材質樹脂
品名表示灯
保護構造IP66
照光方式LEDランプ
端子種別ねじ締め端子 (M3.5)
胴体形状丸胴形(Φ22/25mm共用)
材質樹脂
品名表示灯
保護構造IP66
照光方式LEDランプ
端子種別プッシュインPlus端子台
胴体形状丸胴形(Φ22/25mm共用)
品名照光部
保護構造IP65
胴体長23mmの短胴化を実現。LEDで5色(赤、黄、緑、白、青)実現。(青には緑色のLEDを使用)。チップLEDで均一な面照光を実現。パネルへの取りつけは前面からワンタッチ。
胴体長23mmの短胴化を実現。LEDで5色(赤、黄、緑、白、青)実現。(青には緑色のLEDを使用)。チップLEDで均一な面照光を実現。パネルへの取りつけは前面からワンタッチ。
品名表示灯
照光方式LED
端子種別コネクタ
品名表示灯
保護構造IP65
端子種別ねじ締め端子 (M3.5)
光源LED
胴体形状丸胴形(Φ22/25mm共用)
胴体長20mm、丸胴形Φ12シリーズ。押ボタンスイッチ形A3Cシリーズと同タイプ。高輝度で均一な面照光。丸胴形のため穴あけが容易。
仕様有色発光
品名表示灯
保護構造IP40
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
取付穴径(Φmm)12
使用周囲湿度35~85%RH
胴体長23mmの短胴化を実現。LEDで5色(赤、黄、緑、白、青)実現。(青には緑色のLEDを使用)。チップLEDで均一な面照光を実現。パネルへの取りつけは前面からワンタッチ。
光源LED
胴体長20mm、丸胴形Φ12シリーズ。押ボタンスイッチ形A3Cシリーズと同タイプ。高輝度で均一な面照光。丸胴形のため穴あけが容易。
仕様有色発光
品名表示灯
保護構造IP40
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
押ボタンスイッチ形A3Dシリーズと同じタイプ。高輝度で均一な面照光。丸胴形で穴あけが容易。
品名表示灯
保護構造IP40
照光方式LED
端子種別はんだづけ端子
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50
逆方向電圧(V)絶対最大値:4
胴体形状丸胴形(Φ8mm)
押ボタンスイッチ形A3Dシリーズと同じタイプ。高輝度で均一な面照光。丸胴形で穴あけが容易。
品名表示灯
保護構造IP40
照光方式LED
端子種別はんだづけ端子
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50
逆方向電圧(V)絶対最大値:4
胴体形状丸胴形(Φ8mm)
押ボタンスイッチ形A3Dシリーズと同じタイプ。高輝度で均一な面照光。丸胴形で穴あけが容易。
品名表示灯
保護構造IP40
照光方式LED
端子種別はんだづけ端子
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50
逆方向電圧(V)絶対最大値:4
胴体形状丸胴形(Φ8mm)
胴体長20mm、丸胴形Φ12シリーズ。押ボタンスイッチ形A3Cシリーズと同タイプ。高輝度で均一な面照光。丸胴形のため穴あけが容易。
仕様有色発光
品名表示灯
保護構造IP40
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
仕様有色発光
品名表示灯
照光方式LED
端子種別タブ (#110)/はんだづけ共用端子
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
光源LED
使用周囲温度(℃)-10~+50(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
分割方式無分割
胴体形状角胴形
仕様LED内蔵
品名照光部
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50
逆方向電圧(V)絶対最大値:4
仕様LED内蔵
品名照光部
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50
逆方向電圧(V)絶対最大値:4
仕様有色発光
品名表示灯
種類表示灯
照光方式LED
ボタン形状長角
端子種別タブ (#110)/はんだづけ共用端子
使用電圧(V)DC24
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
光源LED
使用周囲温度(℃)-10~+50(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
定格電流(mA)11
照光色緑
分割方式無分割
胴体形状角胴形
照光部長方形 無分割 緑
1個
¥1,498
税込¥1,648
翌々日出荷
仕様LED内蔵
品名照光部
保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと)
使用周囲湿度35~85%RH
順電流(mA)標準値:20、絶対最大値:50
逆方向電圧(V)絶対最大値:4
品名単品
分割方式無分割
接続方式付属品の専用コネクタケーブル(センサ側:専用、10ピンコネクタ、表示灯側:M12、8ピンコネクタ)
電源電圧(V)DC24±10%(センサから供給)
消費電流(mA)50以下(センサから供給)
適合センサ形F3SJ-A(PNP/NPN出力タイプ共用。投光器または受光器に接続可能)
カドミフリー、鉛フリーを実現。
1極10A、2極5Aの汎用パワーリレー。
コイル-接点間耐電圧5000V、耐サージ電圧10000Vの安全設計。
DINレール取りつけに対応。
鉛フリーはんだ対応。(エコラベル認定商品)
構造カバー付きタイプ
接続方式端子台
保存温度(℃)-25~65
使用周囲温度(℃)-10~60(ただし、結露および氷結しないこと)
突入電流(A)AC100V入力時:17.5以下、14typ.AC200V入力時:35以下、28typ.
耐衝撃(m/s2)150(6方向 各3回にて異常のないこと)
入力変動0.5%以下(入力AC85~264V 100%負荷にて)
耐振動10~55Hz 片振幅 0.375mm 3方向 各2hにて異常の無いこと
過電圧保護有(復帰は入力電源をOFFし、3分以上放置後、入力電源を再投入してください)
リーク電流(mA)100V入力時:0.5以下、200V入力時:1.0以下
温度変動0.05%/℃以下
出力表示灯有(色:緑)
高調波電流規制EN 61000-3-2適合
使用周囲湿度(%RH)25~85
保存湿度(%RH)25~90
オムロン形G7TC I/Oリレーターミナルに搭載できるI/Oソリッドステート・リレー。入力モジュールと出力モジュールを入出力マルチタイプで品揃え。形P7TF I/Oターミナルに使用可能。形G7T I/Oリレーとの混載も可能。動作表示灯によりSSRの動作確認が可能。
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
耐衝撃(m/s2)1000
耐振動10~55~10Hz、片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
耐電圧(V/min)入出力間:AC4000 50/60Hz 1min
取付方式DINレール取りつけ
小型のボディに見やすい表示灯、小型部品のピッキングシステムに最適
ピッチ(mm)(光軸)25
標準検出物体(mm)Φ28以上の不透明体
材質(ケース)ABS
制御出力負荷電源電圧DC30V、負荷電流100mA以下(残留電圧1.8V以下)、入光時ON/しゃ光時ON スイッチ切替方式
応答時間動作・復帰:各100ms以下
消費電流(mA)投光器:40以下、受光器:40以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)動作時:-10~55、保存時:-25~70(ただし、氷結、結露しないこと)
材質(ケーブル)耐油PVC
保護回路電源逆接続保護、出力短絡保護、相互干渉防止機能(周波数切替スイッチ方式)
検出物体標準:Φ28mm以上の不透明体
材質(レンズ)アクリル
使用周囲照度(Lx)太陽光:受光面照度10000、白熱ランプ:受光面照度3000
表示灯受光器/動作表示灯(橙)、安定入光表示灯(緑)、ピッキング表示灯(橙);投光器/電源表示灯(緑)、投光停止表示灯(橙)、ピッキング表示灯(橙)
光色赤外線
耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)
発光波長(nm)860
検出幅(mm)50
光源(発光波長)赤外発光ダイオード
衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 3回
使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)
振動(耐久)Hz10~50複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
関連キーワード
1
2
3
4
次へ