カテゴリ

  • 厨房用品(2)
  • 洗剤・除去剤(2)
絞り込み
ブランド
  • 花王
  • ニイタカ(2)
  • ニチレイマグネット(2)
  • 中村(2)
  • ダイセルファインケム(2)
  • 日本製紙クレシア(1)
  • LION(ライオン)(1)
  • LEC(レック)(1)
  • 山崎実業(1)
  • 橋本クロス(1)
  • アーテック[学校教材・教育玩具](1)
  • アイセン(1)
  • オーエ(1)
  • サンベルム(1)
  • シーバイエス(1)
  • 地の塩社(1)
  • ターナー色彩(1)
  • ミツエイ(1)
  • オリムパス製糸(1)
価格
価格で絞り込む
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内

「白ふきん」の検索結果

3件中 13
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
月星 ブリーチC 業務用 花王月星 ブリーチC 業務用花王
1,398税込1,538
1本(5kg)
当日出荷
食品添加物ですので、野菜・くだものなどの除菌に安心して使用できます。食器・ふきん・まな板・おしぼりなどの除菌・消臭・漂白にすぐれた効果を発揮します。Kao計量キャップ対応。計量には約60 mLまで量れるKao計量キャップ(別売)のご使用をおすすめします。
用途使用量の目安:使い方野菜・果物の除菌10Lの水に20~33 mL(キャップ約1~1.5杯)約5分浸した後(10 Lの水に20 mLの場合は約10分)、水でよくすすぐ。ふきん・おしぼりの除菌・漂白・消臭10Lの水に60 mL(キャップ約3杯)まな板・食器(メラミン食器は除く)の除菌・漂白・消臭10Lの水に100 mL(キャップ約5杯)漂白(除菌・消臭)の場合は約30分浸した後、水ですすぐ。まな板が浸せない場合は、液に浸した布でまな板全体を覆い、約30分後、水ですすぐ。除菌の場合は約2分(木製のまな板は5分以上)浸した後、水ですすぐ。冷蔵庫・食器棚の除菌・消臭10Lの水に20 mL(キャップ約1杯)液に浸した布を絞って拭いた後、水拭きをする。その他注意事項:★衣料などせんい製品の漂白には衣料用漂白剤を使う。★樹脂、せんいの中まで入ったシミ、黒ずみは取れない場合がある。★せんいや材質自体が黄変したものは、漂白剤でも元に戻らない。★材質が不明なもの・木製品は変色することがあるので、目立たない場所で確認してから使う。★水酸化ナトリウム配合 布製品への試し方 原液を水で10倍に薄めた液を目立たない部分につけ、5分ほどで変色するものには使わない。使えないもの:色物・柄物のせんい製品 ●金属製の容器・用具 ●メラミン食器 ●漆器 ●獣毛のハケ ●水洗いできない製品や場所 ●塩素系は使えないと表示にあるもの使えるもの:●ゴマ●白物(色・柄のない)のふきん・おしぼり ●プラスチック製品(メラミン除く)●シリコン製品 ●ナイロン製品 ●人工大理石 ●陶器 ●ガラス器 ●木・竹製品成分食品添加物、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、アルカリ剤内容量(kg)5関連資料SDS(0.38MB)
キッチンワイドハイター 花王キッチンワイドハイター花王(1件のレビュー)
2,898税込3,188
1本(3.5kg)
予約販売
サッと溶けて漂白・洗浄効果をすばやく発揮。食器の茶しぶや黄ばみ汚れ、弁当箱のシミ汚れなどをスッキリ落とします。 つけておくだけで漂白・洗浄効果と同時に、除菌・除臭効果があります。ふきんやまな板などのバイキンやニオイを除きます。 特殊ビルダー成分配合により、ミネラル分(カルシウム分等)の多い水でも、スケール(水アカ)付着による白化現象がありません。 酸素系なのでメラミン食器、色物・柄物のふきんやおしぼりにも安心してご使用いただけます。刺激的なニオイもなく、手もヌルヌルしません。
使用場所キッチン商品タイプ詰替用仕様除菌、無香料、無着色、希釈専用トラスコ品番400-4981シリーズワイドハイター繰り返し・詰め替え対応
ハイター 花王ハイター花王(39件のレビュー)
219税込241
1本(600mL)ほか
当日出荷
黄ばみ・黒ずみをとり、真っ白に仕上げる塩素系の白物専用漂白剤。除菌もできます。 色柄物、一部の繊維には使えません。
用途白物せんいの(白物でも使えないものがあるので注意する)黄ばみ・黒ずみの漂白、衣料の除菌・除臭、ふきん・おしぼりの除菌・漂白・除臭、食べ物・飲み物・血液・汗によるシミの漂白液性アルカリ性主成分次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、アルカリ剤シリーズハイター
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら