12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
防水レンズポート(PPO-EP01タイプ)でマクロコンバージョンレンズPTMC-01を使用するためのアダプター
1個
5,398 税込5,938
5日以内出荷

最大撮影倍率2.5倍の高倍率マクロレンズ
付属品レンズキャップ(LC-46)、レンズリアキャップ(LR-2)、取扱説明書、保証書 長さ(mm)60 質量(g)128 レンズ高倍率マクロレンズ 最大径(Φmm)57 フィルターサイズ(mm)46 焦点距離(mm)60(35mm判換算) レンズ構成6群7枚 撮影距離(m)0.095 絞り(最小)22 アズワン品番64-9618-69 マウントマイクロフォーサーズ 画角40°(対角線)
1個
33,980 税込37,378
5日以内出荷

耐圧水深60m のマクロレンズ用レンズポートです。 マクロ撮影のライティングに適した先細り形状となっています。
付属品Oリング POL-E301、レンズキャップ PRLC-17、リアキャップ PRPC-EP02、シリコングリス PSOLG-2、Oリングリムーバー 材質レンズ部:ガラス(ARコート)、本体:アルミニウム合金 寸法(mm)Φ112×80 質量(g)330 使用温度範囲(℃)0~40 対応【レンズ】M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 MACRO、M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 MACRO アズワン品番64-9619-14 使用環境湿度(%)30~90
1個
58,980 税込64,878
5日以内出荷

マクロ撮影をもっと手軽に。もっと多彩に。防塵・防滴・-10℃耐低温性能を備えた小型軽量設計のツインフラッシュです。 M.ZUIKO DIGITALレンズのPROシリーズやマクロレンズとの組み合わせにより、マクロ撮影の表現が広がります。 屋外での使用を想定し、防塵・防滴・-10℃耐低温設計の小型・軽量デザインを採用。 同梱のリングアダプターは3本のM.ZUIKO DIGITALレンズに対応しています。 市販のステップアップ/ダウンリングを使って他のレンズに装着することもできます。
仕様【マニュアル発光】Full(1/1) ~ 1/128 (本体ダイヤル/カメラで設定可能)、【光量比】片側発光/両側発光(1:8~1:1~8:1)本体ダイヤルで設定可能、【ガイドナンバー】1灯:6.0(ISO100・m)/2灯:8.5(ISO100・m) 付属品ソフトケース、ディフューザー(2個)、リングアダプター(Φ46mm、Φ62mm)、ジョイント(2個)、取扱説明書、保証書 型式クリップオンタイプTTL自動調光マクロフラッシュ、オリンパスワイヤレスRCフラッシュシステム対応(コマンダー機能のみ) 質量(g)283 角度(°)【発光部可動角】上/下向き:正面 0、上向き0~60、下向き0~40 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(制御部)66.9×68.5×59.1、(発光部/1灯)45.4×42.3×39.7※突起部除く 機能【省電力】スリープ状態で10分放置後電源OFF、【ワイヤレス】発光モード:RC/チャンネル数:4/グループ数 :4グループ独立制御(スレーブ3、カメラ側フラッシュ1) 充電時間約4秒(単3形アルカリ電池使用時)、約4秒(単3形ニッケル・水素(Ni-MH)電池使用時) 電池(電源)単3形アルカリ電池×4本/(推奨)単3形ニッケル・水素(Ni-MH)電池×4本 表示LED充電表示(橙)、電源表示(緑) 使用環境温度(℃)-10~40 ライン照射角(°)上下約 61、左右約72(発光部短辺、長辺/1灯、照射角 12mm(35mm判換算24mm)をカバー) モード【発光】TTLオート、マニュアル アズワン品番64-9619-09 防滴構造防塵防滴機構 発光回数(fpm)約480回(単3形アルカリ電池使用時)、約1330回(単3形ニッケル・水素(Ni-MH)電池使用時) 調光補正カメラで設定可能 閃光時間1/1000秒以下
1個
57,980 税込63,778
9日以内出荷

マクロコンバーターレンズ「MCON-P02」を、フィルター径Φ37mmのレンズにつけるためのステップアップリング
1個
1,898 税込2,088
5日以内出荷

オリンパスレンズキャップ
マクロコンバーター「MCON-P02」用フロントレンズキャップ
その他「MCON-P02」同梱品
1個
849 税込934
5日以内出荷

マクロ撮影が気軽に楽しめるレンズアタッチメントです。花や料理など、被写体をより大きく撮影したい時などに効果的です。 ED14-42mmF3.5-5.6EZとの組合せでは最短撮影距離が18cm、最大撮影倍率が0.38倍(35mm判換算0.76倍)の簡易マクロ撮影が可能です。 フィルター径Φ37mmのレンズにつけるためのステップアップリングを同梱しています。
対応機種M.ZUIKODIGITALED14-42mmF3.5-5.6EZ/M.ZUIKODIGITAL14-42mmF3.5-5.6II/M.ZUIKODIGITAL14-42mmF3.5-5.6IIR/M.ZUIKODIGITAL45mmF1.8(以上ステップアップリング使用)M.ZUIKODIGITAL25mmF1.8/M.ZUIKODIGITAL17mmF1.8/M.ZUIKODIGITALED12mmF2.0
1個
7,598 税込8,358
5日以内出荷

撮影倍率は、レンズ単体で4倍(35mm判換算、撮影範囲 8.7x6.5mm)の高倍率マクロ撮影が可能。 さらにテレコンバーター装着で8倍 (35mm判換算、MC-20使用時)の超高倍率マクロ撮影も可能です。 8倍とは、撮影範囲4.3x3.3mmを画面いっぱいに撮影できることになります。
付属品レンズフードLH-66E、レンズキャップLC-62G、レンズリアキャップLR-2、ラッピングクロスCS-53、取扱説明書、保証書 本体質量(g)453 羽根枚数(円形絞り)7枚 フィルター直径(Φmm)62 防塵防水性能防塵防滴機構IP53相当※メーカーの防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮 焦点距離(mm)(35mm判換算)180相当 径(Φ)×全長(mm)Φ69.8×136 レンズ構成13群18枚(スーパーEDレンズ2枚/EDレンズ4枚/スーパーHRレンズ1枚/HRレンズ1枚) 撮影距離(m)(最短)0.25、0.224(S-MACRO時) 複写倍率(最大)1.0、2.0(S-MACRO時)※35mm判換算2.0相当、4.0相当(S-MACRO時) 画角14(°) 最大口径比(最大口径比/最小口径比)F3.5/F22
1個
179,800 税込197,780
9日以内出荷

オリンパスフォーカスギア
マイクロフォーサーズ規格「M.ZUIKODIGITALED8mmF1.8FisheyePRO」用のフォーカスギア。 防水プロテクターを介して水中でマニュアル操作によるフォーカシングができるようになります.
適合【レンズ】M.ZUIKODIGITALED8mmF1.8FisheyePRO(マイクロフォーサーズ用マクロレンズ)、【M.ZUIKODIGITALED8mmF1.8FisheyePROが使用可能なレンズポート】PPO-EP02
1個
10,980 税込12,078
5日以内出荷

オリンパス交換レンズ
高解像と小型化を両立した、世界最小最軽量望遠ズームレンズ。小型軽量ながら、F値一定のまま35mm判換算 80mmから300mmの幅広いズーム全域で高い解像力を実現。9群15枚(EDレンズ2枚、スーパーEDレンズ1枚、HRレンズ1枚)のレンズ設計により高解像を実現すると共に、ゴースト、フレア耐性も高めて優れた描写力を発揮します。沈胴機構の採用により、全長約99mm(使用時約124mm)、重さ約380g、世界最小最軽量(※レンズ収納時)の圧倒的な携帯性と撮影時の使い勝手を向上しています。また、インナーズーム方式により、全ての焦点距離でレンズの長さが変化せず、重心変化を最小限に抑え込み、安定したホールディング性と操作性を実現しました。加えて、防ぐことが困難だったゴーストやフレアを徹底的に排除するZEROコーティングをレンズ表面に施し、コーティングの配置面を最適化することにより、逆光撮影時でもクリアな描写を可能にしています。信頼の耐環境性能。過酷な環境下でも安心して使える、IP53の優れた防塵・防滴性能と-10℃耐低温性能を備えています。防塵・防滴・耐低温性能を持つカメラボディーと組み合わせることで、雨や雪の中、砂塵舞う過酷な環境でも安心して撮影を続けられます。また、なめらかで傷や汚れがつきにくいフッ素コーティングを最前面のレンズに採用しており、雨や雪、埃っぽい環境での撮影時にレンズに汚れがついてもブロアーやレンズクロスで除去しやすく、環境に左右されることなく撮影を続けられます。最大撮影倍率0.41倍のマクロ性能。ズーム全域で撮像面からの最短撮影距離70cmを実現し、望遠端では最大撮影倍率0.41倍(35mm判換算)のクローズアップ撮影が可能です。望遠ズームながら優れた近接性能があり、幅広い撮影ジャンルに対応します。また、複数枚のピントの異なる撮影を行い、自動で合成する深度合成機能に対応しています。深度合成機能を有するカメラと組み合わせて、手前から奥までピントがあった写真を合成することができます。
レンズ望遠レンズ 径(Φ)×全長(mm)最大68.9×99.4 質量(g)382(レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフードを除く) フィルター直径(Φmm)62 焦点距離(mm)40-150 レンズ構成9群15枚 画角30°-8.2° 羽根枚数7枚(円形絞り) 絞り最小絞り(F値):22 最大口径比F4.0 撮影距離(cm)最短70 倍率(倍)最大撮影:(Wide)0.07、(Tele)0.21 35mm換算80-300mm相当 防塵・防滴IP53 ※OLYMPUS製防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮 付属品レンズキャップ(LC-62G)、レンズリアキャップ、レンズフード(LH-66E)、ラッピングクロス、取扱説明書、保証書
1個
129,800 税込142,780
9日以内出荷

オリンパス交換レンズ
高解像と小型化を両立、広角から中望遠域をカバーする大口径標準ズームレンズ。9群14枚(EDレンズ2枚、EDAレンズ1枚、HRレンズ2枚)のレンズ設計により、小型ながらも優れた描写力を発揮します。DSAレンズを含む非球面レンズ4枚を効果的に配置することで、ズーム変動による収差の発生を効果的に補正し、ズーム全域で中心から画面周辺まで高い解像力を実現。さらに、最新の非球面レンズ製造技術によりレンズ表面の散乱を抑制してフレアを低減し、よりヌケの良い描写を実現しています。また、防ぐことが困難だったゴーストやフレアを徹底的に排除するZEROコーティングをレンズ表面に施し、コーティングの配置面を最適化することにより、逆光撮影時でもクリアな描写を可能にしています。信頼の耐環境性能。過酷な環境下でも安心して使える、IP53の優れた防塵・防滴性能と-10℃耐低温性能を備えています。防塵・防滴・耐低温性能を持つカメラボディーと組み合わせることで、雨や雪の中、砂塵舞う過酷な環境でも安心して撮影を続けられます。また、なめらかで傷や汚れがつきにくいフッ素コーティングを最前面のレンズに採用しており、雨や雪、埃っぽい環境での撮影時にレンズに汚れがついてもブロアーやレンズクロスで除去しやすく、環境に左右されることなく撮影を続けられます。あらゆるフィールドで軽快に活躍。ズーム全域で撮像面からの最短撮影距離20cmを実現し、望遠端ではハーフマクロを超える最大撮影倍率0.6倍(35mm判換算)のクローズアップ撮影が可能です。また、広角端でも主要被写体に近づけるので、遠近感を誇張したワイドマクロ撮影など幅広い用途に応えます。動作音の原因になるギアの排除、サブミクロン精度に仕上げたシャフトと素早い動きに対応できるリニアモーター駆動方式の採用により、ダイレクトにフォーカス用レンズを駆動。レンズ2枚を接合した小型・軽量フォーカスユニットをMSC機構で駆動させ、俊敏で静粛なAF駆動を実現しています。50コマ/秒連写に対応する高速・高精度AFにより、静止画・動画ともにストレスなく快適な撮影を楽しめます。瞬時にマニュアルフォーカスに切り替えられるマニュアルフォーカスクラッチ機構や、各種機能を割り当てできるL-Fn(レンズファンクション)ボタンなどを搭載しており、撮影時の操作性にも優れています。
レンズ標準レンズ 径(Φ)×全長(mm)最大69.9×84 質量(g)382(レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフードを除く) フィルター直径(Φmm)62 焦点距離(mm)12-40 レンズ構成9群14枚 画角84°-30° 羽根枚数7枚(円形絞り) 絞り最小絞り(F値):22 最大口径比F2.8 撮影距離(cm)最短20 倍率(倍)最大撮影:(Wide)0.11、(Tele)0.3 35mm換算24-80mm相当 防塵・防滴IP53 ※OLYMPUS製防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮 付属品レンズキャップ(LC-62G)、レンズリアキャップ、レンズフード(LH-66D)、ラッピングクロス、取扱説明書、保証書
1個
109,800 税込120,780
5日以内出荷

最高の瞬間を逃さないために、さらなる進化を遂げたタフカメラ
仕様【対応スマートフォンアプリ】OI.Track/OI.Share(Wi-Fi接続) セット内容本体(バッテリー内蔵)、レンズリング、ストラップ、SDカード(8GB)、本体用収納ケース、USBケーブル、ACアダプタ、取扱説明書、収納ケース 寸法(mm)111.5×65.9×31.2(CIPA準拠) 質量(g)247(CIPA準拠)※電池・カード含む 電源【ACアダプター】USB-ACアダプター F-5AC、【電池】リチウムイオン充電池 LI-92B 感度【AUTO】 ○、【高感度AUTO 】 ○、【固定 】ISO:100 / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200 / 6400※標準出力感度 フィルター直径(Φmm)40.5※フィルターを取り付ける際はコンバーターアダプター CLA-T01を装着する必要あり 記録方式【静止画】 JPEG(DCF準拠)、RAW、DPOF対応、Exif2.3、PRINT Image Matching Ⅲ、【動画】MOV/H.264 AVI/Motion Jpeg(ハイスピードムービー、タイムラプスムービー)、【動画音声】ステレオリニアPCM インターフェース【パソコン(USB)】Windows Vista(SP2) /7(SP1)/8/8.1、Mac OS X v10.5 ~10.10、【プリンター】 ○、【テレビ】○※HDMIマイクロコネクター(タイプD)対応(※)仕様は予告なく変更することがあります。構成品には付属しておりません メモリー55MB(ユーザー使用領域)※内蔵 ズーム光学ズーム:4倍、超解像ズーム:8倍※1、デジタルズーム(静止画):4倍(※1)光学ズームを含むワイド端からのズーム倍率 撮影範囲通常:W/T0.1m~∞(スーパーマクロ:0.01m~0.30m)※レンズ先端より 対応メディアSD/SDHC/SDXCカード(市販)(UHS-I対応、128MB~128GB)/ Eye-Fiカード(市販) 防塵防水性能【防水】JIS/IEC保護等級8級(IPX8)相当、【防塵】JIS/IEC保護等級6級(IP6X)相当 焦点距離(mm)4.5~18.0(25~100)(35mmカメラ換算) 電池寿命【撮影可能枚数(CIPA準拠)】約380枚(数値は平均値です)、【動画撮影可能時間】連続撮影時間:120分/実使用時間:60分 レンズ構成7群9枚 撮像素子1/2.3型CMOSセンサー ホワイトバランスオート、晴天、曇天、電球、蛍光灯、水中、ワンタッチ 液晶モニター3.0型カラー液晶、【ドット数】約46万ドット フォーカス【AF方式】 CMOSコントラスト検出方式(AFイルミネーター付き)、顔検出・iESP/スポット/自動追尾 測光方式デジタルESP測光、スポット測光 露出補正±2.0EV、ステップ:1/3EV 開放F値W2.0~T4.9 セルフタイマー2秒/12秒/カスタム 手ブレ補正機能静止画:CMOSシフト式/動画:電子式 フラッシュモードオート発光、赤目軽減発光、強制発光、発光禁止、LED発光 内蔵フラッシュ撮影範囲W:0.2m-7.9m(ISO 1600)、T:0.2m-3.1m(ISO 1600) 連写モード【連写モード】 5fps 16M、【高速連写1モード 】15fps 3M、【高速連写2モード】60fps 3M 撮影モード【種類】iAUTO・P(プログラムオート)・A(絞り優先)・カスタム1・カスタム2・水中・顕微鏡・SCN(シーンモード)、【シーンモードの中の内訳】ポートレート・eポートレート・風景・インターバル撮影・ライブコンポジット・手持ち夜景・夜景・夜景&人物・スポーツ・屋内撮影・自分撮り・夕日・打ち上げ花火・料理・文書・ビーチ&スノー・スノー・パノラマ・HDR逆光補正、【水中モードの内訳】水中スナップ・水中ワイド1・水中ワイド2・水中マクロ・水中HDR、【顕微鏡モードの内訳】顕微鏡・深度合成・フォーカスブラケット・顕微鏡コントロール、【ピクチャーモード】Vivid・Natural・Flat・フィッシュアイ・クリスタル※2・ミラー・ランダムタイル※2・ポップアート・ファンタジックフォーカス・デイドリーム・ラフモノクローム・トイフォト・ジオラマ・ドラマチックトーン(※2)撮影中の画面に効果が反映されません。また、動画には対応しておりません 画素数【カメラ部有効画素数】1600万画素、【総画素数】 1680万画素 シャッタースピード1/2~1/2000秒(夜景モード、Aモード:最長4秒まで) 記録画素数【静止画】16M/8M/3M/VGA(4:3のとき)、【動画】1080P(1920×1080)/720P(1280×720)/VGA(640×480)・ハイスピードムービー:120(640×480/120fps)・240(320×240/240fps)・タイムラプスムービー:720P アスペクト比4:3/3:2/16:9/1:1 サービス分類レンタル
1台
5,390 税込5,929
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)