに点数を拡張。
I/Oの脱着構造により、立上げ時間短縮とメンテナンス性向上を実現。
設備の経年劣化・設備稼働情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。
仕様デジタルI/Oスレーブ形CRT1-ID16(-1)/OD16(-1)、形CRT1-ROS16、形CRT1-ROF16、1台に対して1台装着可能
保存温度(℃)-25~+65
絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)
使用周囲温度(℃)-10~+55
使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠、2kV(電源ライン)
耐衝撃(m/s2)150(3軸6方向各3回)
雰囲気腐食性ガスがないこと
耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min
保存湿度(%)25~85(結露なきこと)
耐電圧(V)AC500(絶縁されている回路間)
関連キーワード
1
2
3
次へ